派遣会社

セナ

派遣会社の給料支給日。 午前中、振り込み無し。午後15時を過ぎても振り込み無し。担当へ確認した所、担当が銀行口座の登録を誤っていた為、遅れている。と。 私が連絡すると上記の返答。初回の給料支給がこんなことじゃ先が思いやられます。

2023/06/10

2件の回答

回答する

それは私なら大文句言いますね! それがあなたたちの仕事なのに間違えたからと言い訳して、こっちは働かされるだけ働かされて。契約守れないならこっちからやめてもいいと思います。

2023/06/10

質問主

コメントありがとうございます。 現在、他も探しております。 派遣会社がしたことに対して時給が100円UPしたのみでした。バカにされてる感じがして凄く腹立たしいです。

2023/06/10

回答をもっと見る


「派遣」のお悩み相談

職場・人間関係

こんにちは!私は派遣看護師として働いています。新卒から3年経って適応障害になり現在の働き方で、単発、短期で働いています。 短期の間も人間関係が原因で、うつになり仕事が続かないこともありました。💦 精神疾患を患いながら、看護師として働いている方の働き方やストレス解消について共有していただけたら嬉しいです🙇🏻‍♀️

単発うつ派遣

あり

内科, 精神科, 心療内科, リハビリ科, 新人ナース, プリセプター, 病棟, クリニック, 介護施設, 学生, 外来, 一般病院, 慢性期, 透析, 検診・健診, 派遣

22025/01/17

きのこ

内科, 精神科, 病棟, 介護施設

こんにちは! 私も人間関係でかなり悩んだことがありました。短期間でも合わない人と顔を合わせるだけできついですよね。訪問看護や施設看護師などあまり他の看護師と会う時間が少ないところで働いたりなどして心が少し楽なこともありました!

回答をもっと見る

職場・人間関係

派遣で施設勤務しています。入所50名なので常勤1人のみは仕方ないかもしれませんが、その方がコロナになり1週間休まれています。まだ業務も慣れてないですし、往診・内服薬セットもその方が全てしていたので往診時の定期以外で外用薬以外の臨時処方も分からないですし、1週間分のセットも確認しようがありません。契約更新無しにしようと思います。

派遣コロナ施設

セナ

42025/03/31

ラルトス

産科・婦人科, 離職中

実際どのように対応されたのでしょうか、、、! 常勤1人でその方がコロナでお休みは怖いですね! 施設で勤務したことはないのですが、緊急時だれでも対応できるように情報がまとめられていないのはとても怖いですね、、、、。 契約更新しないのも致し方ないと思います。

回答をもっと見る

愚痴

忙しい時に限って時間通りに持ってきてくれる栄養科さん…忙しい時には遅れて欲しい おまけに? 手が空いてたのが私だけだったため一人で総ての配膳を。 その上トイレ誘導に、ナースコール、食事のセッティングetc 状況判断が良くなかったためお局様の、お小言。いや仕事して…が本音、私も聞いてる暇がなかった、食事介助しなければいけないし、ご自分で食べられる患者さんの下膳もある… 他のスタッフは、私が(ほぼ一人で回るのを)二人で回ってる、割に遅い… 私、もう一人つけてくれたら…かなり速く終わると思う(笑) 看護部長に相談したくなりました

お局派遣病棟

hiro

内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 急性期, 病棟, 神経内科, 一般病院, 慢性期

02025/01/30

話題のお悩み相談

看護・お仕事

やりたくない、いやな仕事のオファーがきました オファーしてきたのは公私ともにとてもお世話になっている上司です その仕事自体本当にやりたくないのですが、その上司に恩返しを兼ねて力になりたい気持ちがあります 私のなかではほぼ気持ちは決まっていて、この仕事受けようと思っているのですが最後の最後、腹をくくることができず返事を先延ばしにしています どうすれば気持ちを決めきれるでしょうか どうすれば腹をくくれますか? こんな私に何かアドバイスいただけないでしょうか

やりがいモチベーションメンタル

かも

その他の科

42025/04/28

さふらん

難しいですね わたしなら、自分の精神的に影響を被りそうなものは、恩は、大事ですけど断ります。そのあとの影響が大きいから。 気持ち的に余裕があるなら、期間を決めて!

回答をもっと見る

新人看護師

一年生への宿題ってNGなのですが、私はちゃんと根拠を持って働けるようになって欲しいなと思っているので自分が勉強でつかった資料とか見せてるのですが、自分で考える力を奪うことになっちゃいますかね? ずっとし続けるつもりはないのですがどうでしょうか‥ 教育の先輩方、1年目の方教えてください。

先輩1年目勉強

ぽ。

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 産科・婦人科, 泌尿器科, 病棟

12025/04/28

Y

精神科, 病棟

指導ご苦労様です 自分も一昨年プリセプターをしていましたが、自分で勉強しないとと思わないと何を伝えても身にならないのではと感じました こちらで道筋を示してあげる事も時には必要かと思いますが、その子の今後の看護師としてのキャリア等踏まえると自分で考えて行動出来る環境を用意してあげることが1番なのではと感じました

回答をもっと見る

看護・お仕事

訪問看護気になっています。 今現在病棟で働いていますが自由度高い訪問看護に憧れる一方、その時々の判断力が求められるから経験少ない看護師には難しいかなあと悩んでいます。 実際に病棟から訪看に転職された方いたらお話聞かせてほしいです!

やりがいモチベーション訪問看護

内科, ママナース, 介護施設, 一般病院, 慢性期, 終末期

02025/04/28

新着もやもや記事

看護師がつらいと感じたとき、どうすればいい?

看護師は非常に忙しく、ときにはストレスや負担を感じることがあります。そんなとき、つらさを乗り越えるためにはどうすればよいでしょうか?この記事では、看護師がつらさを感じたときの対処法や秘訣を紹介します。

最近のリアルアンケート

仕事です💉🏥家でまったりしてます🛏ネットショッピングしてます🖥子どもと公園に行ったりしてます🏞ゲーム三昧です🎮まだ決まっていません💦その他(コメントで教えて下さい)

395票・2025/05/05

親・家族へのプレゼント/食事貯金投資・資産運用趣味(洋服・本・美容)新人です🌸その他(コメントで教えて下さい)

482票・2025/05/04

何人もいる1人はいるいないその他(コメントで教えて下さい)

535票・2025/05/03

怖かったです…。優しかったです!なんとも言えません💦特定の指導係がいません🙄その他(コメントで教えてください)

560票・2025/05/02
©2022 MEDLEY, INC.