お局」のお悩み相談

お局」に関するお悩み相談が現在171件。たくさんの看護師たちと「お局」について気軽に質問・相談し合える掲示板です。

「お局」で話題のお悩み相談

職場・人間関係

皆さんお局さんや先輩看護師にされたいじめや、酷い事ありますか?経験しなくてもそういうのを見たとかでもいいです。私は会話はしてくれるけど明らかに必要最低限で他の人達よりも冷たく感じます……辛い……😢

いじめお局先輩

サナ

内科, 急性期, ICU, プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院

52022/07/01

まさお

その他の科, 介護施設

あまり口数が多いのは賛成しません。仕事中なら説明に時間は取れないと思います。 貴方は短い会話で理解できるのでしょう。 方法は沢山あるので大丈夫です。

回答をもっと見る

職場・人間関係

今日で職場を退職します。 離婚しての就職かつ透析という未知の分野で不安な中、さらに新人洗礼を受け人間関係に本当にたくさん悩みました。 いい意味でも悪い意味でも人生経験をたくさん積みました。 福利厚生や子供の体調不良で休むとなった時にも休ませてもらいやすい環境ではあったので、辞めるには悩んだのですが親の介護のことや、児童扶養手当を切られたこともあり時短を取るのが厳しくなり辞めることになりました。 それを理由に辞めますが、大半が人間関係です。 人間関係くらいで辞めるなんて人生甘く考えすぎだろと思ってはいますが本当に耐えられませんでした。 いい人も職場にはいるので寂しくは思いますが、今は少しスッキリした気分です。 お局様から帰りに言われた一言は絶対一生忘れないからな?!と思っています。 10/1からは新しい仕事場での生活が始まります。次はクリニックでの勤務になるのと1〜2年透析室で働いているので不安ではありますが頑張りたいと思います。

離婚透析室お局

michiko

その他の科

22018/09/28

えいこ

内科, ママナース

再々失礼します。わたしもお局さまにひどいパワハラをうけた一人です。同じく2年でリタイヤしました。ほんと周りには良い看護師さんはたくさんいたし、学べることもいっぱいありましたが、お局さまが怖くて、自分に飛び火が来たらめんどくさいからとだれも何もせず、どんなにパワハラを知っていても見て見ぬ振りをしよう的な雰囲気満載でした。やめた理由は、パワハラによる精神的崩壊とそれによって大事な看護師免許さえ無くなったらまずいよね?というくらいの業務のずさんさでした。オペをするにも麻酔医がおらず、笑気などは私達が操作させられていました。こりゃ怖いわ!と、逃げるように辞めました…笑。 私は思います。仕事は人間関係が一番です。どんなに辛い仕事でも周りが素晴らしかったら、1+1=3にでも4にでもなります。それぐらいチームナーシングは連携が大事だし、とてつもないパワーをつくります。パワーを作れない場所は辞めて全然OKです!もう、前職はできるだけ忘れて、前に進む準備をしましょう。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

毎日毎日仕事関係の夢見て 今日も夢に職場の人が出てきて お局に仕事出来なくて邪魔だから外出てと言われ… 後輩にはバカにされる。 夢の中くらいいい夢見させてよ😭 相当なストレスすぎる…

お局後輩ストレス

おはぎ

内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 泌尿器科, 総合診療科, 救急科, 急性期, その他の科, 病棟, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期, 透析

42023/01/21

さくらちゃん

その他の科, ママナース

それはそれはストレス溜まってますね‥(o_o) お休みの日にストレス発散!リフレッシュして相殺できると良いですね!

回答をもっと見る

「お局」で新着のお悩み相談

1-30/171件
キャリア・転職

別れの季節で退職される方も多いと思います。 良い人ばかり退職して、お局の人ばかり病棟に残って辛いです。 元々今の病院や環境が合わなくて転職を考えていますが、ますます転職したいと思うようになりました。 皆さんの病院はどうですか?

