250㎖の点滴を1時間に100㎖の指示。 滴下時間 10秒間 計算式がわかりません。 調べてもわかりません。 解説お願いいたします。
滴下点滴
いちご
内科, 病棟
てるる
内科, 新人ナース
2秒に一滴で合います! 100✖️20÷60=33滴 1分間に33滴なので 約2秒に一滴の計算です
回答をもっと見る
インシデントの件です。 前半と後半に患者さんの点滴を分け、私は後半の点滴を選び、注射ワークシートと点滴類が合っているかの確認を終えました。 他の看護師と後半の分のダブルチェックし終えました。 ですが、ダブルチェックしていない前半の点滴を開封してしまっていることに、、、。 ダブルチェックしてから、点滴の開封をするのは当たり前なのに最低ラインのことが出来ていません。 どうやったら改善できるのだろう、、、。 【ダブルチェック!】という札を置く以外に、自分でチェックリスト作るとも考えたのですが、他にこんな案はどう?という助言を頂けたらと思っています。
インシデント点滴
みー。
その他の科, 病棟, 一般病院
みっち
ICU, 大学病院
なぜ前半の点滴を未確認のまま開封してしまったのか、冷静に客観視することが大切です。 「忘れてた」「気がつかなかった」「他に気を取られた」・・・は原因でなく結果です。原因は環境やシステム、個の特性かもしれません。 どうして忘れたのか、気づかなかったかの「原因」を考えると自ずと答えが出ると思います。答えが出ないならスーパーバイザーに意見を求めると良いでしょう。
回答をもっと見る
最近勤務のたびに点滴に関するインシデントを起こしてしまいます。全て確認不足が原因です。自分では確認したはずなのに、どうしてもつもりになっているようです。インシデントが続いていることで、仕事をするのが怖くなってきてしまいました。自分なりに気をつけているのですがどうしてもつもりになってしまいます。皆さん具体的に点滴を繋ぐときなど何に気をつけているのか教えてほしいです。
インシデント点滴
えり
内科, 外科, 急性期, 消化器外科
safi
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 小児科, 泌尿器科, 病棟, クリニック, 外来, 一般病院
はじめまして。 大丈夫ですか? 失敗ループにハマってしまってるんですね。 疲れやストレスが極限になるとケアレスミスが出てきます。 睡眠時間は確保出来てますか? 点滴に関するどういったインシデントなのか、具体的に教えて頂けますか?
回答をもっと見る
仕事中、イライラしてしまう。 点滴急いで変えなきゃなのに、患者さんがよく話しかけてくる。ナースコールしてよ!と思ってしまう。 いちいち対応してたら、回らない。 バイタル係なら午前中30人近くフルで測らなきゃだから、これまたいちいち対応してられない。 他の人に言ってくれ!とイライラする事が多い。ストレス溜まってるのかな。
ナースコールバイタル点滴
モモ
内科, ママナース
つむぎ
急性期, プリセプター, 病棟, 脳神経外科, SCU
大丈夫ですか?? お気持ち分かりますが、患者から見たらバイタル係とか何の係とか分かりませんよ😂 バイタル係というシステムがよく分かりませんが…検温だけしにくる看護師ってなんとなく印象悪くないんですかね?🤔 1人で30人近くフルで測るという業務量も気になりますし… 自分1人で抱え込まず、同僚の方に相談されてくださいね〜😭
回答をもっと見る
生食100mlに1gの抗生物質を溶かしたものを1時間以内で投与しないと行けない理由について。 以前先輩に1時間以上かけてしまうと細菌増えるから1時間以内で投与するよう助言を受けました。 調べてみても刺入部から細菌が?点滴ボトル内に増えるのか?など答えが見つかりません。 この答えが見つかる参考書や参考となる厚生省のページなど教えていただきたいです。 ※ほかの理由※ 自分なりに調べて、1時間以上かけて投与すると耐菌性がついてしまう可能性が高くなることはわかりました。
参考書点滴先輩
ぴーぴー
整形外科, 救急科, 超急性期, 新人ナース, 病棟
あいみ。
ママナース, 病棟, 外来, 慢性期, 終末期
はじめまして。参考書や辞書に載ってることや、のっていない事を仕事していく上で身につけて欲しいと先輩は思ったのと思います。実際問題、普通に考え 抗生剤は、生物、点滴薬剤も新鮮なうちに。どちらも含めて早め早めが良いという感じだと思います。ちなみに私は30分以内に滴下するように言われましたね。あの頃は。今は、適当が身についてだいたい30分には終わってますわ。いろんな事が、本には載ってないこと、後輩に教えていってくださいね!そして素敵な先輩ナースになってください。
回答をもっと見る
