施設勤務をしています。 50代後半の先輩ナースが認知症だと思われます… 直前に言ったことを全く覚えられず、10秒前のことも思い出せません。 何度説明しても出来ないことが増えてきて、利用者さんの名前と顔も覚えていないので、何度も同じ方の血圧を測っています。 処置も分からないので、利用者さん本人に聞いているので、職場の信頼が落ちそうです… 実際、利用者さん達からも、あの看護師の勤務の日は不安だという話を相談されます… 施設長は「Aさんは最低フロアの見守りをしてくれていたら良い」と貫いているのですが、 事故が起きたらと思うと、同僚として不安です。 またAさんが出来ない代わりに、私に仕事がたくさん割り振られるのも負担です。 施設長より上の、管理者や本社に相談した方が良いのでしょうか… どんな些細なことでもいいので、アドバイス頂けると嬉しいです(>_<)
介護施設先輩
ゆりママ
内科, 外科, 総合診療科, その他の科, ママナース
かも
その他の科
ゆりママさん、おはようございます うちの職場にもそのような方がいらっしゃいました 休みの日に出勤してきたり、患者さんや部屋がわからなくなったりで 最終的には看護部長が面接し、ご家族に連絡、病院受診してもらって退職という形になりました 施設長がダメなら、もっと上の方や相談できる方に話してみるといいと思います 事故が起こってからでは遅いので、できることはやった方がいいと思います
回答をもっと見る
特養で勤務しており、今後看取りをしていく方向です。 現在看護師は夜勤無し(オンコールも無し)のため、夜勤帯でステルベンがあった場合は、介護士が救急に連絡し病院に搬送している状態です。(CPR無しでも) ここから施設としてどのようにシフトチェンジしていくのか、このような状態な看取りができるのか不安です。 特養で看取りをしている方のご意見が聞きたいです。
ステルベンシフト介護
みな
介護施設, 終末期
サンフラワー
その他の科, 介護施設, 慢性期, 終末期
お疲れ様です。 以前勤めていた特養の話です。その特養も基本的には看護師のオンコールなしでしたが、看取りの場合は当番を決めておき、何かあったら連絡をしてもらっていました。夜中はすぐに嘱託医が来てくれなかったので、医師が到着するまで死亡診断は待ってもらったりしていました。
回答をもっと見る
ここ最近老健で働き始めました。 そこでは介護度が低く、1〜3の人がほとんどです。経管栄養、胃瘻、酸素の人がいなく、バルーンが入ってる人も1,2人です。 私は時短パートなので午前中は詰所で配薬の準備をしていることが多いです。 定員が100名、前日セットした分のダブルチェックのため約2日分薬のチェックやセットでそれだけで慣れていない現在は午前中終わってしまいます。 その間に電話が鳴ることが午前中である1,2回あるのですがその電話対応をすることになります。 ユニットにいる介護士さんからなのですが、今まで先輩方がとっている感じだと、利用者さんが嘔吐した、発熱したがありました。 他にユニットにいる介護士さんからの電話でどんなことがあると思いますか? 看護師としての経験も浅く、施設の経験はゼロなのでご経験がある方教えて頂きたいです!
