大切な友人が亡くなった。彼女は同じアーティストのファンでファン歴も同じ...

かおりんご

ママナース, 介護施設

大切な友人が亡くなった。 彼女は同じアーティストのファンでファン歴も同じくらいだった。たまたまグッズのガチャを回しにお互い来ていて、意気投合して連絡先を交換した。偶然にも同じ年齢の子供もいたり出身地も近かったりで仲良くしてもらっていた。それが11年前。 そんな彼女が昨年スキルス性胃がんに侵された、と連絡をくれた。情けないことに返す言葉が出てこなかった。何で私より年齢の低いこの子が?、まだ子育て中なのに、とか。頭の中がごちゃごちゃ。友人が一番頭の中ごちゃごちゃなはずなのに。 だけど、彼女からの話はポジティブで前向きに治療に取り組み、弱音ははかなかった。だから、そんな友人は絶対大丈夫、5年生存率7%の7%に入るはずだと思っていた。なのに、病魔はあちこち蝕んでいったため入退院を繰り返して、緩和ケアに移行せざるを得ない状況になった。 子供さんが私にラインをくれた。吐血して、痛みが強すぎて鎮静剤を使っている、と危篤を知らせてくれた。 だけど、絶対大丈夫と思っていたけど、なんて返事をしたら良いかわからなかった。 声をかけてあげて、いっぱい大好きって伝えてあげて、耳は聞こえているよ、と伝えたけれど、良かったのかもわからない。 そして、今日訃報が届いた。子供さんが辛いなかラインをくれた。会いに行きたかったけれど仕事で行けない。しかもコロナ禍。電報を送らせてもらった。 会いに行くと友人が亡くなった現実に直面してしまうのも怖くて。辛い。一番辛いのはご遺族である友人家族なのに。私は何も出来なかった。ごめんなさい。 友人に時折、体調崩してないか?とラインをしていた。 会いに行く事も考えたけれど、治療でしんどくて、会いに来られるのも辛いだろうなと思って遠慮してしまっていたことを後悔している。

2021/01/01

5件の回答

回答する

かおりんごさん ただ悲しいと泣くだけで いいですよ… あなたの文章読みながら 私が今までみおくった知人 友人たちの死を思い出しました… その中でも 肝臓癌の治療が 効果なく亡くなった方の ことは、「後悔」のふた文字 しかなく訃報を 聴いた日は、その人の 写真を見ながら 何故もっと早く内科受診を させられなかったのか、、 哀しくて哀しくて お葬式も最期の別れを 私はしていません… 元気な姿でどこかで 会えるような気がして、、 なくなって13年たったけど 携帯電話の番号も消せず〜 やり残した 後悔した気持ちが あると引きずります。 彼女のことを いっぱい想い出して あげてください。 ただただ寂しいですよね

2021/01/02

質問主

ありがとうございます。 昔は、癌だと分かったら家族が呼ばれて告知をするかどうかを問われたりして自身の病気を知らずに治療を受けていたりしていた記憶がありますが、今は身近な疾患になり、直接本人に告知するパターンが増えている気がします。 彼女もそうで、胃カメラしてその場で告知を受けたそうです。 今はインターネットの普及も伴い、様々な情報も得られたり、医師からのストレートな話もあり、心が折れたりしてしまったかと思うんです。そうした中で辛いことがあれば辛いとぶつけてもらえる存在であればと思っていました。そのような存在でいられたのかは分かりません。 もっと力になれたのかもとすら思ってしまいます。 はじめに話を聞いた時に、もっと早くに病院に行っていたらと思ってしまったけれど、スキルス性のなかなか難しいところもあり、悔しさを感じました。異変を感じ直ぐに受診をしてくれたために、1年と少しの期間を家族全員で過ごせたのかも知れない。これが放置していたならばもっと早くに…亡くなってしまう結果になってしまったかもしれません。 寂しいし、悔しい。まだまだやりたい事や見たいものがたくさんあったはずで、まだ若い彼女は無念だっただろうと思うと、涙が出てきます。 ですが、最期まで頑張って生き抜いた彼女を素晴らしいとも思います。

2021/01/02

回答をもっと見る


「グッズ」のお悩み相談

健康・美容

看護師の皆様お疲れ様です。 日々立ち仕事、、、 疲れがとれないんですが、皆さん何かオススメの癒しグッズありませんか?? あと、自分へのご褒美、何してますか??

ご褒美グッズ病院

りんご

内科, 病棟, リーダー

22025/01/15

もも

内科, 外科, 病棟

ドンキホーテの「どつぼ」おすすめです。仰向けになり、肩甲骨周囲に沿って当て全体重かけると背中と肩の疲れがぶあーーーーっととれます!

回答をもっと見る

看護・お仕事

夜勤の仮眠で寝付けない時についスマホを見てしまって眠れずにおわり、明け方にしんどくなってしまう悪循環で困っています😢夜勤の仮眠時間の安眠方法や愛用しているグッズなどあれば教えて欲しいです!

