nurse_90eQaY-o4w
現在美容皮膚科勤務中です ☺︎よろしくお願いします!
仕事タイプ
プリセプター, 病棟, クリニック
職場タイプ
美容外科
結婚指輪の購入について悩んでいます! シンプルなものにするか、ダイヤギラギラにするか、、(笑) みなさまどのような職場で働いていて、どのような指輪を選ばれましたか? 以前勤務していた病棟は貴金属のみのシンプルな指輪ならつけてもいいルールだったのですが、結婚指輪に関するルールなどありますか??
指輪結婚
るる
美容外科, プリセプター, 病棟, クリニック
Ns
消化器内科, 循環器科, 急性期, 病棟, リーダー, 消化器外科, 一般病院
夫婦ともに看護師で、僕はシンプル、妻はダイヤが4つくらい付いてるやつを使ってます。 ルールはないですね。装飾品は結婚指輪以外禁止ですが。
回答をもっと見る
4月に美容クリニックに転職したので、明日仕事納めたら年末年始はお休みです! 病棟勤務のときは年越し夜勤をしたり、1日から夜勤をしたり日勤したりでまとまったお休みがなかったので、社会人になってはじめて帰省をしようと思っています。 みなさまは年末年始どのように過ごされますか? 病棟勤務でお子さんがいる方などは休みの希望を出したりするのでしょうか よければ教えてください☺️
クリニック病棟
るる
美容外科, プリセプター, 病棟, クリニック
R
内科, 総合診療科, 急性期, ママナース, 病棟, 離職中, リーダー, 一般病院
お仕事お疲れ様です。私は現在育休中ですので実家に帰省する予定です。病棟勤務のときは年末年始の仕事が当たり前でした。年末年始ゆっくり過ごせるといいですね。
回答をもっと見る
肌は比較的強いほうだと思っていたのですが、、 近頃の乾燥もあるのか手荒れが悪化して治りません😢 おすすめのハンドクリームや対策方法などあれば教えてください。手荒れは看護師あるあるですよね、、
ハンドクリーム
るる
美容外科, プリセプター, 病棟, クリニック
うき
HCU, ママナース, 病棟, リーダー
お疲れ様です。 私も手洗いとアルコールで毎年この時期はひび割れて出血に悩まされております🥲 様々なハンドクリームを試しましたが、オイリーになってしまったりベタベタになってしまったりで、勤務中は職場に置いてある保湿剤を使用していました。 家に帰るとニトリルの手袋を付けて洗い物をしたり、寝る時はワセリンを塗って手袋をして寝ています。
回答をもっと見る
看護師は働き口も多く、一般企業に比べると転職しやすい職業なのかな?と思うのですが、、 皆様は何回くらい転職しましたか?どのタイミングで、どういう理由でなども併せて教えていただきたいです。 わたしは3年間小児専門病院で働きましたが人間関係が最悪で、今は美容皮膚科で働いています!
転職
るる
美容外科, プリセプター, 病棟, クリニック
むー
消化器内科, 皮膚科, クリニック
病院で7年、派遣2ヶ月、クリニック1年という感じで2回転職しました。 どこも人手不足で場所を選ばなければ働き口はたくさんあると思います。 今は生活リズムが規則的で家に持ち帰る仕事のないクリニックを選びました。クリニックでは美容や内視鏡などもやっており色々新しいことを学べています。 新しい分野を学びたくなったら、転職を考え次の職場を探すと思います。
回答をもっと見る
ご結婚されている方、もしくは同棲している方に質問です! 家計管理の分担はどのようにされていますか? わたしは母が専業主婦だったので父の収入100%だったのですが、今後自分が結婚する場合は共働きになると思います。 食費や住宅費などの項目毎に担当を分けているのか、同じ口座に同額ずつ振り込むのか、、など具体的な方法を知りたいです。 収入の額に差がある場合、育休中などどのように対応されているのでしょうか?