看護技術介護施設
はち
内科, 新人ナース, ママナース, クリニック, 外来
凛
内科, 消化器内科, 総合診療科, 病棟, クリニック
医院勤務です。系列してる施設(ショートステイ)からの電話では、(嘔吐、発熱、誤嚥、窒息、誤薬、外傷、転倒転落、バルーン自己抜去、意識消失、CPA、無断外出)などなどが電話報告あります。必要時、医師に報告し受診、救急車、を指示しています。
回答をもっと見る
皆様は看護師になり、「ああ、なるほど!」と感じた、勉強になった、面白かった出来事はありますか? 私は施設で働いていたときに、手技の荒い介護士さんに対して、100歳近い利用者さんが「人間ど!」って笑って仰っていたのが、いい得て妙といいますか、忙しさのあまり、業務に目が行きがちな心を正して頂いたように思います。 その介護士さんが「私だって人間よ!忙しいのよ!」と返していたのには笑いましたが。
介護施設メンタル
pa_ma2
老健施設, 回復期
えくせ
内科, 呼吸器科, 精神科, 急性期, その他の科, パパナース, 病棟
輸血の投与速度間違えた先輩看護師がビクビクしながら報告した時、医師が「かと言って吸い出すわけにもいかないでしょ」と対応してくれた時ですね。 「まあ確かに」と思いましたけど、ならどう対応する?どんな変化を観察する?と対応しながら講義してくれたのは凄く印象深くて勉強になりましたね。
回答をもっと見る
えくせ
内科, 呼吸器科, 精神科, 急性期, その他の科, パパナース, 病棟
急性期病棟です。介護さんとは凄く仲良いですよ。お互いにフォローし合ってます。確かに立場は違いますが、違う職種ってのを理解してます。たがら介護士視点の意見をカンファでも出してもらってますね。 元介護士のナースも多いというのもありますけど。看護研究のデータ収集も協力してくれるので助かってます
回答をもっと見る
右大腿部骨折の場合どちらから降りた方が患者さんから楽なのでしょうか? 病院の構造上足側からしか車椅子を置けないです。
転倒整形外科介護
わらびーーーぬ
内科, 整形外科, 美容外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, リハビリ科, 総合診療科, ママナース, 病棟, 脳神経外科, 回復期, 透析
くま
内科, リハビリ科, 急性期, 訪問看護, 介護施設, リーダー, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期
急性期ではどうなのか分かりませんが、、 リハ科で勤務しているときは、禁忌肢位を考慮して、患側の右乗り降りで対応していました!
回答をもっと見る
コロナの感染分類が変わってから、いろいろ変わりましたね。介護施設によっては今までどおり厳重な感染対策を続けているところが多おと思います。みなさんの施設はコロナ対策はいまどうしてますか? 利用者さんのマスクや消毒、換気は続けていますか?
コロナ介護施設介護
モカ
その他の科, 病棟, 介護施設, 離職中, 透析
りーり
内科, 病棟
正直、感染対応が緩くなっていると思います。うちは面会はまだ直接は行わないようにしていますが、消毒や換気等は徹底はしていませんね。
回答をもっと見る
私は特養で働いているのですが、介護士さんと看護師の仕事内容は大きく分かれています!看護師は薬の管理、処置等。なのでおむつ交換やお風呂介助はしません。他の特養はどうなのかなと思い質問させていただきました!
介護
ここ
その他の科, 派遣
pa_ma2
老健施設, 回復期
仕事の線引、難しいですよね。 私は少し前に特養で看護主任として働いていました。 結論から言うと、介護士さんよりは軽めにオムツ交換、お風呂介助も実施するようにしていました。 というのも、利用者さんを診るにあたって必要だと判断したからです。 異常の前後が分からないと、異常かどうかすら判断が出来ないことがあります。 その中で学んでくれる介護士さんがいたり(小さな異変に気付けるようになる)一緒に利用者さんの「今後の生活」を考えて、悩んでくれるようになった介護士さんもいました。 逆に、医療人として、人として学ばせて頂くことも多々ありました。 まぁ、施設の色の部分かな、とも思います。 介護士さんと看護師の仕事をしっかり区分していることが大切な職員もいますし(給与の差もありますし)、私のように大きく区分しない方が良い、と考える人間もいますよね。
回答をもっと見る
老健で初めて働く予定です! そこは介護度が低い人が多く処置もあまりない、介護作業もしないとのことでしたが、ステートは必須らしいのです。 老健の看護師でステートを使う場面はどんな時ですか?また老健の看護師はどんな仕事をしていますか?入職前に勉強したくて… 面接時に経験が浅いので勉強何をしたらいいか聞きましたが、何もしなくても大丈夫だと言われたので…^^; 経管栄養の人はいなく、介護度もほとんどの方が2〜3です。
