介護付き有料老人ホームで働いている方に質問です。 バイタルはどこまで(血圧、脈拍、体温、SPO2など) また、頻度はどのくらいで測定を行っていますか? 私の勤める施設では医師の指示があれば毎日か週に1回、それ以外の特に問題が無い方は月に1~2回程度で行っていました。 他の施設のバイタル事情について知りたいです!
バイタル介護施設介護
こんこん
その他の科, 介護施設
かえで
介護施設
こんにちは。有料老人ホームで働いています。 うちの施設では、体調不良時などしかバイタルサインは基本は測定していません。 コロナの関係で、体温は毎日介護士が測定しています。その中で発熱者がいれば、看護師に報告という形になっています。 以前の特別養護老人ホームでは、月に1回、症状がない人も全員血圧測定を看護師でしていました。 施設によって違いますね。
回答をもっと見る
老人ホームで働く看護師さんに質問です! 受診の付き添いって、誰がしていますか? 私の職場では看護師が4名居ます。 平日は2~4人、土日祝は1人で対応していました。 平日は1人がホーム内の利用者さんの処置や様子観察、残りの看護師は受診の送迎をメインに行います。 平日の受診する利用者さんの数は日によって違いますが、多いときは午前と午後を合わせて7名居たりすることも…… 私の職場では介護士が受診に行くことはないのですが、他の施設ではどうなのでしょうか?
介護施設介護正看護師
こんこん
その他の科, 介護施設
かえで
介護施設
こんにちは。有料老人ホームで働いているものです。 うちの施設は、私が入職した時から基本は介護士や、管理者などが付き添いに行ったり、介護タクシー(有料)で付き添いを頼んだり、あとは家族様に入居する時に受診の付き添いをなるべく約束してもらっています。 お金があるお家の方だと、介護タクシーのヘルパーも頼めるので利用するのはどうでしょうか?
回答をもっと見る
訪問看護等で在宅医療・介護に携わっていらっしゃる方に質問です! ・MCSやバイタルリンクなどいくつかの連携ツールがありますが、他の事業所との連絡に皆さんはどのようなツールを使っていますか? ・お使いのツールではどの職種が参加していますか? ・どのような用途で使われていますか? ・お使いのツールの不満点などはありますか?
訪看介護施設介護
なすめん
外科, 呼吸器科, 循環器科, 超急性期, ICU, 離職中, 脳神経外科, 消化器外科
律
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 心療内科, 整形外科, 耳鼻咽喉科, 泌尿器科, ママナース, 訪問看護, 介護施設, 神経内科, 脳神経外科, 消化器外科, 慢性期, 終末期
使ってるのはMCS 往診医との用途は急がない指示受けや報連相、処方依頼、往診日時の確認など。 不満点…特に無いかな…
回答をもっと見る
サービス付き高齢者住宅で働いているものです。排便コントロールが必要なため、下剤等を使用した際の便こねが酷い方がいて困っています。何か対策はありますでしょうか?
介護施設介護正看護師
ゆう
内科, 介護施設
かえで
介護施設
同じく施設で働いているものです。 便コネがひどいようであれば、いっその事、浣腸などに変更するのはどうでしょうか? それか朝イチに服用して、まだ目の届く時間帯に出るように時間の調節をするのはどうでしょうか?