風邪を拗らせて肺炎になり、そこに喘息を併発して2週間弱入院しました。 現在シブミコートを1日2回8吸入(朝・夜4吸入ずつ)とWBCとCRPが下がりきっていないとのことでメイアクトを飲んでいます(7日間で飲み切り終了)。 まだ人と長話をしたり空気の悪いところへ行ったりすると咳き込んだり、ちょっと歩くと息切れしたりします。夜寝る頃には呼吸時にぷつぷつというような喘鳴のようなものがします。 もともとメンタルの持病(双極性障害)を持ちながら、ステロイドを1週間点滴したためか、不眠も続いています。 職場の皆さまは心配してくださって、お休みをいただいています。 ただ人手不足の中欠勤していて、迷惑をかけてしまっているので、早く復帰したいのですが、また発作を起こして倒れたら…という不安もあります。 毎日少しずつ体力回復に努めていますが、まだまだ自信がありません。 精神療養病棟なので、すごく忙しい病棟ではありませんが、介護業務も多く、気力体力は要る病棟です。 同じ喘息持ちの方や呼吸器内科に長けた皆様から仕事復帰のタイミングについてアドバイスいただきたいです。 主治医の先生は「すぐ戻っても大丈夫だよ」と言っていたのですが…
介護内科点滴
みかん🍊
内科, 呼吸器科, 循環器科, 小児科, 精神科, 心療内科, 産科・婦人科, リハビリ科, 急性期, プリセプター, 病棟, 老健施設, 保健師, リーダー, 一般病院, 大学病院, 慢性期, 保育園・学校, 検診・健診
風のような人
その他の科, ママナース, 派遣
こんばんは🌙😃❗ 私も気管支喘息を持っています。が入院したことはありません‼️ただ40歳で再発しました。1ヶ月に1回か2ヶ月に1回でコントロールできています。40歳で再発した時は、重責発作だった様でプレドニン5mgを6錠飲んでいたので、プレドニン30mgを4~7日飲んでいました。でも酷いときは咳が残るので、マスクは必須アイテムです。今は、風邪の引き始めが分かるのとコントロールが出来ているので、プレドニン5mgを2錠迄に、減らせましたが6年かかりました‼️風邪が酷いときや喘息発作が酷いときも日勤したり夜勤はしていましたが、一緒に仕事している職員に仕事はするから話しかけないで‼️とは良く言っていました‼️話し出すと咳が出始める恐れがあるので。主治医が言うように、すぐ戻っても大丈夫だと思います。が体と心のバランスが取れる様になってからでもいいのかなぁ⁉️と思います。
回答をもっと見る
独り言です🙇♀️ 新人の私は何か一つでも忘れたり行動が遅かったら指摘がくるのに、 他の新人には何もないし、他の先輩が内服や点滴忘れてて、患者の体調に変化があっても「そうなんだ〜わかった〜」など対応が軽いように見えます。 私は使えない新人認定されているので、周りの新人と対応が違いすぎて泣けてきます。 自分が成長するためにアドバイスは生かさないと!と前向きな気持ちで同じ失敗はしないように頑張ってきたつもりですが、今日の夜勤で仕事が全然できず、私には急性期の消化器外科はやっていけないと思いました。1年後に働いているビジョンが全くみえませんし、看護師はやっていけないと思いました。 私の同期は本当に何も勉強していなくて(私が知らないだけだと思いますが、、)遊びほうけているのを知っているので、余計に悔しくなります。
同期外科点滴
茜
急性期, 超急性期, その他の科, 新人ナース, 病棟, 一般病院
kaN
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 精神科, 美容外科, 産科・婦人科, 泌尿器科, ICU, 新人ナース, プリセプター, 病棟, クリニック, 訪問看護, 離職中, 外来, 消化器外科, 派遣
私もそんな時期あったわー。 懐かしいです。 大丈夫。最初は出来なくて当たり前!! 出来なかったこと繰り返し復習してるんだからきっと身になりますよ!! まずは患者に対してプロとして接する気持ちだけあればいいんじゃない? 気持ちに寄り添えばプロになれます! 寄り添うことで色んなこと覚えて行きます。 今のままの気持ちを大切にすれば⸜(๑'ᵕ'๑)⸝ 先輩はきっと過程をしってるからそんなこと言うのかもしれませんね。 きっと2·3年後にはバリバリ働く看護師になれますよ! 無理せず頑張ってください。
回答をもっと見る
CVの患者さんについて、質問です。ダブルルーメンの方で、片方にビーフリードが繋がっており、もう片方にはなにも繋がっておらず、クレンメ?ロックもあいたままでした。そこで、ビーフリードが、終了してヘパリンロックをした後はダブルルーメンの両方とも、クレンメを閉じてもいいんでしょうか? また、片方に点滴を繋いでる時に、もう片方のクレンメが開放したままなのは何故なのでしょうか?
