みなさん転職をする際に給料をさらに上げるために転職されるかたもいると思いますがやはり大学病院や訪問看護だとお給料は比較的高いのでしょうか?わかる方いたら教えて頂きたいです。
大学病院給料訪問看護
ナースマッスル
内科, 急性期, 病棟, リーダー, 大学病院
あちゃぽん
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 心療内科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 総合診療科, 救急科, 超急性期, ICU, CCU, HCU, その他の科, ママナース, 外来, 神経内科, 脳神経外科, NICU, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期, オペ室, 透析, 検診・健診
大学病院に転職しました!お給料は市中病院とさほど変わりません。 わたしの地域では、見取りの医療対応型有料老人ホームが一番高いお給料でした。 地域によると思われます。
回答をもっと見る
よく投資をしたりしながら副収入を稼いでいるかたがいると言いますが投資するにもまとまった額が必要になるかと思うのですが、副業や副収入を得られているかたはどのように行っているのか具体的に教えて頂きたいです。私は保険型の海外為替変動レートは行っています。
保険副業
ナースマッスル
内科, 急性期, 病棟, リーダー, 大学病院
marinediamond8
外科, 消化器外科, 一般病院
投資もイロイロあり、大きな額がなくてもできるものがありますよ!他国の株は1株ずつ購入でき、配当金もあったりなどもあります。最近は、株主優待などもあり、低額でもできるのでいいですよ!
回答をもっと見る
今後看護師の給与は上がっていくと思いますか? 一般的には高いと言われがちですが、 私は安いと思います。 夜勤ありでやっとな給与。 希望がもてません。 上がっていくと思う理由 上がっていかないと思う理由 根拠付きで理由教えて頂きたいです! よろしくお願いします。
夜勤
yun
急性期, ママナース, 病棟, 保育園・学校
みねこ
その他の科, 介護施設
残念ですが給料は上がらないと思います。 理由は看護手技や記録は、報酬の対象でないからです。 清拭も口腔ケアも、実施しても点数にはならないのでお金になりません。 医療機関も設備維持をしなければならないので、人件費だけ確保するのも難しいでしょう。 雇用は安定してますが、給料はこのまま平行線でしょう。
回答をもっと見る
耳鼻咽喉科クリニックで看護師1人です。資格手当は皆さんどのくらいですか?開院30年目で5千円です。経験加算もありません。あまりにも少ないのでは?…ボーナスも2ヶ月で正直辞めたいですが、1人なので舐めるにも辞められず…年休は葬式くらいしか取れません。休めば2人しかいない事務職員が代わりをすることになりますが正直医療の知識はないので見よう見まねで無茶苦茶なので…残業は勤務時間を閉院時間よりかなり遅くに設定されているのでほとんどないです。しかも30分以上残業しないとつきません。こういうのって、クリニックによって違いますか?
クリニック
ポプラ
耳鼻咽喉科, クリニック
マルマル
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 小児科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, HCU, プリセプター, 病棟, リーダー, 神経内科, 脳神経外科, GCU, 消化器外科, 一般病院, 大学病院, 慢性期, 終末期, オペ室
クリニック勤めてます。 私のところは資格手当ないです。 基本給が高いからです。 繁忙期は繁忙期手当が勝手に付くくらいです。 有給消化も積極的で比較的来院数少ない月は連休取ったり、看護師交代で夏休み取得したりしています。 毎月旅行行けるくらい休みには柔軟に対応してもらえます。 そもそも休みが完全週休2.5休で多いほうなのでとても楽してます。 残業はほぼなく、定時上がりがほとんどです。タイムカードで計算するので申請とかもありません。 かなりホワイトなところだと思います。 クリニックによってだいぶ違うと思いますよ。
回答をもっと見る
m0502
整形外科, 産科・婦人科, 泌尿器科, プリセプター, 病棟, リーダー, 脳神経外科, 一般病院
7万くらいです
回答をもっと見る
転職についてご相談です。 給与はそこそこいいけれど副業禁止の国立大学病院で働くのと 給与はすこし少ない市中病院で休みの日もバイトしまくるのと どちらの方が稼げるのでしょうか? できるだけお金を稼ぎたいことが第一なので職場の雰囲気だったり体調面は加味しないでいただけるとありがたいです
副業大学病院転職
vergil
プリセプター, オペ室
m0502
