お金・給料」のお悩み相談(14ページ目)

「お金・給料」で新着のお悩み相談

391-420/610件
お金・給料

訪問看護をしています。24時間拘束があるのですが、拘束代が1回1000円です。 もちろん緊急訪問しない時の方が圧倒的に多いのですが、それでも電話対応はしばしばあります。 どこのステーションもこれくらいが相場なのでしょうか?

モチベーション訪問看護

PLCあんこ

訪問看護, 慢性期

52023/06/23

さな

内科, クリニック

関東圏で訪問看護やってます。オンコールは平日2000円、休日4000円が多いです。高い所は平日5000円ぐらいです。 同じことやってるのでどうせなら高い方がいいですよね。

回答をもっと見る

お金・給料

残業代ってどれぐらい請求できていますか? 私の新しい職場は結構残業手当申請のハードルは低めです。前の職場はどんだけ残業しても、自分の技量だろうと言わんばかりに手当を申請できたことはほぼありませんでした。 皆さんの職場はどうですか?

残業代手当残業

あかり

内科, 救急科, ICU, その他の科, クリニック, 外来

22023/06/22

ゆめ

小児科, 大学病院, 検診・健診

お疲れ様です。 病棟で働いていた時には、入院対応やサマリーを書いたりなど師長や上司に残業と認めてもらえたときのみ、残業申請の許可が出ていました。 ちなみに、自治体に努めていたときにはどんなに残業していても、個人の力量に問題があるとされてしまい、残業は出ませんでした。

回答をもっと見る

お金・給料

貯金ってどれぐらいしていますか? 私はそろそろ結婚も考えたいし、自分のしたい事や欲しいものは我慢したくないと思っていますがお金がついて来ません。 300くらいあったら安心かなと思いつつ、将来のことを考えると不安です。 安心できる貯金額ってどれぐらいなんでしょう?

貯金結婚モチベーション

あかり

内科, 救急科, ICU, その他の科, クリニック, 外来

42023/06/19

マルマル

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 小児科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, HCU, プリセプター, 病棟, リーダー, 神経内科, 脳神経外科, GCU, 消化器外科, 一般病院, 大学病院, 慢性期, 終末期, オペ室

人それぞれじゃないでしょうか? それぞれ金銭感覚や価値観は違うので。 一般的には失業して失業手当が支給されるまでの間繋げられるくらい預金しておくとベターと言われてます。 つまり給料3ヶ月分あればまぁまぁ落ち着いて暮らせます。 ただ私は不安症なので500万以上は円で持っていつでも引き出せるようにしておきたいし、将来のための資産形成も25歳から取り組んでます。(外貨建てにしてすぐに引き出せないように工夫してます) 老後3000万は積立しておきたいです。 私も結婚は視野に入ってますが、やはりどれだけお金あっても不安ですね、、、汗 だから稼ぎ続けているし、資産形成し続けてます笑

回答をもっと見る

お金・給料

夜勤専従の人ってどれぐらい月で給料入るのですか? 今のところは入って間もないので夜勤専従に当たったことはありませんが、月どれぐらいもらえるのだろうと気になっています。

夜勤専従給料夜勤

あかり

内科, 救急科, ICU, その他の科, クリニック, 外来

22023/06/17

mamorimo

総合診療科, 一般病院

夜勤入った回数によるので、月に10回とか入れば20万超えます。 一回いくらかで値段は変わってくるとは思いますが。

回答をもっと見る

お金・給料

今年4月から新卒で看護師になりました! 今月はボーナスが出る月だと先輩方に言われましたが、皆さんが1年目の時は夏は何ヶ月分もしくはいくらくらい頂けましたか? 教えていただけますと幸いです。

1年目

ここあ

内科, 学生

62023/06/17

あちゃぽん

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 心療内科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 総合診療科, 救急科, 超急性期, ICU, CCU, HCU, その他の科, ママナース, 外来, 神経内科, 脳神経外科, NICU, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期, オペ室, 透析, 検診・健診

4月から転職で入りまして、5万円でした。もらえるだけありがたいけど わたしが新卒の時はフルで2.4ヶ月もらったので悲しかったです。

回答をもっと見る

お金・給料

皆さんの病院は住宅手当はつきますか? 私は今の賃貸が8万前後なので、住宅手当がつく病院をメインに転職したのですが 今の住宅手当は27,000円で結構おいしいなと思っています。

手当転職病院

あかり

内科, 救急科, ICU, その他の科, クリニック, 外来

22023/06/17

こと

内科, 外科, 小児科, 急性期, 超急性期, 病棟, 保健師, リーダー, 神経内科, 脳神経外科, 一般病院, 大学病院, 派遣

わたしも最高で2.7万円もらっていたことがありますがかなり助かりますよね!小さめの病院でも2万円くれるところもありました。住宅手当のつかない所では働いたことはありません。重要なポイントですよね!

