介護」のお悩み相談(2ページ目)

「介護」で新着のお悩み相談

31-60/677件
感染症対策

コロナ増えて来てますが未だに行動制限してる人っているんでしょうか。 看護師という職業柄やはりそれは必要なの? 今の職場(働いて3ヶ月)はそんな雰囲気で、人混みに行ったり外食したらフェイスシールドつけるようにと言われた。外食もはばかれる…。 フェイスシールドをつけることは大丈夫で、むしろ必要なことかなとも思います。吸引したり顔を近づけることも多いので。 ただ外食や人が多いところへ出掛けたらというのが気になる。強制は出来ないが出来ればやってほしくない雰囲気です。 国は旅行支援もしてるし、外国人も受け入れてるのに何で看護師だけこんないつまでも。

コロナ介護施設介護

ムーさん

その他の科, 離職中

22022/12/01

シケノ

内科, 外科, 大学病院

本当にそうですよね、ムーさんの考えすごくわかります。 自分の職場も同じような状況下なので葛藤がすごいです。でも自分は職場にばれようがどうなろうが旅行にも行きますし、外食もしてます。 もちろん患者のことを考えるのは責任もあり大事なのですが自分の人生とQOLの向上の方が自分の長い人生にとって大事だと思います。ムーさんも我慢しすぎない様気をつけてください、、

回答をもっと見る

キャリア・転職

施設の看護師って何をするんでしょうか? 求人には「介護とは分業制で介護業務は無し」となっています。 その辺しっかり分けて貰えるとお互い仕事やりやすかったりするのかな〜と、勝手な想像ですが…。 施設で働いたことのある方いましたら、働きやすさや大変だったことなど教えて欲しいです! 子育て中の働きやすさとかも気になります…

介護施設ママナース

まう

内科, 外科, ママナース, クリニック, 検診・健診

22024/02/10

ぷりん

外科, 病棟

お疲れ様です。特養で勤務してました。うちの施設は分業制?でした。 いいとは思うのですが、受診は看護師なので詳しいADLの状態、移動時などの注意点が分かりにくいのが難点でした。 うちはオンコール制だったのでここがネックでした。子育て中はちょっと難しいかな?と思いました。

回答をもっと見る

職場・人間関係

障害者と高齢者の施設ではたらいています。 先月、自閉症の入所者が不穏で暴れました。数日前から何度も同様の状態に繋がる兆候があり、自分の腕を噛みながら大声で叫んで走り回り、興奮がエスカレートしたのちに、他の入所者に掴みかかって一緒に床に倒れ、掴まれた他の入所者が床に頭を強打して病院に行きました。結果、打ち所が悪ければ危なかったけど、今のところは所見なしで経過観察となりました。 事故の2日前にも同様の興奮と他の入所者に掴みかかる行為があり、私と他の介護職員でおさえて事故にならずにすみました。 その状況下に2回とも居合わせたのに、自分から手伝わず、事故防止の危険予知のできのなかった介護職員に、あの入所者はみきれない、この施設で見るような人ではない、ここの施設で怪我や事故は防げない。その利用者が悪い、事故や怪我はしょうがないとわざわざ病院から帰ってきて直ぐに言われました。 そのため、何度も同様の兆候があった。それを職員は見ていたのに対応しなかった。他の入所者が怪我をすることになったのは、暴れたその入所者だけのせいでは無い、障害を持って入所しているのだから、安全を守るのは職員の仕事、暴れた入所者だけが悪いのではない、痛い思いをした入所者がいて、その方の安全を職員が守れずに事故にあわせてしまったのにしょうがないと言って職員同士がかばいあってる場合じゃないと言い返しました。 その言い方がキツかったので、私が原因でその介護職員が辞めたいと言ってると施設長から聞きました。 施設長は事故は把握していましたが、その介護職員と私のやり取りを知らなかったので、私に事実確認に来たのですが、私が一連の話をして、その方が私が原因で辞めたいのであれば私が辞めます。というと、事実は分かった。と言って少し話をしてさっていきました。 私は今日まで言われたから言い返したという感覚だったので、自分が悪かったと思っていませんでしたが、怒っていたので言い方はキツかったと思います。 その介護職員に謝って考え直してもらう、代わりに自分が辞めると言ってやめないでもらった方がいいか、直接接触せず静観するのがいいのか考えています。 自分は間違ってないと思いますが、正論は人を傷つけたり、正しいことをしていればいいってもんでも無いという風にも思います。 皆様ならどうされますか?

