ちょっと我慢ならないので投稿します。 うちの病院は色々おかしいです。 やり方が古くさくて清潔も不潔も無し。 人間関係もクソ悪くて言い方がキツイ人ばかり… でも1年それなりにやってきたつもりです、が… 先月から(現場のことを把握していない)理事長が シフトを勝手に作るようになり… 最近日勤でようやく5人受け持てるようになり でもまだ技術面は自立してない新人さんが 二人体制夜勤に入るようになり… てんやわんや。 私は実質二年目、 夜勤もやり始めだし まだ重症部屋は見せられない と言われたばかりだったのに 重症部屋合わせて20人の患者を 夜勤で見始めるようになりました。 日勤でも重症部屋つけられてなかったのに 急につけられ始めて精神的に参ってるわけです、 まだ8月は新人さんとの夜勤なく 月六回の夜勤のうち3回重症部屋 見てるわけですが… 来月から新人さんと夜勤… 6回のうち4回…つけられてしまい…_| ̄|○ どうすればよいのか ちなみに師長に訴えてもやるしかない の一点張り… この1ヶ月かなり疲労困憊で ちょっともう続けられそうにありません。 あり得なさすぎる… DNARは取るな、助けろ が基本の職場です。。 その対応が私に適切にできるとは思いません(泣) 責任取れないと出勤放棄したいです。 ストレスすぎてめまいもするし やってけません。
シフト辞めたい夜勤
めぐ
総合診療科, 新人ナース, 病棟, 一般病院
ねる
内科, 精神科, 介護施設, 慢性期, 終末期
辞めましょう。 働く場所はいくらでもあります。 その辛い経験が、今後めぐさんの将来のためになるかどうか。無意味な経験は積むだけ時間の無駄です。
回答をもっと見る
きっと8月のシフトも私だけ長日勤も夜勤も少ないんだろうなあ、もしくは0回かな、 他の新人は沢山入ってるんだろうな、、、、 嫌になっちゃう、、、自分ができないのは事実、、、 呟いていないとやってられない、、、
シフト辞めたい夜勤
りんご
新人ナース
なみ
その他の科, ママナース
たくさんつぶやいて、愚痴って発散するのがオススメです!職場の人の考え方もあるから、シフトなんてそこそこで全く違うし(笑)長い目で見たら、そういう気持ちになるのは今だけですよ、きっと。新人が出来ないのは当たり前、大丈夫!色々な経験値が必ず力になりますよ〰️
回答をもっと見る
祖父が亡くなって1年がそろそろ経ち、一周忌・法事で実家に帰ろうと思って有給を取ろうとしましたがシフトを見たら取れてませんでした。 どうしたら良いでしょう?シフトを作ってる師長さんに直談判するべきでしょうか?皆さんはどうします?コロナの影響(うちは受け入れてます)で有給が取りづらい、、、みたいな状況と聞きました。こんなもんでしょうか?
有給シフト師長
まー
新人ナース, 神経内科, 脳神経外科
みゆ
整形外科, ママナース, 病棟, リーダー, 脳神経外科, 回復期
希望したのに、仕事になってしまったんですか??