お局退職転職

なっちゃん

小児科, 産科・婦人科, 新人ナース, 病棟, NICU, 一般病院, 大学病院, 助産師

22023/03/27

amity

内科, 精神科, 病棟, 訪問看護

私が勤めてた病院もそうでした。 私はやりがいがあれば良いと思っていましたが、看護感の違いもあり転職しました。 ありがたい事に、他の看護師さん達から良い人ばかり辞めると言われ、ほっとしてました。😌転職も新たな道でいいかもしれません。

回答をもっと見る

愚痴

夜勤中に、「もうすぐ亡くなる患者さんだから早い方が良いでしょ」とベッドサイドにエンゼルケア一式用意したベテラン看護師がいました。物品は医師が死亡確認してからだと思ってたので正直理解出来なくて。数十分後に患者さんは亡くなりましたが… 他のナースは何も言わないし、自分の倫理感が狂いそうです。 ちなみに閉鎖病棟です。この病院ではエンゼルケア後に家族を入れると決まってるんですが、家族の眼がないからって一部のベテランはやりたい放題です。余所でもこういう事って有るんでしょうか? 患者にため口、イライラした強い口調。 患者家族に見られろって思ってしまいます。

お局夜勤新人

とき

病棟

12023/03/26

cocoa

救急科, 一般病院

人の心を持っていない上司ですね。 そういう人がいると自分の倫理観が狂いそうですよね。 自分と倫理観が合う人に愚痴って、なんとか自分を保ってました。

回答をもっと見る

愚痴

最後の夜勤一番嫌いなお局と一緒で萎えた。 最後の最後に、、。最後だからと思って乗り切るしか、、。

お局夜勤

なの

病棟, 消化器外科

32023/02/27

ブランク未熟NS

病棟, 一般病院, 慢性期

夜勤おつかれさまです。 最後、、というのは、退職されるのでしょうか。同僚では相性の「合う人」「合わない人」がいますよね。 私も苦手な人がいます、なるべくナースステーション内で一緒に過ごす時間を減らすべく、その方が入ってきたら、自分は何か用を見つけて部屋を出るようにしています。夜勤ではなかなかそれも難しいかもしれません。 私は最終的には我慢するしかなくて 「お金の為にここにいるんだ」とか「自分は悪くない」とか言い聞かせています。終わったら好きなもの食べたりしてゆっくり過ごしてください。

回答をもっと見る

看護・お仕事

先日個室フロアに新入所(男性)があり、共用トイレで他入所者(うつ既往あり)がヒステリーを起こし転室したのですが、そのお部屋が以前自死された方の部屋でまだ一月も経っておらず、そのフロアを担当するのがいまから非常に怖くて部屋にも入れそうにないです。 仕事だと割り切らないといけないのだろうが、まだ心の整理はつけておらず(というよりPTSDに近い)どうにも逃げたい一心です。 今日フロア担当が強靭なのか無頓着なのか私の心がだめなのか。 明日上司に相談しようと思っていますがなにかいい方法はないでしょうか… 難しい質問ですいません。

お局うつ介護施設

まあまあナース

ママナース, 介護施設

42023/02/26

ゆめ

小児科, 大学病院, 検診・健診

こんばんは! 心の整理をつけるのにはまだまだ時間がかかりますよね…。 もしわたしだったら…と考えても私も怖くて近づけないと思います。 これは、経験だったり個人差によって、大丈夫だったりするんですかね…。 上司に相談されるのが一番と思います。 どうかありのままの気持ちを受け入れて、無理なさらないでくださいね。

回答をもっと見る

職場・人間関係

仕事を昨日休みましたが今日もなんだか行く気力がなくていきたくありません。 どうしたらいいと思いますか? 最近お局に言われっぱなしでもう嫌です。

お局

ピノ

内科, 新人ナース, 病棟, 大学病院

102023/01/06

きいろ

内科, 小児科, ママナース, クリニック, 保健師, 派遣

おはようございます!大丈夫ですか? 行くのも勇気がいるし、行かないのも勇気がいりますよね。 周りに相談できる共感してもらえる同期はいますか?同職の友達はいますか? わたしも新卒で大学病院に勤めて、3年目までは辛い日々でした。でも辞めずにやれたのは同期に話を聞いてもらえたのが大きかったです。 心身共に辛くてやめたいと思うのなら辞めてもいいと思いますよ。他にも働くところはたくさんあります。 ただ辞めたときに新卒で退職して再就職するさいに必ず理由を聞かれると思います。どの仕事も最初は覚えることばかりわからないことばかり、そしてお局さんは必ずいます。でも看護師としての仕事が辛いのなら他の仕事をしてみるのもありだと思います☆ わたしは大学病院がしんどくて、保健師をしましたがとても楽しかったです! まだ若いので、悩む前に行動してみては?何事も勇気が入りますが、決めるのは自分自身!頑張って行くのも辞めるのも自分の人生です!勇気をだして前に進んでみてください!