看護技術介護入職
はち
内科, 新人ナース, ママナース, クリニック, 外来
しずく
総合診療科, 訪問看護
施設により違いがあると思いますが、その日入浴される方のバイタル測定、体調が悪い方の状態観察、お薬の管理、血糖測定やインスリン注射、バルーン管理、点滴、スストマパウチ交換、あとはドクターや薬剤師との連携です。嚥下が悪い方の食事時の観察をしたりもします。 利用者さんの状態確認や体調悪化時に観察・状態把握が必要なので、ステートは必須ですね! Dr.が常にいるわけではないので、看護師がある程度状態を把握して緊急を要するのか、そこまでではないのか、Dr.に報告する必要があります。 今まで看護師の経験があるのならば、勉強していかなくても現場で学んでいけば大丈夫ですよ。
回答をもっと見る
介護業務ばかりやらされてる勤務があと少しで終わります。出勤している間に上層部にハラスメントの報告をするか出勤が終わってからしようか考えています。報告して、上層部からの聞き取りとか面倒くさいし、関わりたくないし。でも許せない。皆さんならどうしますか?意見を下さい。
ハラスメント介護人間関係
さらりん
内科, 外科, 消化器内科, 急性期, 外来, 消化器外科
hiro
内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 急性期, 病棟, 神経内科, 一般病院, 慢性期
前の会社は、報告することもできません…上の人と事務員は社長と良く駄弁ってますから。 働いているうちだと気まずくなりませんか? もしかしたら辞めてから…おもむろに「実はハラスメントがありまして」みたいに言うか、労基などに相談してみても良いかな?と思います
回答をもっと見る
高齢者施設で介護士扱いで夜勤専従をしています。(資格は看護師です。) なので夜間に急変や転倒などがあれば看護師オンコールが必要です。 私が働く施設は入居者様全員に眠りスキャンがついており、寝ているか起きてるかや心拍数と呼吸数をみれるようになっています。 先日、夜勤に入った時に交代時から心拍数が120~130台の方がいました。 元々不整脈があった方です。 20時すぎ(夜勤は21時から)に御手洗に行かれたと申し送りがあり労作後で速いのかなと様子をみていました。 22時台に心拍数が80台と落ち着き一安心していましたが23時台に御手洗に行かれてまた120~130台へあがりました。 それがずっと心拍数が下がらないため2時にフルバイタル測定し、脈拍は実測しました。 すると実測では50台で不整脈もありました。 顔色不良や呼吸状態は問題なく、動悸や胸部痛などはなし。 歩行状態も問題ありませんでした。 心房細動や洞室ブロックを疑い宿直者へ看護師オンコールしていいか相談するとしなくていいと。 3時になり眠りスキャンが40~120台と上下し始め実測も40台。 看護師オンコールしたいと申し出てオンコールしたら看護師から逆ギレされました。 そんなことで電話してくるなと。 私は脳と心臓は大事とみてきて、もし心停止して明らかに異常なのに何もしなかったのかと言われても嫌ですし私がオンコールを受ける立場なら知りたいです。 様子観察でいいならいいのです。 オンコールって夜勤する人の不安を解消するためのオンコールだと思っています。 高齢者施設などでオンコール受けている方、このような内容でオンコールしたら迷惑ですか? ご意見お聞きしたいです。 長文になりすいません。
介護施設介護施設
琉
内科, 精神科, 心療内科, 介護施設, 慢性期
しゃけ
内科, 呼吸器科, 循環器科, 小児科, 総合診療科, 病棟, 検診・健診
眠りスキャンというものを使ったことがないのでわからないのですが波形などは出ない機械ですかね? 実測で測った数値は40〜50で、呼吸状態は変わりないならもしかしてその機械が心拍を倍でカウントしているかもしれません。 しかし、記録に書いてなかったり、情報を共有していなければ質問者さんのように不安に思うと思います。なのでオンコール担当が逆ギレするのはおかしいと思います。 夜勤専従となると命を少人数で預かる大変なお仕事ですよね。本当にお疲れ様です。
回答をもっと見る
リハビリ型デイサービスに入職しています。臨床試験は3年。子育てのため病棟を離職してから長くて、知識ほぼ全て忘れてます。 最近、利用者さんや介護職の方から病気のことや体のことを質問されることが多いのですが、知識がなさすぎて答えられません。。基本的な知識までも答えられなくて、看護師と名乗ることすら恥ずかしい。 どうしたらいいのかな…。
離職リハデイサービス
ゆきち
その他の科, ママナース
sato
内科, クリニック
お疲れ様です。デイサービス経験あるのでその感じとても分かります。 こちらからの質問を増やして、逆に教えて頂く機会を増やせると良いかなと思いました。質問は「勉強し直し中ですみません」と持ち帰り後日にでもお答え出来ると良いと思います。
