精神科急性期病棟で4月から勤務してる新人看護師です。 入職して4ヶ月で患者様を受け持たせて頂けることになり、上司から担当看護師になるように言われました。 まだ仕事の業務内容にも慣れていないですし、とても不安です。 どう思いますか?
受け持ち入職精神科
マイメロディ
精神科, 新人ナース
なちょん
循環器科, 整形外科, 急性期, プリセプター, 病棟, リーダー, 神経内科, 一般病院
精神科ではないのですが、急性期病棟で、同じくらいの時期から担当をつけはじめます! 毎日の受け持ちや看護展開などもすべてプリセプターや日々の指導者の指導の元に行います! 患者さんのことを理解したり、看護診断の立案などを学ぶ機会になるのでいい機会かなと思います☺ 分からないことや不安なことは相談しながらやってみましょう! 日々のマイメロディさんの様子からできる!という判断がでたのだと思いますよ!
回答をもっと見る
2年目です。 アセスメント力がないことを遠回しに嫌味で言われます。 直接的な指導はされずに、「終わりそう?大丈夫?」とかは声をかけてくれるけど、指導内容が少ないのはもう期待されていないということでしょうか。
2年目指導辞めたい
Aちゃん
外科, 消化器内科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 急性期, 新人ナース
machine
内科, 外科, 病棟
普段の働き方によるんじゃないですか?? 患者さんのアセスメントを的確に個別性を意識出来る凄く優秀な看護師をイメージしているかもしれませんが、2年目だと難しいと思います。 なので日々の積み重ねだと開き直り、今の仕事を続けることが今は大事だと思いますよ。
回答をもっと見る
年収とてもよかったのに、半分以下になった。 転職ってそんなもんですか。 三次救急で管理職やってその経験加算とかってないのか全く。 新しい職場は人間関係はとても良い。 でも、給料が安すぎなのと技術と知識が乏しい人ばかりだから指導ばかりの私。 でも給料はみんなと一緒。 モチベーションが上がらない。
年収三次救急給料
だ
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 泌尿器科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, HCU, 病棟, 介護施設, 老健施設, 神経内科, 脳神経外科, 消化器外科, 一般病院, 大学病院, オペ室, 透析
みーみ
病棟, 脳神経外科
そういうことがあるからなのか、師長とかやってる人はもとから管理職募集してるところにわざわざ行ったりしています。
回答をもっと見る
今日実習で受け持ち患者さんの入浴介助に入ったのですが、リフトバスにお湯を溜めて身体を洗い始めてから指導者さんから「白癬かもしれない」と言われました。手袋の中にお湯がかなり入ってしまったのですが、白癬はかなりの頻度で感染するものなのでしょうか?
受け持ち指導実習
min
内科, 学生
きなこもち
病棟
白癬ね。触れたらしっかり手洗いして消毒して、それで大丈夫です。 高齢者なんてかなりの人が白癬持ってます。
回答をもっと見る
看護学生の実習のことでしつもんです。 なかなか課題に取り組まない学生にどのように介入していますか? 学校の先生はあまりは病棟には来ないため指導者任せとなって困っています。
指導実習看護学生
まみ
病棟
あいちゃん
外科, 消化器内科, 救急科, 急性期, その他の科, ママナース, 外来, 消化器外科, 一般病院
課題に取り組まないのであればそのまま評価していいと思います。それでその学生が単位落としたとしてもしょうがないので。 そんな態度で患者の元へは行かせられないので。
回答をもっと見る
