お局の愚痴

初心者

循環器科, 病棟

co2ナルコーシスのpt。 9:00に酸素0.2LでspO297%まで上昇して酸素オフしてた。 そしたら13時にspO2 78%まで低下。指示は85-90%キープ。 13時から一旦酸素を0.2Lで再開するけどやっぱり15時には97%へ。主治医に連絡して夜勤者が来る前に指示を80-88%キープにしてもらった。酸素はオフして経過観察してたらお局さまに「酸素低いんだけど もう酸素始めたよ」と.... 指示が変わってること、モニターのリストで1分刻みで一緒に確認。81-83%キープできてる...「でもspO2 79%ってみえたもん」との返答。 え??????何したらよかったの私???

2025/01/01

2件の回答

回答する

お局さんはなんで85-90%キープが 80-88%キープに変更になったのか 理解できてるんですかね笑

2025/01/01

回答をもっと見る


「モニター」のお悩み相談

職場・人間関係

看護業務を早くこなす事=できる人みたいな認定する今の職場の風潮が少し苦手です。 もちろん業務時間内に仕事を終わらせるためにある程度のスピード感は必要なのですが、バイタル、ラウンド回るにしても本当に診てきたの?と疑うくらい早い時間に帰ってきたり、食事介助にしても、まだ下膳の時間までに余裕がたっぷりあり、焦る時間帯でもないのに、介助の患者(促したらゆっくりだけど全部食べれる人)を早々に諦めて終了していたりして、なんだかなと感じる事があります。 記録には著変なし、モニター波形変わらずと淡白な記録の記載があるけど、リコールみたら前勤務でちょこちょこ不整脈もでているし、血圧をその時測りに行ったり、ベッドサイドに様子を見に行った様子は無さそうだし…。 1番最近疑問に感じたのは、私の病棟では日勤の始まりにオムツの交換をみんなで回るのですが夜勤の方が、「朝分全員回って陰部洗浄も終わってます!」って言ってた事です。普段5-6人で回っても40分以上かかる事ですし、夜勤の朝の業務は複数名の注入、ラウンド、記録、食事介助たくさんやることがあると思います。スタッフの数も限られた中で、コール対応もして、不穏や転倒リスクが高い人もいる…急変がもし起きたら…?オムツ交換に入り込んでいたら中途半端に退室できなくなると思うので、そこまでする必要あったのかなあ、優先する事だったのかな?と思いました。 日勤が人が少なく忙しい事がわかっているのならやってあげようと考えたのかなとも思うけれど、そんな急いでするような日でもないです。イベントも入院も退院も無いです。6時前からしていたそうで、それはもはや夜のオムツ交換なのでは?とも思ってしまいました。仕事を効率よく動いているという点ではもちろん頭が上がらないくらいリスペクトしているけれど、患者をもう少し丁寧に見て看護欲しいなと感じます。 こればかりは価値観が人それぞれなので難しいですね。 それで良いと思っている人が多い中、私の思いを分かってくださる上司の方もいて…1人じゃないんだと思って心が救われるこの頃です。 皆さんはそう言うエピソードありますか?

ラウンド食事介助不穏

サナ

急性期, プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院, 慢性期

72024/05/22

あん

内科, 精神科, 病棟, リーダー, 一般病院

私の病院でも同じようなことあります。挙げ句の果てには日勤のバイタルを夜勤が測って帰るなんてことあります。何のためにバイタルを測っているのか疑問に思うことがあります。何でも早くやったらいいという話ではないですよね…。 私ももっと丁寧に看護がしたいのに回りの仕事が早い人に合わせなければいけないと感じ焦ることあります…。でも早い=仕事ができるという感じではなく、ただ単に雑なだけにみえる毎日です。看護観が合わないため、30て前にして、転職しようか私も迷っています…