回答をもっと見る
昨日の夕方に同居の家族が38℃台の発熱をしました。 発熱以外の症状はほぼ無く 若干体がだるいかなーくらいだそうですが、 このご時世であるため一応師長へ相談しました。 直ぐに対応していただき、 家族は本日PCR検査を受けてきました。 しかし、当然ですが検査結果が出るまでわたしは出勤出来ませんので、本日の夜勤を代わってもらうことになりました。ただでさえ、メンバーが少なくかつかつで回しているのにとても申し訳なくなります。 自分の体調不良でなくても濃厚接触者になってしまうので上司へ相談するでよかったんですよね?日勤終わりの忙しい時間にわざわざ病棟へ連絡して勤務交代までしていただき迷惑な事をしてしまいました。 家族は今朝は元気だったので、 昨日の発熱は気のせいだったってことにしたら良かったのでは...とか思ってしまいます。
シフト夜勤人間関係
きゃん
外科, 循環器科, 急性期, HCU, 新人ナース, 一般病院
よっぺ1231
ママナース, 病棟, 一般病院, 慢性期
適切な対応だったと、思いますよ。 大事に至らずに済んで良かったのです。気になってしむう気持ちは分かりますが、そういった状況に合わせて、対応するのが、管理職の職務でもあります。 「対応して下さって、有難うございます」という、一言と、その感謝の気持ちを忘れずに、他のスタッフへの配慮も怠らずにいるだけで良いと思います❕
回答をもっと見る
施設系勤務経験のある方からの回答お待ちしています。 1日の勤務は、何人の利用者に対して、何人のナースで対応されていますか? 土日祝に100人の利用者に対して、1名のナースが対応しているような職場の方が多いのでしょうか?少ないのでしょうか?(ちなみに特養です) 6月中旬から週4日、8時間パートを始めた職場の勤務表に、来月(8月)から、土日1人勤務がついていて驚きました。土日に勤務可能と面接では答えましたが、パートの入って間もない私に100人を1人で任されるとは…。 退職に向けて動きます。
シフト求人介護施設
かなや
介護施設, 終末期
たかはん
精神科, 病棟, 介護施設
以前は約80人くらいを1人でってのはあったみたいですけど、私が勤めていた時はだいたい3〜4人は看護職員がいましたね🤔 辞めた後は2人とかが多いみたいですけど😅
回答をもっと見る
夜勤専従さんへの送りがうまくいきません。日勤同士、日勤もしている夜勤スタッフへの送りと同じようにしてますが、いつも「んー?」という感じの反応をされてしまいます。あまりシフトもかぶらず、関わりの少ない方です。夜勤専従さんにはこうした方がより伝わりやすいということ、ありますか
夜勤専従シフト夜勤
ここあ
外科, 新人ナース
パンケーキ
総合診療科, 救急科, 超急性期, ICU, HCU, クリニック, 介護施設, 一般病院
ここあさん、お疲れさまです。 夜勤専従の看護師が重視しているのはどうしても体調面に偏るかと思います。 私も施設で夜勤専従でパートをしていますが日勤でしかしないケアの送りを延々とされるとついついキョトンとしてしまうことがあります。 記録であったり、処置の指示書を見れば分かることは細かに送る必要はないかと思います。 スムーズに送りができるとお互いに楽かと思いますので円滑にコミュニケーションが図れるようになるといいですね。
回答をもっと見る
初めての投稿です。文章の内容が分かりにくかったら申し訳ございません。 今年から大学病院で働いている一年目なのですが、半年経ったのにも関わらず自分で成長を感じることが出来ず、上司からご指導を頂いた部分ばかり気にかけてしまい出来ない自分が嫌になっています。 前回指摘されたところを今回は忘れまいと1日行動することは出来るのですが、その分他のところが疎かになってしまう事が多いです。 一つのことにしか集中出来ないタイプなんだなと痛感しています。 自分なりに業務内容を忘れないように時系列で計画表を作っているのですが、あまりにも毎回の勤務毎に抜けてしまうところが出てしまってこれからどうやって仕事をしていくべきか分からなくなってしまいました。 相談出来る先輩は何人か居るのですが、次シフト被った時に相談しようと思っても結局その日は朝からバタバタしてしまって結局相談出来ずに終わってしまうことが多いです。 分からないことをそのままにしてはいけないことは承知しているのですが、勤務の日は業務をこなすことに必死すぎて相談するという精神的な余裕がありません。 看護師としてだけでなく社会人としても失格だなと日々感じてしまいます…。 文章長くなってしまってすみません。
シフト大学病院指導
きなこ
外科, 産科・婦人科, 急性期, 新人ナース, 病棟, 大学病院
佐藤かなみ
内科, その他の科, 訪問看護, 介護施設
こんにちは、社会人として、看護師としても失格ですなんて書いてありますけど、そんな事ないですよ!!!! 文書で、しっかり反省してどうすれば抜けがないか取り組まれてるのが、かかれており、さぞかし真面目な方なんだろうなあと思いました! 業務に、慣れ次のことを考えられる余裕が出てくるのは、人それぞれだと思いますよ!!! 私も新人の時は、何もできなくて泣いてました。 2年目くらいからですよ、笑 私は。。 全然できないナースだったのでw業務慣れるのも時間がかかりました。でも3年目でリーダー業務、プリセプターもできましたから😉👍頑張ってください!