回答をもっと見る
施設勤務です。 どうしても介護士対看護師の構図が出来たり、ギスギスする風土がめんどくさいです。 仕事は早すぎるくらい早くて、利用者に寄り添えないスタッフとか 何も言えませんが。
介護施設人間関係
lin
介護施設, 終末期
ゆか
介護施設, 終末期
介護士さんと看護師の構図はよくありますよね。 適当にやればすぐに終わる仕事、利用者さんに寄り添えばいくらでも仕事はありますよね。 色んな人がいるので価値観を揃えるのは難しそうです。
回答をもっと見る
施設で働いています。介護スタッフに対して、強い言い方をする同僚がいて困っています。介護スタッフの仕事量は多く、毎日疲弊している中で厳しい言い方(もはや怒鳴っている)をすることに疑問を感じます。ただその同僚は年上の方なので、なかなかどう伝えていいか分からず困っています。
介護施設正看護師
ゆう
内科, 介護施設
pa_ma2
老健施設, 回復期
私は介護スタッフの話を良く聴くことから始めると思います。メンタルケア的な。 同僚の性格や考え方を否定する事になるので、丸く納めるのは難しいと思います。 同僚に伝えるのであれば、喧嘩覚悟でストレートに伝えます。 やんわり伝えて変わるような方であれば、そもそも、そんな厳しい言い方はしないと思います。
回答をもっと見る
訪問診療をしている診療所に勤務する者です。99歳の男性で大きな既往もなく妻と2人で生活しているご家庭。要介護2ですが、妻が80代で動けるためにサービスを利用しておらずケアマネがついていません。 今回硬膜外出血でオペし退院してきたのですが、歩行不安定でオペ後から尿閉でバルン挿入しています。訪問リハビリ等が必要で、ケアマネについてもらうにはどこへ頼めばよいのでしょうか?
ケアマネ介護
ゆうみう
内科, その他の科, クリニック
はる
呼吸器科, 循環器科, 産科・婦人科, プリセプター, ママナース, 病棟, 訪問看護, 離職中, リーダー, 大学病院
こんにちは。 訪問看護で働いていたものです。 本来だったらオペをした病院NSが退院調整する案件ですね😳!! 地域包括支援センターへ連絡し、早急に介護認定調査、ケアマネ選定していただくと良いと思います。
回答をもっと見る
介護施設の看護師です。 職場の利用者様で失語症の方、自宅復帰に向けて、 コミュニケーションノートを作ろうと思っています。 自宅で生活する上で、あった方がいい項目はありますか? 皆様の意見が知りたいです。
脳外科介護施設介護
りょー
新人ナース, 一般病院
ゆう
内科, 介護施設
脳神経内科で働いていたものです。 好き、嫌いとかあってもいいかなと思います。食べ物のことだったり、されて嫌なことがあったりすると答えやすいかなと思います。
回答をもっと見る
看護師8年目(unit経験)訪問看護未経験で、知り合いから紹介され訪問看護立ち上げで正社員で働いています。 系列のクリニックがあることもあり、困難事例が多く当たり前ですが事務もいないため算定トラブルもちょこちょこあります。その中で未経験で入って、いわゆる介護保険で単純な訪問がほぼなく、医療保険で状態も移り変わっていく患者さんばかりです。 みなさんは最初のひとり立ちで、どんな患者さんの訪問をしていましたか?
介護保険保険介護
のん
その他の科, 派遣
とんぼ
離職中, 消化器外科
はじめまして。 以前、訪問看護をしていたものです。 質問内容を読んで、中々大変な状況だな、と感じてしまいました。 私自身は、経験がある人たちに囲まれて、指導していただきながら、わりと緩やかに育てていただいたように思います。 なので、やはり最初は介護保険での訪問が多かったです。介護でもケア内容や家族への対応が難しい患者さんなどもおられますが、そう言った方は2回ほど同行訪問してからの独り立ちでした。
回答をもっと見る
介護の資格を取れる専門学校で、医療的ケアの講義をする看護師の募集が気になってます。 講義がある日に出勤するようで、時給も高く週1からの勤務でOKと、なかなか嬉しい条件がならんでおり、教育にも興味のある私としては気になっております。 講義がある日は丸一日、指導をしているのでしょうか? 指導方法は自分で考えスケジュールを立てるのでしょうか? また急な休み等はどうされているのでしょうか。 困ることはどんな時でしょう? 実際に医療的ケアの講義をされている方いらしたら教えていただきたいなと思います!
