急変」のお悩み相談(6ページ目)

「急変」で新着のお悩み相談

151-180/483件
お金・給料

一昨日の夜勤のこと。 準夜勤で一人お亡くなりになり、認知症高齢者の転落1件、深夜帯でAAAの急変、朝食時ノーマークの患者の急変→亡くなる+コロナ患者対応に普段の夜勤の業務。 これで残業15分で済ませたのに師長に残業申請したら断られた。どうゆうこと?

急変残業師長

あきら

病棟, リーダー, 神経内科, 一般病院, 慢性期

62022/11/17

マルマル

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 小児科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, HCU, プリセプター, 病棟, リーダー, 神経内科, 脳神経外科, GCU, 消化器外科, 一般病院, 大学病院, 慢性期, 終末期, オペ室

労基に報告だな。

回答をもっと見る

看護・お仕事

訪問看護やってます。急変時の対応について質問です。 昼間オンコール対応で利用者さんが急変時救急搬送が必要な場合には直接119番に電話してますか?それとも、その利用者さんのかかりつけの病院に一度電話で確認し、救急車呼んでも良いか尋ねてますか? 往診先がある場合そのまま往診先に連絡するというのは知っているのですが、、、。 以前の職場では一度かかりつけの病院に連絡してから救急車を呼んでいる看護師がいました。

急変訪問看護正看護師

カスミ

その他の科, ママナース

42023/01/04

ななみ

プリセプター, ママナース, 病棟, 訪問看護, リーダー, 神経内科, 一般病院

こんにちは。訪問看護の管理者やってます。 私の場合はまずかかりつけに連絡を取ります。そこで受け入れ可能であれば、次に救急隊を呼んだ時に受け入れ先の決定がスムーズになるので、、 かかりつけに連絡取る間も惜しまれる緊急であれば、先に救急隊の方がいいかもしれないですね。その方がその場でできる処置の選択肢が増えるので。 ご参考までに。

回答をもっと見る

看護・お仕事

急変時、モニター上PEAが疑われましたがVTのようにも思える波形が出現しました。その日のリーダーから主治医へ伝えると、DCをかけろとの指示でした。しかし、実際に主治医が現状を知らない事、何Jでかければいいのかわからないこと等がありワタワタしていると、すぐに主治医が来棟。これはPEAだ!と直ぐに心マをしましたが、皆さんの病院ではDCをかける時、だのように対応していますか?

HCUモニター急変

うき

HCU, ママナース, 病棟, リーダー

32022/09/19

なーな

循環器科, 救急科, 超急性期, ICU, 神経内科, 脳神経外科

除細動器のAEDモードであれば医師の指示がなくても機械が判断してくれるので、 医師がいなければ除細動器のAEDモード、 医師がいれば医師の指示下or医師がマニュアルモードで除細動、です。 波形診断が出来ない状況でマニュアルモードで除細動かけるのは危ないと思います。 VT.Vfで除細動かけるときは、大体の除細動器に推奨されるJのところがマーキングされてるのでわかると思います。(一相性、二相性で推奨J違うので気をつけてくださいね。)

回答をもっと見る

看護・お仕事

救急カートや救急バッグに入れるスタイレットって、今はディスポタイプが主流ですか?私の病院は金属のスタイレットなんですが、だんだん劣化してきていて、これを機にディスポにするか検討してるところで、ほかの病院はどうなのか教えていただきたいです。

バイタル急変看護技術

しーちゃん

呼吸器科, 循環器科, 精神科, 心療内科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, HCU, プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院

72022/12/10

Ns

消化器内科, 循環器科, 急性期, 病棟, リーダー, 消化器外科, 一般病院

うちの総合病院は金属タイプなので、使ったらその都度滅菌に出す感じです。

回答をもっと見る

看護・お仕事

病棟で急変にあたりやすい人っていますか? 私はよく急変にあたります。そのため自分の中で緊張感がいつもあって、最近は夢でも急変対応することあります。緊張感を持って仕事に取り組むことは大切ですが、毎日しんどいです。 同じような方いらっしゃいますか?また、アドバイスあればいただきたいです。

急変ストレス病棟

みや

耳鼻咽喉科, 脳神経外科, 大学病院

102022/08/19

やす

内科, 外科, 消化器内科, 整形外科, 泌尿器科, 急性期, 病棟, 消化器外科

お疲れ様です。 自分も良くあたります💦夜勤なんかは特に酷くて、落ち着いた夜勤は最近ないです💦まぁ病院ですから急変にあたるのは仕方ないと思うしかないかと。確かにしんどいですが、これはどうしようもないことで‥💦 アドバイスにならずすみません。