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

毎日毎日仕事関係の夢見て 今日も夢に職場の人が出てきて お局に仕事出来なくて邪魔だから外出てと言われ… 後輩にはバカにされる。 夢の中くらいいい夢見させてよ😭 相当なストレスすぎる…

お局後輩ストレス

おはぎ

内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 泌尿器科, 総合診療科, 救急科, 急性期, その他の科, 病棟, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期, 透析

42023/01/21

さくらちゃん

その他の科, ママナース

それはそれはストレス溜まってますね‥(o_o) お休みの日にストレス発散!リフレッシュして相殺できると良いですね!

回答をもっと見る

愚痴

お局の殿部の重さってどうにかならないんかな…。人工呼吸器つける患者持つスタッフ、OPE当日と緊急入院受ける私を横目に詰所から一向に動こうとしない…。配膳もせず、休憩もそそくさと先に入ろうとする。処置物品の追加頼んでも「は?はーい」って態度悪すぎ!!薬のさばきも後輩に頼んで自分はずっとPCの前。そのくせに残業代稼ぎで18時超えてもチョコチョコしてる。はー、なにがしたいんだ。 愚痴でした。

お局先輩人間関係

アイアソマソ

消化器内科, 整形外科, その他の科, プリセプター, 病棟, 一般病院

02023/02/22
職場・人間関係

プリセプターとの関係について悩んでいます。 精神科1年目看護師です。プリセプター(副師長)女性、お局さんです。 当初は上手く関係が成り立っていましたが、他の男性職員からパワハラを受け(私生活まで入ってこられる、人格否定される)、プリセプターに相談しました。新人なので、あまり愚痴を言うのは良くないと思い我慢した方がいいと悩み思いましたが夜も寝れなくなったので、思いきって相談しました。プリセプターからは『気持ちは分かるよ、これからは週一回、二人でカンファレンスしたりしようね。仕事だから、男性看護師と夜勤のシフトとかは変更できないけど』と、言われました。私の中では、聞いて下さっただけでも楽になりました。 しかし翌日から、そのプリセプターはあからさまに今までと態度が違い、避けられていました。週一回のカンファレンスなどは一切行われず、今まで色々仕事を教えて下さっていたのも一切なくなりました。私はやっぱり言うべきではなかった、と後悔しプリセプターのその態度に裏切られた気持ちになりました。 それでも、関係性が前のようになるように笑顔で気をつかって、やり過ごしてきました。 しかし、『他の病棟に移動したら?』と冗談交じりですが何度も言われ、今までの経過から考えると冗談として受け入れられず傷つきました。何か爆発したというか、線が切れたと思います。それから私はあまり笑わなくなりました。同期にも相談したりしましたが、その同期が悪気なく、他のお局看護師に『他の病棟に行けって言われて傷ついているから、止めてあげて下さい』と言ったみたいで更に炎上し、お局看護師さんたちに無視や、仕事中にきつく当たられています。プリセプターやお局看護師は私が笑わなくなったことに対して不満、態度が悪いと思っているようです。 毎日辛くてしんどくてどうしていいか分かりません。最近、本採用が決まったので病院は辞めたくありたせん。長々とすみません。アドバイスお願いいたします。

お局パワハラコミュニケーション

ぶる

32023/02/09

のん

その他の科, 派遣

日々おつかれさまです。お辛い状況なのですね。経緯はどうであれ、人間関係に関しては、異動するかやめるか以外で円満に解決する方法は難しいのではないでしょうか。 技術が拙くてイライラされているのとは訳が違います。ぶるさんの文面を見るに、プリセプターの態度がなぜかわったのか経緯が分かりませんが、人を傷つけても平気な人間が一定数いるのはたしかです。 一度心が傷ついてしまうと元には戻らず、その傷を背負いながら生きていくことになります。自分を守るという意味でも、職場を一旦離れる、休職するという選択もひとつかと思います。 あくまで私の意見?になってしまうのでどうか参考までに留めておいてください。

回答をもっと見る

愚痴

動かない太ったお局看護師ってどこにでもいるのでしょうか...。 面倒くさいことは全部なすりつけてきて本当に腹が立ちます!!!