専門学校介護指導
とんとん
その他の科, ママナース, 離職中, 派遣
看護師で婦人科のクリニック勤務してる方いますか。 助産師多いから肩身狭いのでしょうか。それとも同等な関係なのか。給料は違いますよね。 今、施設勤務です。看護師少なくて介護士多いので分かり合えない部分も感じつつうまく折り合いつけてやってます。 分かる方教えてください。
介護給料施設
みとめ
カリイ
産科・婦人科, ママナース
こんにちは。 看護師ではなく助産師がお答えしてすみません。 産婦人科ではなく婦人科であれば看護師さんがほとんどのクリニックも多いです。私も助産師免許ありますが看護師として雇用されていたりしたので。婦人科のみならあんまり気にしなくてよいかもしれません。 産科、婦人科はやったことのない看護師さんからするとかなり特殊なようで、特に産科は看護師として10年以上歴のある方でも新卒みたいな扱い受けてたり…。 私助産師3年目医療者としても3年、看護師歴30年近くのベテラン産婦人科未経験で同じタイミングでクリニックに入職しましたが、私から見てもかなり出来ない人扱い受けてて気の毒です。新卒と同じ技術チェックとかやらされてますから。試用期間も私3ヶ月、ベテラン看護師さ半年です。 助産師は産科、婦人科だけしか経験なく技術も限られている方が多いのに、特別意識とプライドが以上に高い人多いです。看護師さんの方が幅広く知識も技術もあると思いますが。 産科婦人科の常識と他科、特に慢性期とは全く違うらしいので今までの経験否定されても大丈夫なら働けると思います。
回答をもっと見る
バードポート(体内埋め込み式)とは何ですか? 調べても出てこないので質問させて頂きます。 新しく入った職場で出来ること出来ないことの質問用紙にそのような項目があり、単語もわからず勉強のしようもなく困っています…
手技看護技術介護
くま
一般病院, 慢性期, 終末期
Ns
消化器内科, 循環器科, 急性期, 病棟, リーダー, 消化器外科, 一般病院
おそらくバードポートって販売名だと思うんですけど、、、。 バードMRIポートとかバードXポート、バードポートTiとか他にもあるので。
回答をもっと見る
尿道留置カテーテルを入れるときに尿が溜まりすぎてるとカテーテルを挿入しにくいのでしょうか? 入浴する日に合わせて交換することが多いのですが、入浴前に抜去、入浴後に昼食があったので、昼食後にしてもいいか介護士さんに聞かれた際に先輩が前に時間を置いて挿入したら入れにくかったので昼食前に挿入したいと話していました。
看護技術介護施設介護
はち
内科, 新人ナース, ママナース, クリニック, 外来
きなこ
総合診療科, 訪問看護
私はあまりそう感じたことはありません。尿道留置カテーテルや導尿する場面として尿閉などで自尿が出ない場合に行うことがあると思いますが、個人の形質的な問題は置いておいて挿入しにくいと感じたことはありません。 尿が溜まっている状況であれ、きちんと仰臥位で行えば特に問題ないように思います。
回答をもっと見る
皆さんの職場には介護士さんはいますか?助手さんじゃないですよ!オムツ交換や清拭、体交をやってくれる人です。いると助かりますよね!看護師の業務がだいぶ楽になるような気がします。自分のところにはいないのですが、やはり大きい病院でしか雇わないのでしょうか?
清拭介護
まる
内科, 病棟, 一般病院
あちゃぽん
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 心療内科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 総合診療科, 救急科, 超急性期, ICU, CCU, HCU, その他の科, ママナース, 外来, 神経内科, 脳神経外科, NICU, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期, オペ室, 透析, 検診・健診
療養病棟にいます!大変助かってます。 助手よりお給料を支払う必要があるため経営に余裕がないと難しいでしょうね!