回答をもっと見る

キャリア・転職

特養にしようかなと思ったけど、急変対応とか不慣れなので責任思いかなとかならデイが良いのか 忙しくない職場ってないから悩んでます。

急変

lin2110

その他の科, 離職中

42022/11/29

のんのん20

産科・婦人科, 泌尿器科, ママナース, クリニック, 脳神経外科, 保育園・学校, 検診・健診

単発でデイケアで働いたことがあります。 私個人の感想ですが、特養よりはデイケアの方が精神的に働きやすく感じます。 夜勤もないですし、曜日によって(利用者さんの顔ぶれによって)雰囲気が少し違うのがいいなって思います。 急変は、デイだろうと当たる時は当たりますね。転倒や誤嚥、、、友人は何で自分の時だけ?!と嘆いてました。

回答をもっと見る

感染症対策

昨日、テレビで、インフルエンザとコロナの同時感染が増えていれとやっており、受けている病院にカメラが入っていました。 コロナ受け入れ病院ですが、まだそう言う患者さんを受け入れたことはありません。ご経験のある方がいましたら、どのような感じで、どんな治療をするのか?教えてください。 大変お忙しいとは思いますが、よろしくお願い申し上げます。

急変コロナ外来

あずみ

救急科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, HCU, 病棟, 大学病院, オペ室

72022/11/21

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 泌尿器科, 病棟, 消化器外科, 一般病院

お疲れ様です。 私は重症患者しか見たことありませんが、経過にもよりけりなので一概には言えませんが、重症になると挿管され呼吸機管理になります。肺保護管理になるので自発呼吸なくなるよう完全鎮静下になります。その間に薬の投与をしながら経過を見ていき、途中からは腹臥位をするようにもなっていました。よくなれば抜管ですが、肺が繊維化し呼吸状態が不安定なら気管切開していました。

回答をもっと見る

職場・人間関係

訪問看護としてサ高住に就職して1ヶ月経ちます。 離職期間とクリニック勤務期間が長く患者さん(利用者さん)のベッドサイドに訪問する仕事は久しぶりでしたが、毎日発見と再発見の連続で楽しく仕事と向き合っています。ですがひと月経って、見えてきた疑問も。 私の事業所は常勤看護職員4名です。神経難病の方や癌末期の方が多く入居されています。不可逆進行性の状態の方が大半なのですが、様態が悪化したり急変時の医療介入について曖昧であったり全く意思確認されていない方が多いのです。これは施設では通常なのでしょうか?この業界に入ってひと月なのでわかりません。 ただ最期を迎える方やご家族に少しでも穏やかに過ごして頂きたいなぁと思っていて、上司の主任に確認したところ、状態が落ちて来たら…とこれまた曖昧返答。常勤職員内で状態把握や対応の仕方を統一して混乱がないようにしたら良いのでは?と提案してみましたが「あなたがやればいいのでは?」という返答でした。 訪問看護や施設看護での医療介入…皆さんのところはどうですか?聞かせていただけるとありがたいです。

終末期急変介護施設

しぶしぶ

皮膚科, ママナース, クリニック

32022/11/01

ももりん🍑

訪問看護, 介護施設, 神経内科, 終末期, 看護多機能

急性期からホスピス型住宅の訪看に転職して4ヶ月が経ち、今月から看護管理者に昇格した25年目です。 入職当初、あたしも同じような悩みに駆られ、合わないのではないかと退職も考えました。 ここは病院ではなく、施設が家という考え方に移行するには時間を要しました。 会社の方針をきちんと理解できるようになってから、自分の中に落とし込むことができてきたように思います。 施設内訪問看護では、急変時の医療介入は最低限のものしかできません。いち早く異常を察知し、ご家族に連絡し息のあるうちに面会を調整することも、看護師に求められるスキルかと思います。 当施設でもグリーフケアを導入し、入所の時点で対応についての意思決定書を作成しています。 癌末に関しては看取りですが、進行性の神経難病や、介護保険で入所されている脳血管疾患後遺症などの患者さんに関しては救急搬送を希望される方もおられます。 現場を回すスタッフが困らないように、カンファレンスにて対応の確認をするようにしています。 当施設では救急搬送にスタッフが同乗できない規則になっているため、その事合わせて入所時にご家族を含めた御本人に説明しています。 会社によってルールも違うと思いますが、こういう時はこういう対応をするという、一目でわかるチャートなど作成されると良いかもしれませんね。 しぶしぶさんの、患者さんを想うやさしさがとても伝わります。 がんばってください。

回答をもっと見る

看護・お仕事

自分の病棟ではゼプシスによる急変が多いです 観察できていないこともありますし、その病態のことを知らないということも原因だと思います 他の職場の方も同じような急変が多い場合はどのような対応、指導をしていましたか?