回答をもっと見る
ヤッターーーーーーーー!!!!!! 来月のシフト。師長との夜勤が1回もない♡ しあわせ❤️💕❤️💕笑
シフト師長夜勤
バター。
ママナース
butterfly
内科, 呼吸器科, 消化器内科, 精神科, 心療内科, 整形外科, 耳鼻咽喉科, 総合診療科, 急性期, その他の科, プリセプター, 病棟, 介護施設, リーダー, 一般病院, 慢性期, 終末期, 透析, 派遣
師長も夜勤しているんですね🌙
回答をもっと見る
お金がないのでwワークしようかと思うのですが、単発バイトなどは訪問入浴、デイサービス、イベントなどが多いですが経験されたことある方いますか? よろしければ流れなどを教えてもらいたいです。 またほかに看護師として副業されている方はいますか?
単発シフトデイサービス
じー
外科, 呼吸器科, 循環器科, 総合診療科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, HCU, 病棟, 離職中
マルマル
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 小児科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, HCU, プリセプター, 病棟, リーダー, 神経内科, 脳神経外科, GCU, 消化器外科, 一般病院, 大学病院, 慢性期, 終末期, オペ室
オペ室勤務しながら、 自分で立ち上げた看護師コンサル業の運営と金融業とファッション業してます。 副業というよりパラレルワークです。 やはり雇用でもらえる額より他の方が簡単で稼ぎがいいです。 普段、労働収入しているのであれば、収入の種類変えたほうがリスクヘッジにはいいと思います。 収入口を増やす、収入形態を変える、が理想です。 また、資産管理により、増える人と減る一方の人に分かれます。 日本人の多くは後者です。 だから二極化しています。 お金の勉強からされることで、年収を1.5ほどにすることも可能です。
回答をもっと見る
自分だけ毎日残業前提のシフトは、どう考えても不思議だなぁ。せめて子どもが病気の時位は定時上がりでもいいのに……。他の保育士さんは基本定時上がり。残業代付くといっても、30分毎だから29分だとサービス残業。いつまでもつかなぁ……。
保育士残業代シフト
Ray
小児科, その他の科, パパナース, 保育園・学校
やんちゃナース
内科, 外科, 消化器内科, 循環器科, 急性期, 超急性期, プリセプター, 病棟, リーダー, 消化器外科, 一般病院, 回復期
お気持ちわかります!うちの病院も、30分超えないと時間外になりません。前残業も30分はざらです。あと、できない人と土日つくと、必ず私に負荷かけられます。おかげで、残業当たり前。やんなりますよねーー😂😂😂
回答をもっと見る
シフト共有している友達のシフトを確認して、お!今日この子も同じ日勤だ!!休みも同じ日だ!!頑張ろう!!!って思ってます。 やっぱり同じ立場で頑張ってるんだなと思うと少し励みになります、、、
シフト急性期1年目
めい
外科, 新人ナース, 病棟, 消化器外科, 大学病院
マルマル
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 小児科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, HCU, プリセプター, 病棟, リーダー, 神経内科, 脳神経外科, GCU, 消化器外科, 一般病院, 大学病院, 慢性期, 終末期, オペ室
わかります!笑 私も寮に入ってたころ、寮メンバーでご飯の日作ってました。週一くらいで。 おかず一品と炊飯器持って〇〇室集合! みたいな感じ笑 お部屋は持ち回りで回るので常に綺麗な状態保てて良かったです笑 ご飯サボれる+愚痴大会+勉強大会(課題早く終わらせる会)+リフレッシュ+飲みでとても楽しかったです^^ 最大8人くらい集まった時は盛り上がりすぎました笑 おかず8品ですよ!?笑