CV点滴
あいこ
内科, 消化器内科, 急性期, 新人ナース, 病棟, 一般病院
おつぼね
内科, 病棟
お疲れ様です、点滴投与していないのなら、ロックしておきますよ。たまたま外れてしまったのではないでしょうか?
回答をもっと見る
2年目看護師です。私は1年目の時にアセスメント不足、情報収集不足から大きなインシデントを起こしてしまい、本来は12月にひとり立ちのところを今年の4月にひとり立ちしました。それまで本当に先輩方にはご迷惑をおかけしてしまいました。 ひとり立ちして半年ほどが経ちますが、先日深夜の時に準夜の先輩から「点滴の固定が緩くなってるからどうするかフォローの先輩の〇〇さんと相談して」と言われ、え?という顔をしていると、「あ、〇〇さんは一緒に勤務なだけか」と言われました。(〇〇さんは1年目の時の指導者さんではありました) そのことがあってから先輩からどう思われてるんだろうと気になり、勝手に自分の中で成長できてないと思われてるとかできない子認定されていると感じてしまい自分が嫌になりました。もう看護師辞めた方が良いのかな。頑張ろうと思えなくなってきてしまい、余計に自分が嫌になる日々です。医師は難しい方もおられますが先輩方はとても優しいですし、環境はとても恵まれていると思います。でも先輩のあの一言が頭の中をずっとグルグルしてしまい、周りの目がとても気になります。こんな自分はもうダメでしょうか。長文なうえ、読みにくい文章で申し訳ありません。
情報収集インシデントアセスメント
まる
リハビリ科, 病棟, 一般病院, 回復期
たおる
内科, 外科, 循環器科, ICU, CCU, 病棟, 一般病院
毎日お疲れ様です。 私はまるさんの文章を読んで、先輩は単に一年目の子と混同してしまっただけかな?と思いました。 これは私個人の考えですが、ひとり立ちしたから何の相談もなく一人で考えて行動した方がいいわけではないと思います。それは何年たってもです。また、特に後輩に送る時、この点滴の出来事のように、「私にはどうしてもうまい固定できなかった」ことがあったとして、その後抜けてしまったり、固定が外れかかっているところを他の先輩や日勤さんから後輩が注意を受けないだろうか?と考えます。 そんなことが無いように、「私はこうしたけど同じ勤務の人と相談してね、」というのは2年目だったら親切心で言ってしまうと思うのです。 医師も看護師もどこに行ってもキツい人はいるけど、今とても優しい先輩だと受け止めているのなら、まるさんなりの成長をしていけば大丈夫だと思います。先輩に恵まれていることはとても幸せなことです。なかなか出来なくても、頑張って成長した後輩の姿は先輩も元気になるんですよ。沢山フォローしてもらって、優しい先輩になって後輩に返してあげて欲しいなと思います。
回答をもっと見る
前回のインシデントも、あたふたしてバタついた時にやってしまった。その時に、忙しい時ほど間違えや見逃しが起きることをわかってたのに。 今回もまた、慣れない点滴にもろもろあってずっと焦ってた中でインシデント。 ちょっと確認したら、その確認には何分もかからないのに、それを忘れてしまったがためのインシデント。 もうやめたくなる。 前回、あんなに反省したのに。 一度は起こしてしまうものと聞いていたけど、二回もやるなんて、先輩にも迷惑かけちゃうし、患者さんにも申し訳ないし。
インシデント点滴先輩
ゆき
内科, その他の科, 病棟, 大学病院
肝っ玉部長
ママナース, 訪問看護, 老健施設, 検診・健診
インシデントで辞めたくなる必要ありませんよ。ヒューマンエラーは、起きるものと自覚しましょう。インシデントが起きたら、反省だけに終わらず、何故起きたのか、何故出来なかったのか…なぜなぜと自分を振り返ってください。振り返りをして、発生の要因がわかれば、対策もできます。インシデントは、起きるもの❗️アクシデントにならないための振り返りです。 自分を客感的に見直して❗️
回答をもっと見る
ものすごくレベルが低いのは承知の上で、、、😭 9月は4人受け持ちでもぜんぜん時間にゆとりなくて点滴あるとさらにダメダメで インシもしちゃって 点滴部屋外されたりとかしてたけど、 今日久しぶりに点滴の人受け持って6人だったけど、 11時には余裕に記録入れるようになった。 周りと比べれば 成長の速度遅すぎるけど、 すこしは成長したのかな。 でも 半年もしないうちに 、後輩が来るの怖いな
後輩記録受け持ち
まる
内科, 急性期, 新人ナース, 病棟
もちこ
小児科, 保育園・学校
日々の勤務お疲れ様です。 できることが増えたことを自分で気がつけるってすごいですよ! 頑張っていますね! 同じ悩みをもった後輩の気持ちがわかる素敵な先輩になれると思います。
回答をもっと見る
カテコラミン系の点滴に依存している方のルート交換ってみなさんどうやってますか?