急変病棟

なーすまん000

外科, 循環器科, 耳鼻咽喉科, 泌尿器科, 急性期, パパナース, 病棟, 大学病院

32022/10/30

ナースマッスル

内科, 急性期, 病棟, リーダー, 大学病院

セプシスの兆候について勉強会をしたりします。その病棟の特徴に合わせて、うちではこうゆう疾患の患者が多いからここに気をつけて見ていこうねとかってやっています!

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

高齢者施設に勤務しています。 入居時に急変時(心停止時、呼吸停止時含む)の意向を確認しており、「胸骨圧迫も人工呼吸器も希望しない。入院はせずに最期まで施設で暮らしたい。」と希望していた方がいたとして… その方が、食べ物で窒息してしまった時は、どう対応すべきでしょうか? もちろん、背部叩打法やハイムリック法を試して、それでもダメな場合は、次は胸骨圧迫しながら救急搬送になるかと思いますが… 延命治療を希望していないのに、救急搬送してしまって良いのでしょうか… ちなみに、24時間電話対応してくれる往診医と連携しています。 まずはファーストコールを往診医にすべきか、ファーストコールから救急要請すべきか… 答えが出ません。

急変施設

ちょこ

介護施設, 慢性期

32022/10/19

まさお

その他の科, 介護施設

答えは出ないでしょう。 入院はせずに最期まで施設で暮らしたいとの希望を第一としたいと思います。 看護師さんによる背部叩打法やハイムリック法の結果のままで良いと感じます。 日々の誤嚥に注意すべきなのでしょう。 こう思うだけです。 看護師さんの詩 【残菊や動かぬ花に香りありその姿にも物語あり】

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

今まで、急変する人がおらんかった。 朝、送りの時間になんか起きそうでそわそわしてて、先輩になんかあった?って言われたけど、大丈夫です。って伝えてた。 けど、その5分後に1人の患者が急変した。 初めての急変に、怖くて立ってることしか出来ない間に先生も看護師もきていっせいにその病室いっぱいになった。 パソコン!って思って、その病室の近くに電カル置いた。 そんなことしかできなかった。 下善しててと言われて、下善してたけど、その日の指導者に「あの場から逃げないで、わたしもできないけど、持ってくるもんありますか?とか、見ててもいいから、逃げないで」と言われた。 悔しいなぁ。。

急変指導先輩

つね

外科, 整形外科, 泌尿器科, 新人ナース, プリセプター, 病棟, 一般病院

22022/10/20

レオさん

内科, 病棟, 慢性期, 終末期, 検診・健診

はじめまして 急変は何年勤務していても怖いと感じます。 悔しいと感じたこともあなたの成長につながる良い感情かと思いますので、これからも頑張って下さい。 応援しています。

回答をもっと見る

看護・お仕事

最近、数は少ないのですがレスピがついた患者さんが入ってくるようになりましたが苦手意識もあるせいか中々知識が身につきません。 ですが、レスピに関する知識は身につけておきたいと思っているので教えていただきたいです。 特にアラームに対する対応や報告、観察事項、設定の内容について教えていただけたらと思います。 おすすめの学習方法等あれば知りたいです。

バイタル急変ICU

きょう

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 整形外科, 泌尿器科, 急性期, プリセプター, 病棟, リーダー, 消化器外科, 一般病院

162022/10/16

2525knbn

内科, 総合診療科, ママナース, 訪問看護, 慢性期, 終末期, SCU

自己学習用に、「人工呼吸ケアのすべてがわかる本」を購入しました。勉強会への参加や、調べてもわからないことは先輩に聞き教えてもらっていました◎ 勉強会は行くこともありましたが、Philipさんなどに相談すると機器を触りながら勉強会を開催してもらうこともできました!病棟みんなで学べるのでよかったですよ◎