結婚給料
るる
美容外科, プリセプター, 病棟, クリニック
2525knbn
内科, 総合診療科, ママナース, 訪問看護, 慢性期, 終末期, SCU
うちは同じ口座です。給料が入ったらそれぞれのお小遣いや、それぞれの口座から引き落としている保険料や携帯代などを引いた額を、家族口座に入金しています。うちの場合、家のローン返済があるので、同じ口座の方が管理しやすいです◎ 収入に差があるので、ボーナスだけは3割お小遣いにしています。
回答をもっと見る
保育園看護師として働いている方はいらっしゃいますか?? NICUでの勤務経験があり、こどもと関わるのが好きなので保育園での仕事に興味があります。 園によって仕事内容が異なる?という話も聞くのですが、就職先の選び方や確認すべき条件などあれば教えていただきたいです。 また実際の仕事内容や、就職前のイメージと違っていたことなどあれば知りたいです!
保育園
るる
美容外科, プリセプター, 病棟, クリニック
ゆき
内科, 急性期, 大学病院, 慢性期, 回復期, 終末期
保育園看護師しておりました。 子どもと遊ぶのとても楽しかったです(^^) るるさんの仰るように園によって仕事内容も違うようで基本事務所に待機の園もあれば保育計画等書類仕事がある園も…。 るるさんがどれくらいのところまで関わりたいというお気持ちにもよるかと思うのですが、イベントなどどこまで関わるか(計画や衣装などの準備etc)などを聞いておくと入職後のギャップは少しは減るかもしれません。
回答をもっと見る
職場を探すときの譲れない条件はありますか? わたし自身、転職の際は一人で暮らすのに余裕のある給与、最低限の休日数字などを基準に選んだのですが、実際に働いてみると土日休みを取りにくかったり祝日休みが羨ましくなったり、、 給与、休日、通勤距離や勤務形態などなど、これだけは絶対!という条件があれば教えていただきたいです。今後の職場探しの参考にさせてください!
転職
るる
美容外科, プリセプター, 病棟, クリニック
ajane
新人ナース, プリセプター, ママナース, パパナース, 病棟, クリニック, 訪問看護, 介護施設, 老健施設, 学生, 離職中, 保健師, リーダー, 外来, 一般病院, 大学病院, 保育園・学校, 派遣, 小規模多機能, 看護多機能, 助産師
看護師怎麼了
回答をもっと見る
ママナースの皆さまに質問です! わたしは現在独身ですが、いまお付き合いしている彼と数年以内に結婚して子どももほしいねと話しています。 しかし職場のママナースの先輩方を見ていると、子育てをしながら働くのはとても大変そうだな〜と感じます。 育休産休から復帰されたママナースの皆さまの思う職場選びの条件、こんな職場がおすすめ!などありますか??病棟、クリニック、その他、、 現在の職場は日勤のみで残業もほぼありませんが、平日の固定休です。土日に休めないと子どもの学校行事などに参加するのも難しくなってしまうのかな?と思うと転職すべきなのか悩みます。
クリニックママナース子ども
るる
美容外科, プリセプター, 病棟, クリニック
さおりん
循環器科, 急性期, ママナース, 訪問看護, 脳神経外科, 一般病院
ママさんナースが多いところが1番理解があって働きやすいと思います☺️💞 後は外来などは残業が少ないイメージです! クリニックは元々の1日あたりの看護師数が少ないため、子どもが体調不良で急遽休む、となったら厳しいかもしれないですね😭💦
回答をもっと見る
職場での後輩との関わり方について質問です! みなさまは後輩指導などの場面で気をつけていることはありますか? きちんと指導しなくてはならない反面、厳しくなりすぎてもいけないと思うとそのバランスが難しく思うことがよくあります。 また、新人看護師の方で、こういう先輩の声かけや関わりが嬉しかった!という経験があれば教えていただきたいです☺️
後輩指導先輩
るる
美容外科, プリセプター, 病棟, クリニック
🍆
外科, 病棟, リーダー, 大学病院
後輩指導をすることはそれなりにあります。気をつけていることは、距離感です。相手の子によって指導する距離感を考えないと反逆されます。 相手のことを思って言ってることも、相手から受け入れられないとそれはパワハラと捉えられてしまうので。自分が言ってることが正しくても関係性ありきなのかなと思います。患者さんと同じですね。