回答をもっと見る

看護・お仕事

70代のターミナルの患者様。 SpO2低下で酸素投与開始。5ℓでムラあるけど100%とれる時あると朝申し送りを受けました。日勤で測定すると50%台で指のチアノーゼ出てました。モニターHR90〜100、120台でした。呼吸は努力様。カルテの指示で私はすぐ10ℓまで上げ、90-92%までとれるようになりました。指のチアノーゼは消えました。 ですが、看取る方で酸素を10ℓまで上げてよかったのか、逆に苦しかったりするのかな?と思ってます。 他の看護師は酸素そんな上げたらダメでしょ。ナルコーシスになるでしょ。と言われました。そんなに酸素入れなくても良かったのでしょうか。

モニターカルテ申し送り

くろ

内科, 精神科, ママナース, 病棟

52022/11/26

アンチナース

内科, 精神科, リハビリ科, 総合診療科, その他の科, 病棟, 介護施設, 老健施設, リーダー, 脳神経外科, 一般病院, 慢性期, 派遣

いくらターミナルの患者様でも目の前で亡くなって行く人の姿を見るとなると指示通りにすると思いますよ🎵他のスタッフは現状を目の当たりにしてないので、言いたい事を言っていると思います。あまり気にしない方がいいでしょうね🎵体に気をつけてくださいね🍀

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

今日、夜勤明けでステルベンにあいました。癌患者さんでターミナルでした。DNARもとってました。状態はよくないですが大部屋で管理してました。モニターはついていなかったです。夜中3時くらいまで声をあげたりしていました。その後、私は仮眠に行きましたが他のスタッフが5時の巡視まで きちんと確認していました。起床の6時以降私は他患者の緊急採血、オペ準備、点滴交換、血糖測定、配薬などに追われその患者さんのところへ行けず8時に訪室すると声かけに反応なく呼吸停止し末梢冷感があるのを発見したしました。すぐに応援を呼び当直医、家族に連絡しました。当直医も来られそのまま蘇生はせずに部屋移動し家族の到着を待ちました。家族の到着、死亡確認は日勤帯になるためそのまま申し送りました。 私が受け持ちしてたので私に全責任があると思います。 もっと早く本人のところに行っていたら 早く発見できたはずです。朝、他患者に行く前に 行っていたらっていう気持ちが消えません。月曜日の朝で やることが多く追われてたというのは私の言い訳です。もっと優先順位がきちんとつけれていたら変わっていたかもと。明後日、日勤で出勤するのが憂鬱です。

ステルベンモニター仮眠

みさ

産科・婦人科, 一般病院

112020/05/25

アンパンマン

内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 産科・婦人科, 泌尿器科, 急性期, プリセプター, 病棟, リーダー, 脳神経外科, 一般病院, 大学病院, 慢性期, 回復期, 終末期, オペ室

大丈夫ですか?私は同じような経験ありました。

回答をもっと見る

👑職場・人間関係 殿堂入りお悩み相談

職場・人間関係
👑殿堂入り

看護師一年目の者です。 今の職場ではよく先輩方をなぜかイラつかせてしまい度々詰所で私のことについて色々と言ってることを耳にします。 原因は私の言葉の選び方やものの言い方、人に対する接し方が不快に感じると言われてます。 推測ですが私は人見知りで話すのが苦手なため毎日ペコペコしながら愛想笑いをして先輩方の機嫌を伺いなんとか仕事をしているのが気に食わなかったのかと思っています。 しかし元々メンタルも強くなかったことからこの状況がストレスとなり体調を崩し、睡眠不足と少し鬱状態な感じで仕事をしていました。そのせいもあってか先輩に言われたことをやってなかったりケアレスミスが目立つようになり、もともとよく思われてなかったため、この行いからついに見捨てられました。 見捨てられたと確信したのは明らかにもう何も指導していただけなくなり、詰所で〜さんにはもう無視した。もう教えないと言ってるのを聞いたからです。 原因は自分だとわかっているのでしょうがないことだとは理解してますがれからどのようにこの職場で仕事していけば良いのかわからなくなりました。 ちなみに私の職場ではすぐ噂は広まるので私のことはほぼ全員知っていると思います 今後は今の私の不注意を正し、頑張っていきたいと思っているのですが指導されないとなると正直どうしていったら良いかわからないです。こんな私ですが何かアドバイスいただければ嬉しいです。