怪我不穏安全

なーさん

102021/11/13

butterfly

内科, 呼吸器科, 消化器内科, 精神科, 心療内科, 整形外科, 耳鼻咽喉科, 総合診療科, 急性期, その他の科, プリセプター, 病棟, 介護施設, リーダー, 一般病院, 慢性期, 終末期, 透析, 派遣

>自分は間違ってないと思いますが、正論は人を傷つけたり、正しいことをしていればいいってもんでも無いという風にも思います。 こういう、柔軟に考えられるなーさん素敵です。良い刺激をいただきました。 なーさんがおっしゃったことは、自分から手伝わなかったその介護職員の方へ伝えたいことでしょうけれど、それこそ全体にも言えることですよね。その介護職員の方は、全ての責任について自分一人へ言われていると思っているのかも知れませんね。 全体の問題として捉えられていない...と言いますか。 上に書いていらっしゃる茄子さんのように、介護職員の方の言い方や声の大きさなどを含めて、わからないのでなんともいえない部分はありますが、施設長にし静観します。本来は辞めなくて良いとは思いますよ、もちろん。正しいことを言っていると思いますし。ただ、施設長が唯一両者の意見を聞けている第三者で、それでもなーさんへやめて欲しいと言うのならば、残念ですがそれまでのところだったのだと思いますね。

回答をもっと見る

看護・お仕事

こんばんは。 最近「介護美容」に興味があります。 私自身美容が好きで綺麗になることでまたエステ行こう、新作のコスメを買おうなどのモチベーションで、仕事も頑張ろうと思えます。 美容は高齢者にとっても生き生きとした生活を送るために必要だと思います。ですが、介護美容と検索すると介護士の方、美容師の方の訪問が多いように思います。 そこで看護師でそういった活動をしている方がいれば、看護師が行うことのメリットについて教えて欲しいです。 また、どうやって勉強したのか、活動場所など教えて頂けると嬉しいです。

介護施設介護訪問看護

みふい

その他の科, 老健施設

02021/12/07
雑談・つぶやき

週一応援で行っているデイサービス(短時間型、運動メイン)の作業机や環境が汚すぎて嫌になります。 毎回毎回、出勤してから掃除と片付け。 看護師デスクも他の看護師が置きっぱなしにしているものを直しては介護職員、管理者に汚される。 作業しやすいよう片付けして、作業しているのに平気で物を置かれる。 管理職もデスクに書類山積み。 挙げ句の果てには、利用者デスクに物を置きっぱなしでハサミ等の危険物も平気で置きっぱなし、雨の日なんかは通路に傘を広げたままです。 片付ける、綺麗にする、という頭がないようです。 でも色々100均一でモノを買ってきてます。 物がどんどん増えていくのに片付けません。 一度痺れを切らして本部が清掃にガツンと入りました。 また嫌な環境が戻ってます、、、、 汚いデスクは作業効率下がるので私は大嫌いで、危険物放置も流石に認知症もいるディではありえないと思っていたのですが、普通なのでしょうか?? 私が感覚マヒしてきました、、、 こんな状況何回、片付けて!って言っても無駄ですが、皆さんならどう介入しますか?

デイサービス介護ストレス

マルマル

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 小児科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, HCU, プリセプター, 病棟, リーダー, 神経内科, 脳神経外科, GCU, 消化器外科, 一般病院, 大学病院, 慢性期, 終末期, オペ室

02023/03/24
雑談・つぶやき

今週よりWワークスタート。 いきなり5連勤。 若い頃のようにはいきませんね〜(苦笑) でも充実してたー。 思いのほか楽しかったー。 しばらく続けてみようと思います😊

訪看アルバイト介護

姉ねぇ

その他の科, 訪問看護, 介護施設

32024/02/10

ふく

内科, ママナース, 病棟, 訪問看護, リーダー

ダブルワークお疲れさまです! わたしも気になっています◎ どんな分野ですか??

回答をもっと見る

看護・お仕事

高齢者施設に勤務しています。 かなりの頻度で、麻痺はないのに座位時に身体が左右のどちらかに傾いてしまう方を見かけます。 特に認知症の進行に伴い、そうなる方が多い気がします。向精神薬のせいなのか…?しかし、覚醒している時間帯も同じ姿勢です。 傾く側にクッションを入れたり、面で支えるように車椅子と身体の隙間をタオルで埋めたり、ポジショニングを様々試してみますが、なかなか難しいです。 同じようなケースがあれば、アドバイスいただきたいです。 よろしくお願いします。

看護技術介護施設介護

ちょこ

介護施設, 慢性期

82023/12/25

🍆

外科, 病棟, リーダー, 大学病院

ベッド端座位だと調整難しいですけど、車椅子ならクッションも入れやすいし、まだ調整しやいかなと思います。

回答をもっと見る

感染症対策

施設等にお勤めの方にお聞きしたいです。 法定で決められた感染症対策委員会や、その研修があると思います。看護師がメインでやることになると思いますが、周りの介護職の人たちをどのように巻き込んでいますか?看護と介護ではやはり感染に対する意識が違うし、説明してもあまり通じなくてこちらが面倒くさくなってしまうことがあります。

委員会介護施設

サンフラワー

その他の科, 介護施設, 慢性期, 終末期

52024/01/30

もっちゃん

急性期, 病棟

私の病院では感染対策室があり、看護師が1人感染管理者として病院全体を見ています。 その中で、看護師を含め介護士さんにも別枠で感染に対する勉強会を開くなど行ってるみたいです! 勉強会を通して介護士さんの意識も変わり、今では看護師と協力し病棟内の感染対策を行えていますよ!