新人指導者としてついきつい言い方をしてしまいます。自分はそうやって教えられてきたので、今となってはこういうこと言ってたんだなと思えるので、そう思って欲しいと思う部分とできてない当時の自分に言い聞かせるように言ってしまいます。 やっぱり怖い先輩と思われてしまうだろうし、嫌悪感を持たれてるんでしょうか。 どうしたらいいんでしょうか。指導とメンタルケアの両側面で関わってあげるのが苦手です、、、 自分自身もいつも新人のことを考えて何を勉強してもらおうかなやどんな技術ならできるかなと考えて、考える分つい言ってしまいます。。。
指導先輩新人
ちょびーん
内科, 外科, その他の科, プリセプター, 病棟, 一般病院, 透析
あやこDX
救急科, 急性期, ICU, ママナース
熱心に指導されているんですね。 新人指導者という立場に選ばれたんですから、スタッフからの信頼が熱い方だと思います。 ご自分が新人のころに厳しく育てられた時どう感じましたか。 誰でも褒められて嬉しいです。小さなことでも出来たことを褒めてあげてみて下さい。 また、新人を教えることで自分も学ばせてもらっているので、対等な立場です。 英語を誰かに教えてもらってる時にキツく指導されたら英語学習が嫌いになってしまいます。 また、分からない事自体が分からないこともあります。 ぜひ子どもに教えるように接してみてください。
回答をもっと見る
1年目の子とPNSで動いてて(私は3年目)、1年目の子が入院とるのを補佐しながら受け持ち患者のことしてたら、受け持ちのことで抜けてることがあって上から注意されました。 私が悪いんだけど、こっちだって指導するのは慣れてなくて要領悪くなるし、1年目を指導するための指導をしてくださいと思うのですが、求め過ぎでしょうか、、
受け持ち指導一般病棟
ゆな
リハビリ科, 新人ナース, 病棟
Ns
消化器内科, 循環器科, 急性期, 病棟, リーダー, 消化器外科, 一般病院
僕も3年目で今年プリセプターなんですけど、うちも全病棟PNSです。 うちはみんなで育てようって感じで、プリは悩み聞いたり、どう?とか聞いてあげたりって感じとは言いつつも、やっぱり新人とセットになることが多いぶん、色々指導したりもありますよね。 入院多い日なんて、定期で外科患者10人のかの時もあるし、普段からバタバタしてる病棟だから正直自分でした方が早いなぁと思ったり、でも教えないといけないし、仕事もさばかないといけないしと色々葛藤してますね。
回答をもっと見る
新人指導が今年から始まりました。 受け持ちの新人さんとはコミュニケーションもちゃんととっており、注意しなければならないことをちゃん注意しているのですが、周りの先輩に「鬱メロディさんが怖い」と言い触れてるそうで… そんなに怒ったこともないのに、その様に言われているのかと思うと悲しい気持ちになりました。しかし、こちらも指導者という立場で、注意しなければならないことは注意し、指導はしていかないといけないと思っています。 もちろん、注意や指導だけではなく「最近どう?仕事しんどかったりしない?」など定期的に声かけなども行なっています。 このように、下から「怖い」と言われたことのある方いらっしゃったらそのように言われた時にどのように対処したか教えてください。
受け持ちコミュニケーション指導
鬱メロディ
プリセプター, 一般病院, オペ室
まちゃ
整形外科, クリニック, オペ室
鬱メロディさん、お疲れ様です。新人指導は優しいだけじゃ務まらないですもんね。時には必要なことや、厳しいことも言わなくてはならないと思います。自分の中にブレない基準があるのであれば崩さないほうがいいと思います。逆に新人が周りに鬱メロディさんがこわい、と話したときに周りからフォローが入るといいのかもしれません。あなたのために指導してくれてるのよ的な。頑張ってください。
回答をもっと見る
目が悪い患者さんへの退院後のリハビリの継続や転倒防止の指導をするのに口頭での指導以外にどんな方法がありますか?