お局

はなこ

内科, クリニック

12023/02/15

モンチッチ

病棟, 一般病院, 慢性期

はじめまして。私が以前働いていたクリニックにもいました。ずーっとナース室の椅子に座って動きませんでした。食事の時は誰よりも早く、そしていつまでも食べていて… 食べすぎて午後は居眠りしてましたよ。

回答をもっと見る

職場・人間関係

配属先に自分と口論になった人がいたら、どうしますか?? 私が新人の頃、先輩の点滴ミスの濡れ衣を着せられたことがあります。 その日に勤務していた主任に相談し、大事になりました。 その先輩からは「チクりやがって。」と言われ、無視されたり、揚げ足をとるようなこともされました。 その先輩は1年半ごとに病棟を異動をしており、いつ病棟に戻ってくるのか、私が異動して同じ病棟になるのかわかりません。 師長には私が異動をしたくない理由を伝えましたが、「異動をするのかどうなるかわからない。希望に答えられないかも。」と言われました。 万が一、嫌いな人と同じ病棟に配属されたら、皆さんならどうしますか??

お局異動師長

内科, 精神科, 心療内科, 急性期, プリセプター, 病棟, リーダー

42023/01/31

さくら

整形外科, 救急科, ICU, HCU, ママナース, 病棟, リーダー, 外来, 脳神経外科, 一般病院, 慢性期, 回復期

初めまして。 どこの職場にもそういった先輩いますよね。特にそういった経験をしていると関わりたくないですもんね。。 1年半毎に異動されている先輩であれば上層部でも話題の方なんでしょう。 しかし、仮に同じ病棟になったとしても全く関わらないというのは難しいと思うので、私だったらそういう人だと思い込んで仕事します。また陰口を言ってくるかもしれませんが、そこまでの人です。不安もあるとは思いますが、無理はせず話しやすい友人に相談しながら過ごしてくださいね。

回答をもっと見る

職場・人間関係

病棟のお局について 夜勤から日勤へ引き継ぎ後、急ぎでない指示確認、医師への報告など、私に頼んでくる。 医師への報告に関しては、やりたくないのが見え見えでおもしろくない。全然急ぎでない指示の確認は、医師回診時に確認で十分。 受け持ちは二人なのに(その二人は寝たきりのDNARと、廃用症候群全介助の方←ふたりとも状態横ばいで、急ぎで指示を仰ぐ重症度でない) できないんじゃなくて、医師と関わりたくないから夜勤者の私に頼んでるのバレバレ。ベテランお局看護師から私が医師への報告ができるか試してる挑戦状なのか(笑) 頼まれやすい性格なのも良くないと、医療関係ではない夫からの助言。頼まれやすい性格ってなに?頼みにくい性格ってなに?笑 夜勤明け、普段はウキウキして帰るのに、後味悪くてモヤモヤ。 愚痴でした。お局ってどこにでもいるもんですか?

お局明けママナース

びぎなー

内科, 小児科, 急性期, ママナース, 病棟

22023/01/29

みみ

精神科, 心療内科, 急性期, ママナース, 病棟, クリニック, 訪問看護, 離職中, 保健師, リーダー, 外来, 一般病院, 大学病院, 慢性期, 回復期

お疲れ様です。 医師への報告ってどうしても避けられない大切な仕事ですよね。 お局の方がやりたくなくて頼んでいるのだとしたら仕事できない人というか… 経験年数も多いのに残念な方ですね。 医師とスムーズに連携報告できてこそ看護のお仕事ですよね。 びぎなーさんは頼まれるほど問題なく報告できるのですから素晴らしいです。 あまり深く考えず、サクサクと仕事を進めるのが精神衛生上良いかと思います。

回答をもっと見る

看護・お仕事

質問です。 連日振戦を伴う痙攣発作を起こしている高齢の患者さんを受け持ちました。昨日その方が、震えはないですが眼球が上転しており、声かけですぐに視点は合い返答も可能な状態ですがまた眼球上転する、と言った状態が40秒〜1分ほど続きました。その間HR、血圧、SpO2も変わらず経過してました。 その後リーダーに報告した際、「痙攣はしてないんですけど眼球が上転していて、、、」と報告してしまったため、「勉強した?身体を震わせることが痙攣だと思ってる?それ痙攣起こしてるよ」と言われてしまいました。 眼球の筋肉の異常な収縮が起きているから、眼球上転のみの症状でも痙攣と呼ぶのですか?