回答をもっと見る

看護・お仕事

皆さんに質問です。 基本的に施設と呼ばれる所は抑制は使えません。 ですが帰宅願望が強い方が沢山いらっしゃいます。 大体の方は1週間程度で落ち着くのですが1ヶ月くらい経っても帰りたいという方がいます。 拒薬はもちろん、話もスイッチ入ると聞き入れません。しかも1人で歩けて出る場所は理解している。一応鍵はかかってるので大丈夫ですが。そしてそのドアを蹴る始末。 こういう方皆さんの職場にはいましたか?またその対応はどうされたでしょうか?

アセスメント介護施設介護

holdernayuta

内科, 消化器内科, 循環器科, 泌尿器科, 老健施設, 慢性期, 終末期

22024/02/02

もも

病棟, リーダー, 慢性期

病院勤務です。家族に同意はもらいますが、記録に残さず抑制使っちゃってます…あまり使いたくないのですが、認知症、不穏で転倒リスクや離院リスクなどあればバシバシ使う風潮です… 慣れって怖いなと思いますが、その後リスクが減ってきたなと思っても、ゼロでない限り抑制を外すのを嫌がるスタッフが多いです。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

つぶやきです。 訪問入浴看護師として働いています。 先日は他営業所へ応援に行きました。 そこでショッキングなことがありました。 80代の小柄な女性で寝たきり意思疎通は困難、四肢に拘縮あり、胃ろうとフォーレ入ってました。 ショッキングだったのは褥瘡が、頭に2箇所、仙骨部1箇所、足に2箇所の計5箇所にあったんです。 大きさは3〜4センチ程で、深さはそれなりにありました。 これまでの看護師生活で命に関わる程の大変な褥瘡も観てきましたが、5箇所にというのは初めてでした。 えっ?????という思いで何とも切なくなってしまいました。 決して誰かを攻めてるわけではありません。 ただ私がショックだったのです。 1回だけ入浴サービスを関わらせてもらった私が、どうこうできることではないのですけど、、、 その方はバイタルの値は問題ありませんでした。 入浴中、開眼され、ふわ〜っと気持ちよさそうな表情を見せてくださったのが救いでした。 どうか、穏やかな日々がおくれますようにと願うばかりです。 以上、つぶやきでした。 失礼いたしました。

訪看介護

姉ねぇ

その他の科, 訪問看護, 介護施設

32024/01/28

あちゃぽん

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 心療内科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 総合診療科, 救急科, 超急性期, ICU, CCU, HCU, その他の科, ママナース, 外来, 神経内科, 脳神経外科, NICU, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期, オペ室, 透析, 検診・健診

ショックかもですが、ゴロゴロいます。そんな患者さんばかりみてきました。

回答をもっと見る

キャリア・転職

施設看護師の方、皮膚科のクリニックから、施設看護師への転職を考えています。 率直な意見アドバイス、業務内容を教えてもらえますか? とりあえず、やる気にはなっています。 なにも出来ないまま、皮膚科で働いていたので、少し家族のためにも、老人介護的なことを学んでみたいなと思っています。

介護施設ママナース

あんだい

皮膚科, クリニック

22024/01/02

kaorista

新人ナース, 訪問看護, 介護施設

老健で働いている2年目看護師です。 私のところでは、入浴日のバイタル測定、怪我や体調を崩された利用者さんの対応(私のところでは熱発やめまいで臥床やクーリング対応が多いです)、食介、配薬、ショートステイや入所の受け入れ(体調チェック、排便確認、薬の確認)などたくさんあります。また、水虫や褥瘡などの処置もありますので、皮膚科の経験も活かせると思います。 老健ですと医師も薬剤師もいるので、疾患や薬のことをすぐに確認、対応できることがメリットだと思います。 ただ、私のみてきた限りでは、老健のドクターは良くも悪くも変わり者が多いです…笑 気難しかったりもします。そんなドクターと連携がとれるかも鍵になると思います。

回答をもっと見る

看護・お仕事

介護老人保健施設で働いている看護師です。 自分の施設はもちろんのことですが高齢の方が多いです。便秘の方がとても多く日々コントロールに悩んでいます。 3日程排便が見られなければ下剤を追加したりします。またこれは自分の施設の決まりなのか分かりませんが何度か追加で下剤を付けたことがある方に関しては定時で飲む下剤を増やしたりしています。 下剤には耐性がつくことが良く言われますが定時を増やせば耐性がつき逆にコントロールが難しくなるのでは?と思います。 皆さんの職場の排便コントロールはいかがでしょうか?