回答をもっと見る
12月から3月まで派遣で病院で働いていました。 ある程度長く働きたいと思っていましたが職場環境も人もあまりよくなく3月で契約終了して明日から久しぶりに正職員でクリニックで働きます。 中にはもちろん良い方もいてそこの介護士さんで気になってる方がいたのですが仕事上の話しかしたことがなく連絡先を聞くこともかく退職しました。 が、やはりものすごく後悔。 前に大好きだった人に振られてから初めてこんなに好きになったかもしれないくらい好きだったことに気づきました。 SNSでは検索すると出てくるしコンタクトを取ろうと思えば取れるのですがさすがにストーカーみたいで気持ち悪いですよね? 皆さんが同じ状況ならどうしますか?? ご意見伺いたいです、、。 ちなみに結婚はしてないですが彼女の有無はわかりません。。
彼女派遣介護
あきら
病棟, リーダー, 神経内科, 一般病院, 慢性期
介護施設や老人ホームでアルバイトしたことある方へ聞きたいです。夜勤だとおむつ交換等大変ですか?ラクだった、大変だった等聞きたいです。夜勤バイト気になっています。
アルバイト介護施設
まる
産科・婦人科, クリニック, 助産師
杏
内科, 病棟
介護度が、高いとほぼオムツ 低いと、トイレ誘導半端ないです。 ナースコール頻回、尿意の間隔が短いので、また?って思ってしまいます。
回答をもっと見る
介護医療院でのオムツ交換について教えてください。 先日見学に行った病院では(介護医療院併設している病院です)オムツ交換は1日3回にしているそうです。 以前は何回もしていたと思うのですが,最近は回数が少なくなったと聞きました 。理由などきちんとした根拠などありましたら,わかる方教えてください。宜しくお願いします。
介護病院病棟
もも
病棟
るの
内科, 離職中
私のところも4回から3回へ減りました。その内容としては、夜寝ている時にオムツ交換をすると患者さんの眠りを妨げる原因にもなるため、なるべく夜は眠れるように回数を減らした(量が多い人漏れやすい人は、朝方交換していました)。あとはオムツの質が変わり、吸収率がよく肌への負担が少ないものがあるためそれを使用しています。 こんな感じでした。分かりずらかったらすみません(;_;)
回答をもっと見る
4月から老健の看護師として働きます。経験が浅いので不安です。老健の看護師として勉強しといた方がいい知識、技術、また老健でよく使う専門用語、気をつけたらいい点などがありましたら教えて頂きたいです。 就職する予定の老健は経管栄養や胃瘻、人工呼吸、酸素吸入の人はいないみたいです。比較的介護度が低い人が多いみたいです。 よろしくお願いします!
看護技術介護施設介護
はち
内科, 新人ナース, ママナース, クリニック, 外来
琉
内科, 精神科, 心療内科, 介護施設, 慢性期
急変時の対応は一通り確認した方がいいと思います。 施設やご家族がどうしたいか(延命措置など)によって対応が違うと思いますので入職してからでも良いと思います。 あとは看取り対応をしているかどうか。 看取り対応されているなら終末期の看護を復習しておくといいかもしれません。 とにかく転倒には注意です。 転倒して大腿骨折して寝たきりや車椅子になるケースが多いので特に歩行できる方は転倒に注意をした方がいいと思います。 新天地、頑張ってください!!
回答をもっと見る
医師のパワハラが原因で退職します 次の職場では細く長く働きたいと思ってます 子供達は成人し、心配は少なくなりましたので親が動けなくなることを前提に今後の事を考えてます 高齢の親がいるので、働き方そのものを考えないとダメかなと思ってます 自分としては夜勤なしで残業の少ない所に行きたいと思いますが自分の健康のことも考えると週4回位のパートがいいかなと思ったりします「これなら社会保険に入れてもらえるかなと思って…💧」 採血などの技術は出来るので生かしたい気持ちがあります 病棟や施設も嫌ではありませんがコロナの事を考えると躊躇する部分があります 現在の職場のパワハラがトラウマでクリニックや外来は医師の診察介助が不安です あまり忙しい所は難しいかなと考えてます クリニックか施設かどちらの方向に進むか迷っています 高齢の親の面倒をみて働いてる方の意見がほしいです どのような働き方をされているのか親と自分の生活をどのように両立されているのか教えて頂きたいです 長文で、優柔不断に思われる内容だと思いますがご意見を宜しくお願いします🙇⤵️
介護採血パート
さらりん
内科, 外科, 消化器内科, 急性期, 外来, 消化器外科
らんらん
内科, 病棟, リーダー, 一般病院
パワハラ医師許せません。私も今パワハラに合ってます。
回答をもっと見る
施設で働いている方、答えれる方でいいので教えてほしいです。 看護師手当(職務手当)、オンコール手当を教えてください♪ 施設は基本給が安いのは分かっていましたが、まさかの介護士さんと職務手当が一緒で。 他の施設はどうなのか気になりました💦