回答をもっと見る
湘南美容で働かれていた方いらっしゃいますか? 転職を考えてますが実際の給与や仕事内容、待遇(休みや残業時間)人間関係や年齢など教えて頂きたいです! 臨床3年目です
美容外科産休シフト
りん
内科, 外科, 救急科, 急性期, 病棟, 脳神経外科, SCU
ふじこ
外科, 美容外科, 皮膚科, 急性期, クリニック, 脳神経外科
給料は良かったです。働いてから数ヶ月は、社会保険は入れなかったと思います。店舗によって勤務時間がかわります。遅いところで、夜8時です。 私は18時まででした。残業はオペが長引いたらあります。店舗によって多いところはあると思います。休みは病院のほうがあります。休み希望も出せるのは2つまでとかでした。世の中が休みは繁忙期なので、休み希望だせません。 自己犠牲できる方なら、全然いいです。人間関係も店舗によります。私のところは仲良かったです。受付と看護師の仲は微妙です。教育はしっかりしてますが、テストばっかりで、合格しないと社員には上がれません。 年齢は20代が多いです。
回答をもっと見る
同じチームの新入生がしばらく休職することになりました。前日の夜勤明けに副師長さんから新入生の軽いメンタルフォローお願いねと言われていました。 例年なら新入生にはお姉さんがついてペアやダブルをすることになってますが、新年度から異動者さんも多く2年目の私でもペアになることが数回。 師長さんからの申し送りでそのことを知った時に、もう少しフォローしてあげられたのかなとか、もう少しゆっくり振り返りとか話聞く時間持ってあげられたら良かったかなとかいろいろと責任を感じています。自分も2年目になって誰かのフォローをするのは初めてでいっぱいいっぱいになっちゃうし、日勤深夜のシフトもあってしっかり振り返りとかできてなかったなと反省です。 自分も地方から上京してきて1年目とっても辛かったし、新入生も同じく上京してきて、このコロナの影響で好きに気分転換もできず実家にも帰ることも出来ず苦しいよなあ… しかも、お姉さんたちも今病棟内のレイアウトを考えていたり、水面下の紛争が起こっていたり、新入生や異動者や現任の教育でてんやわんやしていて慌ただしいし、ピリピリしているそういうのも影響しちゃったのかな…
気分転換シフト申し送り
ハリー
病棟, NICU, 大学病院
短期派遣、経験された方や詳しい方いますか?! 施設でも健診、採血でもタイプはなんでもいいので、 その仕事のメリットデメリットも聞けたら嬉しいです♪
手取り看護助手保険
シナモン
内科, 外科, 消化器内科, プリセプター, 病棟, 保健師, リーダー, 消化器外科, 大学病院, 慢性期, 回復期, 終末期
じゅんマミー
精神科, 急性期, ママナース, 病棟, 訪問看護, 慢性期
私は、有料老人ホーム、在宅診療、治験、夜専、クリニックなど単発でやっていました😊 どれもメインの方がいるので大きな責任がなく気楽に出来るお仕事でしたが、夜勤はやはり慣れないと疲れが大きいです。私は採血が得意だったので、治験は楽しかったですよー!あえて普段と違う科や施設を選ぶと勉強にもなります😊
回答をもっと見る
私は春からは看護学生になります。 並行して医療期間でアルバイト(看護補助・時給)をするのですが、シフトの組み方について質問です。週何回ほど休みを取ってましたか?その機関によって制度等で違いもあると思いますが参考にしたいので教えて欲しいです!よろしくお願いします><
シフトアルバイトパート
りんりん
新人ナース, 学生
たか嫁
急性期, 学生
私も昼から学校だったので、 午前7時から4時間仕事して行ってました! 学生だったので結構融通が聞きましたよ!