薬剤介護施設介護

holdernayuta

内科, 消化器内科, 循環器科, 泌尿器科, 老健施設, 慢性期, 終末期

92024/01/24

みぃ

病棟, 脳神経外科

脳外科の障害者病棟で働く看護師です。私の病棟では寝たきりの方が多いので、流動食の白湯の量を増やしたり下剤追加もしています。摘便をして坐薬を使用したりもしています。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

看護師なのを隠して患者家族として、担当看護師と関わらなきゃいけないときの感情が、ほんとむしゃくしゃして仕方がないです。 家で介護中で、家でのこととかこうして欲しいとか話してるのに担当の人からシカトされ、何か言うとこちらで話し合いをして決めていきますから大丈夫ですの一点張り。お願いすら聞いてくれない。家族が家族のことを1番知ってるのに。 初めてしてで、情報がなくて何が大丈夫??入院前のこと聞かなくていいのって感じでした。 問診票に書いてあることが全部だと思うなよって思ってしまいました。 そして、こんな看護師にはなりたくないとも思いました 忙しいのを言い訳にして、態度を悪くするって患者家族からしたら信用にかかわるなと。 病棟内の事情は知らないですが、人員不足を作ってるのが自分たちの態度も少しは関係してることをマジで言いたかったです。 病院の力も借りたかったから入院させたけど、後悔しかないです。 入院前の、情報を家族からしっかり聞くのって今どきないんでしょうか。 家族からのお願いも聞いてくれないんでしょうか。

家族介護病院

S

92024/01/24

ゆうたん

循環器科, 急性期, 病棟, 一般病院

家と同じ方法、同じケアを病院に望むのは無理があるかと思いますよ。 家で1人に付きっきりでみれる訳じゃないですし。 ご家族の事を大切に思い、不便のないようにと看護師に色々と頼みたい気持ちも理解はできます。しかし、家族にとっては「ちょっとしたお願い」も何十人といる患者さんを相手にしていますし、治療が優先させるので困難な事も多いです。 1時間毎に訪室して室温を確認して欲しいとか、いつも◯時に◯◯を観てるからテレビをつけて欲しい、メガネが汚れてる、冷蔵庫に〇〇を入れてあるから◯時に食べさせて欲しい、◯時にTV電話をするから本人使い方分からないから手伝って欲しい等家族の希望はそれぞれですが、それを全て受け入れていてはこっちは仕事になりませんよ? 入院前の情報は必要なものと特に必要でないものがあります。あとからでも必要があれば聞いてくるでしょう。

回答をもっと見る

看護・お仕事

看護資格保持者が、訪問介護の介護員として訪問する場合、喀痰吸引はしてはいけない行為となるのでしょうか?  訪問看護ではなく、あくまで訪問介護としての訪問の場合です。

吸引介護訪問看護

さくらちゃん

その他の科, ママナース

42023/12/19

amity

内科, 精神科, 病棟, 訪問看護

最近は介護士の方でも吸痰する事があるので、必要な方であればしないと行けないと思います。

回答をもっと見る

看護・お仕事

老健で働いている方に質問なのですが、 入所者に対し看護・介護は、何人対何人で体制をとってますか?

介護施設介護

ブゥ〜

その他の科, 老健施設

62023/06/22

えみりん

クリニック, 検診・健診

以前老健で働いていたのですが、その施設によってかなり違うと思います。 私の以前いたところは、40〜50人の入居者に対して、看護師が、2人、介護士が10人前後の体制でした。 施設によっては、入居者の人数が多いのに、看護、介護の人数がもっと少なく、かなりハードなところもありました。

回答をもっと見る

キャリア・転職

現在、デイサービス勤務、夜勤なし、常勤、残業なし。業務が重なるときついです。 以前は急性期病院で10年以上働いてました。 仕事と子育て、家庭との両立に悩み病院で働くことに疲れて退職しました。仕事するために生活してる感覚になってました。 今の仕事は看護より介護業務などの仕事のほうが多く物足りません。ただ、看護師としての知識や判断を必要とするときあります。 以前から訪問看護に興味あります。病院でいろいろ経験したら訪問看護師になりたいと思ってます。 病院で経験はしてきたのに訪問看護師になる勇気がでずデイサービスで働いてます。デイサービスは楽そうと思ってましたが違う大変さがあります。2年目になります。医療から遠ざかり看護師ですが介護福祉士のように働いてることにもこのままでいいのだろうか、訪問看護を目指すならここにいたら看護師として知識も技術もブランクとなるのかと不安です。 訪問看護に転職しようかどうしようか悩んでます。 私の中では訪問看護は最後の砦のような、目指す目標みたいなところです。 デイサービスは残業ないので助かってます。給料と仕事内容には不満、不安あります。 どう思いますか。