ルート点滴
かんご
呼吸器科, 循環器科, 皮膚科, 急性期, パパナース, リーダー
ななな
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 心療内科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, プリセプター, 保健師, 神経内科, 脳神経外科, 消化器外科, 大学病院, 回復期, 透析
低流量だと、ルートをクランプしてシリンジのみ交換しています。 高流量だと、他のポンプでルートごと先流ししておき、三活のところでルートごと交換しています。 またカテコラミンのシリンジ交換で血圧低下を免れるために、交換の時間がズレるように同時交換を防いでいます。
回答をもっと見る
ここだけの話…。 前日日勤→日勤 急に患者さんに何かがあって重症になってる 準夜 オペ、ケモ、センサー、頻回コール、血糖10人、点滴多い 深夜 食介、採血9人、血糖10人 とか始業時間前の情報収集でパソコン前で爆笑してるのになんだかんだ終わると「これ乗り越えた私、神✨」と思ってしまう… 一年目だから回れただけでマシかな…なんて
情報収集採血点滴
あらた
内科, 外科, その他の科, 新人ナース, 外来, 一般病院, 大学病院, 慢性期, 回復期
おつぼね
内科, 病棟
すごい!忙しかったんですね😅 ベテランでも乗り越えるの大変です😅 神ってますね😄
回答をもっと見る
なんで遅いか ナースコールに出てない 例えば手術が早まるとか患者さんが急にケアを依頼してこられたり点滴漏れてたりナースコール取ったら他チームや自チームのオムツ汚染、シーツ汚染だったり、それが続いたり。なんでナースステーションにいないって患者さんの所にいるからです。ナースコール取れないのは別のナースコール取ってるからです。でもこれ全部報告するには微妙に思えて言い訳に思えて結局常に怒られてます。報告できてないのが悪いけどやってないと思われるのも辛いです
ナースコール点滴
あらた
内科, 外科, その他の科, 新人ナース, 外来, 一般病院, 大学病院, 慢性期, 回復期
マルマル
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 小児科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, HCU, プリセプター, 病棟, リーダー, 神経内科, 脳神経外科, GCU, 消化器外科, 一般病院, 大学病院, 慢性期, 終末期, オペ室
すみません、〇〇のところで△△してましたぁー。対応ありがとうございます^^ って言ったら普通の人なら、ええよお互い様よって言ってくれるもんやけどねぇ、、 あとは優先順位と依頼ですかね^^ 自分しか出来ないこと、他の誰かでカバーできることを判別して仕事を依頼しながら優先順位組み立てる。 仕事ができる人って、周りに仕事振ってる人ですよ。自分にしかできないことをしている人です。 うまくチームプレーしてみては???^^
回答をもっと見る
急性無石胆嚢炎の予防では、感染予防のために清潔保持があるかなと思うのですが、他に予防策はどのような物がありますか?? 開腹オペや、禁食が長いこと、点滴で栄養を補っていること、dmによる血糖コントロール不良で、胆汁が滞る+感染により生じることは調べたのですが、看護師として何が出来るのかなと分からなくなりました😭
予防点滴
茜
急性期, 超急性期, その他の科, 新人ナース, 病棟, 一般病院
すなちち
内科, 外科, 消化器内科, 循環器科, 整形外科, 泌尿器科, 急性期, 病棟, 訪問看護, 保健師, 脳神経外科, 消化器外科, 一般病院
患者さんができないこと、あなたができることはなにがありますか? これが看護ケアにつながると思いますよ♩
回答をもっと見る
点滴を抜針する基準とは? 点滴が必要なくなったとき、退院するとき、 針が抜けたとき、詰まったとき…その他は?