回答をもっと見る

看護・お仕事

質問失礼します! タイトル通りなのですが、みなさんは街で歩いている時などに急変した人に遭遇したことはありますか? 私は一度だけ、おそらく熱中症だったと思うのですが、道路で座り込んでいた郵便配達員さんを発見したことがありました。 まさか自分が遭遇するとは思っておらず、あたふたしてしまい、意識確認、水分の確保、頸部や腋窩を冷やすなどして救急車を呼んだのですが、もっと焦らず対応できたら良かったなと反省する点も多く、、、😣 病院でも急変にあたったことはありましたが、常に同僚や先輩がいてくれていたので、看護師が自分1人でもしっかり焦らず対応できるようになりたいです。

急変

まころん

整形外科, 耳鼻咽喉科, ママナース, 病棟, 介護施設, リーダー, 神経内科, 脳神経外科, 回復期

62022/09/15

なおみ

内科, 外科, 消化器内科, 循環器科, 整形外科, 急性期, 病棟, 神経内科, 消化器外科, 一般病院

まだ遭遇したことありませんが、たまに脳内で想像したりします笑 院内BLSなど役に立つと思うので、振り返りしてもいいと思います。 良い経験が出来て良かったですね! きっと次は上手く立ち回れると思います!

回答をもっと見る

看護・お仕事

私は現在急性期で働いています。 稀ですが、急変も起こり、急変対応に対して不安が大きいです。 皆さんが急変対応のために取り組まれてることってありますか?

急変急性期

ぼー

循環器科, 救急科, ICU, リーダー, 大学病院

42022/10/03

サンフラワー

その他の科, 介護施設, 慢性期, 終末期

だいぶ前ですが急性期(ICU)で働いていました。 私も急変対応に不安がありました。何が起こっても良いように、自分の仕事はできるだけ早めに終わらせて準備できるようにしていました。急変の時はみんなが同じ動きをしても仕方ないから役割分担が大事とよく先輩に言われたので、周りをよく見る事も心がけていました。

回答をもっと見る

職場・人間関係

保育の現場は自分が看護の免許持っていても他職種の人に全然伝わらない。まあ仕方ないかと、思ってたけど急変とか あー熱出てるしなーと思っても全然危機感が伝わらない。自分がパートやからかな?と思うけどここで正社員になる気もないしまとめたいわけでもない。 やっぱり難しいな。この世界はとつくづく思う。

免許急変パート

くま

内科, 整形外科, 病棟, 訪問看護, 老健施設, 慢性期, 回復期, 終末期, 保育園・学校

32022/06/30

るり

離職中

くまさん、おはようございます。 保育の現場はなかなか看護師の資格・経験を活かしてもらえないですよね。 母が昔、保育園で看護師をしていましたが、「保育士さんと同じ業務してる」と愚痴っていたのを思い出しました。 看護師はエビデンスが優先されるのに対し、保育の現場では経験に基づくアセスメントが優先されるのかな?とも思ったり... ただ、自分の子どもたちが通う園では、看護師がとてもしっかり看護をしている印象です。 もしかしたら保育園によっても多少違いがあるかもしれないので、ほかの園で勤務することを視野に入れてみてもいいかもしれません。

回答をもっと見る

看護・お仕事

老健施設ですが救急搬送やらAED使用するほど急変やらそんなにしょっちゅうあるものでしょうか? 今の施設に3ヶ月半いますが直接関わりなくても急変よく起こっているようです。(聞いただけでも3回位) 今までデイサービスであまり急変などなかったので看護技術再確認のためにも転職しましたがあまりにも多すぎてびっくりします。 病院受診もよくあるし季節の変わり目だからなのかよくわかりません

急変派遣介護施設

まあまあナース

ママナース, 介護施設

122021/12/09

やま

内科, 派遣

まあまあナースさん 私は特養の看護師を経験しました。施設は高齢の方が多いため誤嚥や転倒による急変で搬送という流れは多かったです。 しかしAEDを使用する経験はありませんでした。

回答をもっと見る

看護・お仕事

先日朝から容態が悪い患者を受け持ちました。 午後になり急変、、初めて緊急コールでの対応。勉強になりました。がその後から思い出すと怖くなります。皆さんはこういう時どお切り替えてますか。次の勤務考えると怖くて💭

急変受け持ち勉強

しょこら

内科, 呼吸器科, 整形外科, 急性期, 病棟, 一般病院, 慢性期, 終末期

22022/07/29

かすみ

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, リハビリ科, 急性期, プリセプター, ママナース, 病棟, クリニック, リーダー, 消化器外科, 回復期, 終末期