お局勉強病棟

m

消化器内科, 新人ナース, プリセプター, 病棟, 消化器外科, 一般病院

32023/01/23

あや

急性期, ICU, CCU, ママナース, 一般病院

おそらく眼球上転発作ですね。これも痙攣にあたります。てんかんやパーキンソン、薬の副作用などにより起こります。

回答をもっと見る

愚痴

元々慢性期希望でしたが大学4年の時先輩は同期は慢性期行く人は誰1人いなくて、まあ、経験もできるしと思いとりま3年くらい目標でと考え急性期へ。 病棟約4年、ICUへ。モチベーションは皆無。 無理な先輩多すぎて死亡。休憩時間トイレとか別の場所へ避難。仕事前やあとは腹痛や下痢の日が多く不眠も日常に。眠剤複数併用無理やり寝る。シフトはあんまり早く見ると不眠が悪化するためある程度直前で見るが結局地獄は変わらない。たまに崖が崩れ落ちる夢とか、歯が全部抜ける夢とか怖いのみてた。更衣室行く時、私的な話するとか論外。ほんの一部の同期のみ、まれにと言う感じ。ナースステーション行くのも嫌で患者さんのベッドサイド避難。出血伴うニキビ多発。約2年結局勤め結婚退職。今は退職してるけどいまだにアラーム音やら、お局に注意される悪夢時々みる。今は薬も使わずよく眠れる、肌もきれいになった。ゆっくり過ごしてストレスフリーへ。勉強なって感謝してるけどもうこんな地獄見たくない😇😇😇愚痴ってすいません、でも今幸せです。ありがとうございます。当たり前の環境に感謝しかない。

ICお局シフト

サナ

内科, 急性期, ICU, プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院

12023/01/14

しおり

循環器科, 新人ナース

環境が悪いと体調にも精神的にも良くないですよね。十分耐えた方だと思います。 サナさんがその悪い環境から脱出できて良かったです。心と体を壊してまで続ける必要のある仕事なんて無いですよね。ずっと幸せでいてください✨

回答をもっと見る

愚痴

同僚1名がコロナ陽性で休み。休憩が重なって濃厚接触者になったスタッフ6名が5日間の自宅待機。そのため、代打で6勤。師長はこちらの予定や都合を聞きもせず連勤を打ち込んでくるし、副師長はたぶんスキー旅行に消えた。お局は、ずーっと機嫌悪い。 もう、行きたくない。

お局コロナ休憩

病棟, 一般病院

02023/01/05
看護・お仕事

質問ではないです。 お局様に嫌味を言われます。 前まで当たられてきた方達は異動や辞めたりで 当たる人間がいなくなってきたので私に来てるなぁと感じます。 お仕事でも、自分の仕事が終わったから善意でお手伝いしようとすると、「自分の仕事やって!」とキツく言われ「自分の仕事が終わったので」と言うと「じゃあ、帰っていいから!帰って!」と言われました。 わたしと同じくらいの年の子や、経験年数の方達が手伝えば「ありがとね😊😊」と気持ちよく返事してヘラヘラ仲良くお話し語りして楽しそうにしているのを私は見て悲しい気持ちと、嫌な気持ちになりました。 今回だけでなく、いつもです。 手伝おうとすると「いいから!自分のことやって!」と私に手伝わられるのが嫌なんだろうなぁとか邪魔なんだろうなーって思います。 すごく嫌な気持ち、悲しい気持ちになってます。

お局メンタル先輩

病棟

22022/12/11

minojunriku

内科, 訪問看護

鬼さんお疲れ様です。 とても悲しい気持ちになりますね‥。 ターゲットを作る方なのでしょうか。 業務は個人的な感情で左右されてはいけないですよね。結果的に患者さんに不利益になることは避けたいですもんね。 他のスタッフさんとは協力して仕事ができる環境なのでしょうか? でしたらお局様とは距離をとることも鬼さん自身を守ることになるかもしれませんね。 とにかく無理をしないようにされてくださいね。 応援しています!