回答をもっと見る
今度介護施設の老健施設の面接を受けます。日勤常勤を希望してます。老健施設のやりがいや仕事内容を教えて頂けますか? 宜しくお願いします。
介護面接転職
しょうこ
その他の科, 看護多機能
Jeong0627
精神科, プリセプター, 病棟, リーダー
初めまして 老健施設では病院とは違い看護師の人数が少ないなか大人数の利用者をみなければなりません。 なので仕事のしてのやりがいはあるかと思います。
回答をもっと見る
仲良しさんの人をちゃん付けで呼ぶ 介護福祉士。認知症の患者さんを おいでおいでと呼んたり自分中心に 患者さんを対応するのはおかしいと思います。そんな対応がおかしいから注意したら もう二度としませんだとか。
介護病棟
め
病棟, 慢性期, 回復期
私の職場には看護師と介護福祉士がいます。夜勤は介護福祉士と2人夜勤になります。 夜勤の時は協力しながらしないとだから 挨拶から大事だと思いますが20代男性介護福祉士は挨拶しない、何考えてるか分からないので話しかけられないです。今どきは普通なのですか?
男性介護夜勤
め
病棟, 慢性期, 回復期
キキ
外科, 小児科, 耳鼻咽喉科, 急性期, プリセプター, ママナース, 病棟, 離職中, リーダー, 神経内科, 一般病院, 慢性期, 終末期, 保育園・学校
私の職場にも挨拶ではないですが何を考えているか分からない新人さんがいました、、。仕事を頼むとはい!というのですが待てど暮らせど終わらず、そもそもその言われた業務に手をつけていない。で全然急ぎでもないことをしている。え?なんで??と。今の子と言ったらとても失礼なのは分かりますがやっぱり世代が変われば変わるのかな〜と思うしかないと自分で諦めをつけるようにしましたが、本当に関わり方に悩みました。今も悩んでいるので何も解決策が生まれてこないのですが、とにかく逐一こちらからこれ今やってね!と、説明する時はかい摘まず、1から10まで全て説明、なんなら15くらいまで説明するようにしてます。挨拶も私からしますし、先輩の仕事も私が進んでやるようにしてこういう時自分からやるんだよ!一緒にしよう!と声をかけてみたり。全然解決策の回答じゃなくなってしまいましたが、お気持ちは分かります、、、。
回答をもっと見る
どこも人手不足だとは思いますが 今の職場は13人くらい看護師がいます 50床の療養型施設です 二人は70代で13時まで 一人時短 一人はパートで15時まで 夜勤やらない嘱託が二人 師長一人 あとは夜勤もやっていますがCWがいないため看護師が二人夜勤に入ることになっています 時短の方以外は50代以上70未満な感じで年齢層が高めです 最近体調不良で休職からの退職が二人ありました 補充も現在のところなくコメディカルさんに入浴の移送などお願いしている状態です みなさんの職場では人手不足時に業務改善などされたとこはありますか? どのような点を改善しましたか?
准看護師介護施設
みかさ
介護施設
hiro
内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 急性期, 病棟, 神経内科, 一般病院, 慢性期
おつかれさまです。 ブランク後復職して一ヶ月経ったばかりなので、業務改善かどうかわからないですが… 年間休日120日程(去年は121日だそうです)、夜勤手当は周りと比べ高め、になっています。
回答をもっと見る
お疲れ様です。だんだん暑くなってきて仕事してると汗ばむようになりました💦 フロアで汗かくのにお風呂介助なんてマスクしてたら汗だくです💦 最後の方なんて発汗しなくなって脱水になってしまいます。 水分も取りたいけどそんな暇ないです。 療養型なのでほぼ全員機械浴ですし。 皆さまはお風呂介助の時はどうやって体温上昇、脱水予防をしてますか? 何かスポドリとか飲んでますか??