ブランクデイサービス介護

みとめ

52023/06/24

たかきさん

内科, 消化器内科, 精神科, プリセプター, ママナース, 病棟, 訪問看護, リーダー, 一般病院

私は現在訪問看護師として働いています。訪問看護も大変なことはありますが(基本的にひとりで訪問なので責任が病院よりあるなど)、利用者さんの家での生活を通して、のんびり看護できるのでとても楽しいです! 私の知り合いは、大学卒業後、そのまま訪問看護の世界に飛び込んでます!技術面や勉強面で不安はあったみたいですが、しっかりした教育体制のところに就職したので、大丈夫みたいです! 訪問看護の世界に一度飛び込んでみてもいいかと思いますよ😊

回答をもっと見る

看護・お仕事

最近入職したデイサービスについてです。 自立している方が利用する施設があるのですが、介護度が高く施設でみれないので毎日デイサービスで日中過ごされる方がいます。 ガスが溜まりやすく利用計画書にガス抜き目的でデイサービスを利用しているという方がいるのですが、ガス抜きしてもすぐに溜まると共に高齢なのでリスクが心配です。 デイではそんなに腹満がなかったためガス抜きをしなかったのですが、残業で残っていた時に社長が「お腹が張って夕食を食べない。しないならデイに通わす意味がない」と怒鳴りこんできました。 毎日しないといけないのかと訪ねても、腹満があればするように計画に上がっていると。 日中は腹満がなかったと言っても、夕食時腹満があったからと話になりませんでした。 ここで質問です。 ①社長に言われないようリスクをおかしてでも毎日ガス抜きをする。 ②リスクを考慮し様子を見ながらガス抜きをする。 ③その他 ガス抜き以外、排ガスを促すように援助していますがすぐに溜まります。 管理者に相談しても話になりません。

デイサービス介護施設

のあママ

内科, その他の科, ママナース, 病棟, 一般病院, 看護多機能

12023/04/25
看護・お仕事

何度考えてももやっとする… 昨日担当の利用者さんが発熱し一応尿検査まで行ってからドクターに連絡するつもり(土曜のためドクターいない)だったのですが別件で連絡があったので報告したところ解熱に対してカロナール内服(これはそのつもりだった)指示に加えて尿がまだにも関わらず抗生剤の口頭指示がありました。 とりあえず尿検査の結果を待って再度連絡、抗生剤の内服を再確認しようと思って結果がでそろったので再度連絡し、抗生剤いきますか?と確認したら『昼に指示言ったやん!!』と言われました。 このドクター、熱が出れば抗生剤出すというドクターです。 ちなみに尿検査では浮遊物あり(やや血性のものも)混濁あり、細菌は(−)白血球(500)でした。 今の時代、抗生剤を乱用することはしないと思っていたのですが熱の際出してくるドクターに毎回イラッとします。

ドクター介護施設介護

まあまあナース

ママナース, 介護施設

52023/04/30

いち

ICU, 離職中

熱源がどこかわからずデータも揃わないまま抗生剤の指示が出たのですね。モヤッとしてしまいますよね😣 先生が治療に対し積極的な姿勢ではないような介護施設という特性もあるのですかね。こちらが目をつぶるしかないような状況に葛藤してしまいますよね。

回答をもっと見る

健康・美容

母がVIOを脱毛しようか悩んでる様です。 私は正直、患者さんの世話をするのに陰毛があろうがなかろうがどっちでも良いと思ってます。年寄りになると陰毛が薄い方も多いですし。 皆さんは介護脱毛って必要だと思いますか?

介護施設病院

にゃんこ

内科, 外科, 消化器内科, プリセプター, 病棟, クリニック, 介護施設, 老健施設, リーダー, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期, 検診・健診, 派遣

92022/10/02

naesan

外科, 外来

私も仕事だからなのかなにも感じてないです。むしろ、そういう風に考えてくれている方がいるのかと思ってびっくりしてます!必要な必要じゃないかと言われたら必要じゃない気はしますが、清潔ではあるのかなぁ、、?と感じました。

回答をもっと見る

看護・お仕事

特養の看護師です。 よく介護士やケアマネに「この利用者さんにクエチアピンかリスペリドン出してって医者に伝えて」と言われます。処方するのは医者なので、看護師は不眠・不穏が続いているという生活状況を伝えて薬を選ぶのは医者だと思ってます。でも結局処方されたのが介護士やケアマネの思うものでないと大文句。みなさんどのように対応してますか? ちなみに医者からは「お前は医者か」と怒られたこともあるのでこれを出してくださいとは言えません。

不穏ケアマネ医者

ねる

内科, 精神科, 介護施設, 慢性期, 終末期

242021/07/13

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 心療内科, 整形外科, 耳鼻咽喉科, 泌尿器科, ママナース, 訪問看護, 介護施設, 神経内科, 脳神経外科, 消化器外科, 慢性期, 終末期

ねるさんの判断で間違いないかと思います。

回答をもっと見る

看護・お仕事

爪白癬のケアですが、スタッフが「抗真菌薬の内服じゃないと治らない」といってまったくケアしません。 抗真菌薬のクリームは処方してあるのに、塗布もしません。 爪切りや研磨しながら抗真菌薬の塗布をすればある程度は改善すると思うのですが、皆さんどう思われますか?