回答をもっと見る
わたしは大学卒業後NICUに就職し、今は転職して美容皮膚科で働いています。 これまで一般的な採血、ルート確保などの手技を経験する機会がほぼなく自信もありません。 この先どれくらい今の仕事を続けるか迷っているのですが、わたしのように看護技術は学生時代で止まっているような看護師でも一般的な成人病棟に勤務することは可能でしょうか? 同じ経験のある方、そうでない方でもご助言いただけたら嬉しいです🙏
クリニック転職正看護師
るる
美容外科, プリセプター, 病棟, クリニック
アサリ
救急科, 超急性期, プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院
いつもお疲れ様です! 可能だと思います。ただ病院側でどういった看護師が必要なのか次第では、面接で落とされる可能性もあるかもしれないです。大学病院とか、総合病院などはもしかしたらそうかもしれないですね😅ゆっくり手技確立したいのであれば、慢性期などが宜しいのかなと思います!るるさんが、どういった看護観をもってるのかわからないですが頑張ってください!
回答をもっと見る
2交代と3交代、みなさんはどちら派ですか? 私は今2交代で働いています。3交代をしたことのある先輩の話を聞くと2交代の方が体力的に楽なのかなと思ったりもしますが、3交代のほうがよかったと言ってる先輩がちらほらいて気になりました。
三交代二交代夜勤
わ
内科, 急性期, 病棟, 一般病院, 大学病院
ぽ。
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 産科・婦人科, 泌尿器科, 病棟
私は2交代ですね‥3交代の勤務歴もあるのですが深深準準とか準準入深深ってシフトがあると思うんですけどもしそこにせん妄で本当に手のつけられない患者さんがいたらまたこの数時間後も看なきゃいけないんだと思ったら本当に鬱でした笑 私はそれなら一発でやり切った方がもしかしたら次休み明けできたらせん妄よくなってるかもしれないし!って思えてポジティブに切り替えられるので2交代派ですね。 勤務が始まってしまえばあまりしんどさは変わらないかなと体的には思います笑
回答をもっと見る
るる
美容外科, プリセプター, 病棟, クリニック
わたしも化粧品や洋服、Apple Watchも衝動買いしたことあります😂明けは買い物いっちゃダメ、、と思いながらつい😂😂
回答をもっと見る
みなさんの職場ではまた黙食をしていますか?うちの施設はまたコロナ、インフルエンザが流行り出して、みんな静かに食べるスタイルをまだしています。休憩くらいはいろんな話をしたいのに、なかなかできません。みなさんのところはどうですか?
休憩コロナ施設
hまま
内科, 循環器科, 病棟, 一般病院
らってん
内科, 外科, 消化器内科, 病棟, クリニック, 外来, 消化器外科, 一般病院
うちの職場では、今も感染対策として時間差で休憩をとるようにしていて、1回に3人までと決められています。会話もできるだけ控えめに、という雰囲気ですが、完全な黙食ではありません。やっぱり少しでも話せると気が紛れるので助かっています。 とはいえ、また流行が強まったらどうなるかわからないですよね…。お互い気をつけながら頑張りましょうね。
回答をもっと見る
大学4年生になる看護学生です。4月から卒論が始まるのですができるかどうか不安です。看護の卒論が厳しいのか、卒論を進めるコツなどがあったら教えて欲しいです。
勉強
学生
るる
美容外科, プリセプター, 病棟, クリニック
卒論は試験のような一発勝負ではないので、不合格で卒業できない!という可能性はかなり低いと思います! ただ長時間かけてコツコツと進めていくものなので、サボればサボるほど自分の首を絞めることになります😂 大切になるのは、すすめやすいテーマの選択と、自分に合っていてしっかりサポートしてくれる指導教員を選ぶことかな?と思います。
回答をもっと見る
転職について みなさんは転職サイトどこを利用しましたか? おすすめのサイトや気をつけるポイントなど教えていただきたいです!