退院点滴
チーズケーキ
消化器内科, 循環器科, 急性期, 新人ナース, 病棟, 一般病院
ワン🐶
内科, 外科, 精神科, 心療内科, ママナース, 病棟, 老健施設, 一般病院
滴下が悪すぎる時。本人さんの痛みが過度にある時
回答をもっと見る
3年目の子が思い込みや先走りが多くて、どうしたらいいもんか... 主治医から退院OK出た人がいて、迎えに来てくれる家族に連絡しようとしてたら、先に本人に伝えに行っちゃったり...(その日の担当は私。リーダーと帰宅願望が強くなってしまいそうなので、日程を決めてから本人に伝えようと話していた人でした) 別の日は、CV挿入後にレントゲン撮って、主治医の確認待ちだったのに点滴準備して流そうとしてたり...(この患者さんも3年目の子が担当ではない) 「何か手伝おうと思って...」と、悪い子じゃないんですが😂 誰にも声かけずに行ってしまう・やってしまうなので、危なっかしいです。 その都度説明しているつもりなんですが難しいです...
CV退院3年目
つむぎ
急性期, プリセプター, 病棟, 脳神経外科, SCU
りの
内科, 消化器内科, 循環器科, 救急科, 超急性期, ICU, リーダー, 脳神経外科, 消化器外科, 一般病院
わかります☺︎そういう方いますね。 悪い子ではなく一生懸命ですが空回り...すごく行動変容は難しいと思うので、その都度説明して気長に見守るしかないかなと思います。またその方が担当ではない患者さんの所に行く余裕がないように振り分けるとかですか。
回答をもっと見る
500mlの持続点滴が、更新時間になったときにまだ100ml残ってたとします。 全部なくなるまで滴下しますか?それとも、なくならなくても新しいものに更新しますか?
滴下点滴
チーズケーキ
消化器内科, 循環器科, 急性期, 新人ナース, 病棟, 一般病院
看護師
内科, 外科, 急性期, プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期
脱水になる要因があったり薬を混注しているものであれば側管から落としたりしてます。そうでなければ破棄してます。
回答をもっと見る
心不全の患者。入院した時歩いてたのに胸水あって動くと苦しくて四肢冷感あるのに布団かけるの嫌がって。酸素2L。動くと苦しいから、利尿剤も使ってるし夕方にフォーレ入れて。朝までおしっこ80mlしかでてなくて、茶色いし混濁だし。ごはんも食べてないし、点滴増えたし、脱水も考えられた。 次の日心停止して今呼吸器ついてる。 わたしが夜勤の時に、おしっこすくないのと、状態を夜でも主治医に報告すべきだったか。。 報告って、指示をもらうためだけにするもんだと思ってたが、おしっこがでないって危険な状態だから、報告すべきだったかなぁ。
点滴夜勤
おかちゃん
急性期, 脳神経外科, 一般病院
Soa
救急科, 超急性期, ICU, ママナース, 病棟, リーダー
利尿剤使って尿量が増えてないなら血管内脱水の可能性はありますね。 呼吸困難も強そうなのでかなりのうっ血があったかと… データはわかりませんがおそらく腎機能も低下してたのかな。 でも主治医も利尿剤投与後の尿量を把握していないといけないと思いますが… その気づきは大事だと思います! すごく責任を感じるかと思いますが、終わってしまったことは仕方がないので、次に繋がるように振り返りができているならいいと思いますよ! 私も何度もありました。 がんばってください!