看護技術介護施設介護

みねこ

その他の科, 介護施設

72024/01/04

内科, ママナース, クリニック, 外来, 検診・健診, 派遣

親が施設で爪白癬ですが、皮膚科医の指示に従っています。独自のナース判断は、どうなのかなと。皮膚科医の指示は、内服と軟膏両方なんですか?

回答をもっと見る

キャリア・転職

いずれ訪問看護師になりたいと思いながら行動にうつせていません。まだ経験と度胸が足りない気がします。以前は急性期の病院で働いてました、10年以上経験あります。いろいろ疲れて、家庭と仕事との両立に悩むことも多かったです。病院以外で働きたいと思い、施設で働いてます。病院とはまた違う大変さがあります。今2年目、あと1年経験したら退職しようかと考えてます。同じ大変さを経験するなら訪問看護にすすもうかどうしようか悩んでます。 それなら、病院のなかに訪問看護があるところに就職しようかと考えてます。それとも興味のある事業所がいいのでしょうか。私が一度見学にいった訪問看護は 訪問看護以外にも建築関係、介護事業もしていました。担当の方はすごくいい方だったんですけど、怪しさを感じてしまい辞めました。それなら病院経営下の訪問看護のほうが安心して働けるのかなと勝手ながら思ってます。訪問看護の事業所はどういう視点で選んだほうがいいのでしょうか。分かる方教えて下さい。

うつ介護2年目

みとめ

32023/12/27

Ueden

救急科, 急性期, ICU, CCU, HCU, リーダー, 大学病院

私の友人で総合病院ICUから訪問看護へ転職した方がいます。病院にも訪問看護の部門がありましたが、退職して訪問看護のみの事業所にいきました。その方の話ですと、管理者の方との話や訪問への同行をさせていただいて、その事業所のビジョンに自分の考えがマッチしたことが決め手だったようです。参考になれば幸いです。

回答をもっと見る

看護・お仕事

介護士さんとのタスクシフト・シェアの工夫についてお聞きしたいです。医師とのタスクシフト・シェアはよく出てくる話題ですが、看護師が請け負っているだけではパンクしてしまうだけです。そこで、介護士さんとのタスクシフト・シェアについて進め方や実際の工夫などを聞かせていただけると幸いです。

介護正看護師病棟

Ueden

救急科, 急性期, ICU, CCU, HCU, リーダー, 大学病院

22023/12/28

ナースナースナース

産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 泌尿器科, 急性期, プリセプター, 病棟, 消化器外科, 一般病院, オペ室

こんにちわ。わたしの勤務先では明確なマニュアルはありませんので病棟によって業務の分別は様々ですが、わたしの病棟では看護師資格が必要のない援助やケアは介護士さんや救命士に任せています。(看護師が直接介入が必要のない患者の排泄、保清や体位変換など)あとは、検査の案内や術後ベッドの作成も行なってもらっています。それだけでも看護師の業務量は軽減されるので助かっています。

回答をもっと見る

看護・お仕事

施設看護師の方いたら教えて頂きたいのですが 施設から病院に来た方でサマリーにも 内服情報がなく、持参薬としてアムロジピンだけ もってきており何錠何かけでいってるのか 施設に確認したところ介護士の方が対応してくれたの ですがアムロジピンって目薬ですよね?といわれ びっくりしたことがありました。 基本的に内服は看護師が行ってるとは 思いますがよく飲まれているような薬は 看護師じゃなくてもどんな効果があるのか 何のために飲んでるのかなど把握しないのでしょうか?

サマリー介護施設

na

整形外科, 病棟, リーダー, 一般病院

12023/12/20

amity

内科, 精神科, 病棟, 訪問看護

看護師ですが、病院時代、併設していた施設介護士の方はお薬にほぼ関与してません。いつも何かは飲んでると言うくらいです。お薬について把握してる人もぃすが、珍しいと思います。

回答をもっと見る

看護・お仕事

訪問先に、汚部屋や不潔レベルでこれはあかん!あがれん!って家はありますか?