転職サイト転職正看護師
♡
内科, その他の科, プリセプター, 病棟, 脳神経外科, 慢性期, 回復期
るる
美容外科, プリセプター, 病棟, クリニック
わたしは過去2回の転職で、それぞれマイナビ看護師とビズリーチを使用しました! 希望する仕事の求人を持っているサイトを選ぶことが前提かと思いますが、エージェントの方との相性もあると思うので、何社か並行して連絡を取りながら良さそうなところを探すと失敗しにくいのかなと思います!
回答をもっと見る
看護師として夜勤なしでお給料の良い職場はどこでしょうか?夜勤なし残業ほぼなしでお給料の良い職場はなかなかないものでしょうか?
残業給料夜勤
ナースナースナース
産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 泌尿器科, 急性期, プリセプター, 病棟, 消化器外科, 一般病院, オペ室
あちゃぽん
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 心療内科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 総合診療科, 救急科, 超急性期, ICU, CCU, HCU, その他の科, ママナース, 外来, 神経内科, 脳神経外科, NICU, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期, オペ室, 透析, 検診・健診
透析と美容ってイメージあります。 あとは、企業看護師やプライベートナースで手取り50こえてるって人をXで見かけました。
回答をもっと見る
新人看護師です🩺 みなさんは何科で働いていますか?先輩看護師さんはいままでの印象に残ってるエピソード待ってます🙌🏻
先輩新人病棟
くりまんじゅう
内科, 呼吸器科, 新人ナース, 病棟, 一般病院
るる
美容外科, プリセプター, 病棟, クリニック
わたしは新卒NICUでした!! 日々覚えることばかり、勉強しても疾患が難しすぎて大変でしたが、赤ちゃんたちはめちゃ可愛くて癒されるし退院できた時の嬉しさは大きかったです🫶 働きはじめたばかりでわからないことだらけだし、気も遣うしで大変だと思いますが応援しています!💖
回答をもっと見る
ちにた
内科, 整形外科, リハビリ科, 離職中, 消化器外科
よかったですね!私も夜勤しなくなったら、アトピー性皮膚炎がかなり良くなりました。やっぱり自律神経に良くないんでしょうね。妊活、応援しています!
回答をもっと見る
皆さん、どんな服装で出勤してますか? 会社員と違い、スーツやオフィスカジュアルといった指定がなく、職場で白衣に着替えるので、私はいつもすごく適当な服装で出勤してます。 (パーカーに、ジーパンだったり、トレーナーにスウェットパンツなど…)
やりがい正看護師病棟
ゆう
総合診療科, 病棟
うみ
内科, 消化器内科, 産科・婦人科, ママナース
私のところも服装の指定はありませんが 社会人として相応しい服装?と思われるもので出勤しています。 下記は患者さんからみても あまり良くないかと思いそこは気をつけています。 ・クロックスを履くこと ・上下スウェットなど
回答をもっと見る
明日から転職先で初日の勤務で、不安一杯です。しかも初めての分野で今更これで良かったのかと働く前から考えてしまいます。質問ではないですが、既卒で明日から新生活だよ。って方、頑張りましょう😣また最近転職したばかりって方、応援お願いします😣
ママナース転職正看護師
ぴっぴ
ママナース
城ヶ崎
訪問看護, 終末期
初出勤、不安ですよね。 わたしも4月10日から新しい職場に転職します。 もう既に落ち着かない気分です。 今までは病棟でしたが転職先はホスピスのオープニングスタッフです。 不安半分、楽しみ半分。 お互い頑張りましょうね!