回答をもっと見る
待機の医師に点滴オーダー出ていないから報告したり熱高いとか言ったら、、行かなあかんの。とか言われます
点滴
ありす
外科, 整形外科, 病棟
あっこ
リハビリ科, 病棟
診察してから指示をだすのは基本だと思います。 この間夜勤で嘔吐の人を報告したのに当直医が診察にこなかったことで問題になりました。 自信をもっていいと思います。
回答をもっと見る
点滴の時間合わせが上手くできません。 例えば20ml/h投与する際、点滴の計算式に当てはめて3秒に1滴、15秒に5滴と合わせているのですが、残量が全然減っていないことがあり、あとで気づいて慌てて早めることをしています。先輩によく注意されるのですが、時間ふりをしちゃいけない決まりになっているので、遅れていることに気づきにくいです。 皆さんはどのように時間合わせをしていますか?参考にさせていただきたいです。
点滴先輩
あや
循環器科, 新人ナース
ぽちゃっこ
循環器科, CCU, HCU, 病棟
私の印象ですが、小児用ルートにてゆっくり手巻きで落とす際は、最初にぴったり3秒に1滴設定にすると後々遅くなり結果薬液が残ってしまうことが多いです。 ルートの留置部位にもよりますが、肘の屈曲により、正中以外のルート留置でも滴下が遅れることがあったりします。 投与する薬液によって方法は変えますが、維持液等の単身で行く場合などは予め少し早めに滴下設定をしています。当然、投与開始後は過剰・過小投与がないか定期的に観察しその都度滴下調整します。
回答をもっと見る
やらかしました! 深夜で、さいけつをしたんですが、まさかの点滴している腕でしてしまっているようです。病棟からの電話で気づきました。 手背にあったみたいで、正中からとりました! なぜ見ていなかったのか、今になってなぞです。 そんなことしたことあるひといますか? そんな常識なことをしたことしないですよね? 明日、どんな顔して行ったらいいのか😭
点滴病棟
どん
病棟, 消化器外科
かおりんご
呼吸器科, 急性期, 超急性期, ママナース, 介護施設
私はないですね😅
回答をもっと見る
今日の夜勤はいつにも増して大変だった。 認知症のおばあちゃんが痒がって大声出ててさすってあげたら落ち着いたからコール対応してたすきに点滴自己抜針されるし、仮眠休憩の時間帯に認知症のおじいちゃんがソワソワし始めて介助しようとすると怒って興奮しちゃうしトイレコール3件くらい被るしトイレ行ったはいいけど空振りだったり何も用ないのにコール頻回の人いるし聞きたいことがうまい具合に伝わらず見当違いなこと言ってくる人もいたり。なんにせよアラウンド90が多すぎる… あーあ、疲れた
仮眠休憩点滴
ほし
呼吸器科, 病棟, 一般病院, 慢性期
ワン🐶
内科, 外科, 精神科, 心療内科, ママナース, 病棟, 老健施設, 一般病院
大変な夜勤でしたね。お疲れ様でした。 忙し過ぎて、何がなんだか わからなくなる時もあります。 私は、施設なので、認知症の方ですから 笑って終わる時もありますけどね。 今夜は、ゆっくり過ごしてくださいね😊
回答をもっと見る
点滴挿入時は逆血あるがルートをつなぐと逆血がないけど滴下良好で腫れ疼痛がない場合点滴入れ替えますか?
滴下ルート点滴
ありす
外科, 整形外科, 病棟
いぬ
内科, 呼吸器科, 消化器内科, 急性期, 超急性期, 病棟, 訪問看護, 神経内科, 脳神経外科, 一般病院, 慢性期, 終末期, SCU
サーフローを入れた時は逆血があったけれど、一度ロックした後、もしくは、しばらく留置していて、次に点滴を落とそうとした時に逆血がない場合という事でしょうか? その場合、滴下良好で腫れもなければ、私はそのまま点滴投与しています。 きちんと血管に入っているけれど、逆血がない場合もありますので
回答をもっと見る
点滴のことで全く関係ない先輩に注意された。 しかも威圧的に質問するかな? そんな威圧してさ答えられるもんも答えられへんって! んで他の先輩に確認したらそこまでしなくていいって言われたし😰 妊婦さんかなんか知らんけどめっちゃ偉そうやし、妊娠してることも公表してなくて周りに気を使わせてるってなに?? それなら公表した方がこちら的にも患者さんの安全に繋げれるんやけど?
妊娠点滴先輩
ぱんだナース💉
救急科, 超急性期, ICU, 新人ナース
ともえ
内科, 消化器内科, 泌尿器科, ママナース, 一般病院, 派遣
お疲れ様です。妊娠を公表してない方がいるんですか、、、妊娠さんだったら付けない治療とか処置がありそうなのに、気を使う周りが大変ですよね。公表しない何か理由があるのかもしれないけど、、、 ほんと居ますよね、そうゆう何でもかんでも突っ込んでくる先輩。面倒くさいですよねー。
回答をもっと見る