手当介護施設
ぷりん
外科, 病棟
雅子ちゃん
内科, 外科, 呼吸器科, 循環器科, 精神科, 心療内科, 整形外科, 泌尿器科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, プリセプター, ママナース, 病棟, 訪問看護, 老健施設, リーダー, 外来, 神経内科, 脳神経外科, 消化器外科, 一般病院, 大学病院, 終末期, オペ室, 透析
すみません。 まず、施設の場合、裕福層を対象とするのか、支払える金額内で受けいれるのか、親会社の方針があります。 オンコールと、言っても、今日、誰がオンコールなのか、確認の為に電話してみました!みたいな、介護士さん、います。 ふざけんな😤☺️ 先日、ある、介護施設は、介護士であっても、看護師国家試験をもつ看護師と同等の給料を支払うと報道されていましたね。 どうか、看護師であることに、誇りを持ってください。
回答をもっと見る
エージェントさんに相談しているのですが… 希望する病院の募集、あるはずなのに枠でもあるのでしょうか?無いみたいですね しかも、この時期には新卒が出てくるので… 介護現場は、あるようなのです。いっそ新卒こそ介護現場に、は無理ですかね?みたいに考えてしまいます 病院以上に大変だという噂がありますし、アラフォー世代すら過ぎてだと難しいですかね? そういえば最近は、外来関係の求人が少ない気がします。辞める人いないのでしょうか?
介護メンタル病院
hiro
内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 急性期, 病棟, 神経内科, 一般病院, 慢性期
あちゃぽん
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 心療内科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 総合診療科, 救急科, 超急性期, ICU, CCU, HCU, その他の科, ママナース, 外来, 神経内科, 脳神経外科, NICU, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期, オペ室, 透析, 検診・健診
地域によると思います。
回答をもっと見る
腰痛対策はどうしていますか?私は腰椎持ちで、腰椎椎間板ヘルニアでオペしたこともあります。なるべく移乗など負担がかからないようにはしてもらっているのですがじわじわ腰痛でつらい日があります。子どもがまだ小さく抱っこもするので骨盤ベルトなどを使用したりしています。対策やいいベルトなどあれば教えてください。
介護施設子ども
cocoa
介護施設
ゆき
内科, 急性期, 大学病院, 慢性期, 回復期, 終末期
腰痛辛いですよね💦 コストはかかりますがクッション入りの靴を履くと腰痛が少しマシになりました👟 ご参考までに(^^)
回答をもっと見る
准看護師の施設長が訪看さん、レベル低いけど大丈夫ですか?と社長に自分の所作を注意された後、所長に言ってきたみたいです。 私が常駐している施設では無いのですが。 よくそんな事言えますよね。介護のレベルもどうかと思いますが…
訪看准看護師介護
セナ
親が要介護状態になり、訪問看護ステーションの利用を開始しました。 契約したところはローテーション制で、看護師3人が交代で来るということでした。 担当の看護師がいて、毎回その人が来るものだと思っていましたが、担当制よりローテーション制の方が多いのでしょうか? 訪問看護師として働く側としては、どちらの制度の方が働きやすいですか?
介護訪問看護正看護師
ゆい
外来, 脳神経外科
さな
内科, クリニック
チーム制の所もあれば、担当制の所もありますよ。 個人的には毎回同じ人だとその看護師の熟練度で関わりが変わってしまったりするので、チームで見る方が良いと思います。オンコールで呼ばれた時も行ったことある人とない人が出てきてしまいますから。
回答をもっと見る
外国人介護士や看護補助者とともに働いている人にお伺いします。①その方の国籍と職種②一緒に働いて良かったこと③改めて欲しいこと その他印象的なエピソードなど、あれば教えていただきたいです。どうぞよろしくお願いいたします。
介護施設人間関係
あん
小児科, 派遣
以前施設で勤務をしていた時、利用者20人に対し看護師(介護士)1人で業務を行っていました。 食事介助、服薬、おむつ交換など忙しい時間帯に1人だったのですが、入職したてで利用者の名前も病状も知らない時に服薬を1人で行い、認知症の方に違う薬を渡してしまうことがありました。その時はすぐ気付いて何事もなかったのですが、ダブルチェックはおろか相談するスタッフもいない状況に怖くなりました。施設のスタッフ不足とはいえ、他の施設でもこのようなことは普通なのでしょうか?