緊急コール対応お疲れ様でした^^ これから、その場面について先輩方と共有したり振り返る機会もあると思います。きっともっと学び深いものになると思います。 一人になると、あの時あの動きができたなぁとかいろいろと蘇ってきますよね。仕事中ではないのに気持ちがなかなか休まらなかったり💦 私はそういうときこそ、好きなものを食べたりのんびりY映画を見たり気持ちを切り替える時間をつくるようにしてました^^

回答をもっと見る

看護・お仕事

私の職場では最近看護師がインカムをつけることになりました。 理由としては急変時に人を集める際に病棟のスタッフにすぐに知らせることができることや、搬送依頼や病棟を離れる時の報告などにインカムを使用しています。 みなさんの職場ではインカムを使っている方はいらっしゃいますか?

脳外科急変急性期

みかん

脳神経外科, 一般病院

82021/08/25

さくら

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 整形外科, 泌尿器科, 急性期, 病棟, リーダー, 消化器外科, 一般病院, 終末期, 透析

前の病院では使っていました。 点滴が終わったというナースコールを、看護助手さんが取った時に「誰か行けますかー」と一斉に流して 「私行けまーす」みたいなやり取りなども出来て便利でした。 ただ、患者さんと話してる時にも、当たり前ですがインカムで声が聞こえるので、患者さんの話に集中出来ず、苦労した面もありましたが、慣れたような気もします。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

辞めたい…救急で勤務してるのに、他の部署で急変があった時に率先して対応出来なかった…やっぱり自分は救急に本当に向いてないと思う。辛い。

急変辞めたい

トマト

救急科, 急性期, 超急性期, 消化器外科, 一般病院

12022/09/04

救急科

病棟の急変は、ほぼ全てが準備がない状態での急変なので、救急外来の様にはいきません!

回答をもっと見る

看護・お仕事

皆さんの職場ではDNARついて患者にどのように説明されていますか?またDNARについてどのような認識を持たれていますか? 例えば医師が書面を用いて患者家族に説明する、ICの際は2人以上の医療者が参加する、口頭で医師が説明するなど、職場によって様々だと思います。 また、DNARという言葉自体を使用しない職場やDNARを他職種交えたカンファレンスに寄って考えている職場もあるようです。 私の職場は書面は用いず、医師がICの場で口頭で説明をし、患者家族に同意を得ている状況です。医師が同意を得るタイミングは様々です。私は始業時に急変リスクが高い患者やターミナルの患者に対してDNAR取得の有無を必ず確認しています。

IC急変急性期

SOHOMA

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 精神科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, 総合診療科, 急性期, ママナース, 神経内科, 脳神経外科, 消化器外科, 一般病院

22022/08/27

ajane

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 精神科, 心療内科, 泌尿器科, 新人ナース, プリセプター, ママナース, パパナース, 病棟, クリニック, 老健施設, 学生, 離職中, リーダー, 外来, 消化器外科, 一般病院, 大学病院, 保育園・学校, 派遣, 小規模多機能, 看護多機能

看護師怎麽了

回答をもっと見る

看護・お仕事

高齢者医療支援施設では、急変時、どこまでの延命治療ができますか? (酸素、点滴、心マ、人工呼吸器など)

急変施設

みかん

内科, クリニック

22022/08/06

リーフレタス

内科, 病棟

私の勤務する療養型病棟では、ご家族にDNRを確認して、最低限必要な酸素、点滴を行います。栄養不足を懸念する場合、経口摂取困難になればPEGもしくはEDチューブ、CV留置による高カロリー輸液等、ご家族から同意書にサインを頂いて施行していますが、同意がなければ、酸素と点滴のみになります。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

2年目です。今日朝突然目眩と吐き気におそわれ治まらないため休みました。今まで行きたくなくても頑張って行ってました。仕事行くと帰りが遅いし、急変にあたるし夜は眠剤飲んでも寝れません。家に着くと何も出来ません。自分では大丈夫と思っていても相当ストレス溜まってるのだとかんじました。もぉ何もかも嫌になりました。