指導先輩1年目

れれ

リハビリ科, 病棟

242022/11/06

美南

内科, 外科, 急性期, 病棟, 一般病院, 透析, 派遣

原因が判っていて、せいさんなりに対処してもスタッフが取り合わず無視する、指導が得られないなら、それは職場環境の問題です。 もう転職されたらどうですか? 過去の質問も読ませていただきましたが、現在終末期病棟で働かれているんですよね。 せいさんが嫌じゃなければ、 「急性期の病棟で一から学び直す」 という選択肢を取った方が、今後看護師として自分の興味が湧く領域を見つけて転職したくなった時に、キャリアが役立つのではないかと思います。 それと、今後も看護師として働き続けたいなら、もう二度と他の看護師相手に無理な愛想笑いや、ご機嫌取りをしないことです。 話すのが苦手なら、話さなくていい。 聞き役に徹して、余計なことを言わず、必要最低限の報告・連絡・相談だけして、淡々と自分の仕事をこなすようにしてください。 わからないことがあったときだけ、周りの看護師に聞いてください。 もし無視されたら、それは相手の看護師の職務怠慢ですから、その時に初めて上司に相談したらいいんです。 まだ一年目なんですから、他の看護師の仕事をフォローする必要もないです。 ましてや、噂話で他人を陥れるような腐った看護師たちに、なぜせいさんが手を貸さないといけないんですか? そこまで人の揚げ足取りが好きな看護師が多いと、せいさんが努力したところで改善は難しいですよ。 正直努力するなら、ご自身の看護師としての成長のために、その力を使ってほしいです。 私のお勧めは、転職して性格的に背伸びをしなくてもよい働き方をすることかなと思います。 何度でも、やり直しは利きますよ。

回答をもっと見る

職場・人間関係
👑殿堂入り

こんにちは、先日コロナで家族が陽性になり自宅待機になりました。もれなく家族全員が時間差で発症し、3週間位休むことになりました。 その際休んだことで迷惑をかけたし、ファミリーパックのお菓子を4袋くらい買って行ったんですが… 裏であんなに迷惑かけたのにファミリーパックって馬鹿にされてるよねとお局がクラークさんに言ってたんですよね。 前の職場は長期休暇とか帰省したときはご当地のお土産みたいな感じ、やむを得ない理由での突発的な休みではファミリーパックとかみんなで食べれるお菓子を買ってくるみたいな暗黙のルールがありました。 転職して初めての何日も休む休みだし、他の方もコストコのポテチとかバームクーヘンとかだったのでファミリーパックにしましたが… ぶっちゃけ遊んでたわけではなくむしろコロナで苦しんでたのにお菓子ごときでって話なんですけど、菓子折り買いに行かなきゃならないのか?って思いました。 皆さんはそんな休んだらお菓子みたいなルールありますか??

辞めたいメンタル人間関係

カエデ

急性期, 超急性期, ICU, HCU, プリセプター, ママナース, リーダー, 大学病院, 慢性期, SCU

142022/03/18

ちょこひめ

クリニック, 介護施設, 外来

私がそうなったら空気を読んで実際お菓子を差し入れしますが、 他の人が病気で休んだ場合、差し入れがなくてもなんとも思わないタイプです。 コロナ感染の類や急病の場合は特に、そんな余裕もないでしょうし… でも休んだらお菓子の差し入れの文化は私の職場にもありますね。 お局さんですが、元々職場なんて、助け合いで何とかするのが当たり前なんだから、文句言う人の気持ちが全くわかりません。 多分その人はいいお菓子を貰っても、休んだ事に対して文句を言うタイプじゃないかなと思います。 『ただの文句言いたいウーマン』だと認識してしまいます。 そういう人は苦手なので、私だったら本人に 『駄菓子ですいませんでした』と言いに行くかもしれません笑