グッズ明け夜勤

あやめ

小児科, 派遣

12025/02/12

しおり

内科, 外科, 泌尿器科, 救急科, 急性期, 病棟, 外来, 脳神経外科, 一般病院

お疲れ様です。私も夜勤の休憩では、横になってウトウトするくらいです。しっかり寝たら楽だと思いますが、何か電話かかってきたりするし、しっかり寝ない方がいいのでは?

回答をもっと見る

看護学生・国試

こんばんは。もうすぐ国家試験ですね。私も遥か昔、ドキドキしながら受けたことを覚えています。 応援かねて、皆様の国試必勝アイテムであったり、ジンクスを教えていただけたらと思います。 ちなみに、私は、脳を活性化プラス腹持ちのため、おはぎを食べて頑張っていました。笑 今年の受験者の皆様、御健闘を祈っています。

グッズ国家試験モチベーション

なあなあ

総合診療科, 超急性期, ママナース, クリニック, 一般病院, オペ室, 保育園・学校, 検診・健診

62025/02/09

うしちゃん

内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 整形外科, 病棟, 消化器外科

もうすぐですね。私も遥か昔ですが、毎年2月に入ると国試のことが頭によぎってそわそわしてしまいます💦 私はチョコレート食べてました〜!

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

キャリア・転職

看護師2年目ですが、毎年転職しています。理由としてはいじめだったり、業務内容が就職前と違ったことが大きな理由です。 現在、二つ目の病院ですが転職を考えています。 自分みたいなすぐ転職する看護師って嫌ですよね、自分でも思い悩んでます。

2年目メンタル転職

まこ

精神科, 新人ナース, 病棟

22025/02/13

わんこ

美容外科, クリニック

転職ばかりするのは良くないとはわかっていながらも理由があれば仕方ないと思います。 働いていけばいつか自分にあった病院が見つかると思います。 その病院で長く勤めれば良いと思います。 素敵な病院が見つかるといいですね。

回答をもっと見る

キャリア・転職

病棟経験のみの8年目看護師です。夜勤やオンコールなしのクリニックや健診センター、施設への転職を考えています。転職する際、エージェントを使用せず自力でやった方に質問です。ホームページをみて募集しているところに直接自分で連絡するのでしょうか?大まかな流れを教えていただきたいです。お給料等の条件交渉もしましたか?

施設クリニック転職

ゆん

リハビリ科, プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院

12025/02/13

さな

内科, クリニック

私は県のナースセンター、とらばーゆ、ハローワーク、ジョブメドレーなど使って求人を見つけ、その経由で申し込みなどしていました。 ホームページで直接問い合わせして応募もあります。 給料などは求人の条件のままで応募がほとんどです。交渉してもよいですが余程のことがないと上げてくれないですね。

回答をもっと見る

看護学生・国試

私が国試受験前に先生から言われたことをお知らせさせていただきます。 直感を大切に! 迷ったら、実習の時どうだったかを思い出す。 マークシートの欄を間違えないように! 残りの日数を有意義に! 高校時代に国語の先生からは、「落ちたらどうしよう?」「そんなこと考える暇があったら、漢字の一つでも覚えよ。」です。看護師国家試験は漢字ではないですよね! 少しでも参考にしていただけたら嬉しいです! 受験生の皆さん頑張ってください!

国家試験

みーたん

12025/02/13

わか

小児科, 学生

114回生です。先輩からのアドバイス励みになります🍀 今日准看護師の試験を受けてきて少しだけイメージが付いたのですが、ちゃんとマークミスを見直したのに今でも不安が残ってます😥本番では嫌というほど見直しをしようと感じました。あと3日頑張ります✨️

回答をもっと見る

新着もやもや記事

看護師がつらいと感じたとき、どうすればいい?

看護師は非常に忙しく、ときにはストレスや負担を感じることがあります。そんなとき、つらさを乗り越えるためにはどうすればよいでしょうか?この記事では、看護師がつらさを感じたときの対処法や秘訣を紹介します。

最近のリアルアンケート

職員みんなに渡します!一部の職員だけに渡します!男性職員にだけ渡します!バレンタインはしません!(禁止)その他(コメントで教えて下さい)

414票・2025/02/20

仮眠が取れない時コールが鳴り止まない時インシデントを起こした時患者が寝ない時家族を残して家を出る時夜勤そのものが辛いその他(コメントで教えてください)

540票・2025/02/19

電子体温計非接触赤外線体温計耳式体温計水銀計その他(コメントで教えてください)

584票・2025/02/18

使っていません🙅500~2000円2000円~4000円4000円~10000円10000円以上~その他(コメントで教えて下さい)

588票・2025/02/17
©2022 MEDLEY, INC.