慢性期介護施設介護
るき
病棟, 一般病院, 慢性期, 終末期, 透析
たけの
精神科, 介護施設, 老健施設
お疲れ様です。 私の施設では午前中に約50人を 一気にお風呂に入れるので、 バタバタで初めは 水分補給の隙もありませんでした。 しかしさすがにやばいので 「水分補給順番に行きましょう!」と 何度か声かけをしています。 入浴介助終わりにはOS1をみんなで 分け合って飲んでいます。 私は時々水分を取りに行くふりをして 詰所の涼しい風に当たっています笑
回答をもっと見る
看護助手(介護士) ある1人だけが苦手。 看護師に報告せず、直接Dr.へ報告する。 〇〇さん風邪ひいてるので風邪薬出して下さい。 膝が痛いそうで穿刺をしてください。 そして、Dr.からなんで助手がいってくるの?と注意される。 勝手に尿測を中止、ベッド上安静を歩かせてる!? 尿出てたのでいいと思って、本人が歩きたいって モニターアラームをうるさいといって消す 夜勤明けで入浴介助をしてた。 寝不足で危ないと伝えても、あ、大丈夫ですって 患者が大丈夫じゃないんだよ? このことを介護部の主任に相談したら、後日 私が悪いです、もう辞めます。邪魔ですよねと謝られた。面倒臭い。 結局辞めては無い。
モニター看護助手介護
凛
内科, 消化器内科, 総合診療科, 病棟, クリニック
Ns
消化器内科, 循環器科, 急性期, 病棟, リーダー, 消化器外科, 一般病院
その助手辞めるべきだと思うな 人の命を預れない助手が勝手に指示無視したり、行動したりとかあり得ない。 ベッド上安静歩かせたり、尿測中止したりってもはやインシデントレベル。うちならリスク入力レベルですね。
回答をもっと見る
施設での亜鉛華軟膏の使い方についてお聞きしたいです。 肛門周囲にオムツ被れがあり亜鉛華軟膏を処方されました。1日1回の陰洗時にベビーオイルを使用して綺麗にし、亜鉛華軟膏を塗布する。日勤帯のオムツ交換時は看護師を呼んでもらって便で汚れた部分の亜鉛華軟膏は取り除き、重ね塗りを看護師がする。看護師不在の夜間帯はどうするか検討中です。 皆さんの施設ではどのように亜鉛華軟膏を使っていますか? 参考にさせていただきたいです。
薬剤介護施設介護
ぽん
介護施設, 老健施設, 終末期
あ
内科, 訪問看護
前職施設で看護師してましたが、 亜鉛華軟膏は薬局でも買えるもので市販扱いだったので、 オリーブ油で除去、再度塗布も介護士さんに任せてました! 違う施設ではもう尿のみなら軽くお尻拭きで拭いて、 亜鉛華残っててもそのままにする(擦るとダメージになるので)とかでした! 正直亜鉛華って除去めんどくさいので、そこのナースがゆるい感じなら後者の方が断然楽ですよね。特に夜勤ですし、、。
回答をもっと見る
日本の看護の業界(介護も)は人間関係が悪くそれが原因で離職する人が多い。なぜ互いを貶めあったり嫉妬しあったり、威圧的、攻撃的、いじめ、知識、技術の晒し合い、などがあるのだろうか。ほんとうにくだらない。後輩や未経験者を、看護者として、人として成長させるコーチングや人材育成などのマネジメントが欠けていると思う。非常に残念でならない。
いじめ離職後輩
ひな
精神科, 急性期, その他の科, 病棟, 訪問看護, 介護施設
咲蘭
精神科, 病棟
女の職場ですし、常に命を預かるピリピリ感とかでしょうね
回答をもっと見る
経管栄養について質問です 栄養剤と白湯を注入する場合白湯を先に入れてその後に栄養剤を入れていましたが介護職の方に今は教科書には栄養剤を先に入れてから最後に白湯でルート内を流すと記載されていると言われました 水の方が早く流れていくこと等から先に白湯を入れるものと思っていましたが今は違うのでしょうか⁇ 医療現場を離れて7年程になるのでその間に変わったのでしょうか⁇
経管栄養介護病院
りな
その他の科, 保育園・学校
Ns
消化器内科, 循環器科, 急性期, 病棟, リーダー, 消化器外科, 一般病院
いや、白湯からで合ってますよ。NSTでも白湯からの投与を推奨されてますね。 いきなり栄養剤行くと逆流のリスクがあるのと、白湯から行く時と比べて時間がかかります。なので先に白湯で胃を慣らす必要があります。 白湯→30分空ける→栄養です。
回答をもっと見る
介護医療院で働きはじめました 早番遅番があることは知っていたのですがまさか 夜勤がはじまっていない4月最初から 日勤がほぼなく早番か遅番しかありませんでした 月に10日早番10日遅番な感じです こんなに早番遅番回数って多いですか?