回答をもっと見る
すみません、お聞きしたいことがあります。 今年看護師6年目になります。ずっと転職のことを考えていたのですが、教育担当を任されていることや中々場所が決まらず新卒から今の年数まで同じ病院で経ってしまった感じです。 自分がこの先何をしたいのか悩んでいるところではあります。 参考のひとつでお聞きしたいのですが、美容外科クリニックはやはり美容に興味があるとか、オペ室の経験がないと転職としては難しいのでしょうか。私は美容に関しては皆無です。未経験のものに挑戦してみたいことや、ゆっくり一人一人と関われる仕事に就きたいこと、夜勤がなく規則的な生活を送りたいという希望があります。 美容関係で働いている方もしくはこの道に詳しい方からお話を聞きたいです。よろしくお願いします。
勉強転職正看護師
marin
総合診療科
るる
美容外科, プリセプター, 病棟, クリニック
わたしが働いているのは美容皮膚科ですが、転職活動の際に外科も併設のところからも採用していただきました! 美容は未経験からのことが多いので、美容経験がないことはそこまで不利にはならないと思います。外科と皮膚科が併設しているところも多いので、オペ室経験がなければそういうクリニックを受けてみるのもいいかもしれません。また、未経験であれば大手のクリニックのほうが研修制度が整っていることが多いのでおすすめです!
回答をもっと見る
現在訪問看護師として働いています。子供も大きくなってきて、転職を考えています。年齢的に体力も落ちてきたので、夜勤のない所が良いなと思っているのですが、どのような職場がありますでしょうか?みなさんの働かれている所や、こんな職場はどうかという案を教えて下さい。私の年齢は40半ばです。
訪問看護子ども転職
みそしる
その他の科, 訪問看護
米
内科, ママナース, クリニック, 外来, 検診・健診, 派遣
私も同様に、夜勤ができないので、県外出張のない健診、クリニック業務を一人で担当しています。朝早い時はありますが、残業もそれほどないです。県外出張あるところは、聞いた話ですと、ホテルに泊まったりするようです。
回答をもっと見る
看護師の仕事では、患者さんだけでなく医師や他職種とのやり取りも多いですよね。特に新人の頃は、報告・連絡・相談のタイミングや言葉の選び方に迷うこともありました。みなさんが実践しているコミュニケーションのコツや、意識していることがあれば教えてください!
コミュニケーション
うみ
内科, 消化器内科, 産科・婦人科, ママナース
もか
内科, 病棟
他職種との関係性って大事ですよね。私は自己主張しすぎず、まずは聞く姿勢を意識しています。ただ自分の考えを述べることも大切。発言と聞くバランスを考えています。
回答をもっと見る
点滴を患者さんに繋げる時、皆さんは手袋してますか? ・持続メイン交換、輸液ラインはそのままのとき ・側管から抗生剤等つなげるとき、外すとき ・ルートロックするとき
輸液手技薬剤
わ
内科, 急性期, 病棟, 一般病院, 大学病院
るる
美容外科, プリセプター, 病棟, クリニック
諸々全て手袋着用してました!
回答をもっと見る
転職したいと思って面接したとこ、ダメでした😭そりゃ、バカ正直に薬で気持ちコントロール中ですとか、人からなんて言われますかって聞かれて自己犠牲や完璧主義 なんて答えて、誰も採用したいなんて思わないよね分かってるんだけど、適応能力低すぎて上手に答えられなかった 元々手応えなかったけど改めてお見送りされると社会不適合者って、社会からも言われているみたいで泣ける😭 本題ですが、お見送り理由や同じ時期に選考していた人がいることをメールで聞くのはおかしいですか?