回答をもっと見る

お金・給料

1/1付で転職しており、前病院の12月の給与で去年分の住民税は一括で残りを支払っています。(約10万円/年) 先日住民税の納付書が届き 22万/年 と記載がありました。去年と比較しこんなにも住民税は増えるものなのでしょうか?そもそもいくらくらいが平均なのかもわかりません。差し支えなければ住民税いくらくらいか教えていただきたいです…。

手取り給料転職

Y

病棟

32023/06/15

hiro

内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 急性期, 病棟, 神経内科, 一般病院, 慢性期

市町村によっても異なります(均等割)し、収入(前年1月1日~12月31日までの所得に応じて課税されるようです)によっても変わってくるようなので一概には言えないかもしれません… お住まいの市役所のホームページに詳しくかいてあると思うのですが… (加えて都道府県民税があるので、ややこしいかもしれませんね…)

回答をもっと見る

お金・給料

休職し、そのまま退職する場合って その月のお給料って出ますか?

休職給料退職

さかな

その他の科, 新人ナース

32023/06/15

あっちゃん0120

リハビリ科, その他の科, ママナース, 介護施設

こんにちは。休職した理由と、日数にもよるんじゃないかと思います。有給があるのであれば給料が発生すると思いますし、傷病手当が給付される場合も…傷病手当は保険の方から出ると思いますが。職場でも違うかもしれませんので、確認した方がいいと思います。

回答をもっと見る

お金・給料

9月末で退職します。 本当は6月希望でしたがボーナス貰って辞めるのはどうかと思うと引き止められました。 そもそも退職の以降は去年の12月に伝えていましたがなあなあにされていました。 有給残33日、リフレッシュ休暇が5日程あります。有給だけでも消化したく9月1日から有給の使用ができないか師長に相談したところ「それはできない」と言われました。これで引き下がっていいと私は思えません。このような経験をされた方、退職前に無事有給消化できた方がいましたらどのように対応したのか教えて頂きたいです。。それともこの場合はもう手遅れなのでしょうか、、今まで頑張ってきたのに悔しいです。

有給退職

リハビリ科, 病棟

102023/06/14

ボンママ

その他の科, 訪問看護

私は公立の病院を退職する際、有給消化はほとんどさせてもらえませんでした。 退職前の有給消化は、職場によるところが大きいですよね。有給を使う権利はありますので、もしみさんがどうしてもとりたいと思われるのであれば、何度も上司に交渉するしかないかと思います。

回答をもっと見る

お金・給料

そろそろボーナスの時期になりますね! 私はパートなのでもらえませんが泣 みなさんがボーナスをどう使うか知りたいです。 貯金、ご褒美にブランドバッグ、料理、グルメ、、などなど

ご褒美貯金ボーナス

りす

訪問看護

92023/06/13

やまだ

内科, ママナース

ローン返済です。。悲しい。。 独身の時は、整形や美容に当てました!余りを株に当てて散財しました!

回答をもっと見る

お金・給料

将来的に、マンションを買いたいと思っています。周りの友達はみんな戸建てを購入していますが、いろんな人の意見を聞きたいです。よろしければ、貯金額・購入した住宅の種類と金額、夫婦2人の年齢と年収、毎月の貯金額、住宅を購入したメリットデメリットを教えて頂ければ幸いです。 ちなみにうちは妻29 夫34 貯金額200万 賃貸マンション住み 年収600万 月の貯金11万 です。貯金頑張ってます、、