転倒リハ退院
る
その他の科, 学生
はる
訪問看護
目が悪いとはどの程度のことなのでしょうか? その程度によって、絵や大きな文字なら読み取れるならパンフレットの作成も有効かと思います。 また、一緒に暮らしている人がいれば、その方へも指導をするという方法があります。 退院後も外来通院をするのであれば、外来看護師に申し送るという案もありますよ。
回答をもっと見る
実習先がすごくよかったので、 そこに転職も考えてますが、 指導者とかに自分のこと覚えられてたら すごく嫌です、、笑 覚えてるもんですかね?笑
指導実習転職
かふぇおれ
内科, 学生
きなこもち
病棟
覚えてますよ。その人によりますが、良い印象もしくは悪い印象があったら必ずしばらくの間は覚えています。でも、実習でとても良かったのでここにしましたと言ってくれたらスタッフはみんな嬉しいと思います。素直にそれを告げてください。
回答をもっと見る
私の病院だけかもしれませんが、おばさんたちの愚痴がひどいです。もちろん全員ではありません。優しい先輩も中にはいます。若くても(30代前半?くらい)愚痴に参加してる人もいます。 先輩だから色々なことを知っていたり、観察する力があるのはわかります。でも1桁年数の後輩や、とくに入って数ヶ月の新人が同じ力がないのは仕方がないとは思わないんでしょうか?(別に新人指導?とかを諦めているわけじゃないです!) それに影で愚痴を言うなら、直接本人に指摘したらいい。 みんなの前で叱責せずに、できてないことを明確に伝えればいい。わざわざ嫌味口調で逆にすごいです。 自分だって完璧じゃないないくせに、大したことないことで文句が始まり、ナースステーションでも愚痴、休憩室でも愚痴、本当に聞いていて疲れるし、存在自体が気を遣って疲れるし、1番の害は後輩が萎縮して相談しづらいことです。そしていつもいつも愚痴で盛り上がってないで、ナースコールにでたり、体を動かしてほしいです。😭 どうしてこうなってしまうんでしょうか、自分もこうなってしまうんでしょうか?怖いです。 これも愚痴ですが、私はみんなが聞こえるように言う愚痴の話をしていますのでご了承ください……
ナースコール後輩休憩
ねむい
内科, 精神科, 泌尿器科, 病棟, 慢性期, 回復期
ペーパードライバーならぬペーパーナースが就職してきました。年齢は30代前半。1年経ちましたがまだ仕事が覚えられません…指導する方もしんどくなってきまして、よい指導方法はないですか?
指導
ててコ
精神科, 病棟
匿名ナース
救急科, ICU, パパナース, 保健師, 外来
20代に比べると仕事を覚える能力はどうしても衰えてしまうので、時間をかけて覚えさせることでしょうね。
回答をもっと見る
現在、訪問看護ステーションで勤務しながら大学院へ行っています。 大学院で研究をしているので可能だったら修士を取ったあとも、何らかの形で研究活動を続けたいと考えています。 実際にステーションで研究をするときに、どんな方から研究指導を受けていますか?経験がある方教えてください。
大学院指導訪問看護
はる
訪問看護
みかん
病棟, リーダー, 消化器外科, 大学病院
私は大学院卒業後、直ぐ学会発表をするにあたって継続して教授に見て頂きました。教授も学生抱えていますから卒業生まで面倒見るのは厳しいと思いました。
回答をもっと見る
後輩指導で個別性のある看護についてどのように指導するとわかりやすいでしょうか。私も学生の時はよく個別性がないと言われ、今もちゃんとみれているか不安になります。 今も意識していますが自分でもちゃんとみれているかは正直不安です。ぜひ、よいご指導方法を聞きたいです。
後輩産婦人科指導
たぬき
産科・婦人科, プリセプター, 病棟, 一般病院, 助産師
はるママ
循環器科, 総合診療科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, ママナース, 脳神経外科, 一般病院
はじめまして☆参考になるかわかりませんが… 個別性って、学生とか新人には難しいですよね… 私が新人指導していた時は、同じ疾患の患者さん、同じ術式の患者さんでも、その人の背景(年齢、既往歴、内服薬など)で+αの観察項目やケアを取り入れるのが個別性だと教えていました。 例えば…同じ術式でも抗凝固薬内服している患者さんとしていない患者さんでは術後の出血リスクは違ってきますし、年齢によっては術後の早期離床やドレーン管理の方法も変わってきます。 そうゆうのが個別性だと思います☆ なかなか関連づけて考えるのって経験を積まないと難しいと思うので、新人でも関連図を書いて指導していました。
回答をもっと見る
教員との相性が最悪で、辛いです。 看護学校に入ってから2年4ヶ月経って今その教員が担当の実習に行ってます。 今までいろんな関わりを通して、その教員の指導に疑問を感じてきました。今までは指導をちゃんと受けてもっと勉強しようという気持ちを無理やり作っていたのですが、今はそれができません。3年になって出来なくなりました。 自分の勉強不足は感じてます。 実習は2週間です。2週間と割り切っていけばいいのでしょうか?