食事介助介護入職
mamyuuu
クリニック, リーダー, 外来, 大学病院, オペ室
介護施設での経験がないため教えて下さい 病棟では危険行動や転倒リスクのある患者さんに対して、センサーマットや必要時抑制を使用する事があるかと思いますが、介護施設やホスピスではどの様な点に工夫して対応しているのでしょうか。
転倒介護施設介護
まるさん
内科, 消化器内科, 美容外科, プリセプター, 病棟, クリニック, リーダー, 派遣
ゆき
内科, 急性期, 大学病院, 慢性期, 回復期, 終末期
お疲れさまです。 ベッドではなく畳にお布団を敷いて対応されているのをみたことがあります。
回答をもっと見る
往診患者さんの件で 88歳女性 息子と2人暮らし 認知症や高血圧 糖尿病ありで、要介護5 息子が介護者で、介護は概ね協力的。 バルンが入っており閉塞しやすいので色々試して訪問看護が週一でバルン交換してます。 今まで息子は88歳迎えられ、もういつどうなっても仕方ないと延命は希望されてないようでしたが、食事が(エンシュア含む)極端に減り息子の気持ちも変化し胃瘻造設を望んでいます。ただ食べない🟰胃瘻としか考えていないようで、胃瘻のメリットデメリットについて説明した上で、改めて考えて欲しいとおもうのですが、初めての事でどう説明してよいのか悩みます。 自然の流れで食べれなくなったのか、なにか原因が身体に起きているのか入院精査に加えて胃瘻造設加納なのか検査もしてもらえたらと思ってますが… 息子さんはお母さんを介護して大事にされているので、できるだけ息子さんの気持ちに添いながら胃瘻の件も説明したいと思ってますが。アドバイス頂けるとありがたいです。
介護訪問看護
ゆうみう
内科, その他の科, クリニック
さな
内科, クリニック
家族に直接ではなく医師にそのように進言し、医師から説明してもらった方がよいと思います。胃ろうを作る作らないに関しては医師の分野だと思うので…
回答をもっと見る
訪問看護等で自費のサービスを提供している方はいらっしゃいますか?私の地域にはキャンナスが1カ所あり、そこは自費のサービスになりますが、普段医療保険や介護保護を利用している事業所が自費のサービスを提供していたら教えて頂きたいです! サービス内容や価格等も差し支えなければ教えて下さい。
保険介護訪問看護
ある
内科, 訪問看護
ちゃむ
内科, 外科, 小児科, 精神科, 訪問看護
自費サービス、提供しています! サービス内容としては通院介助やお買い物・旅行の付き添いなどです。通院介助で使われる方が多いですね。 費用は1時間約1万です!
回答をもっと見る
無理な教育の結果…5人くらいずつスタッフが退職した。ただでさえ忙しい毎日なのに残された人は追い詰められていく。中堅がやめちゃうから、残るのは若い子と40代前後の子育てや介護世代。急な休みも多くて更にきつい日々。どこに言えば良いのか…誰かが倒れたり死ななきゃ動いてくれないのか。どこに訴えたら看護職は守られるのか…いつか誰かが犠牲になるよ。無駄な政治家は削って看護職、医療者増やして欲しい。
介護退職
Tami
内科, 消化器内科, 小児科, その他の科, プリセプター, 病棟, 介護施設, リーダー, 一般病院, 終末期
ほわん
小児科, 病棟, 大学病院
とってもわかります! それでいて患者さん多くて疲れますよね、、、限界😵
回答をもっと見る
内出血している方の入浴について。 施設でパートしています。今日介護士さんからシャワー中の利用者様の内出血を発見したと報告がありました。 縦3センチ✖️横7センチで、紫色、一部黄色くなり始めていました。本人はいつのか分からず、疼痛、腫脹、熱感などはなかったのでお風呂OKにしたのですが、帰宅してからあまり温めるのはよくないし、やっぱり浴槽は入れるべきじゃなく、サッとシャワーのみにすれば良かったと思いしました。。 内出血ってどの程度ならお風呂OKなんだろうと思い調べてみましたが、明確な基準もなく、よく分からず、、 施設では看護師が判断しなければならないことが多く、慣れないです😂 皆さんの職場は内出血の利用者様や患者様に対して入浴時はどういう対応していますか?🧐
介護パート施設
姉妹ママ
内科, 外科, 整形外科, リハビリ科, ママナース, 脳神経外科, 慢性期, 回復期, 終末期
