2021/08/14
看護全く関係ない雑談です(( 私のことを好き好きとアピール頑張ってくれてた人に彼女ができたそう、、 なんか謎に振られた気分です 私も、これだけ好いてくれる人もういないかもしれない、どうせ私から好きになった人は振り向いてくれない(経験上)から好いてくれる人を大切にしたい、と思って向き合いたいと思って何度か遊んだり連絡してました。ただ、恋愛が怖いと言ったら大袈裟かもしれませんが、そんな気持ちがあったのと、なかなかその人に対して恋愛感情が湧かなかったのもあり、来たら返す程度で自分からはしばらく連絡せずにいました。 3週間くらい間が空いて、共通の知り合いから聞きました。 向き合いたいと思っていた分、なんというかどことない喪失感というか…。モヤッとする気持ちがあるので、ずるい女というのは感じていますが、連絡しようか迷ってます。 こんなときどうしますか?
彼女
どきんちゃん
整形外科, 急性期, HCU, 新人ナース, 脳神経外科, 一般病院
🧸❤︎
小児科, 整形外科, 美容外科, 学生, 脳神経外科, オペ室
学生ですが失礼します。 私も自分から好きになった人に振り向いてもらえたことが全くありませんでした。同じように好いてくれる人に向き合ってみようと考えて数人とデートを重ねてましたが、やっぱり誰にも恋愛感情は湧きませんでした。その後出会いを求めて色んな場所に行き、自分から好きになった人にアタックして今お付き合いしてます。 結局はほんとに好きって思える人じゃないと、たとえ付き合ったとしてもすぐ別れてしまうと思います。自分からも好きで、相手からも好きって思って貰える相手を粘り強く探して見つけるしかないと思います。 それに、もう相手に彼女さんがいるなら連絡するのは控えた方がよろしいかと思います。彼女さんはその方に片想いしてやっと付き合えてるかもしれないし…。
回答をもっと見る
看護と少し関わりますが恋愛相談になります。 付き合って4年の彼氏がいます。 彼氏はコロコロ言ってることが変わり、 問い詰めるとキレたりイライラしたりします。 今日彼の方が飲み会があり、日をまたぐ際には必ず連絡するとのことでした。(以前連絡なしだったため何回か電話をかけたりしたため、ホウレンソウすることとなる) なのに、また今回も日をまたぎ連絡なかったため 電話を心配で何回もかけてしまいました。 彼は浪人のためまだ学生なのですが、ラストの飲み会でした。 その際友だちに電話が来るなど話していたようで やばい彼女と思われてるよね?っと聞くと、 うん、、って言われました。 わたしは、生理中且つ適応障害状態で彼は知ってます。なのに支えてくれず、友達もそんな状態って知らないからほんとにやばいと思われてるんじゃない?と後から聞くと、大丈夫よ気にするなと他人事なのです。 とても悲しかったです。 あと、後で話し合おうといわれ電話をしたのですが、 話題を持ちかけると都合悪くなると眠いとか棘のある言葉を言われるため、私まで注意したりイライラしてしまい、別れたいの?と聞くと、別に、俺はそんな話してないけど、主に決定権あるとか言ってはっきり別れたくないなど言ってくれないためモヤモヤしたためキレてしまいました。 あと、日をまたぐこともあるだろそれがダメなら関係を切ってもいいと言われました。 わたしは彼氏のことが好きですが、もうどうしていいのかわかりません。彼氏は、最初女々しかったので、優しくしていました。しかし、最近は生意気でだんだんめんどくさがり感がアップしてきている気がします。 看護師になってから口うるさくなった気がします。 ちょっとしたことが気になってたまらないです。 すみません、なんか思いを綴ったものになってしまいましたが、わたしは彼に対して何をすべきでしょうか。 来年から遠距離となります。 結婚の話もしていました。
彼女彼氏メンタル
にゃお
消化器内科, 新人ナース, 大学病院
ひろちょ。
内科, 循環器科, 精神科, 整形外科, パパナース, 病棟, リーダー, 神経内科, 一般病院
環境により、精神的苦痛を感じ、適応障害を助長するのではないでしょうか。この際、お別れになった方が良いかと思います。お互いのために。
回答をもっと見る
「看護師だからエロい」とか、「彼女になったら優しく看病してくれそう」とか謎に世間で作り上げられたイメージに染まってると思うんですがこんなこと言われましたなどのエピソードがあったら教えていただきたいです!