訪看介護施設介護

こころ

病棟, クリニック, 外来

142023/09/23

はな

急性期, 病棟, 訪問看護, 介護施設, 老健施設, 慢性期, 派遣

ゴミ屋敷で足の踏み場もほとんどないようなお宅も普通にあります。ネズミや虫がわいていることもたまに…。導入時やどうしてもの時はケアマネさんや業者に頼んで片付けをお願いしています。

回答をもっと見る

看護学生・国試

訪問看護で入浴する場合と訪問介護で入浴する場合の違いはなんですか?呼吸の管理が必要な人の場合だと看護で入浴を行うのでしょうか? 教えていただきたいです🙇‍♀️

介護訪問看護勉強

R

その他の科, 学生

22023/11/04

しばけん

内科, 訪問看護, 透析

介護度のレベルだと思います。 訪問介護だと、ヘルパーによる援助なので、例えば、酸素吸入してる人や、褥瘡ケアが必要な人だと、医療処置になるので、ヘルパーは出来ません。酸素管理は出来ない、というヘルパーステーションもあります。 訪問看護なら、看護師による援助なので、大体のことは出来ます。 Rさんの質問の、呼吸管理が必要であれば、訪問看護になると思います。 人工呼吸器がついている人だと、訪問看護は厳しいので、訪問入浴になります。

回答をもっと見る

看護・お仕事

有料老人ホームで勤務しています。 切創の処置で、ゲンタシン塗布後ケアリーヴを使用し2日目に、創部が白くふやけるようになりました。この後の処置としてどのようにするのが良いのでしょうか? 糖尿病を持っている方なので傷の治りが心配です。 皆さんのご意見が聞けたらと思います。

介護施設介護

ぽん

介護施設, 老健施設, 終末期

42023/12/03

あちゃぽん

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 心療内科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 総合診療科, 救急科, 超急性期, ICU, CCU, HCU, その他の科, ママナース, 外来, 神経内科, 脳神経外科, NICU, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期, オペ室, 透析, 検診・健診

ケアリーブやめて、ガーゼが良いかと!

回答をもっと見る

職場・人間関係

兵庫県立西宮病院で2016年に起きた転倒事故の判決で県に532万円の支払い命令が出たニュースについてどう思われますか? この判例が通ってしまうと、それならうちの家族の場合は? 等の類似訴訟も起こるのではないかと考えてしまいます。 転倒転落は予測できても、対応しきれない場合が現場ではたくさんあると思います。 医療安全の観点から、認知症の既往がある、転倒転落のリスクが高い場合はすべからく抑制するべきなのでしょうか。それがさらなるADLの低下に繋がるとしても。もしくは、転倒転落リスクへの同意書にサインをいただくか。 予測される場合は入院時に転倒転落せん妄リスクの説明をして抑制同意書をいただくこともありますが、まずは抑制せずに様子をみますが、早い段階で抑制するか判断するべきになりますよね。 患者を守ることに、尊厳を守ることや機能低下を防ぐことも入ってくると思うのに、唯唯、裁判に負けるからって理由でリスク重視で抑制しなくてはならなくなるのか、それが判決結果なのかと、なんだか現場の苦労が報われない思いで残念です。

転落安全転倒

きなこ

急性期, ママナース, 病棟

82022/11/02

おかきスキ

内科, 整形外科, ママナース, 病棟, クリニック, 介護施設, 消化器外科

抑制がダメなら、転倒リスクある方の入院を控えてもらうか、家族付き添いにしてもらうしかないですよね。 これが通ると、次々と裁判増えていきそうで怖いです。

回答をもっと見る

キャリア・転職

看護師を目指しています。 介護士を4年経験しました。介護福祉士を取得してから、准看護師専門学校へ進学しようと考えています。 しかし仕事終わりに一時的ではありますが腰痛があり、まともに歩けないくらいの痛みがあります。病院ではストレスが原因だと言われました。日常生活では痛みもなく問題なく過ごせています。 このような状態で看護師を目指すのは無謀でしょうか。 利用者さんとの関わりが楽しくてもっと貢献出来ることを増やしたい思いと、看護師への幼い頃からの憧れの気持ちがあるのでどうしても諦めきれません。 なにかご意見ご感想等ありましたらコメントして頂けると嬉しいです。

准看護師介護専門学校

さくら

32023/11/23

マルマル

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 小児科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, HCU, プリセプター, 病棟, リーダー, 神経内科, 脳神経外科, GCU, 消化器外科, 一般病院, 大学病院, 慢性期, 終末期, オペ室

働く場所次第ではないでしょうか。 私も腰痛や首こり・肩こりがあり酷い時は頭痛までにもなります。 若い頃に病棟をやって、満足したので今はクリニックと自分の事業を立ち上げて色々やってます。 そこではほとんど介助がないので本当に身体的負担はありませんよ。 頑張って下さい。

回答をもっと見る

職場・人間関係

施設で働いています。看護師、介護士と合わせて30名程で人間関係も悪くないと思ってます。 夏頃から他のスタッフの行動でいいなと感じたことを投票するシステムが始まり、1番になった人が表彰されるようになりました。 けっこう辛いです。一生懸命働いるのに投票なかったり少なかったり。人間性を否定されてる気分になります。 先月表彰されてた人の理由に、私も普段やっていることが入っていて、どんだけやればいいのか。もしかして嫌われてるのか。など考えて病みそうです。 スタッフのやる気の向上などに繋がるそうですが、頑張っても評価されない人はどうでしょう。 もちろん自分が足りないのかもしれませんが、それを突きつけられてる気分。嫌われてるのではという落ち込み。などなど。 その都度感謝の気持ちを伝えるではいけませんか? まるで人気投票。投票に肯定的な人、頻繁に投票する人、このシステムを提案した人に好かれればいいのでは。とか。色々考える。