回答をもっと見る

職場・人間関係
👑殿堂入り

二年目看護師です。今回退職することになりました。有給前に病棟にはお礼のお菓子を渡そうと思うのですが、師長など個々へお礼のお菓子を用意するか迷っています。みなさん移動や転職される時どうしていますか。

退職転職

カナ

内科, 外科, 消化器内科, 整形外科, ママナース, 病棟, 消化器外科, 一般病院

192022/03/15

テシマ

内科, 病棟

病棟にお菓子、看護長には特にお世話になったので個別で少し高めのお菓子用意しました。後はお手紙をそれぞれにつけましたね。

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

キャリア・転職

40代のシングルマザーです。今年中学になる娘が1人います。 3年ほど前に長く勤めた職場を退職してから、なかなか良い職場に巡り会えず、転職を繰り返しています。 半年前から勤めている今の職場も、宗教的、パワハラ的な部分がある病院で病棟の雰囲気も自分に全く合わず、この先長く勤められないので退職予定です。 以前勤めていた職場に出戻りしたく面接をうけたのですが、受け入れてもらえず、シングルマザーでありサポートが手薄であることを遠回しに非難され、悲しくなりこちらから断りました。 娘はてんかんの病気持ちで通院中、中学になるタイミングで一度仕事を離れ、娘の生活が慣れるまでそばにいてあげようかと考えています。 今夜勤もフル、実家に預けていますが、頼りにしていた実母も2年前に亡くなり、いまは父に預けていますが正直中学にもなると父しかいない実家に泊まりに行ってくれるかも不安です。今朝の出勤も早く娘に負担をかけてしまっています。 ここ2年間でコロナ関係で母含む家族3人失い、さらにシングルマザーで子供の世話、娘の病気、父も1人になり、、色々重なり心身ともに大変でしたが、転職しながらも生活のため休まず働いていました。 お金の心配はあるのですが、ここで少し休んで、焦らずに次の職場を探そうかなと思っています。夜勤ももう辞めようかとも思っています。 相談相手がいなく、ここで相談させて下さい。 同じような境遇、経験のある方いましたらアドバイスお願いします。

ママナース転職病棟

YU

整形外科, ママナース, 病棟

22025/01/06

マイネーム

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 整形外科, 泌尿器科, 外来

3年前に長く勤めてたところを退職、今年中学生になる娘(妹がいますが)、実母が他界している、実家という実家はない、数点ですが環境が似ているかもな…と思いコメントしました。実母は5年前に脳出血(脳幹出血でした。)で数週間で逝ってしまいました。親子関係も悪かったので、最後に会ったのも他界する数年前で、逝った時には既にベッドで冷たくなっていました…。 そんなこんなで話は戻りますが転職が上手くいかない、私も3年前退職し、出戻り面接も受けに行きました。その時はもう必死でとにかく働かなくては…という思いで、行きましたが同部署の採用は不可、法人内の他部署ならオッケーとの連絡をもらいましたが、他部署なら結構ですとお断りしました。その後、数個面接に行きましたが、1つは不採用で、今の勤務先(2年半続いてます)で、ようやく定着しています。毎日、あー…来月やめたいと思ってることを言おうかな…と思うことが、波があってはさっていく、そんな状態が続いています。ただ、私が今のところを辞めないで、まー…こんなものか…と思えるのは、クリニックで自宅から近いこと、クリニックは特殊で外来だけでなく、訪問診療やデイケアも兼任となるため、症例数が多く関わるスタッフも多職種で、失敗もたくさんしますが経験値としては、伸びるかなと感じているからです。その上で手取り給料も、自分の納得するところで貰えているので、辞めずに頑張れているかなと思います。子どもの行事で休むことも、子育てを経験してきている上司の元であるので、かなり理解してくれます。そんなところは、他には無いよな…と今までの経験から思い、続いているなと思います。 転職活動で、職場選びに関しては自分が納得する給料、仕事をする上で興味があること、あとは子どものことを出来る時間の確保、かなと思います。私は夜勤は選びません。クリニックなので夜診はあるのですが、その後子どもたちと会話は必ずして、先に、私が寝ます(笑)そんな生活リズムがあれば私も納得なので。あとは日曜日必ず休みですので、(祝日は勤務ありますが)必ず休みの日があるという点で、そこでリセットしながら出来ているという具合です。YUさんも、バランスが大切なのかもしれませんね。今はホントに頑張りすぎなのかもしれないですね肩のチカラを少し抜いても良いかもしれないな、と感じました。頑張らないといけないのは当然ですが、ママも人間です。心も身体も大事にしてあげないと、ママが倒れたら、それこそ…です。経済的な面が入ってくるので、安易なことは言えませんが、肩のチカラを少し抜いて、深呼吸して、少し周りを見渡せれば、きっとYUさんのやりたい看護が何か、それが見えると思います。アドバイスにならずすみません。応援しています。