回答をもっと見る
コロナ関連のコールセンターの派遣求人に興味があります。8月末までの期間限定で勤務時間が12:50〜21:00までの勤務になります。シフト制です。昼からの勤務であり終業時間が遅いのがネックなのですが、このくらいの時間帯に勤務している方いらっしゃいますか?生活リズムはどうですか?終業してから自分の時間はありますか?どのように過ごしていますか?
シフト派遣転職
かほり
離職中
ツクネ
外科, 総合診療科, 病棟, クリニック, 消化器外科, 大学病院
コールセンターではないですが、21時までのシフトがある所で働いています。 私は早起きが嫌いなので、朝ゆっくりできる今の勤務形態を気に入っています。 早く起きなければいけない日もあるので、シフトによって生活リズムは2パターンに分かれてますが、夜勤をやっていた頃に比べたら全然楽です(^^)
回答をもっと見る
消防士の年下の彼と先月からお付き合いが始まったけど、シフトが合わなくて全然予定が合わない…何よりコロナだし尚更会いにくい…このご時世、カップルはどうやって乗り切ってるんだろう(笑)シフト制同士ってけっこう大変(笑)学生の時には感じたことのない思い(笑)
シフト
りこぴん
新人ナース, NICU, 大学病院
おたんこナース
内科, 外科, 消化器内科, ママナース, 病棟, 介護施設, 老健施設, 離職中, 外来, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期, オペ室
私も消防士さんとお付き合いしたことあります!今、お互いの職業考えると会いづらいですよね。 付き合いたてだと会いたいですもんねー♡ シフトだと合わないと全然合わない月もあって、合うときはほぼ毎週休みが一緒の日があったりバラつきがありました! でもシフト制で休みの希望が平日とれたりしやすかったので、何ヶ月に1回とか日帰り旅行行ったり、お互いの誕生日とかは結構一緒に過ごせたりしてました!!!
回答をもっと見る
コロナ関連のコールセンター等で働かれている方はおられますか!? 勤務の内容や、勤務時間、大変なこと等、教えてくださると嬉しいです(^^)!
免許シフト中途
シナモン
内科, 外科, 消化器内科, プリセプター, 病棟, 保健師, リーダー, 消化器外科, 大学病院, 慢性期, 回復期, 終末期
かなめ
内科, 病棟
私の働いているところは、8:30~21:00まで窓口が開いている所で、早番と遅番に分かれており1回6時間程度の勤務です。 場所によっては1日(8:30~17:15)または、夜間帯(22:00~9:00)までの勤務もあるようです。 勤務の内容は、県民や市民の方からの電話対応のみです。コロナの相談窓口ですが、コロナと関係なのない相談もあるので、その場合は一般窓口に回してます。大変なことは、長いと30分ほど話を聞いたりすることです。また、時間が過ぎるのが遅いことですね……。そんなに難しいことは求められませんので、安心してください^_^
回答をもっと見る
小2と年中の子どもがいます。上の子が就学する迄は職場の託児所を利用していたので常勤でいられたのですが、夜勤や日祝の日勤が難しくなり昨年度からパートになりました。やっぱり正社員で働きたい。でも今の職場では難しい状況です。夫もシフト制勤務で親には頼ることができません。日勤だけの日祝休みの正社員の方、どんなところで働いていますか?参考にさせてもらいたいのでぜひ教えて下さい。
シフトパート子ども
さらさ
ママナース, 病棟, 一般病院, 終末期
chirino
外科, 循環器科, 産科・婦人科, CCU, その他の科, ママナース, 病棟, リーダー, 大学病院
はじめまして。こんにちは。私は初めての産休なので、病院の現状でしかお話できないですが、外来で働いてる人が多いですね。病棟で働いている人も中にはいますが、師長さんが夜勤をしなくても認めてくれるかくれないか・・・という感じです。日曜祝日に関しては、月に1回か2回出てくれたら嬉しいという感じで、全く出ない人もいます。ちなみに、大学病院です。 前の総合病院でも、正社員で病棟で日勤のみの人もいましたよ。 あとは、友達はクリニックですね。 職場を変えるのは考えていらっしゃらないんでしょうか?