急変2年目ストレス

しょこら

内科, 呼吸器科, 整形外科, 急性期, 病棟, 一般病院, 慢性期, 終末期

12022/08/04

さらりん

内科, 外科, 消化器内科, 急性期, 外来, 消化器外科

お疲れさまです 心も体も疲れきっているのではないでしょうか? 薬を飲んでも眠れないというのは良くないと思います 私も医者のパワハラや上司の対応に不信感を持ち、頑張っても報われないと感じて退職を申し出ました 何だか楽になりました 休養を取るか異動を願い出てはどうですか? このまま放置しておくと、貴方の心が壊れてしまうと思います

回答をもっと見る

新人看護師

今年の4月から看護師になりました。 働いている病院は、教育環境も良く先輩方もいい人たちばかりです。(1人怖い人はいます) 環境には恵まれていてとても運がいいと思いますが、 患者さんの命を預かることに重圧がかかります。 自分のせいで患者さんが急変したらと考えると ずっとドキドキしています。 先輩には報告連絡相談をしっかり行ってくれるし、 そういう緊張感を持つことは大切だと教えていただきましたが、これがずっと続くことは気持ち的に辛いと感じてしまいます。 また朝の情報収集を行い、先輩と情報の摺り合わせを行うことも怖く感じてしまい、心臓がずっとバクバクしています。 こういうのは慣れていくものなのでしょうか? それとも看護師に向いてないのでしょうか?

情報収集急変先輩

おん

急性期, 新人ナース, 慢性期

82022/07/30

かすみ

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, リハビリ科, 急性期, プリセプター, ママナース, 病棟, クリニック, リーダー, 消化器外科, 回復期, 終末期

こんにちは^^ 私も心臓バクバクしていました😄 転職したら、また業務に慣れるまでバクバクしてました😅それでも10年近く看護師を続けてます^^ その緊張感、とても大切なことなのかもしれません!命を預かっているんですから😣💦私だったらおんさんのように、新人さんらしい緊張感を持ちながらお仕事されている方に看護してもらいたいです😊 ずっと続くかというと、環境や業務に慣れたり経験を積むことで学び、自信がつくとドキドキは和らぐかな?と思います☀️私の場合はそうでした⭐️

回答をもっと見る

看護・お仕事

新卒一年目です。Hcuに配属です。 独り立ちの時期ですが、本当に患者さんをみれるのか、急変対応できるのかとても不安でプレッシャーを感じてます。 先生にも報告ができておらず注意され、技術もままならないです。 最近仕事へ行くのが不安でこわいです。 みなさんはどのように対応してましたか?

急変1年目メンタル

チョコボール

急性期, 新人ナース

52022/07/23

さあや

内科, 消化器内科, 病棟, 一般病院, 慢性期

お疲れ様です。大丈夫です。一人で看護をしないようになんでも相談しましょう。新人さんはなんでも聞いて良いのです。疑問に思う事が大事です。

回答をもっと見る

看護・お仕事

院内の救急物品の見直しをしています。 質問なのですが、挿管時に使用するスタイレットは今の主流はディスポタイプでしょうか? ちなみに自分のいる病院は精神科の中規模病院、救急の知識に長けているスタッフはおりません。自分もICU経験6年ほどありますが、すでに10年近く離れているので最新の知識なんてもちろんありません。 そもそも挿管できる医師も限られており、救急物品が使われる機会はとても少ないです。そのため、スタイレットは今でも金属製の再滅菌するタイプになっています。使わないまま期限がきたら再滅菌かけるだけの状態が続いているのですが、ディスポタイプに替えてもいいのかなと思っています。 精神科の病院に限らず、最近はスタイレットってどういうのが主流なのか教えていただきたいです。 また、同じようにエアウェイやバイトブロックもディスポでしょうか?

急変看護技術精神科

しーちゃん

呼吸器科, 循環器科, 精神科, 心療内科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, HCU, プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院

42022/07/10

あちゃぽん

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 心療内科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 総合診療科, 救急科, 超急性期, ICU, CCU, HCU, その他の科, ママナース, 外来, 神経内科, 脳神経外科, NICU, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期, オペ室, 透析, 検診・健診

使わないならなおさらディスポ一択です!使い回しタイプは折れてしまう事故がありました!なので、ディスポ一択です!