整形外科, 産科・婦人科, 泌尿器科, プリセプター, 病棟, リーダー, 脳神経外科, 一般病院
基本的にダブルワークの方が稼げると思います。でも、国立病院だとボーナスが高いと思うので、年収で見たらどうだろう...と言う感じです。相当ダブルワーク頑張れるなら別ですけど、フルタイムで看護師しながらダブルワークってなかなかスケジュール的にしんどいかと💦
回答をもっと見る
もうすぐボーナスですが、みなさまはいくらぐらいもらえていますか?勤務年数と額を教えていただけたら嬉しいです。ちなみにわたしの職場は6年在籍して夏のボーナスは1.2ぐらい(基本給は20万以下です。)で嬉しいですが、、お小遣い程度で何か旅行に使ったら高いものを買おうと思う気にもなれません。。
ボーナス
ナースナースナース
産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 泌尿器科, 急性期, プリセプター, 病棟, 消化器外科, 一般病院, オペ室
m0502
整形外科, 産科・婦人科, 泌尿器科, プリセプター, 病棟, リーダー, 脳神経外科, 一般病院
国立病院時代は夏2.1くらいで、基本給私も20万くらいでしたが40万はありましたね。今は民間病院なのでもっと安いです。
回答をもっと見る
病棟勤務4年目になりますが 夜勤4回、リーダー9回入って手取り23万って 安すぎないですか? 残業代は2~3万、リーダー手当て1回1000円 夜勤手当は5000円税金で6万ほど引かれてます。 仕事のモチベも無くなり来年辞めるつもりでは いますが流石に仕事量と割に合いません。 みなさんのところはどうですか?
手取り4年目リーダー
na
整形外科, 病棟, リーダー, 一般病院
m0502
整形外科, 産科・婦人科, 泌尿器科, プリセプター, 病棟, リーダー, 脳神経外科, 一般病院
リーダー手当、初めて聞きました!夜勤手当が5000円、少ないですね。三交代ですか?私も三交代の時だと1夜勤それくらいでしたけど。4年目病棟手取り23万少ない気がします。
回答をもっと見る
独身のみなさん、貯金はいくらぐらいされていますか? 何年でどれくらいの貯金が必要なのかと思い質問させていただきました。 最近趣味にお金を使うことが多いのですが貯金もしないとなーっと思いつつ使ってしまいます。 周りの人に聞くのもむずかしく、よければ教えていただきたいです。よろしくお願いします。
貯金正看護師病院
み
内科, 整形外科, 病棟, 一般病院
hiro
内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 急性期, 病棟, 神経内科, 一般病院, 慢性期
おつかれさまです。 貯金ですか…病院・クリニックあわせて10年は働いていましたが、通勤用の車を買ったり家族のために使ったりしても百万円くらいありました… ただ祖父母が具合悪くなり辞めた後は、なるべく節約していたのに長くは持ちませんでした。 現在は、時給換算で最低賃金に近いため貯金なし状態です… 復職して再び貯めるつもりです。
回答をもっと見る
2525knbn
内科, 総合診療科, ママナース, 訪問看護, 慢性期, 終末期, SCU
株式会社の訪問看護ステーションに勤めていました!個人のステーションではないですが、退職金は5年以上働かないと貰えない制度でした。私は2年で退職したので貰えませんでした( ; ; ) 他のステーションの募集要項などを見ていても、病院より退職金をもらうハードルが少し高いように感じます!
回答をもっと見る
時短勤務者の給料についてです。 時短勤務者は給料6-8割減になると思いますが、皆さんはどのくらいの給料/月であれば許容範囲でしょうか。 手取り10万とかだと時短勤務よりパートで好きなシフトで働いた方が良い気がしますが、みなさんどうですか?
手取りシフトパート
あやこDX
救急科, 急性期, ICU, ママナース
ねこ
リハビリ科, プリセプター, ママナース, 病棟, 保健師, 一般病院
お仕事お疲れ様です。 私は給料が下がるのが嫌で第一子出産後、フルタイムで働きましたが第二子の育休後は、自分の余裕のために時短勤務で働く予定です。 私は最低でも月15〜20万くらいは手取りで欲しいところですね。 確かに10万程の手取りであれば、看護師資格を活かしたパート、アルバイトのほうがゆっくりとした気持ちで仕事ができるかと思います。 ただ福利厚生のことやボーナスのことを考え、私はしばらくは正社員で働き続ける予定です。
回答をもっと見る
病院勤務をしている看護師です。 数ヶ月前から,同じ職場の仲間から外部施設のアルバイトの話を持ち掛けられました。 副業をしてみたい気持ちはあるのですが,反対にして良いものなのか,グレーな感じもあります。 素直に断ろうとしますも、施設見学だけでも…見てから決めてほしい。 仕事ができると思うから,声をかけていると… 皆様は,看護師の副業についてどう考えてますか?