指導実習看護学生
ネコ
透析
まちゃ
整形外科, クリニック, オペ室
ネコさん、お疲れ様です。わたしは教員をしているため先生側の立場ですが、人間性を疑う教員もいるのは事実あると思います。実習期間だけ割り切りしっかり患者さんと向き合ってください。どうか良い看護師さんになってください。
回答をもっと見る
える
消化器内科, 小児科, 精神科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, 救急科, HCU, ママナース, 消化器外科
便って、何が便として排泄されるのでしょう? そこを考えれば答えは出てきますよ。
回答をもっと見る
【学生さんに質問】在宅実習について 今度在宅実習で学生さんが来ます。 指導者自体が初めてなので、学生さんとしてはどんな指導をしてくれると助かる/ためになるのかお伺いしたいです。せめて在宅くらいは、どうにか楽しく実習を出来たら良いなとは思っているのですが。。 学生さんの意見が聞けたら嬉しいです!看護師さんからの意見/体験談等も是非参考にさせて下さい(*^^*)
訪看指導実習
むぎこ
外科, 総合診療科, 急性期, 病棟, 訪問看護, リーダー, 脳神経外科, 消化器外科, 一般病院, 慢性期
れこ
NICU, GCU, 大学病院
自分の実習の時は訪問の際に気をつけていることや訪問先の利用者さんの特徴やそれに対する接し方などを教えていただきました。 加えて訪問看護師になった理由や仕事のやりがい、逆に大変な事などを聞きました。 どの看護師さんもとても優しかったのが印象的でした。
回答をもっと見る
自分より年上の中途採用…。どう指導したらいいの?復習やイメトレもしない…わからないことを聞いてこない。分からないことがわからない???日々ストレス…こちらの心がヒメイヲアゲルヨ……
中途指導ストレス
まこひ
ママナース, 外来
入浴の「後」は蒸気の関係で痰が多くなるため、吸引を行うと自己学習しました。より調べてみたところ、入浴後だけでなく、入浴「前」にも吸引することが望ましいと知りました。それはなぜなのでしょうか?
吸引指導先輩
moon
内科, 精神科, 心療内科, 新人ナース, 病棟, 慢性期, 終末期
Risakooo
小児科, 耳鼻咽喉科, 救急科, 急性期, 超急性期, プリセプター, 病棟, NICU, GCU, 大学病院, 検診・健診, 派遣
確かに入浴後は蒸気によって分泌物が柔らかくなって上がってくる+体動に伴って分泌物が上がってくるので、吸引は必須です。 まだ、直後だけではなくて、経過を追うのも大切です。 前については、今まで貯留している分泌物を先に吸引してあげる事で入浴中の分泌物による閉塞を予防してあげる役割があるとおといます。
回答をもっと見る
退職の申し出について、ボヤかせていただきます。 来年から彼と同棲して、彼をしっかり支えていくために新居の近くでお仕事をしたいと思い、今年度末で退職する予定です。 その旨を上司に伝えないといけないのに、なかなか伝えられずにいます。 その理由として2つ、 ・夜勤ばかりで主任さんと話せる時間が確保できない。 ・1年目の頃から指導を熱心にしてくださって、如何なる時も私のことを支えてくださった、大好きで尊敬する主任さんに、辞めると言う事は主任さんを裏切る行為になるのでは...という気持ちがある。 などです。 次の職場も人間関係良好っていう保証もないですし。。 ですが、彼と同棲する新生活が楽しみで楽しみで、早く退職してスッキリしたい気持ちもあります。 共感していただける方いらっしゃいませんか😂 また、私に喝を入れてくださる方いませんか😂
指導退職夜勤
茄子
外科, その他の科, 病棟, 外来, 一般病院
racche
内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 急性期, ママナース, 病棟, リーダー, 慢性期
初めまして。 次の職場がどれくらい離れているか分かりませんが、私も同じような状況下で転職するか悩んだ時、 人間関係が良好な元職場を離れきれず、高速で1時間半のところまで毎日通っていました。 その結果、、全然家のことは出来ませんでした。笑 その結果結局転職はしましたが、やり切った感はあるので後悔はしていません。 そして円満退職だったので、今でもたまに遊びにいっています。 円満退職するにはある程度早めからアプローチしていた方が得策ですよ!そして退職日まで真摯に仕事に取り組めば誰も文句も言えません。 そして新たな門出なので、裏切るとかではないと思います! 本当に大切に思ってくださる主任さんであれば残念に思うかもしれませんが、心から応援してくれると思いますよ!! 頑張って下さいね✨✨
回答をもっと見る
こんにちは。 総合病院の循環器の病棟で6年働き、 今年4月に精神科の病院に転職しました。 今回病棟で、勉強会をするとこになり 心電図について行おうと思っています。 内容についてお聞きしたいのですが、 12誘導とかの波形の見方はします。 あと何についてしたらいいでしょうか? 今の病棟は入院時スクリーニングで12誘導心電図を実施するぐらいです。 精神科の人は何について聞いてみたいとかありますか?