介護転職
みかさ
介護施設
hiro
内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 急性期, 病棟, 神経内科, 一般病院, 慢性期
おつかれさまです。 比較にならないかもしれませんが、私はブランクの末、病棟で働き始めました。 今月のシフト、日勤6日早番13日(うち1日、午後から研修会?と残業)、夜勤1回です…
回答をもっと見る
施設内訪看で働いている3年目看護師です。 私は正直、今日も安心して過ごせたと思うよりも患者さんの回復が目に見えるほうが明るい気持ちにはなります。でもそうなると急性期が選択肢として挙がると思いますが、人間関係やスピード感についていけないことに悩み、新卒で1年働いて辞めたことがあります。また回復期病棟にいたときもありましたが、多重課題に追われて優先順位がつけられないことや看護師の人間関係あるいは介護さんとの連携で悩み、回復期も諦めました。 私の仕事振りを見て病棟の師長さんや先輩に「あなたが病棟で働くといつか大きな事故を起こすかもしれない」「看護師でいる事自体考え直した方が良い」などと言われ、一生懸命自分なりに頑張ってきたのに大きなショックを受けました。それをきっかけに病棟を離れ、今は一人ひとりにじっくり向き合える施設内訪看をやっています。施設のためか今の職場では看護師向いてないとは言われたことがありませんし、利用者さんの安全を守れないとも言われたことはありません。介護さんとの連携も少なく、基本看護師は勤務帯で1人か2人なのは気楽です。(その分責任は大きいですが…)でもどこかでもう少し医療を学びたいなという気持ちも時折よぎります。 キャリアに関する悩みに対する回答を見ると「自分のやりたいことを」という回答が多いですが、やりたい看護を一生懸命やっても評価されずメンタルを病むなら、やりたい看護を諦めて患者さんの安全を確実に守れる看護の方がいいのではと思ってしまいます。患者さんは一人の人間として生活するためにいるのであって、私達がスキルアップするためにいるわけではありませんし。 気持ちとしてはバリバリ働きたいですが実際には体もメンタルもついていけずギャップを感じています。 やりたい看護とできる看護、どちらをやるのが良いと思いますか?
安全回復期訪看
kaorista
新人ナース, 訪問看護, 介護施設
しーくん
病棟, 慢性期
僕の好きな言葉に「夢は逃げない、逃げるのはいつも自分だ」って言葉があります。まだ3年目であればこれからですよ、経験を重ねたら成長は必ずします。失敗を恐れないで。恐るべきなのはチャンスを手にできない事って思ってます!