なんでこんなに夜勤のメンバーによって大変さが違うのか うちのチームだけ異様に重いし人数も多いし オペ後3人に寝たきり重症3人にターミナルでオピオイド使いまくり嘔吐しまくり3人いて、あげく認知症のセンサーマットの患者までいて 点滴も多いしナースコールもうちの患者しか鳴ってない なのに何も手伝ってくれず定時で先に帰るんですね。 別に残業してまで手伝ってほしいわけじゃないけど、定時まで暇そうにボーっと携帯いじってるくらいなら点滴10人繋ぐの3人くらい手伝ってくれてもいいじゃん 1人で走り回って記録も書く時間もなくて私以外のメンバーが帰ってからやっと記録始めて なんか悲しい いいメンバーだと言わなくても色々フォローしてくれるけど、外れのときは本当最悪すぎる
嘔吐ナースコール記録
いちか
内科, 小児科, 整形外科, 急性期, ママナース, 病棟, 一般病院
marble
内科, ママナース, 訪問看護, 終末期
お疲れさまです☺︎ メンバーによって…ってありますよね😭😭 そんなとき、「〜してくれなかった」「あたしはこんなに〜なのに」って思いがちですよね💦 そんなときこそ、ホントの仲間の優しさに気づくとゆーか… いくら思っても、何もしてくれない人もいます😫だからこそ、そんな辛い時に助けてくれた人を大事にしようって、あたしは思ってます😊 しんどいけど、頑張りましょ✨
回答をもっと見る
最近のお話です。 夜勤のときに術後の患者さんの輸液管理が全くできておらず、輸液ボトルには並々と輸液が残っていました。 発見した際に日勤で術後をみてた新人にきくと 「あー、あのことですか★」 って反応が返ってきたんです。しかも笑顔。 点滴も先輩ナースとこの時間に点滴更新だからね、 と確認していたそうですがすっかり新人さんは忘れていました。ちなみに受け持ちは術後も含めて2人。 点滴の管理もできていない(むしろ忘れてる)のに全然悪びれた反応もしてこないというか失礼な態度、、! まだ反省の態度で返事があればいいです。 忙しい夜勤で点滴の調整を行う側の気持ちにもなって欲しい。 最近の新人は先輩に失礼な態度をとっても 許されるものなのだ思いました。 (全員ではないと思います。不愉快でしたらすみません) 時代は変わるのですね、、、 私も今、新人であればあんなに責められ、 ミスを晒されるなど人権無視な扱いをうけず 毎日泣くこともなかったのに、、、、
輸液術後受け持ち
ちー
総合診療科, プリセプター, リーダー, 一般病院
ちゃぴ
外科, 整形外科, 急性期, プリセプター, 病棟, 介護施設, 老健施設, リーダー, 消化器外科, 一般病院
えー!!!その新人、大丈夫ですか? 点滴更新を忘れて指摘されたのに反省もないなんて…看護師失格ですよ。 新人でその態度は、今後が恐ろしいですね…(>人<;) 医療ミスを起こさなければ良いけれど。。 このお話を聞いたら時代は変わるんだなーとすごく共感します! 私達の時代にそんなミスしてそんな態度とったら…って考えただけで、今でもゾッとする怖さでしたよね(^^;; 笑
回答をもっと見る
輸血について疑問なんですが、 補液を行ってるとして、急遽輸血指示が出ました。そして補液中止し、輸血のみ投与していきます。 ルートは確保しているので、延長チューブから点滴ラインを取って、輸血用ラインを接続するのは分かります。しかし、ハルトマンなど同時投与してはいけない補液を直前まで投与しており、延長チューブ内に少量のハルトマンがある時は、生理食塩水でチューブ内をリンスした方がいいのでしょうか?
輸血ルート点滴
もこもこ
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 産科・婦人科, 泌尿器科, 急性期, 病棟, 消化器外科, 一般病院
にゃんこ
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, 病棟, 脳神経外科, 消化器外科
急速投与されることでリスクが高まるなら、ルート分の薬液をすって生食で流して投与、が安全だと思います! 輸血は単独投与なので基本的には少量違う薬剤が残っていても生食でフラッシュした方がいいです🙆♀️
回答をもっと見る
帰室と病棟からの術前申し送りが一緒に来て何から すればいいのか混乱して焦って点滴詰めてたら、 アンプルで手切った。出血多量で地味に痛かった... その後仕事終わりに先輩に「今日はどうしたん?」って 優しく声掛けてくれて、何からやったらいいのか 混乱して出来ない自分が悔しくて泣いてたら、 落ち着くまでずっと話聞いてくれた😢 先輩達の優しさに触れて「1人で抱え込んじゃダメ! 何でも相談してね」って言われて改めて良い先輩達に 出会えて良かったな、恵まれて良かったなって思った。
申し送り点滴先輩
らび
急性期, 超急性期, HCU, 一般病院
みこ
その他の科, 介護施設
本当に良い先輩達に出会えて良かったですね☆ 色々みなさんの投稿された意地悪な事言われたり、精神的に、追い込まれたりするのを目にしてますが、みんな始めはあるのに慣れていくうちに忘れしまってるんだなぁ、、って思います。らびさんは恵まれてますね。頼る時には遠慮なく頼りまた! 感謝の気持持ちを忘れない様に 心がけると気持ち良く働けると思いますょ。
回答をもっと見る
なぜ関節炎とか感染とかの場合には4から6週間は点滴での抗生物質なのですか?経口じゃだめなのですか?