手取り有給給料

りす

訪問看護

72023/06/12

みっきー

内科, 病棟

はじめまして。 注文住宅で今月引っ越しました。 地方の田舎なのでマンション自体がなく、選択肢は戸建てしかありませんでした。 貯金200万ぐらい 世帯年収600万(夫39、妻37) 毎月の貯金はできませんが、子ども手当は手をつけていません。 子供が2人いますが、広々と走り回れるし綺麗だし建ててよかったと思います。 住宅ローンは不安ですし、何度か精神病みそうになりましたが、なんとかなるだろう精神で頑張ります。 ちなみに頭金なしのフルローンですが、何かとお金がかかり貯金はほぼ無くなりました😭

回答をもっと見る

お金・給料

看護師してたけど、結婚や出産で専業主婦になった方いますか?そういう方って収入は、旦那さんのだけで、生活はキツくないんでしょうか?仕事が嫌で専業主婦になりたいです。笑

旦那結婚ストレス

m0502

整形外科, 産科・婦人科, 泌尿器科, プリセプター, 病棟, リーダー, 脳神経外科, 一般病院

82023/06/12

Yuzu-Smile

精神科, 離職中

看護師してましたが、今は専業主婦です。 旦那も頑張ってくれているので、そんなにきつい感じはしませんが…。 私も小さい頃から専業主婦で子育てをするのが夢で(母がそうだったので)、結婚相手によって夢が崩れるのは嫌だったので、独身時代に貯金頑張りましたよ〜。

回答をもっと見る

お金・給料

デイサービスで、単発派遣してます。 コロナ前にもしていたのですが、 時給50円くらい下がってませんか? 2社登録してて、2社とも下がっている気がするのですが… 気のせいでしょうか?

単発

まさこ

呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 急性期, 訪問看護, 老健施設, NICU, 消化器外科, 終末期, 派遣

22023/06/11

ガラガラ

ICU, 大学病院

私が登録している派遣会社の単発バイトの給料は下がっていませんでした。 コロナが流行り出してから単発派遣をやめていて最近始め出しました。 単発派遣は一社しか登録していないので他のはわからず申し訳ないです。

回答をもっと見る

お金・給料

去年の冬ナースシューズ希望制で職場で購入しましたが、あれは給料から引かれるのでしょうか?または病院が負担してくれたんでしょうか?

ナースシューズシューズ給料

ぱー

内科, 外科, 消化器内科, 皮膚科, 急性期, 新人ナース, 病棟, 消化器外科

22023/06/10

c.y.a.r

内科, 呼吸器科, 病棟, 離職中, 大学病院, 終末期

私の勤めていた病院は、病院支給でしたので、病院が用意したいくつかのタイプのナースシューズを試し履きして気に入ったものを選択していました。 施設にもよると思いますが… 心配ならば、先輩や事務に確認されるといいですね。

回答をもっと見る

お金・給料

派遣会社の給料支給日。 午前中、振り込み無し。午後15時を過ぎても振り込み無し。担当へ確認した所、担当が銀行口座の登録を誤っていた為、遅れている。と。 私が連絡すると上記の返答。初回の給料支給がこんなことじゃ先が思いやられます。

派遣転職ストレス

セナ

22023/06/10

ありさ

内科, 外科, 病棟, 外来

それは私なら大文句言いますね! それがあなたたちの仕事なのに間違えたからと言い訳して、こっちは働かされるだけ働かされて。契約守れないならこっちからやめてもいいと思います。

回答をもっと見る

お金・給料

退職金てどのくらいもらえるのでしょうか? 10年と少し務めた病院を退職しました。 もちろん病院ごとに違うのは承知ですがおおよそどのくらい貰えるのか知りたいです。

退職金

YOU

循環器科, 小児科, 病棟, リーダー, NICU

112023/06/10

あちゃぽん

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 心療内科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 総合診療科, 救急科, 超急性期, ICU, CCU, HCU, その他の科, ママナース, 外来, 神経内科, 脳神経外科, NICU, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期, オペ室, 透析, 検診・健診

30年勤めあげた大先輩は、1000万えんくらいだったそうです。

回答をもっと見る

お金・給料

いろんな看護師さんのお話を聞いていて、 案外、労基に相談してる人がいるんだと驚きました。 派遣会社と交渉する時は、「労基に相談する」といえば、スムーズにすすむとも聞きました。 実際、有給の権利取得でもらえなさそうだったので、 「労基に相談しますね」 と言ったら、 速攻で、有給3日の権利をくれました。 実際、労基、使われたことありますか?