回答をもっと見る

看護・お仕事

総合病院で勤めた後、子育てのために退職してブランクがあります。勤務している時は最新の医療情報が自然と入ってきましたが、働いていない今、医療系の情報収集の仕方がわからず困っています、、、いずれ復帰を考えているため自分なりに情報をアップデートし続けたいなと考えているのですが、おすすめの情報サイトや雑誌などがあれば教えていただきたいです。

雑誌ブランク情報収集

ぱんだ

小児科, 保健師, 保育園・学校, 検診・健診

12025/01/06

hまま

内科, 循環器科, 病棟, 一般病院

こんばんは、私は転職3回ほどしておりますが、看護ルーやナースパワーを利用していました! 親切で、面接の相談もしてくれるし、何より中の情報をよく知っている!と思います!

回答をもっと見る

看護・お仕事

年末年始の休日当番、皆さんのところはどうでしたか? 私の勤務先は、通常の休日当番日の2.5倍の患者さんが来ました。しかもほとんど発熱患者さん。 インフルエンザとコロナの検査してからの診察。 発熱したからって、すぐ受診するのやめてほしい。 屋外での作業で寒い、患者さんが絶え間なく来て水分も昼食も取れずヘトヘトでした。

コロナ

ake

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 整形外科, 皮膚科, 泌尿器科, ママナース, 外来, 脳神経外科, 消化器外科, 一般病院, 検診・健診

12025/01/06

りん

整形外科, プリセプター, 病棟, 外来, 一般病院

コメント失礼します。 3日が小児科当番日だったのですが180人ぐらい来たみたいでインフル、コロナに溢れてたみたいです😂検査キットも足りず、職員は他院を受診するようにと休み中メールが来てました、、

回答をもっと見る

新着もやもや記事

看護師がつらいと感じたとき、どうすればいい?

看護師は非常に忙しく、ときにはストレスや負担を感じることがあります。そんなとき、つらさを乗り越えるためにはどうすればよいでしょうか?この記事では、看護師がつらさを感じたときの対処法や秘訣を紹介します。

最近のリアルアンケート

早く寝るマスクや保湿食事と水分をとる薬を飲む特にしてないその他(コメントで教えて下さい)

356票・2025/01/14

楽しかったー🎵リフレッシュ完了♡毎日忙しかった💦仕事でした~👀明日から行きたくないよ~😿その他(コメントで教えて下さい)

501票・2025/01/13

あります🙋ありません🙅病棟なので、関係なく働いてます🏥よくわかりません🥺その他(コメントで教えてください)

521票・2025/01/12

新年早々の挨拶があります。食事がお正月っぽくなります。ただの休日体制です。休日診療の当番です…。その他(コメントで教えてください)

553票・2025/01/11
©2022 MEDLEY, INC.