点滴
やめちゃい。
外科, 整形外科, 急性期, 超急性期, 新人ナース, 病棟
ともえ
内科, 消化器内科, 泌尿器科, ママナース, 一般病院, 派遣
はじめまして! 感染や炎症の程度にもよるかと思いますが、一般的には抗生剤は経口で投与するよりも、点滴で投与した方が効果が高いと言われています。 そのため一般的に、炎症が強い時はしばらく点滴の抗生剤治療をして、状態が改善傾向になれば、経口の抗生剤治療に切り替えることが多いと思います。 色々な治療があるし、覚えることたくさんあるし、看護師って本当に大変ですよね、、、 お互い頑張りましょうー(^^)
回答をもっと見る
看護師一年目です。 急性期→療養。また急性期に戻りたいけど、経歴的に現実的なのか… 4月に入職した病院で、人間関係や環境で適応障害になってしまいました。2ヶ月の休職を挟み、現在は総合病院の療養病棟に転職しました。 第二新卒で、すぐに入職出来、2月に1度引越しをしていて貯金がないため現在の自宅から通えるところで、病院という条件の元転職先を探したところ、療養病棟しかありませんでした。 狭い条件ですので給与も低めで、人の入れ替わりも激しい病院です。 元々救急に興味があり、前職でも転職しても勉強は続けています。現職場では、リーダーや先生の記録から指示をもらえるから、と検査データや画像をあまり見ない先輩もいらっしゃいます。それでも、読めるようになりたい、いつか急性期でもう一度働きたいという気持ちで取り組んでいます。 入職して3ヶ月、受け持ちも14人/日に増え、重症部屋も受け持てるようになりました。病態の増悪に気づけるようになったのも嬉しく思います。まだまだ夜勤や未経験の手技など学ぶことは多いですが、やっぱり急性期で学びたいと思わない日はありません。 今の住居の賃貸契約が切れる1年半後には臨床経験満1年以上という経歴もクリアできるので転職する際幅が広がると思います。急性期病院へ戻りたいです。 現実的でしょうか? 同じような経歴を持つ方、知り合いでいる方、いらっしゃいませんか。
終末期急性期新人
むむ
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 心療内科, 整形外科, 泌尿器科, リハビリ科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, 学生, 神経内科, 脳神経外科, 消化器外科, オペ室
ホリサー
内科, 病棟, リーダー, 外来, 大学病院
十分現実的だと思います! 同じような境遇ではありませんが、大学病院で急性期で働いていました! やる気があればいつでも戻れると思いますよ! 応援してます!
回答をもっと見る
フライトナースとして働きたいと思い、ドクターヘリのある病院に就職しました。 看護師4年目で呼吸器内科、NICUでの勤務経験があります。今度の移動希望として救命センターを希望しようと考えているのですが、フライトナースになるためにその他に経験しておいた方がよい部署を教えていただきたいです。 また取得しておいたら役に立つ資格は何かありますか?
異動総合病院勉強
みかん
呼吸器科, 小児科, 病棟, 一般病院
ゆり
学生
私の従姉がフライトナースです。 従姉は新卒で高度救命救急センターで勤務し、5年間経験を積みながらフライトナースに必要なACLSプロバイダーとJPTECプロバイダーの資格を取っていました。その他の資格は取ってないです。 そして今度、学会認証救急看護師の試験を受けると話していました。 特別な経験や資格がなくても救命救急センターの中で認められればフライトナースになれるようです。 私もフライトナース憧れです✨頑張ってください! 私自身のことではありませんが、参考になれば幸いです。
回答をもっと見る
パソコンスキルはどうやって身につけていますか? 記録を書く程度、時々資料作り、で現場で働く上で必須な必要最低限のスキルしか身についていません💦。 でも本当はもっとスキルをあげたい❗️ 上手なスキルアップ方法教えてほしいです。
記録モチベーション正看護師
ぴろきち
その他の科, ママナース, 訪問看護
ajane55566
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 精神科, 心療内科, 整形外科, 美容外科, 産科・婦人科, 泌尿器科, ママナース, パパナース, 訪問看護, 介護施設, 老健施設, 離職中, 保健師, 神経内科, 消化器外科, 保育園・学校, 小規模多機能, 看護多機能, 助産師
看護師在忙兩個人
回答をもっと見る
・休みたい、有給使わせて~🥺・雑談そろそろやめない?🤔・苦手な人がいるんだよな~🤣・もっと働きやすくして~😄・報連相ちゃんとして~🙄・あの人、さぼりすぎじゃない?🤬・その他(コメントで教えて下さい)