心電図同期精神科
ちゃわ
循環器科, 精神科, リーダー, 一般病院
はるママ
循環器科, 総合診療科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, ママナース, 脳神経外科, 一般病院
精神科の看護師ではありませんが… 精神科の患者さんって、薬物療法されてる方が多いと思うのですが、抗精神病薬の副作用で不整脈が出ることもありますし、過剰摂取(血中濃度が高くなりすぎたりも含めて)でも不整脈はでます。 なので、その辺も含めた内容だと臨床でも活かせるのではないかなと思います。 私は救急外来勤務なのですが、薬物の過剰摂取で運ばれて来る方は必ず心電図フォローしています。
回答をもっと見る
統合失調症で陰性症状強い患者さんに対して、 どのような声かけをした方がいいと思いますか? 一緒に〇〇してみませんか?と声をかけたのですが、乗り気ではなくて…慢性期なので少し強引?にでも活動させるべきだと考えているのですが。 アドバイスいただきたいです!
慢性期精神科指導
🅰️ちゃん
学生
しーちゃん
呼吸器科, 循環器科, 精神科, 心療内科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, HCU, プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院
統合失調症の患者さんは一般的には刺激に脆弱です。やる気や意欲が出ないだけでなく、恐いから集団の場には出たくなかったり。 無理やりにでも…というのが意外と功を奏する場合もありますが、関係性が出来ていないと難しい場合もあるんですよね。長期的な目標としては活動できるほうがもちろん良いと思います。でも、まずは対話ですかね。どうして活動しないのでしょう?やりたいことや好きなことは?ほんとに何もないのかな?活動するということに患者さん自身がメリットを感じないとなかなか行動には移らないと思います。 活動したくないならそれもその人の意思であって、その理由を丁寧に聞いてあげたり、その上で、私は本当はこう思いますよ、活動した方がこういう良いこともありますよ、と提案してみる。 それでも気乗りしないようならまずは本人が少しでも楽しめるような、そういうことは何かないか探していくといいと思います。
回答をもっと見る
昨日から喉が痛くて、元々よく咽頭炎、扁桃腺が腫れるのでまたきたという感じだったのですが、 今日が日勤で人数もギリギリ、プリセプターとしての指導もある、面談も会議も健診も全て重なってしまって、コロナのこともあるので出勤するか迷いましたが先輩に相談して家が遠いのでとりあえず出勤してみて体調考えたらどうかとなりました。 出勤した時、寝不足ということもあり倦怠感はありましたが喉の痛みもまし、熱も平熱でした。 とりあえず頑張ろうと思っていましたが、御局様からはなんで来たんやみたいな目で見られ、管理にも報告しましたが症状落ち着いているなら様子みて昼から帰ろうとなったのです。リーダーからも無理するなとは言われましたが、到底頼めるような雰囲気でもなく。 結局、まだ元気だったので健診受けてから行けるなら勤務続けることになったんですが、外の暑さにやられて発熱。 帰らしてもらおうと思って詰所に帰るとまだおったんみたいな扱いで。受け持ちはリーダーが引き継いでくれたのですが、申し送りしたくて待ってても帰ってこず、余計に周りからの目が厳しかったです。 体調管理出来ていないのは自己責任ですしコロナのこともあるので責められても仕方ないと思いましたが、心配してくれない環境に嫌気が指した気がします。
プリセプター指導人間関係
りんか
消化器内科, 急性期, その他の科, 病棟, 消化器外科, 一般病院, 回復期, 終末期
看護師3年目、今年はプリセプターをすることになり、日々の受け持ちをしながら一年目の面倒も見てます。 5月はコロナの病棟に異動していたため、6月になり今の病棟に戻りました。 4月はまだ先輩(自分)の受け持ちをシャドーで受け持ちし、バイタルなどできるところでやってもらってました。 5月の間に受け持ちが開始され、今は1〜2人主で受け持ちしてもらってます。 自分自身が戻ったばかりと重症度の高い患者の受け持ちで、どうしても自分の受け持ちに精一杯になり、一年目まで目が行き届いてません。どのように今まで進めてきたのかも分からず、私のわかる範囲でしか指導ができませんし、先月までの流れがわからないので、一年生に任せてる部分もあります。 そうするとやはり、ミスに繋がったり、患者へのケアの漏れの発見であったりしてしまいます。 自分に余裕を持つのが一番!なのは分かりますが、、、こんなときどうしたらいいのでしょうか。 一年生が一日に3人ほど日勤しているので他の先輩も手一杯です。