副業アルバイト施設
無名
内科, 外科, 皮膚科, 急性期, 病棟, 離職中, 一般病院, 慢性期, 回復期
ちぃのすけ
その他の科, 介護施設
あなたの気持ち次第だと思います。いいと思えばいけばいいし。見学に行ったらOK🙆のような気がしてNOなら見学も行かない方がいいかなと思います。
回答をもっと見る
あちゃぽん
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 心療内科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 総合診療科, 救急科, 超急性期, ICU, CCU, HCU, その他の科, ママナース, 外来, 神経内科, 脳神経外科, NICU, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期, オペ室, 透析, 検診・健診
その自治体によると思います。
回答をもっと見る
皆さんのお給料事情が知りたいです! お給料と共に、病院の規模、看護師何年目、部署、夜勤の回数なども合わせて教えていただけると嬉しいです! お願いします
給料夜勤病院
vergil
プリセプター, オペ室
kta
皮膚科, クリニック
総支給35万円ほどです。 美容クリニック(看護師2名ほどの個人クリニック)に勤務しています。看護師10年目で美容皮膚科、夜勤なしです。 今のクリニックて働いて、4年目になります。
回答をもっと見る
みなさんの病院において、どのような手当があるのか気になります。例えば、資格手当や特殊業務手当、危険手当、住宅手当、暖房手当など。そして、夜勤手当は1回あたりどれくらいですか?私が今働いている病院は、夜勤手当は1回10000円です。そして、他は通勤手当、看護師手当、休日手当くらいです。住宅手当はどこの病院もあるものだと思ってたので、今の場所に入職して初めて知りました。
手当入職夜勤
pon
外科, 病棟, 一般病院
こりん
超急性期, ICU, 病棟, 検診・健診
はじめまして。 資格手当、住宅手当、通勤手当、年末年始出勤手当、看護師手当、くらいです。 夜勤手当は11000円です。同じ地域の別病院に勤めている看護師の友人は夜勤手当が5万だと言っておりました。
回答をもっと見る
クリニックの看護師長をやっています。 同僚は若いナースなので教育やフォローしたり、外部業者との連絡役だったり事務部門との連携をしたり…そんな感じです。 でも…若いナースさんとお給料は同じ。開業スタッフとして入職し、途中から師長職につきましたが昇給はありません クリニックってこんな感じですか?役職手当欲しい〜
師長給料クリニック
かぶかぶ
循環器科, 皮膚科, 急性期, ICU, CCU, HCU, 離職中, 脳神経外科
kta
皮膚科, クリニック
私は看護師常勤2名のクリニックに勤務しています。私は副師長で、他に1名師長がおり、あとはバイトさんのいう構成です。 常勤看護師は2人しかいませんが、資格手当と別に、役職手当がついています。 仕事が多いのであれば、役職手当欲しいですよね…。
回答をもっと見る
看護師歴10年目のママナースです。 現役で働いてるママさんナースに質問です。 お給料はどれくらいですか?? 単刀直入すぎてすみません!
給料ママナースクリニック
そふとくりーむ
外科, 呼吸器科, 小児科, 美容外科, 皮膚科, 泌尿器科, 急性期, 超急性期, ICU, その他の科, プリセプター, ママナース, クリニック, 消化器外科, 大学病院, 回復期, 終末期
もっち
精神科, ママナース, 病棟
11年目です。精神科、夜勤なしフル勤務で手取り17万です。少ない。
回答をもっと見る
株や投資を独学で勉強するのに良い方法はありますか? まとまった時間はなかなかとれませんが、本やネットで少しずつ調べています。 何かオススメがあれば教えて下さい。よろしくお願いします!
ママナース勉強正看護師
まふまふ
ママナース, 病棟, リーダー, 一般病院, 終末期
hj
内科, 派遣
簿記を勉強するのがいいかと思います。財務諸表が分かると企業の経営状況がみえてくるので、投資に役立つと思いますよ。
回答をもっと見る
現在育休中です。育休手当って、振り込まれるのが遅くないですか!?産休手当も先日やっと振り込まれました! 育休中、収入が減るので、何かいい副業はないかと探しています。看護師の職業が活かせるとなおいいのですが…、看護師の資格関係なく、おすすめの副業がありましたら教えてください!よろしくお願いします!