回答をもっと見る
明日休みだったのに遅出たのまれたし。 今月初めての連休だったのに... 断れないのわかってて若手ばっかりにシフト変更頼むのずるいよ...はあ。
シフト
えり
内科, 外科, 急性期, 消化器外科
にち
外科, 急性期, 新人ナース
めちゃくちゃわかります。 私は逆に遅出3回とも 日勤に変えられました。
回答をもっと見る
このようなご時世なので、同期会ができないのが辛すぎる…。同期はみんな明るくて面白くてノリが良くて、何より自分の考えを持っててしっかりしてる人たちばかりで素敵な同期に恵まれたのに😢今は集合研修してるから一緒にいられるけど、本格的に勤務始まったらシフトバラバラだし収束した頃には全員揃って同期会できなさそう😢
シフト研修同期
りこぴん
新人ナース, NICU, 大学病院
すずめ
内科, 総合診療科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, HCU, 新人ナース, プリセプター, 病棟, 離職中, リーダー, 脳神経外科, 一般病院, 派遣
とても素敵な同期がいて羨ましいです! 勤務が落ち着いてきたら、シフトを合わせて同期会を楽しめますように!
回答をもっと見る
今日、看護部長と面談です。 今病棟勤務で夜勤と休日勤務から外れていますが、子供が今年小学生になり、法律上は夜勤の除外の対象から外れることになりました。 両親共に遠方で頼れず、夫も不規則なシフトで急な出張もあるため、今後もこれらは困難です。 ですが、それらに関して明確に「あなたは夜勤と休日勤務をしなくていいです」と文書を交わした訳ではなく、今後上層部から突然夜勤や休日勤務に入りなさいと言われた時に困るということを直属の上司に伝えたところ、本日面談しましょうという流れになりました。 夜勤ができないかわりに、みんなが恐れるリーダー業務に多く入ったり、即入や転棟も出来るだけ受けてきました。 同僚もいい人ばかりで、本当に感謝しています。 今までも、家庭の事情で常日勤で平日と土曜日のみの外来やデイケア、訪問看護などに移動できないかと伝えていましたが、「あなたが夜勤や休日勤務できなくて困ってる人なんかいないよ」と言われ(ありがたいことですが‥)、今に至ります。 やはり、私のような状況だと移動や転職といった方が多いのでしょうか。 うちでも前例がなく、皆さん苦労しながら預け先を確保して夜勤をしているようです。
部長シフト外来
サナ
内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 心療内科, 整形外科, 総合診療科, ママナース, 外来, 神経内科, 一般病院, 慢性期
はる
ママナース
家庭の事情は様々なので、“無理なものは無理”と言っていいんですよ。
回答をもっと見る
移動の時期とか、体調不良があれば積極的に休ませるとかあって シフト変更の嵐 今月は二交代で夜勤は8回に増量中
二交代シフト夜勤
なごむ
病棟, 慢性期, 終末期
さっちゃん
内科, リハビリ科, 病棟, 回復期
夜勤8回はしんどいですね、、 その内、自分自身が体調崩してしまいますと上司に直談判してはいかがでしょうか?