面接転職
どきんちゃん
整形外科, 急性期, HCU, 新人ナース, 脳神経外科, 一般病院
あい
内科, その他の科, ママナース, 慢性期, 検診・健診
面接お疲れ様です。 メールでお見送り理由等を聞く必要はないかなと思います💦
回答をもっと見る
みなさんの職場は残業代はどういう申告の仕方をしていますか?自分で入力でしょうか。タイムカードがあるのに自己申告制でなぜタイムカードがあるのか疑問に思っています。
残業代残業正看護師
みに
内科, 外科, 消化器内科, 病棟, リーダー, 神経内科, 消化器外科, 大学病院
カエデ
内科, 精神科, 整形外科, プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院, 慢性期
お疲れ様です。 うちもタイムカードありますが残業用の用紙に自己申告です。 タイムカードは形だけやっているらしく、申請と照らし合わせたりもしませんし、手書きで書いても良いし師長クラスは押さないときもあります。なんなら監査の時は隠してます。本当になんの意味があるんですかね?
回答をもっと見る
看護師から他業界に転職、または副業されている方はどのような分野でお仕事されているのか知りたいです。よろしくお願いします。
副業アルバイト転職
あひる
内科, プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院
hまま
内科, 循環器科, 病棟, 一般病院
こんにちは! 今ですと、SNSに転職したり、知人にはカメラマンに転職してる方もいます。 子供との時間が欲しくて、在宅に切り替えた方もいて、羨ましいなと思っています。副業はメルカリとかやってる方が多いと思います!!
回答をもっと見る
シンプルな質問です。 皆さんは退職する時、 辞める日から逆算していつ頃に? どんな流れや状況で? どんなふうに? 辞めたいという意志を伝えましたか? あと、前勤めていた訪問看護の会社に 辞める3ヶ月前にいうのは非常識だ、半年前にいうのが普通だと言われましたが、1〜3ヶ月に言う根拠ももちろんあると思うのですが、1〜3ヶ月前に言うのは遅いと思いますか?
退職訪問看護辞めたい
わたがし
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 整形外科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 訪問看護, 神経内科, 脳神経外科, 慢性期, 回復期, 終末期
るる
美容外科, プリセプター, 病棟, クリニック
病棟を辞めた時は、半年前に病棟師長に伝えました! 定期の面談のタイミングだった気がします、、 3ヶ月前くらいに伝えれば全然問題ないという認識でしたが、クリニックや訪問看護などスタッフ数の少ないところだと欠員補充のための期間が短いのは痛手になってしまう、という理由なのでしょうか、、?
回答をもっと見る
夜勤に行くまでのみなさんの過ごし方を教えてください!有意義に過ごしたいけど、出勤までに疲れたくないから温存のために寝るか悩む…、ちなみに二交代なので16時から9時くらいまであります。。
二交代モチベーション夜勤
はる
救急科, 一般病院, オペ室
るる
美容外科, プリセプター, 病棟, クリニック
わたしは普通に朝起きて、ジムなど体を動かしてからシャワー浴びて少し寝てから行ってました!! これだ!っていう過ごし方が見つかるまで悩みますよね😭
回答をもっと見る
夜勤を初めて1年強になりました。 業務には慣れてきましたが、PMSが酷くなったり、日勤の日に朝起きるのが辛くなってきました。 寝る時間はなるべく確保していますが、それでも朝方眠いことが多いです。 先月引っ越しもあり、夜勤をしない期間がありましたが、その時とても体調がよかったです。 夜勤は合わない体質なのでしょうか? またみなさんは夜勤で体調を崩した時はどうしていますか?
夜勤ストレス正看護師
みちる
病棟, 回復期
るる
美容外科, プリセプター, 病棟, クリニック
お仕事ご苦労様です。 わたし自身、気持ちの上で夜勤は嫌いではありませんでしたが体に合わず、、朝起きられなくなったり、夜勤中も消化器症状などが出るようになってしまいました。 夜勤は合う、合わないがあると思います。わたし自身、夜勤をやめてから体調はとても良くなりました。 続けていけば慣れることもあるかもしれませんが、体調が悪いことが続くようであれば夜勤のない仕事を探すのも手かもしれませんね🥺
回答をもっと見る
回答をもっと見る