有給

まさこ

呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 急性期, 訪問看護, 老健施設, NICU, 消化器外科, 終末期, 派遣

42023/06/09

Yuzu-Smile

精神科, 離職中

使ったことありますよ。 クリニックでパワハラを受けたときに使いました。 派遣や職場の有給等では使ったことがありません。 以前勤めていた病院は労基に上がりやすいと噂話を耳にしたので、実際に使っている方もいるんだろうなぁとは思っていました。

回答をもっと見る

お金・給料

みなさんは、 退職する時、有給は全て消化できましたか? 私は、有給消化すると他の人に皺寄せがくるからと、 消化できませんでした。 もちろん、買取もなかったです。 普通は、どうなんですかね? 教えてください

有給

まさこ

呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 急性期, 訪問看護, 老健施設, NICU, 消化器外科, 終末期, 派遣

102023/06/07

みっきー

内科, 病棟

はじめまして。 うちは取れたり取れなかったりですね💦 そこそこの師長で変わるので困ります。 うちも余った分は買取なしでしたよー

回答をもっと見る

お金・給料

それぞれ良い点悪い点あると思います。 みなさんは、どちらでしょうか? 私は病院時代、振込でした。 土日とかにかかると翌日になり、引き落とし出来なかったことも。 クリニックに移る決め手になった条件の一つが、手渡しなこと。 休みとかだと取りに行く必要はあるものの振込みたいに無理に翌日や翌々日になることはないと思いますから。 今の会社は何故か給料日が2回あり、半月ごとに出ます。 嬉しいような嬉しくないような?

ボーナス手当給料

hiro

内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 急性期, 病棟, 神経内科, 一般病院, 慢性期

62023/06/06

Nana

内科, 消化器内科, クリニック

病院、クリニック経験しましたがどちらも振込です!わたしはどちらにしろ口座に入れるので振込の方がありがたいです。人それぞれですね☺️

回答をもっと見る

お金・給料

私の勤めるクリニックは基本給は191,000円 私は看護師約10年目です。 あいだに子ども2人の産休育休で休職時期もありました。 現在のクリニックに勤務して、3年目になります。 常勤フルタイムの週5勤務です。 クリニックは、訪問診療をメインに外来診療もしているところです。 こんなもんなんですかね?😅

給料訪問看護クリニック

あたや

小児科, 産科・婦人科, ママナース, クリニック, 訪問看護, 外来, 慢性期, 終末期, 透析

92023/06/04

みっきー

内科, 病棟

はじめまして。 お給料に関しては地域格差がすごいと思います。 私は病棟勤務ですが、まず基本給が17万〜です💦 昇給も微々たるもので、本気で転職考えています!

回答をもっと見る

お金・給料

残業代ですが、 15分単位での計算ですか? 5分単位、1分単位の計算ですか? チリも積もればで、 15分単位だと、14分がゼロかぁとなります。 そんな時は、あと1分何かしますけど。 派遣だと、なんとなく申請もしにくいです。 皆さんは、どんな感じですか?

残業

まさこ

呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 急性期, 訪問看護, 老健施設, NICU, 消化器外科, 終末期, 派遣

42023/06/04

たぬき

産科・婦人科, プリセプター, 病棟, 一般病院, 助産師

法律的には1分単位だそうです。 ただ、そんな神対応の病院あるのかなと思います。 私の病院は最近30分単位だったところから15分単位になりホワイトだーって思ったのですが、YouTubeで法律系の動画をみたり、他職種から聞いたりして1分単位であることを知りました。 さらに実は情報収集の時間なども前残業になるため本当は給料が出るそうです。 つくづく病院はブラックですね笑

回答をもっと見る

お金・給料

公立病院で働く今年で2年目看護師です。 身体面、精神面共にボロボロなので 休職し、そのまま退職したいと考えています。 奨学金がある為、一括返済しなければなりません。 そのお金はありますが、正直返済後は 当たり前ですが生活が苦しくなります。 少しでも楽?できるよう、有休消化してから、退職したいと相談するのは、正直大丈夫なのでしょうか?