産休手当副業
あっちゃん0120
リハビリ科, その他の科, ママナース, 介護施設
ろ
リハビリ科, 病棟, 訪問看護, 介護施設, 慢性期, 回復期
こんにちは。 子育ておつかれさまです。 副業に興味があってあれこれしましたがWebライターは今でも続けてやっています。 「看護師としての忘れられない体験談を教えてください」 「看護観が変わった出来事について教えてください」などもあって看護師ならではだなあと思いました。 案件がないことももちろんあるし、怪しいものもあるので見極める必要はありますが、隙間時間でちょいちょいできたりします。 報酬は、まあないよりマシくらいですのでガッツリ稼ぐぜ!というわけでなければおすすめです。
回答をもっと見る
みなさんは看護学校もしくは看護大学に進学したときに奨学金を借りましたか?最近は学費が高くなっているため借りている方が多いと思いますが、借りていらっしゃる方は、どれくらいの総額を借りて何年返済、月にどれくらいの金額を返済されているのか教えて欲しいです。宜しくお願いします。
学費看護大学奨学金
まちゃ
整形外科, クリニック, オペ室
ゆんゆん
内科, 外科, リハビリ科, 病棟, リーダー, 回復期
まちゃ様 私も以前病院から奨学金を借りて看護学校へ通ってました。 私の場合は奨学金月5万、生活月5万と教科書代、授業料をかりました。約400万円位です。 奨学金は三年働けば返済しなくて良かったため約250万を月5万、ボーナス日に10万位で返済しました。 病院から借りる際は病院にもよりますが何年か働けば返さなくていいよって言う病院もあります。ただそこの病院に働かなくてはいけない縛りが出てくるのは難点だと思います。また、縛りの期間働けない場合は残り分を一括で返済が殆どです。
回答をもっと見る
サラ
内科, 病棟, 神経内科, 慢性期, 終末期
19万から20万でした。
回答をもっと見る
皆さんの病院の手当ては何がありますか? 例えば資格手当て。扶養手当。などです! 基本給以外の手当がどれくらいつくかなども参考にしたいです。
手当正看護師病院
ひろちょ。
内科, 外科, 循環器科, 精神科, 整形外科, プリセプター, 病棟, リーダー, 神経内科, 一般病院
みっきー
内科, 病棟
はじめまして。 うちは免許手当、処遇手当がつきます。 以前は皆勤手当もあったのですが、免許手当にまとめられてしまいました😭 基本給が低く、手当が手厚いですねー
回答をもっと見る
夜勤手当て一万円って安いですか? どれくらいの手当てつきますか?
手当夜勤
うしちゃん
内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 整形外科, 病棟, 消化器外科
yana
呼吸器科, 産科・婦人科, 泌尿器科, 急性期, 病棟, 保育園・学校
おつかれさまです! うちも10,000円です🥲 他の病院に勤めている友人は7,000円らしいです🤔
回答をもっと見る
みなさんは家計簿をつけていますか? 私はよくクレジット払いをするのですが、その際に金額を注文した日で記入するかカードの引き落とし日で入力するか迷います。 お金の支出の管理が得意な方がいらっしゃいましたら教えていただきたいです。お願いします。
意欲ない系
外科, 病棟, 神経内科, 脳神経外科, 一般病院
マルマル
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 小児科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, HCU, プリセプター, 病棟, リーダー, 神経内科, 脳神経外科, GCU, 消化器外科, 一般病院, 大学病院, 慢性期, 終末期, オペ室
金融業界でも働いてます。 大事なのは、家計簿より収支をきっちり把握することです。 そして上限を決めてその中でやりくいし、途中で修正をかけることが大事です。 以上のことから、出ていく金額が明確なら注文した日にその金額分除くことが大事です。 私もクレカはよく使いますが、お金の流れを把握するため1000円に繰り上げ計算しながら【見える化】を意識しお金を移動させてます。 例えば100円分購入しても1000円で引き落とし口座に入金。という流れです。
回答をもっと見る
りんご
病棟, 一般病院
2回でそれは多い方だと思います。
回答をもっと見る