回答をもっと見る

キャリア・転職

初めての職場を結婚、妊娠、引越しのために1年で退職しました。1年で退職すると再就職は難しいですか? 消化器外科勤務で、1年目の7月からは夜勤に入っていて、急変対応は数えるほどしかしていません。 オペ後は2回しか入ったことないです(--;)

急変妊娠結婚

れい

離職中, 消化器外科

22020/11/29

ゆず

外科, その他の科, 終末期, 派遣

初めまして。 ゆずと申します。 私の同期でも同じような経緯で1年目で退職しましたが、その後転職活動し病院、訪問看護、看護学校の教員と次々とキャリアを積んでいましたよ。 また一から再スタートぐらいの気持ちで仕事に取り組んでる!って言ってました。 子育てしながらで家庭とのバランスもあるかとは思いますが、転職できるかな?と思いますよ。 参考になれば幸いです。

回答をもっと見る

職場・人間関係

ICU勤務の際に、患者さんが急変しベッド上でECMOを挿入することに…。急なイベントで、ましてや初めての介助で、ビビりまくり、焦りまくりでした。なんとか、終わった時に医師に「〇〇さん、初めてやったと?そんな感じしなかったよ。逆に質問してくれて、ちゃんとしてくれたから、処置しやすかったよ。あ、でも〇〇の場所は覚えとってね。他の処置でも使うから~。」とフィードバックしてくれました。改善点を指導してくれながらもポジティブな評価をしてくれて、次への学び、自信となりました。

ドクター医者急変

こた

外科, 循環器科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, ママナース

32022/05/11

あやこDX

救急科, 急性期, ICU, ママナース

嬉しいお言葉ですね。 こたさんも、質問など明確にしたからお互いやりやすかったんだと思います。 恥ずかしがらずにコミュニケーションが取れるスタッフは他職種から好印象だと思います。 急変対応お疲れ様でした。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

今2年目 新卒から精神科で働いているけど一般科の経験ないしこのままでいいのかな、、。 異動願いの話し、したけどダメだった。 急変の対応とかしたことないし、不安だな。

急変異動精神科

k

内科, 精神科, 急性期, 病棟

22022/05/23

茄子

外科, その他の科, 病棟, 外来, 一般病院

焦る必要はないと思います。 まだ2年目ですし、まだまだ精神科で学べることはたくさんあると思いますし。 まだ、2年目です。

回答をもっと見る

職場・人間関係

以前、同じ部署で一緒に働いた後輩ナースが、今のところで、こないだ急変あり、急いで他のスタッフ呼ぶ際に、本来スタッフコールを使うところを、スタッフコール使わず、ナースコールで他スタッフを呼んだそうです。 とっさの事で、1番に目に入ってきたのが、ナースコールだったそうで、とにかく急ぐので、ナースコール使って呼んだ。と聞きました。それに対して、ベテランナースが、スタッフコールを使って呼ばなかった事が 気に入らなかったのか、それに対して 突っ込んで来たそうです。 そんなに責められる、というか、突っ込まれないといけない案件でしょうか? 緊急を要する時は、ナースコール使って他スタッフ呼んでもいいのではないかと思うのですが。 ていうか、その厳しいツッコミ入れたベテランナースさん、普段でも、ナースコールはとらない。むしろとったとしても、そのまま平気で放置するような人なのか?とも思いました。 私の受け取り方にも問題あるかも知れませんが。 緊急時は、ナースコールだろうがスタッフコールだろうが 、とにかく急ぐので、他スタッフ集めるならどちらを使ってもいいのでは?と思いました。 皆さんは、どうされてますか?緊急時は、何がなんでもスタッフコールじゃないと、だめなんですか? 1刻1秒争うのに、わざわざスタッフコール探して鳴らさないといけないんですか? スタッフコールがない、ナースコールだけの病院だと、ナースコールを鳴らすようになりますが? こういうツッコミ、緊急時に必要ですか?

ナースコール急変総合病院

アラフィフナース

内科, ママナース, 病棟, 一般病院, 慢性期

62021/09/18

このはる

小児科, ママナース

緊急時ならナースコールで呼ぶのが妥当だと思います! 一分一秒、1刻1秒争われる中でわざわざスタッフコールじゃないとダメってルール誰が作ったのか気になります👀 スタッフコール使わずにナースコールで呼んだことに気に食わなかったとかこんな言い方失礼かもしれませんが子供だなと……。後輩ナースがこんなにも懸命に何かをしようとしてることになぜ突っ込んでくるのかな?とも思います。 そのナースさん普段からナースコールなっても放置するってもはやその病棟に必要な人なんでしょうか? どんな時であれナースコールなったならば取るのが普通というか当たり前だと思います。