回答をもっと見る
3月末で退職するので就活しています。 この前就職先の見学に行きました。見学だけなので履歴書は不要と言われて持って行かなかったんですが、話を進めていくうちにあれ?あたし四月から働くことになってることに気が付きました。最後に数日中にシフト送ります!と言われ、なぜか「はい」と答えてしまいました😓 一晩考えてやっぱりおかしい!と思って丁寧にお断りの連絡をしたんですが、なんかもやもやしています。
履歴書就活シフト
ぷりん
産科・婦人科, 泌尿器科, ママナース, 病棟, 消化器外科
butterfly
内科, 呼吸器科, 消化器内科, 精神科, 心療内科, 整形外科, 耳鼻咽喉科, 総合診療科, 急性期, その他の科, プリセプター, 病棟, 介護施設, リーダー, 一般病院, 慢性期, 終末期, 透析, 派遣
履歴書不要で、4月入職... 人手不足この上ない状況にしか思えませんね。 新手の詐欺の印象です。 ただ、お金儲けでなく、人員確保のための。
回答をもっと見る
管理職によって職場の雰囲気や方針が変わってくると思います。良い師長はシフトを考えるのが上手&作るのが早い、と周囲のスタッフは話しており、確かに同感でしたが、それだけではないような気がします🤔みなさんが考える良い師長とは、どんな感じですか?
シフト師長
ぼぼん
呼吸器科, 循環器科, リハビリ科, 訪問看護, 神経内科, 脳神経外科
りょんりょん
内科, 病棟
やっぱり経験して思ったのはスタッフの気持ちに寄り添えることかなと。(わがままを聞くのとは、違いますよ!) 上司のことを相談したことがありますが上司の味方してたのを見て管理職としてどうなのかなと思ってしまいました。
回答をもっと見る
2交替と3交替が混じったシフトで夜勤めちゃくちゃしんどい。
三交代二交代シフト
トクさん
急性期, 新人ナース, 病棟, 保健師, 一般病院
風のような人
その他の科, 介護施設, 終末期
夜勤シフト。2交替、3交替混じると疲れが2倍にも3倍にもなりますよね! お疲れ様です。私も11月から今の特養養護老人ホームに働き始めて、最近、夜勤も一人立ちしました。約5年ぶりの本格的な夜勤でした。
回答をもっと見る
るんるん
その他の科, クリニック
ナスカレ!
回答をもっと見る
彼氏や旦那にシフトを共有したいのですが、タイムツリーのように予定も共有できて、シフトも簡単に入力できるようなアプリ知りませんか?また、みなさんはどうやって共有していますか?
シフト旦那彼氏
あす
内科, 病棟, 終末期
るる
内科, プリセプター, 病棟, リーダー
簡単に入力かどうかは分かりませんが LINEカレンダーでも共有できるような… カレンダー画像をそのまま送ってくれる友達もいますが…(´・н・`)
回答をもっと見る
4月から四年制の看護学部のある大学に入学するのですが、バイトをしようと思っています。明後日に高校の卒業式なのですが、看護学生の方はどのタイミングでバイトを始めましたか?私がやろうと思っているバイトは、大学の履修が決まった後にシフトを組めると言われたので、卒業したらすぐに始めようと思っていますが、大丈夫でしょうか?
シフトアルバイト看護学生
わたみ
学生
ぴ
新人ナース
大丈夫です。私は5月から始めました。バイト先についてですが、必ず実習があることとそれについての理解を求めてください。理解がない所だと実習中も働かせられます。また、テスト期間中のシフトについても契約前に確認してください。
回答をもっと見る
春から四年制大学の看護学科に入学するのですがバイトをしようか迷ってます。大学受験でお世話になった個別指導の塾から塾講師のお誘いを受けましたが、看護学科の私でもできるでしょうか?塾長には、忙しいかもしれないからあまり入れないと言ったら週1からでも良いよと言われ、大学の履修が決まった後にシフトを組めると言われたので大丈夫かなと思いましたが、まだ大学が始まっていないのでなんとも言えません。先輩方、どう思いますか?