介護コミュニケーションメンタル

ムーさん

その他の科, 離職中

42023/11/17

ウルトラマン

その他の科, ママナース, 病棟, リーダー, 一般病院, 看護多機能, 助産師

お疲れ様です。 私も、このようなシスステあったら病みそうです。 どうせやるなら患者が看護師のことを褒めてくれる言葉を贈る システムの方がいいですよね。 〇〇さんの対応が良かったとか、投票ではなくメッセージとして受け取る。 その方がモチベーション上がりませんか? とにかく、応援しますね。

回答をもっと見る

2

話題のお悩み相談

看護・お仕事

2年目看護師です。一年目の1月ごろから受け持ちを外され、フリー業務で清拭・洗髪・機械やストック薬の保管、雑用ばかりさせられています。 もうすぐしたら一年目の後輩も病棟に上がり、受け持ちが始まります。私は夜勤も外され、日勤ばかりです。 この日常ばかりで、何のために資格を取ったのかわからなくなりました。 毎日どうするべきか分かりません。アドバイス等あればコメント頂きたいです。

後輩受け持ち2年目

らぶ

外科, 病棟

172024/04/14

蜜柑

外科, 整形外科, 病棟, 一般病院

辞める、っていうのも勇気がいるかもしれないですが 1度違う病院に転職してみるっていうのももしかしたらありかもです。 その病院があなたに合ってないだけで 他に合う職場があるかもです。

回答をもっと見る

キャリア・転職

回復期リハ病棟4年目になります。今更ですが、整形外科で働きたいと思ってます。看護師になるきっかけになったのが整形外科での入院だったので。 うちの病棟は認知症が多いだけでADLが高く、1年ぶりに吸入の患者さんがきて、みんなでマニュアルを見たくらい処置が少ないです。 面接で落とされそうで不安です。 また、札幌でおすすめの病院あればそれも教えてほしいです。。。

4年目整形外科急性期

だるっぺ

プリセプター, 病棟, リーダー, 慢性期, 回復期

12024/04/14

いちママナース

外科, 病棟, 一般病院

お疲れ様です。 以前、整形外科病棟で働いていました。 整形外科はオペもたくさんあります。 またせん妄になる患者さんもいるので認知症の患者さんの対応をされていたなら、活かせるのではないでしょうか? 教育がしっかり行われる病院に転職されるといいと思います。

回答をもっと見る

感染症対策

施設勤務です。 利用者さんが、一年以上前から「B型肝炎」を指摘されていたのに、施設に報告せず、最近ふとした話の中で判明しました。 入浴介助では、自分の手に傷があっても素手でお風呂に入れていたし、うつってないか心配です… 10年ほど前に、B型肝炎予防のワクチンを打ちました。 まだ抗体あるのか、ないのか… 心配だったら病院に行くのが1番ですが、仕事をしていたら、接触する機会が予測できないし、受診のタイミングに悩みます。 皆さんは、感染していないか、定期的に採血されてるんでしょうか??

薬剤デイサービス採血

ゆりママ

内科, 外科, 総合診療科, その他の科, ママナース

22024/04/14

あちゃぽん

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 心療内科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 総合診療科, 救急科, 超急性期, ICU, CCU, HCU, その他の科, ママナース, 外来, 神経内科, 脳神経外科, NICU, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期, オペ室, 透析, 検診・健診

職場の検診で診てもらえませんか?

回答をもっと見る

新着もやもや記事

看護師がつらいと感じたとき、どうすればいい?

看護師は非常に忙しく、ときにはストレスや負担を感じることがあります。そんなとき、つらさを乗り越えるためにはどうすればよいでしょうか?この記事では、看護師がつらさを感じたときの対処法や秘訣を紹介します。

最近のリアルアンケート

使っています使っていませんその他(コメントで教えて下さい)

432票・2024/04/22

先輩など職場内の人間関係患者との関わり看護業務事務業務勤務の不規則さその他(コメントで教えて下さい)

581票・2024/04/21

人間関係👪給与や待遇💰長時間労働⏰過酷なノルマ😢体調不良🤧家庭の事情🏠業務内容が聞いていた内容と違う😨業務内容が聞いていた内容と違う😨その他(コメントで教えて下さい)

586票・2024/04/20

カウンセラーがいます。上司との面談が定期的に…アンケートがあります。パワハラを相談できる部署がありますその他(コメントで教えてください)

600票・2024/04/19

人気のカテゴリから探す

©2022 MEDLEY, INC.