50歳代からの転職、どう思いますか?! 今の職場、退職金制度はあるものの… めちゃくちゃ安くて…微々たるものと、聞き…早々にに退職をして、退職金制度がしっかりしているところに転職しようか?!と、悩んでいます。 老後が心配で心配で。 同じ年代の方~アドバイスください。
退職金転職
大仏
内科, 総合診療科, 急性期, ママナース, 病棟, 脳神経外科
すぎ
リーダー
転職しても私は良いと考えております。キャリアアップに年代は関係ないからです。また仕事内容だけでなく福利厚生でも納得のいく感じでないなら尚更です。良い求人に巡り会えたら良いですね!
回答をもっと見る
訪問看護ステーションで働いていて今育休中なのですが、復帰してしばらくしたら自宅から近い訪看へ転職を考えています。私の働いている会社は退職金がなくてボーナスも毎月のお給料より少ないくらいなんですが、他の訪問看護ステーションはどんな感じか知りたいです!ちなみに今は正社員ですが、転職後はパートで考えてます。
退職金ボーナス育休
しょーこ
内科, 訪問看護
さな
内科, クリニック
ステーションによりけりだと思います。新規開設の所は退職金なかったりしますね。うちの所はボーナス退職金両方あります。
回答をもっと見る
色んな人生があるなあ、、 昔付き合ってた人と別れて 今まで貢いできた分返せと300万とられ 手元に残ったのは200万くらい? 次付き合って結婚して仕事やめてから 子供が出来て、旦那は貯蓄しない人でしたが 子供のために、と親から進められ家建てて 退職金と財形で貯めた500万ほどが飛んでいきました 現在パート勤務ら子供ありで貯蓄私の100万だけ。 私の元にはお金が羽ばたく運命なのだろうか、、、。 これからやって行けるかな〜
貯蓄退職金旦那
ねむ
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 整形外科, 泌尿器科, 急性期, ママナース, 病棟, 介護施設, 離職中, 消化器外科, 一般病院
おはよう
外科, 産科・婦人科, 急性期, ママナース, 病棟, 離職中, 消化器外科, 一般病院
ねむさん自身はしっかり貯蓄できているのでそんなことないんじゃないかなと思いました。私の夫は元々貯金ができないタイプでした(^^;) 子どもが生まれ、昨年家を建ててからは私が旦那の給料日に、固定費+食品+数万円をもらって家計を管理していて今のところうまくいっています。私が育休中なのもあって金銭面的にカツカツだったのですが、少し楽になりました。家は財産にもなりますし、これからのお金の管理次第でお金が羽ばたく運命じゃなくなる気がします!
回答をもっと見る
看護師で転職を考えています。 障害者支援施設 月曜日から金曜日フルタイム 8時45分から5時半まで。 月1回土曜日出勤ありで 看護師13年目で月24万1500円って どう思いますか?
施設転職
いちご
内科, 外来, 一般病院
さな
内科, クリニック
総支給でしょうか? いちごさんがどれぐらいの手取りを求めるのか、何が優先なのかにもよりますがちょっとお給料厳しいかなーと個人的には思います💦
回答をもっと見る
老健で働く看護師です。 看護師の人手不足ということで、夜勤の回数が3回程だったのが6-7回に増えました。バリバリお金を稼ぎたいので喜んで引き受けたのですが…。 身体が順応しないのか、生活リズムが狂って、睡眠障害や風邪をひきやすくなりました。終いにはカンジダにもなってしまい、痒すぎて仕事に集中出来ないほどです😭 今日も本来であれば日勤の予定だったのですが、夜あまり寝れず立ち上がるとフラフラして仕事所ではないと判断し、お休みをいただきました。人手不足の中本当に申し訳ないのですが💦 夜勤回数が多くて日勤もこなしている方々、どのように体調を整えて仕事をされていますか??
介護施設夜勤正看護師
みお
内科, 病棟
きい
消化器内科, 循環器科, プリセプター
夜勤回数が多いと体調を崩しやすくなりますよね。 私も現在は夜勤4-5回ですが、夜勤専従の時は肌荒れも疲労感がありました、、、 私は夜勤が多い時も夜勤後など家にいる時はしっかり夜寝るように心がけています。夜勤後、カフェに行ったりとゆったり自分の時間を過ごして昼過ぎに帰って2時間ほど仮眠だけとって後は家事などして過ごし、21時くらいから寝て整えています。
回答をもっと見る
看護の仕事は大好きでずっと続けたいんです。 しかし、世の流れを見るとライフワークバランスも取れているのに高時給のお仕事の人もたくさんいたり、福利厚生が良かったり… 世の時給は上がっていても給料が上がっている実感はほとんどないですし。 長寿社会、自分の老後を考えると看護師続けていていいのだろうか… など思ってしまいます。 看護好きだけど…収入を考えて転職した、という方がいましたら、エピソード等色々教えて下さい🎵 命を預かる緊張感とコロナ禍でこっちも命かかってたのに世の中のこの待遇、ひどくないですか⁉︎(T_T)
やりがいモチベーションママナース
Aya
病棟, 脳神経外科
るる
美容外科, プリセプター, 病棟, クリニック, NICU, GCU
わたしは、収入や昇給だけでなく、ワークライフバランスやライフサイクルに合わせた働き方なども考えて、一般企業に転職しました。 ゆくゆくは子どもが欲しいと思っており、働きながら(かつそれなりの金額を稼ぎ、自身もスキルアップできて)育てていける環境が良いと考えるようになったためです。 今は夜勤なし、病棟特有の煩雑な人間関係もなく、リモートワークも併用しながら働いており、とても居心地良く感じています。 看護師はとても社会的意義が大きくやりがいもあり素晴らしい仕事だと思いますが、自分のこの先の人生を考えると転職してよかったと思っています。
回答をもっと見る
・早すぎて信じられない💦・とにかく体を休めたい🛏・年末年始の連休希望📅・仕事が多過ぎて年越せそうにない😢・毎日、楽しいです!・特にありません。・その他(コメントで教えて下さい)