3年目受け持ちプリセプター
ちょびーん
内科, 外科, その他の科, プリセプター, 病棟, 一般病院, 透析
みゅち
内科, 呼吸器科, 小児科, 精神科, 皮膚科, 病棟, 大学病院
わたしも3年目ですがお気持ちとても良くわかります! わたしが一年目の頃はもっと上の先輩にフォローがつけられていたので、余裕がありほとんどつきっきりで教えていただきました。 しかし今の自分にはそこまで余裕がなく、とりあえず所在がわからなくなることが多くあり、一年生を探すことばっかりです笑 ただ、余裕がなく不十分な分、振り返りなどでその一年生の悩みや苦手な部分を引き出し、共有ノートに書いたりチームの主任さんなどに伝えています。 一年生のフォローは全体ですべきだと思うので、日々の中でも余裕がない日はチャージやフリー業務の看護師へ一年生を見てて欲しいと依頼することもあります。 やっぱり点滴とかインシデントは避けたいので、そのへんはめっちゃ見ておきます笑 あと、進捗状況は本人にしっかり聞きます!
回答をもっと見る
長々とすいません。去年からプリセプターをしてました。 現在2年目の子です。プリさんの特徴こんな感じです。 ・同じことを何度も言わないといけない。例えば、「字が汚くて読めない。提出書類は見てもらう前提やから、相手が読める字で書いて」 →注意したその日は直るが、次の提出物はまた読めない字に戻る。これ毎回です。聞いたら、自分でも「ん?」ってなってはることあるので、見直してから提出するとかしてと伝えてますが、多分してないですね。 ・考えるのが苦手 器用なので技術は出来る。出来てしまうから自分は出来てると思い込んでいる。でも根拠が分かっていないので質問しても答えられない。イレギュラーには対応できない。 ・出来ないなら出来ないなりに、どうしたら出来るのか自分で考えようとしない、だからといって聞いてもこない。なので次に活かせられない。 ・振り返りをしない。振り返りというより感想? →新しいことが出来て楽しかったです…など。振り返りの仕方から指導しましたが、それも指導して2-3日くらいしか振り返れない。継続できない…。 ・やる気が感じられない 元々勉強が苦手でやり方も分からない子なので、1年目の頃からこちらが課題を出して提出してもらいました。それも提出期限を決めないといつまでも提出してこないので、自分で期限を決めさせて出してもらうことにしました。その日が来ても出さない、出来てないなら出来てないと言えば良いのに、こちらが聞かないと言ってこない。2年目になっても未だにこの状態です。 1年目の頃から指導してきましたが、2年目になってもちっとも成長を感じられません。上司に相談しても言われないと分からない人には言い続けるしかないとのこと。それはそうなんですが…。もちろん上司も面談で叱ってくれてはいます。 私も気持ちが限界です。言われないと分からないけど、自分で直す努力も感じられないので、いつまでも指示されないと動けない子に対して、いつまで言い続けないとダメでしょうか。放置する訳にもいかないし。プリセプターだけの責任じゃないとは分かっていますが、でも責任を感じます。 今年入職してきた1年目さんがとても真面目で、毎日しっかり振り返りして、それを次に活かそうとする努力が見えます。今の1年目のプリセプターがとても羨ましく思ってしまいます。私自身、仕事も教えるのも好きですが、プリセプターに対してする仕事は疲労しかないです。今更ながら看護師以前に社会人としてどうなの?と思うことが多すぎて、さすがに疲れました。入職仕立ての頃から、まずは看護よりも環境に慣れることからと思ってたので、挨拶や報連相や提出期限を守るなど社会人としてのあり方を指導してきました。でも未だに… 怒られたら萎縮して言われたことが頭に入らない、だからといって優しく言うと響かない。やる気も感じられない。そんな子に対してどうしていけば良いのか分かりません。というより、こっちが努力しても相手が努力しないので、疲労だけたまってバカらしくなってきました。来月から産休に入るので次に引き継ぐ同僚にも申し訳ないです。 私自身も出した課題を把握しきれてなかったので、返ってこない度に声を掛けてなかったり、指導が足りなかったと反省する部分は色々ありますが。 プリセプターのためというより、自分が上からとプリとの板挟み状態がつらいから、言ったことちゃんとやってよと思ってしまいます。プリセプター失格かもしれませんが、もうこんな子に指導するの嫌になります。 やる気の感じられない子に指導、皆さん根気強く頑張っておられるんですかね?