彼女
ゆ
るる
内科, 呼吸器科, 消化器内科, 整形外科, 皮膚科, 総合診療科, 救急科, 外来, 神経内科, 一般病院, オペ室, 検診・健診
エロい系はよく言われましたね。 あとは、婚前に主人の実家に伺った時に「看護師さんなら私たちの老後の面倒は見てもらえるから安心ね」と言われました。 軽くかわしましたが、仕事だから患者さんに優しくできるだけであって、プライベートで(無給で)ワガママに優しく対応できるほど、私、人間出来ていません。
回答をもっと見る
ひぃ
内科, 精神科, プリセプター, ママナース, 病棟, 慢性期
女性の方とならあります。 ランチしていろんなお話をさせてもらいました。
回答をもっと見る
皆さんの彼氏、もしくは旦那さんの職業教えていただきたいです(^^) もしよろしければどこで出会ったとかも聞きたいです🤤
旦那彼氏
りんご
学生
uuua
外科, オペ室
学生の頃からずっと付き合ってる医学生の彼氏がいます😌
回答をもっと見る
仕事に関係ないのですが、浮気をしたくなるときにはどうしたらよいでしょうか。2年以上お付き合いし結婚を考えている彼女がいます。
彼女結婚
うぃ
病棟, 神経内科
ちい
内科, 外科, 消化器内科, 整形外科, 急性期, プリセプター, ママナース, 病棟, リーダー, 消化器外科, 一般病院
私も結婚していますが、私も夫も経験は少ないです。結婚したいという気持ちはありましたがなかなか夜の生活がうまく行かないこともありました。 お互いに恥ずかしさから遠慮していました。ですが、思い切って2人で話し合っていろいろ試しましたよ(笑)場所を変えてみたり、道具を使ってみたり(笑)(笑) 経験の少なさは私は安心しますけどね!性病とかの心配も低いので…。
回答をもっと見る
夜勤手当について。転職して三交代→二交代になりました。個人的には三交代より二交代の方が休日が多く感じますし、夜中に出勤したり退勤したりしなくて良いので二交代の方がいいなと思います。勤務時間は長いですが、その分夜勤手当ても多いです。そこでお手当ての話になるのですが、二交代をやっている方で、手当はどれくらい入りますか?やっぱり三交代よりトータルだと多いですか?
三交代二交代手当
齊藤
リハビリ科, 介護施設
あおくんまま
内科, 呼吸器科, 循環器科, 急性期, プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院, 透析
二交代制で働いていました。夜勤手当は安い方で1回12000でした。月に5.6回夜勤があったのでまあまあもらえました。夜勤が多い月と少ない月で給料の差は3万くらいありました。
回答をもっと見る
ルートキープで失敗して再度トライする際は、一度刺した場所よりも上(中枢側)を刺しますが、採血の場合は一度目の穿刺部より上とか関係ないですか? また、採血で同じ場所を刺す場合は何時間空けないといけないとかありますか?
ルート採血新人
みけ
内科, 外科, 循環器科, 急性期, 超急性期, HCU, 新人ナース, 病棟, 大学病院, 慢性期
ゆいゆい
消化器内科, 産科・婦人科, プリセプター, ママナース, クリニック, NICU, 大学病院
採血失敗して、血管を突き破ったりしたのなら、内出血するだろうから、それがひくまではそこでは採血しないです。ケモなどして血管が細くてそこしかない、とかなら考えますが。
回答をもっと見る
看護師って昇給が難しい仕事とよく言われますよね。 10年目がもうすぐ終わるのですが、それをひしひしと実感しています。 主任になるために昇任試験を毎年受けているのですが、誰が合格しているのかわからないくらい誰も受かっていません。自分よりも年数上の先輩方も受けてますが、合格していません。 毎年昇任試験セミナーを受講しているのですが、セミナーとは全く違う内容が出題されます… どこの病院もこんな感じなのでしょうか? 毎年受けても受からないように作られてる試験のために時間を割くのも勿体ないと思えてきました。
看護管理モチベーション正看護師
ゆ
内科, 呼吸器科, 循環器科, 病棟, リーダー, 一般病院
はや
内科, 一般病院
誰も受からないってのも変ですね。 組織として次の人は必ず要りますし、誰もモチベーションが上がらないですね。 私のところではそんなことはないですね
回答をもっと見る