出産後の引っ越しで近くに頼りにできる親や親族がいないのですが、子供が1歳くらいになったらパートから訪問看護で働こうと思っています。同じような境遇の方、もしくは経験者の方週何回入っているか、月の収入はどのくらいか教えていただきたいです。
パート訪問看護ママナース
まる
外科, 消化器内科, 病棟, 一般病院
はる
内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 精神科, 急性期, クリニック, 訪問看護, 神経内科, 慢性期, 検診・健診
パートで訪問看護してます。子供6人、年中さんが末にいます。 訪問事業所が個人か法人により給与も差があります。地域によっても時給、件数単価は異なるので、稼ぎたいのであれば、地域の事業所を比べてみて下さい。また、夜間緊急を取れば、さらに手当てがつきます。 パートは働く曜日を固定、午前のみ、午後のみを選択可能なところもあります。働き方はかなり選べます。 年収をいくらにしたいかで週何回を決めたらいいと思いますよ!ちなみに、私は扶養内なので、単価は一件1時間、4,200円で、自家用車使用、交通費や事務作業は全てコミコミの、週2日午前中のみで、毎月4.2万〜4.5万。他法人では、シングルマザー時代で、時給1000円、一件1時間訪問すると2,400円手当て✖️4件、週5日、社用車使用、緊急訪問免除で30万弱程でした。それぞれの良し悪しがあるのと、ママさんが多いのか、年配が多いか、若い方が多いかなどでも雰囲気が全然違うので、合うところで大丈夫かと思います。頑張って下さい。
回答をもっと見る
みっきー
内科, 病棟
はじめまして。 看護師って夜勤ありきの給与ですよね💦 ボーナス、夜勤手当の高いところへ転職する、昇格するぐらいでしょうか? 私は地方田舎で、もともと看護師の平均給与が低いところなので、年収600万は夢のようです!
回答をもっと見る
今の職場は夜勤手当が良い方と言われていますが、最低月4.5回夜勤をしても多くて手取り22.3万程度しか貰えません(残業代含む)。 月10日休みの職場で休みは多い方とは思っていますが、5年目になっても全く給料が上がらずこのままで良いのかという気持ちと、周りと比較をしてしまい辛いです。 同じくらいの経験年数もしくはそれ以上の方のお給料事情教えて欲しいです。
残業代手当給料
aya
消化器内科, 急性期, 病棟, 一般病院
よもぎ
外科, 急性期, 病棟, 検診・健診
私は病院勤務で同じような条件で働いていた時、手取り月30前後だったと思います。やはり病院によって差が出るのかもしれませんね‥。
回答をもっと見る
給料が低いため副業を考えているのですが、現在副業をされている方、どんなことをしてどの程度収入になっていますか? 訪問看護でほぼ定時上がりで、帰宅後は家事と2人の子どもの世話とで在宅ワークしかできないのですが… 寝かしつけ終わった後ならパソコン業務はがっつりできます。何かありますでしょうか?
副業給料
りょう
消化器内科, 小児科, 病棟, 訪問看護, 介護施設, 外来, 一般病院
みっきー
内科, 病棟
はじめまして。 最近副業を始めました。 簡単にできるものをと思い、マクロミルでアンケートをしていますが、単価が低いので1か月1,000円いかないですー😭 物価の値上がりなどで、家計を圧迫しているのでもう少し稼ぎたいですー!
回答をもっと見る
ゴールデンウィークですね。 なぜ、正月手当はあるのに、ゴールデンウィーク手当はないのでしょうか。 同じ長期連休なのに… 手当つくところとか聞いたことありますか?
手当
まさこ
呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 急性期, 訪問看護, 老健施設, NICU, 消化器外科, 終末期, 派遣
ふうか
内科, 呼吸器科, リハビリ科, 病棟, 一般病院
たしかにそうですね…なんならクリスマスもシルバーウィークもみんながお休みの時に働いているのだから少しくらい恩恵を受けてもいいような気がします!笑笑 うちは正月だけですね🤔
回答をもっと見る
・かっこいい系・かわいい系・ミステリアス・気まぐれ系・ちょい悪系・ちょっと手が掛かる系・おっとり、癒し系・面白い・にぎやか系・その他(コメントで教えてください)
・デオドラントスプレーを使用する😄・シャワーを浴びる🚿・制汗シートを使用する✨・インナーを着替える👚・対応する時間はありません🙅・その他(コメントで教えてください)