有給休職2年目

さかな

その他の科, 新人ナース

42023/06/04

ガラガラ

ICU, 大学病院

日々大変な中、懸命な看護お疲れ様です。 大変な思いで看護学校を卒業し、看護師になられたと思います。 少しでも現在の病院を休職、退職後に看護師としていつか働けていることを願ってます。 有給消化の件ですが、有給を消化することは労働者の権利のため、問題ないと思います。

回答をもっと見る

お金・給料

これまでは夫の転勤や妊娠出産で、看護師のパートくらいしてしてこなかったのですが、子供たちがある程度大きくなった時(小学校高学年など)に、どう働こうか今から考えています。 夜勤は、両家が遠方なことと、夫が激務なこともあり、難しそうなので、日勤のみで考えています。住んでいる地域にもよると思うのですが、大学病院、市立病院、クリニック、その他ではどこが比較的稼げるでしょうか? 皆さんのご意見を伺いたいです。 よろしくお願いします。

子ども夜勤

まきちゃん

内科, クリニック

72023/06/03

あちゃぽん

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 心療内科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 総合診療科, 救急科, 超急性期, ICU, CCU, HCU, その他の科, ママナース, 外来, 神経内科, 脳神経外科, NICU, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期, オペ室, 透析, 検診・健診

透析が良いとききます。 いくら欲しいかによりますよ。

回答をもっと見る

お金・給料

最近の国の政策(扶養控除廃止など)を見ていて、これから先、金銭的に子育てをしていけるか不安が膨らんできています。現在子どもを育てていても年少扶養控除はないし、高校生の扶養控除も廃止になるかもですし、子供手当もいつ減らされたり、廃止されるかわかりません。大学費用も、自分たちの老後の資金もすべて1から用意しないと、もう国は信用出来ないと感じています。そこで、看護師をしながらも、副業しないとと思っているのですが、看護師資格を活かしてできる副業は有るのでしょうか? 調べてみてもあまりなさそうなので、もしやっている方があれば経験談をお聞きしたいです。

学費手当副業

まきちゃん

内科, クリニック

62023/06/03

mai*

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 整形外科, 病棟, 消化器外科

看護師資格を活かしながらでしたら アンケート関係、(保健師になるかもしれないですが)健康相談電話対応、自宅でのコロナ感染者の電話対応、看護師に関するライティング、インスタグラムの投稿業務など自宅でできるものもありました。 看護師でもできる副業としぼると、お小遣い程度かもしれないです。もうワクチン接種のバイトやホテルでの勤務もないですしね… お友達は、ベビマなどの資格をとって教室をしたりして副業してるようです。

回答をもっと見る

お金・給料

みなさん転職をする際に給料をさらに上げるために転職されるかたもいると思いますがやはり大学病院や訪問看護だとお給料は比較的高いのでしょうか?わかる方いたら教えて頂きたいです。

大学病院給料訪問看護

ナースマッスル

内科, 急性期, 病棟, リーダー, 大学病院

22023/06/01

あちゃぽん

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 心療内科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 総合診療科, 救急科, 超急性期, ICU, CCU, HCU, その他の科, ママナース, 外来, 神経内科, 脳神経外科, NICU, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期, オペ室, 透析, 検診・健診

大学病院に転職しました!お給料は市中病院とさほど変わりません。 わたしの地域では、見取りの医療対応型有料老人ホームが一番高いお給料でした。 地域によると思われます。

回答をもっと見る

お金・給料

よく投資をしたりしながら副収入を稼いでいるかたがいると言いますが投資するにもまとまった額が必要になるかと思うのですが、副業や副収入を得られているかたはどのように行っているのか具体的に教えて頂きたいです。私は保険型の海外為替変動レートは行っています。

保険副業

ナースマッスル

内科, 急性期, 病棟, リーダー, 大学病院

32023/05/31

marinediamond8

外科, 消化器外科, 一般病院

投資もイロイロあり、大きな額がなくてもできるものがありますよ!他国の株は1株ずつ購入でき、配当金もあったりなどもあります。最近は、株主優待などもあり、低額でもできるのでいいですよ!