みんと
外科, 産科・婦人科, 急性期, 一般病院
黄色くなっているなら新たな出血はもうないと思うのでお風呂OKでいいと思います。 基準はありませんが骨折などが疑われないのであれば、24時間経過していれば内出血悪化することはないと思います。
回答をもっと見る
コロナ増えて来てますが未だに行動制限してる人っているんでしょうか。 看護師という職業柄やはりそれは必要なの? 今の職場(働いて3ヶ月)はそんな雰囲気で、人混みに行ったり外食したらフェイスシールドつけるようにと言われた。外食もはばかれる…。 フェイスシールドをつけることは大丈夫で、むしろ必要なことかなとも思います。吸引したり顔を近づけることも多いので。 ただ外食や人が多いところへ出掛けたらというのが気になる。強制は出来ないが出来ればやってほしくない雰囲気です。 国は旅行支援もしてるし、外国人も受け入れてるのに何で看護師だけこんないつまでも。
コロナ介護施設介護
ムーさん
その他の科, 離職中
シケノ
内科, 外科, 大学病院
本当にそうですよね、ムーさんの考えすごくわかります。 自分の職場も同じような状況下なので葛藤がすごいです。でも自分は職場にばれようがどうなろうが旅行にも行きますし、外食もしてます。 もちろん患者のことを考えるのは責任もあり大事なのですが自分の人生とQOLの向上の方が自分の長い人生にとって大事だと思います。ムーさんも我慢しすぎない様気をつけてください、、
回答をもっと見る
英語を活かした仕事をしている方いらっしゃいますか? たまに入院してくる外国人の方と、日本語しかわからないスタッフのために多言語のリーフレットなどを勝手に作成し草の根で有り難がられています。 どうせならもう少し勉強して英語スキルを向上させて他の職場で働きたいと考えています。 日本語以外の言語を活かして看護師として働いている方はいますか?働くとき、どれくらいの英語力を求められましたか?そして仕事でどれくらい給料に還元されていますか? 当てはまる方いらっしゃったら教えて欲しいです。 よろしくお願いします。
コミュニケーション勉強転職
しまちゃん
内科, 病棟, リーダー, 一般病院
みらい
おつかれさまです。 わたしのいる病院は、海外からの治療、入院を積極的に受けいれ、院内ルールも、日本式ではなく、アメリカのスタンダードなルールになっています。 (靴を脱がない、使い捨てーディスポーザルーの推進など) 看護師ごとに使える言語は違いますが。 わたしは、ドイツ語と英語を使って仕事をしています。 英語力は、IELTS7.0程度です
回答をもっと見る
質問失礼します。 私の訪問看護ステーションは車での訪問のみとなっております。 患者様宅に駐車場あればベストですがない時はコインパーキング探してとめています。 以前駐車場やコインパーキングがなくても理由があれば申請していたら路駐許可がでると聞きました。 車で訪問されている方は駐車はどのように対応去れてますか? よろしくお願いします。
訪問看護正看護師
まるまる
内科, プリセプター, 病棟, 訪問看護, リーダー
シュナ
外科, 整形外科, 総合診療科, 脳神経外科, 消化器外科, 一般病院
まるまるさんへ 訪問看護ステーションの車は所轄の警察で許可書を申請して出してもらっていました。訪問中はダッシュボードに出していました。
回答をもっと見る
転職した病院での業務に慣れるのってどのくらいかかりましたか? 11/1に人生初の転職したばかりです。3週間くらい経ちますが あれ?これどうだったっけ、、などが多くて 周りの人に聞いてばかりで申し訳ないです 早く慣れたくてしょうがないです 今日は今の病院にきて初めて夜勤をすることになっています 不安が増し増しです
夜勤転職病院
ぴー
総合診療科, 病棟
aska
外科, 精神科, 泌尿器科, 病棟, 一般病院
お疲れ様です。 転職されたばかりで大変ですね。 でも、疑問に思ったことを周りの方に聞けるというのはとても凄いことだと思いますよ。 聞かないでインシデントやアクシデントにつながってしまうこともありますので。
回答をもっと見る
・できれば今すぐ✨・25歳までに❣・30歳までに❣・35歳までに❣・いつでもいいと思います🙋・今は結婚を考えていない🙅・もう、結婚しています💒・その他(コメントで教えてください)