産休プリセプター入職
さくら餅
外科, 呼吸器科, 泌尿器科, プリセプター, ママナース, 病棟, リーダー, NICU, GCU, 一般病院
yuriオバチャン
内科, 外科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 総合診療科, 救急科, 急性期, ICU, CCU, その他の科, 外来, 脳神経外科, 消化器外科, 一般病院, 終末期, オペ室
トイレに籠った子もいましたが、プリセプターだけでなく、みんなで、教え育みました。 今では、りっぱに、指導してます。懐かしい。
回答をもっと見る
ストーマのある患者で泌尿器にもかかってる方が自己導尿予定でいたのですがやる気がなくBT挿入し退院となりました。ストーマ交換、便廃棄も本人はやらず家族が予定しています。入院中の指導時には家族から退院後は家族が管理するからと聞いていました。しかし退院前日に本人が帰りたいと騒ぎ出してしまい、病院側は翌日の退院が望ましいと伝え家族にもその後連絡しました。家族へ連絡する前に訪問看護介入予定だった他病院から退院の連絡が入ってしまったことでクレームがありました。こちらの不備であることは間違い無いと謝罪しています。退院当日にもう一度指導を行いましたが面板の金額が〜、便廃棄は昼間はどうすれば〜など興奮しながら質問あり、必要な説明はしています。しかし納得してもらえず結局怒って帰ることになってしまいました。看護師としてもう自信がありません。
ストーマ退院家族
みっく
外科, 消化器内科, 病棟, 消化器外科, 一般病院
莉夜
内科, 精神科, 介護施設
指導お疲れ様でした。 人と人との関わりなので、どんなに頑張っても上手くいかないことは多いと思います。 必要な指導をしているのなら全然問題ないと思いますよ。 もしかしたら、家族も本当は管理したくないとか、そういう鬱憤がたまっていた可能性もありますし。 元々どのような人かわかりませんが、何を言っても怒る人もいますので、あまり気にし過ぎないでくださいね。 みっくさんの看護で救われている患者さんも沢山いるはずです。 無理せず周りの看護師と相談しながら自分の看護が出来るよう頑張ってください。
回答をもっと見る
私が勤務しているデイサービスは訓練士がいなくて私が機能訓練指導員として登録されています。そういう場合、マシントレーニングの可否は誰が判断していますか?
デイサービス指導
そら
内科, ママナース, クリニック, 介護施設
なつすけ
小児科, ママナース, 病棟, 介護施設, 離職中
コメント失礼致します。 以前デイサービスで勤務しており機能訓練指導員としても登録されていました。整形外科が隣接していたので、Drが指示書を出してマシーンを使用していました。 その日の体調によってするしないは看護師が判断していましたよ!
回答をもっと見る
CDEJ(日本糖尿病療養指導士)を持っている方はいますか? 糖尿病患者への指導時間1000時間とありますが、どのように証明しますか?誰に、いつ、何時間指導したか覚えていないし、カルテの記録をさかのぼる気力はないです。 また、10症例のレポートを提出とありますがフォーマットや記入例などはあるのでしょうか?