回答をもっと見る

お金・給料

今後看護師の給与は上がっていくと思いますか? 一般的には高いと言われがちですが、 私は安いと思います。 夜勤ありでやっとな給与。 希望がもてません。 上がっていくと思う理由 上がっていかないと思う理由 根拠付きで理由教えて頂きたいです! よろしくお願いします。

夜勤

yun

急性期, ママナース, 病棟, 保育園・学校

22023/05/29

みねこ

その他の科, 介護施設

残念ですが給料は上がらないと思います。 理由は看護手技や記録は、報酬の対象でないからです。 清拭も口腔ケアも、実施しても点数にはならないのでお金になりません。 医療機関も設備維持をしなければならないので、人件費だけ確保するのも難しいでしょう。 雇用は安定してますが、給料はこのまま平行線でしょう。

回答をもっと見る

お金・給料

耳鼻咽喉科クリニックで看護師1人です。資格手当は皆さんどのくらいですか?開院30年目で5千円です。経験加算もありません。あまりにも少ないのでは?…ボーナスも2ヶ月で正直辞めたいですが、1人なので舐めるにも辞められず…年休は葬式くらいしか取れません。休めば2人しかいない事務職員が代わりをすることになりますが正直医療の知識はないので見よう見まねで無茶苦茶なので…残業は勤務時間を閉院時間よりかなり遅くに設定されているのでほとんどないです。しかも30分以上残業しないとつきません。こういうのって、クリニックによって違いますか?

クリニック

ポプラ

耳鼻咽喉科, クリニック

92023/05/27

マルマル

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 小児科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, HCU, プリセプター, 病棟, リーダー, 神経内科, 脳神経外科, GCU, 消化器外科, 一般病院, 大学病院, 慢性期, 終末期, オペ室

クリニック勤めてます。 私のところは資格手当ないです。 基本給が高いからです。 繁忙期は繁忙期手当が勝手に付くくらいです。 有給消化も積極的で比較的来院数少ない月は連休取ったり、看護師交代で夏休み取得したりしています。 毎月旅行行けるくらい休みには柔軟に対応してもらえます。 そもそも休みが完全週休2.5休で多いほうなのでとても楽してます。 残業はほぼなく、定時上がりがほとんどです。タイムカードで計算するので申請とかもありません。 かなりホワイトなところだと思います。 クリニックによってだいぶ違うと思いますよ。

回答をもっと見る

お金・給料

月給から保険料、税金どのくらい引かれますか? 私は今月約8万でした。

保険給料正看護師

ランチ

内科, 外科, 整形外科, 病棟, 一般病院

32023/05/26

m0502

整形外科, 産科・婦人科, 泌尿器科, プリセプター, 病棟, リーダー, 脳神経外科, 一般病院

7万くらいです

回答をもっと見る

お金・給料

転職についてご相談です。 給与はそこそこいいけれど副業禁止の国立大学病院で働くのと 給与はすこし少ない市中病院で休みの日もバイトしまくるのと どちらの方が稼げるのでしょうか? できるだけお金を稼ぎたいことが第一なので職場の雰囲気だったり体調面は加味しないでいただけるとありがたいです

副業大学病院転職

vergil

プリセプター, オペ室

32023/05/26

m0502

整形外科, 産科・婦人科, 泌尿器科, プリセプター, 病棟, リーダー, 脳神経外科, 一般病院

基本的にダブルワークの方が稼げると思います。でも、国立病院だとボーナスが高いと思うので、年収で見たらどうだろう...と言う感じです。相当ダブルワーク頑張れるなら別ですけど、フルタイムで看護師しながらダブルワークってなかなかスケジュール的にしんどいかと💦

回答をもっと見る

14

新着もやもや記事

看護師がつらいと感じたとき、どうすればいい?

看護師は非常に忙しく、ときにはストレスや負担を感じることがあります。そんなとき、つらさを乗り越えるためにはどうすればよいでしょうか?この記事では、看護師がつらさを感じたときの対処法や秘訣を紹介します。

最近のリアルアンケート

忙しいイメージ…?外科ドクターちょっとチャラい…?整形ドクター温厚な人が多い…?内科ドクター笑顔がキュート…?小児科ドクター心読まれる…?精神科ドクター意外と定時で帰れる?麻酔科ドクター考えたことないです🤔むしろ嫌です💦その他(コメントで教えてください)

321票・2025/05/10

幼稚園(保育園)のとき小学生のとき中学生のとき高校生のとき大学生のとき社会人になってからその他(コメントで教えて下さい)

485票・2025/05/09

とても溜まっている少し溜まっているあまりストレスは感じない溜まっているが発散できているその他(コメントで教えてください)

532票・2025/05/08

まだ返済中お礼奉公制度の最中完済している奨学金を借りていないその他(コメントで教えてください)

546票・2025/05/07

人気のカテゴリから探す

©2022 MEDLEY, INC.