回答をもっと見る
療養病棟に限り看護課と介護課が分けられ、業務がはっきりと分けられたけど、これ一体何の意味があるんですかね?これまで介護士がやってた物品補充、器具の清掃、清拭、食事介助、配膳などなどなど誰でもできる無駄な業務が一気に増えた。オムツ交換、トイレ誘導、シーツ交換、コール対応が無くなったのはいいけど、無くなったこれらの業務こそナースが介入した方がいいと思う、、、介護にはしっかりと「看護助手」してもらった方が効率的だし良かったな、、、 介護課長の若手看護師がPCスキルあるってだけでデカい顔してるのもなんか気に入らないんだよね。介護の仕事をしながら看護師の給料貰うってずるくない?そもそもなんで介護士から選任しなかったの、、、
看護助手慢性期介護
にっく
病棟, 慢性期
hiro
内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 急性期, 病棟, 神経内科, 一般病院, 慢性期
おつかれさまです。 …そんなこともあるのですか。 確かに看護師の給料で…は疑問ですよね 管理職手当とか付いてるのでしょうか?みたいにも。 私は病棟、今の場所しか知らないもので… 介護福祉士持っている人も看護助手として働いています。 シーツ交換は専ら?助手さん(緊急の場合はナースも)、オムツ交換はナースも入ります。 食事はデイルーム?で。一部の患者さんは、お部屋で食べるため取りに来ます(食べ終わると持参してくれます)食事介助もナース入る事が。
回答をもっと見る
特養時短勤務しています。 介護士の権力が強く要求も高いため 日々の摘便なども口出しがエスカレートし、周囲に相談しても処置番は私のみでわかってもらえず、 結局介護士の意見を取り入れてしまうため疲れます。 攻撃的な若いスタッフもいてそこの職場しか知らないため また、長く勤めているスタッフも多く日々、年配のスタッフからの要求も多くて今後時短切れたときが憂うつです。
介護人間関係ストレス
rin
介護施設, 終末期
ゆり
内科, 外科, 呼吸器科, 循環器科, 急性期, 病棟, 大学病院, 終末期
とてもわかります、そういう時つらいですよね。 なんのために看護師の私が来てるんだろうみたいな。rinさんのメンタル心配なので、時短切れた時に備えて転職活動を視野に入れてもいいかもしれませんね…( T_T)
回答をもっと見る
老健施設で働いています。 看護師、介護士さんの利用者への対応が酷いです。 麻痺や拘縮で動かせない方へ「足をあげて!」や、「なんで出来ないの!」などなど。。 強くは言えず、それとなく間に入り反面教師にしています。利用者はもちろんですが、私もなかなか心に応えます。 このような施設は多いのでしょうか? また、皆様が気を付けているところを教えて頂きたいです。
介護モチベーション施設
pa_ma2
老健施設, 回復期
カピ
その他の科, 病棟
お疲れ様です。気を付けていることは、相手の立場になって考えてみることですかね。麻痺に好きでなる人はいないでしょうしメンタルの状態やADLを考えた対応をするようにしています。
回答をもっと見る
看護師の方にお尋ねします ベッドで寝てる患者さんと話す時はしゃがみますか?立ちますか?
ナースコール介護コミュニケーション
看護師のたまご
学生
とうこ
内科, クリニック, リーダー
そのときの状況によりますが、患者さんの話をしっかり聞くときはしゃがんでいます。バイタル測定などのときは立つことも多いです。しゃがんでいた方が患者さんとの距離も近く、患者さん自身も話しやすいと思います。
回答をもっと見る
只今泊まりのデイサービスで単発の夜勤中なのですが。 明日健康診断の方がいらして、朝食抜きなんです。 朝の内服がセットされてるんですが、前立腺肥大や膀胱に関する薬でした。 心臓と血圧の薬ではないのでスキップでいいですかね? 介護さんからは何も送られてなくて、普通ならスキップなはずですが、単発夜勤なので勝手にスキップしていいものか悩みます。 みなさんならどうしますか?