回答をもっと見る

看護・お仕事

最近、急変に当たる事が多いため、机上ですが少しずつ勉強しています。それでも、よく分からなくて質問させていただきます。 CPAの患者さんが入院してくる、挿管されている場合まず何を準備すればいいでしょうか? 救急カート、呼吸器、モニター、ポンプ類、吸引器、酸素以外で思いつかなくて‥‥ また、抜管された際にまた挿管する場合の物品(喉頭鏡、気管チューブ等)は必要なのでしょうか? また急変時に分かりやすく書いてある本等知っていたら、是非教えてほしいです‥‥

急変看護技術2年目

はる

老健施設

32020/10/12

まんた

循環器科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, HCU, その他の科, 新人ナース, パパナース, 脳神経外科, SCU

CPAはあとはDCも必要かと思います。 抜管時はSAT.SBTを行った後に挿管チューブを2種類(現在入っているサイズとワンサイズ小さいチューブ)、あとは挿管時と同じ必要物品です。そのほかにも酸素マスクや14Frの吸引チューブ、カフを抜くシリンジですかね👀医師に確認して、NHFやNPPVをスタンバイしとく場合もあります。抜管後は血ガスの評価や、気道や呼吸状態の評価(発声できるか、嗄声の有無、気道狭窄音の有無や呼吸音、呼吸回数、呼吸補助筋の使用の有無、意識レベル、HR、BPなど)も重要です。

回答をもっと見る

6

話題のお悩み相談

お金・給料

病院の職員食堂 朝 150円 昼 250円 夜 250円 そばうどん 80円 が相場みたいですが、 食べ放題、無料と言う病院の職員食堂もあるとか? みなさんの病院は、いかがですか? 食事が安くすむのは、大切ですよね?

給料施設正看護師

すぷらっしゅ

72024/11/12

もなか

消化器内科, 一般病院

当院は、食堂が無くなり、コンビニになりました。 食費が…。 その値段で提供されているのですね。 心から羨ましく感じます〜(^^)

回答をもっと見る

看護・お仕事

気切患者の痰が固すぎてうまくひけず、つまりかけてしまいます。内服はマックスいれていて増やせない、ネブライザーは感染目的で使えません。 経管栄養の補水もマックスいれていますが、やはり固いままです。人工呼吸器による加湿は難しいです。 今日は人工鼻をはずしてトラキマスクをつけてみようと思いますがかわらないとおもいます。 なにかよい加湿方法はないでしょうか?

経管栄養

さんび

整形外科, リハビリ科, ママナース, 病棟, 脳神経外科

12024/11/12

だいちゃん

内科, 循環器科, 整形外科, 急性期, 病棟, リーダー, 脳神経外科, 一般病院

インスピロンも難しい感じですか? あとは…室内環境は乾燥してませんか? 一つの手として部屋の加湿や 可能ならシャワー浴の回数を増やしてみるといいかも。

回答をもっと見る

看護・お仕事

大学病院に勤務されている方、過去に勤務されていた方に質問です。 大学病院に勤務するメリットって何だと思いますか?? 正直、お給料が安い事がとてもネックで...。でも出身大学なので愛着もありますし、症例も多く勉強にもなります。友達も沢山働いているので安心だし、スタッフの数も多いので休みの融通はききやすいのかなとは思っています。 皆さんはどう思われているか教えてください!

大学病院給料病院

あやか

整形外科, 大学病院

62024/11/12

まる

小児科, リハビリ科, ママナース, 病棟

毎日お疲れ様です。私の周りだけなのか分かりませんが大学病院は基本給料が高い認識でした。

回答をもっと見る

新着もやもや記事

看護師がつらいと感じたとき、どうすればいい?

看護師は非常に忙しく、ときにはストレスや負担を感じることがあります。そんなとき、つらさを乗り越えるためにはどうすればよいでしょうか?この記事では、看護師がつらさを感じたときの対処法や秘訣を紹介します。

最近のリアルアンケート

職場独自の試験を受ける看護協会の研修を受ける上司の推薦を貰うよくわかりません🥺その他(コメントで教えて下さい)

0票・2024/11/20

食べる派です🍚食べない派です🙅その他(コメントで教えてください)

501票・2024/11/19

大事に全部保存数年分は保存1年分保存デジタルなのでいつでも見れるすぐに処分するその他(コメントで教えてください)

563票・2024/11/18

定期検診しています🙋定期検診はしていません🚫その他(コメントで教えてください)

573票・2024/11/17

人気のカテゴリから探す

©2022 MEDLEY, INC.