シフトアルバイト指導
わたみ
学生
りこぴん
新人ナース, NICU, 大学病院
こんにちは!今年4年制大学看護学科を卒業した者です。 私の周りでも塾でアルバイトをしている人いましたよ!お世話になった塾でしたら環境などにも慣れていたり、塾長さんから週1でもいいと言われているのであれば尚更続けやすいと思います!実際看護の授業や実習はアルバイトと両立は可能だと思います!履修登録などをすると思いますのでその後から考えてみたり、テスト前や実習期間のことは相談したり、学期が変わったりするとまた授業内容も変わるのでその都度相談したりするのが良いと思います!個人的には飲食のバイトよりも融通がききそうかなと思います!(笑)塾長さんからご縁がありお誘い頂いたのであれば、前向きに検討しても良いと思います!春から看護学科で素敵な学生生活を送ってくださいね!応援しています。
回答をもっと見る
現在派遣社員として勤務しています。 3ヶ月契約で更新もできますが今の時点では更新を考えていません。 業務を教えていただきますが、夜勤入るのも2ヶ月目〜で月3回(2ヶ月で6回程度)、入退院も数回付いていただいて自立というような流れです。 業務を覚えてある程度1人でできるようになった時に退職になってしまうのがとても申し訳なく思ってしまいます。 教えたのに辞めちゃうんだ、教えた時間はなんだったんだってなりますか?😢 業務を教えるのも仕事だと割り切っていますか? 経験も少なく指導者の立場になったことがないので指導者さんがどういう風に思っているのか知りたく質問させていただきました。 よろしくお願いします。
中途派遣やりがい
未熟さん
整形外科, 病棟, 一般病院, 派遣
かな
その他の科, ママナース, 病棟, クリニック, 訪問看護, 介護施設, 老健施設, リーダー, 一般病院, 保育園・学校, 派遣, 小規模多機能
派遣社員さんと契約している職場だと、短期契約しているスタッフはたくさん来てくれているので、教えるのが無駄とかそういうのは全くなく、むしろその間だけでもスタッフが増えてくれるのはありがたいです😊 派遣社員の方と仕事を通して仲良くなれたら契約終了で去って行ってしまうのは寂しいですが…😢
回答をもっと見る
16時予定で大腸カメラ検査が入っている患者、 前日の21時より絶食、当日の7時からモビプレップ内服し 10時半から検査搬入まで黄色水様便で便塊なしでした。 モビプレップも1.5L以上飲めたのですが 検査で大腸に便がちらほら残っていたらしく、 「しっかり便処置を」と言われました。 私はどう判断してどうすれば良かったでしょうか?
正看護師病院病棟
つき
病棟
たっちゃん
内科, 外科, 消化器内科, 循環器科, 整形外科, プリセプター, 病棟, 一般病院
予定の方だと私の経験では便の残りかすの様なものがちらほらとしか出なくなったらOKになってました。 緊急の場合は致し方ない部分はあるかもしれませんが、予定の方の場合しっかり見れないとチクチク言われがちですよね…その経験わかります。。
回答をもっと見る
新人看護師がまつ毛パーマをしていたら生意気だと感じますか? 私は今2ヶ月に1回くらいのペースでまつ毛パーマをあてています。ノーメイク派なのでまつ毛だけはちゃんとしたいと思っています。 それぞれの病院の規定もあるため一概には言えないと思いますが、みなさんはどう思われますか?
メイク新人正看護師
かぼちゃ
離職中
なな
内科, 病棟
全然いいと思います。わたしなら可愛いと声かけます。
回答をもっと見る
・理不尽に怒る先輩💢・男や上司には態度を変える先輩💦・仕事をやらない先輩🤔・無愛想な先輩🙄・自分が一番正しいと思っている先輩…・その他(コメントで教えてください)・😱
・緊張100%!!・50~80%くらい緊張した・20~40%くらい、少しだけ✍・0%!無の境地でした。・今年受験します・その他(コメントで教えてください)