健康診断デイサービス介護
まろもか
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 整形外科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, 急性期, 新人ナース, 病棟, クリニック, 学生, 外来, 脳神経外科, 一般病院, 大学病院
ゆり
内科, 外科, 呼吸器科, 循環器科, 急性期, 病棟, 大学病院, 終末期
その薬は朝だけ飲む薬ですか?それとも1日3回飲む薬ですか? 朝だけの薬なら、保留にしておいて検査後に飲むでいいと思います。1日3回の薬なら、スキップでいいんじゃないでしょうか。
回答をもっと見る
皆さんに質問です。 残業って月にどれくらいしてますか? 日勤業務時の受け持ちメンバーは何人いますか? お昼の休憩時間は取れていますか? 日勤業務時の朝一番に回る オムツ交換にかかる時間はどれぐらいですか? また、日勤で記録を書くタイミングを教えて欲しいです。 ※アバウトな質問ばかりですみません。 私は、残業月20〜25時間ほどです。 (日勤残業、夜勤明け残業含む) 日勤業務中に記録を記入する時間など一切ありません。 17時をすぎても夜勤が対応せず日勤が患者や家族対応をしているのがほとんどです。 日勤メンバーは、リーダー1人、受け持ちが4〜5(この中に一年生も含む)です。 休憩は取れて15〜20分取れない時はおにぎり食べてすぐ戻ると言った形がほとんどです。 病床数は50床、毎日ほぼ満床。 認知症、患者の半分以上が寝たきりです。 もしよろしければ回答いただけると嬉しいです。
休憩受け持ち正看護師
みなみ
内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 総合診療科, 急性期, 病棟, 神経内科, 一般病院
ホリサー
内科, 病棟, リーダー, 外来, 大学病院
うちは、残業月15ー20時間程度です。 日勤メンバーは師長、リーダー1人、受け持ち4-6人です。 お昼休憩は30分は取れますかね。 おむつ交換は自分の受け持ちを回るので、1回15-20分程度です。 うちはPNSを導入していて、2人ペアで部屋周りをしていくのですがパソコンを持って移動しているので部屋周りと同時に記録も行う形です。 その他の処置やその他の記録はその都度もしくは業務終了後に書いてます。 イベントが重なったり、重症度が高かったりするとなかなか時間内に終わらないですよね💦 大変さすごいわかります💦 ご無理なさならいようにしてくださいね!
回答をもっと見る
令和6年12月2日から健康保険証の新規発行がなくなりますが、それ以降転職したら絶対マイナ保険証に登録するしかないのでしょうか?
転職
そら
訪問看護, 慢性期
つな看
内科, 外科, 循環器科, その他の科, 病棟, 離職中, 神経内科, 脳神経外科, 大学病院, 派遣
9月に退職をしました。 私は私学職員でしたので、次の職場での勤務開始のつなぎ機関、私学共済保険の任意継続を申し込みました。 そのため一度保険証返却はしましたが、カードが発行されました。 12月以降は存じ上げないので、あまり良い返答ではなくすみません。
回答をもっと見る
現在精神科に勤めています。 私の病院では、急性期病棟に入院してきた患者さんが3ヶ月で退院できなかった場合、3ヶ月の時点で一度カルテ上のみ退院させるような手続きをしたり、入院中に定期的に外泊に行ってたような患者さんは、外泊を退院扱いにして、翌日再度入院させるというようなことをおこなっています。 何やらそうしないと急性期加算が取れないからみたいですが… これは許されるべきことなのでしょうか? 他の精神科でもこのようなことは行われているのですか? 精神科での勤務経験が今の病院のみであり、実情が分かりません。 分かりにくい文章で申し訳ありませんが、皆様の意見を伺いたいです。
精神科病院病棟
さゆ
内科, 精神科, 心療内科, 病棟, 一般病院
・聞き流す・相手にしない・反論する・やり返す・仲間に相談する・上司に相談する・お局さまをほめてみる・下手に出る・異性のメンバーに助けてもらう・転職する・その他(コメントで教えて下さい)
・ヘンダーソン:14の基本的欲求・ゴードン:11の機能的健康パターン・マズロー:欲求5段階説・ロイ:4つの適応様式・NANDA-Ⅰ:13領域の分類・ナイチンゲール看護論・使っていません・その他(コメントで教えて下さい)