カルテ記録指導
なみ
訪問看護
人間関係ストレス なんで、新卒1人配属なんだろ 指導とかありがたいけど、今はマイナスにしか 受け取れない もう少し、同年代いるところとかないのかな 先輩年上過ぎて、関わるのが辛い
配属指導先輩
k
精神科, 新人ナース
わたあめ
その他の科, 保育園・学校
おつかれさまです 新卒1人配属は寂しいですね 他の部署の同期との関わりはないのでしょうか? すぐに部署異動は現実的ではないですし、 歳の差を考えずに話しやすい雰囲気の人とお話してみたり質問してみたらどうでしょうか 思いきり歳の離れた人、案外仲良くなれるかもしれないですよ
回答をもっと見る
報告にアセスメントない、見たらわかることツラツラ言われてもってお局さんに怒られました。 3年目で伝えてるつもりでしたが、まだまだみたいで。 だから後輩もできてないって言われて、指導する立場で自分がいけないのわかってますけど自信なくなります。 指導の仕方、アセスメント、、大事なのはわかっていますができてない自分に嫌気さします。 もっと勉強しないとなのにやる気でません、、
お局後輩アセスメント
こー
消化器内科, 消化器外科
さくら🌸
内科, 消化器内科, 小児科, 産科・婦人科, 急性期, ママナース, 神経内科, NICU, 一般病院, 慢性期, 終末期, 保育園・学校, 助産師
ベテランの先輩達の報告の仕方を見て学ぶといいですね。特に忙しい医師への報告は、簡潔明瞭でなくてはなりません。判断した理由を踏まえてどうして行きたいか、何が必要かまで考えた報告が出来るといいですね。 頑張って👍
回答をもっと見る
以前プリセプターを担当していた際、指導を進める中で新人看護師のモチベーションの低下に悩むことがありました。一人ひとりに合った指導方法を模索しましたが、どうしても解決できないケースもありました。皆さんは、モチベーションが低下した新人看護師に対してどのようなアプローチをされていますか?何か良い方法があればぜひ教えてください。
プリセプター指導モチベーション
せいこ
病棟, リーダー, 脳神経外科, 一般病院, SCU
米
内科, ママナース, クリニック, 外来, 検診・健診, 派遣
新人ナースと、交換ノートを作って、定期的に技術面、不安な事を解消していましたよ。
回答をもっと見る
ajane
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 精神科, 心療内科, 整形外科, 美容外科, 産科・婦人科, 泌尿器科, 新人ナース, プリセプター, 病棟, クリニック, 訪問看護, 介護施設, 学生, 保健師, リーダー, 外来, 神経内科, 一般病院, 大学病院, 派遣, 助産師
看護師在忙兩個人
回答をもっと見る
看護師から異業種への転職を経験してみたいと考えています。医療関係でしか勤務したことがないのですが、一度医療から離れて気晴らしも兼ねて異業種で働いてみたいと思っています。 一般企業の事務やカフェでの接客など…いろんな職種がありますが、異業種に転職を経験されたことがある方いらっしゃいますか? 医療職とのギャップなどあれば、経験談を教えていただきたいです!
転職正看護師
かなこ
内科, 訪問看護
ぷっか
外科, 整形外科, プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院
一般企業(イベント企画系)に応募して落ちた身なので転職後のことはわかりませんが、応募する際に感じたことは、 ・当たり前に使っていた言葉が業界用語(カンファレンス、オペなど)なので企業側には通じないので使えないのを知らなかった。 ・一般企業と看護師の仕事内容が違いすぎて何をアピールすれば良いのかわからなかったけど、共通点はたくさんある。例えば、看護師は多重業務が多い→マルチタスク能力がある。情報収集や受け持ち患者の対応→業務の優先順位を考えスケジューリングできる。緊急入院などの対応→臨機応変に対応する能力がある。 など。。 質問の内容とあまり関係ないかもですが、自己PRなどを書く際の参考程度によければ、、😇 転職がうまくいきますように願っております!
回答をもっと見る
・趣味が合う男性・しっかり自立している男性・家事を分担できる男性・気遣いのできる男性・手のかかるダメ男…・基本的にポジティブな男性・自分は男性です!・その他(コメントで教えて下さい)
・新人(1年目)は見直しました😊・何かあれば、見直しています👍・全く使いません💦・速攻で破棄(譲渡)しました📚・覚えていません🙄・その他(コメントで教えてください)