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

夜勤で盗聴器をしかけられたみたいです… 休憩時間の話内容など意地悪お局に全部漏れてるみたいです でも、証拠ありません。どうも出来ません

お局休憩夜勤

みー

精神科, その他の科, 病棟, リーダー

62022/11/20

2525knbn

内科, 総合診療科, ママナース, 訪問看護, 慢性期, 終末期, SCU

お局スタッフが盗聴器を仕掛けたということですか、、??恐ろしいですね( ; ; )どんな目的なんでしょう、、。休憩室でも気が休まらずストレスになりそうですね( ; ; )ラジオの周波数で盗聴器を発見できると聞いたことがあります、、参考になれば>_<

回答をもっと見る

職場・人間関係

お局看護師とペアだった際、お局看護師の担当患者が栄養を行っていました。前回私に、「自分が手空いたら、何かできることはないか?とか一緒にします」と声をかけるようにした方がいいと注意してきました。 なので、今回は一緒に音を確認するために、17時に「一緒に音聞きますよ」とお局看護師に言ったら、「眠いから、忘れていた」と言われ、その後、一緒に音を聞きに患者の病室に向かいました。 その際、医師から連絡がありお局看護師は抜け、違う方と代わりに音を確認しました。 音を聞き終わり、記録をしていると、お局看護師が「17時のあの眠い時に、言われたのがムカついた」と他の看護師に愚痴を言っていました。愚痴を聞いていた看護師は、「可愛いもんじゃん」と言っており、それは、私の事なのかそれとも連絡があったからなのか分からないのですが、私は自分のことを言っているんだろうなって思いました。 目の前で自分の悪口を言われたのは、初めてなので、今すごくメンタルがやられています。 今日の夜勤もその方と一緒なので、本当に行きたくないです。 普段からそのお局看護師は、周りから何でもハッキリ言う看護師と思われているのでが、さすがに悪口は違うなって思いました。 どうすれば、弱いメンタルを直すことができますか、、、?病棟看護師辞めたくなります、、、

お局辞めたいメンタル

にこにこ

内科, 新人ナース, 病棟, 一般病院

62022/09/26

ぴあ

外科, 消化器内科, 産科・婦人科, 病棟

私も新人の時苦手な先輩がいました。申し送りをするときなどは特に緊張していましたし、指摘されたことは全部してから帰っていました。 私は直接悪口を言われたことはないですが、自分のミスを指摘されたらそのような捉え方しかできない先輩は放っておいていいと思います。 苦手な人と意識的に積極的に関わることで成長できる部分やその先輩の良いところを発見することはあると思います。それでもダメだったら「自分と住む世界が違う人なんだなー」と思うと楽になれます。自分が尊敬できる先輩と仲良くなると、苦手な先輩のことも気にしなくなると思います。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

職場のお局に毎日やられやめるか考えてます。が、まだ経験浅いです。 自分より後に入ってきた後輩の方が経験があるからお局は自分と後輩とでかなり態度がちがいます。 どうしたらいいですか。 ここで逃げるのはよくないとわかってますが、もう毎日いくだけが精一杯になってきちゃってます。 なにかアドバイス出来る方お願いします。

お局後輩

ピノ

内科, 新人ナース, 病棟, 大学病院

12022/11/12

コウ0218

外科, ママナース

上司に相談して、埒があかないならもっと上の上司へ。一人で抱え込まないで、辛いと誰かに言いましょう。 お局さんも病棟にとって重要かもしれませんが、若い看護師さんであるあなたも大事です!病棟移動もできるし働き方だって変えられます。思い詰めずに「学んで経験値を増やしたいのに、お局さんのせいで辞めたい気持ちになってます」と表出していきましょう。それに応えられない上司はイマイチ上司ですよ。

回答をもっと見る

愚痴

お局ってなんで、あんなに威圧的なのでしょうか。 いるだけでピリッとさせる もはや、才能なのでは。 仕事復帰しても、絶対負けない^^ そんな態度取るなんて幼稚すぎると思う(゚∀゚)

お局人間関係ストレス

shi-BABY

外科, 呼吸器科, 急性期, ママナース, 病棟, 一般病院

62022/09/12

macha

内科, 外科, 小児科, 病棟, 一般病院

ほんとになんであんな威圧的なんでしょうかね?? 全て、私が正しいとばかりにお話しするし、、、の割には動かないし、、、 そして仕事が出来る人ほどお局に目をつけられて辞めていく、、、という悪循環をいつも見ています。 昔のまま習慣が根付いてとれないのでしょうね、、、今は、今のやり方があるのに💦💦 お局さんはあと、数年。。。と、思い負けずに頑張ってください!

回答をもっと見る

愚痴

いつも愚痴をすいません。 記録をしてたら「今記録する時間あるなら受け持ちのためにできることを考えたら?それくらいできますよね?」と嫌いな人に言われました。時間内に仕事を終わらせることの何がいけないのか、それが大事なことなのはわかりますがそいう言い方しかできないのはどうなんですかね… 師長に言ってもあなたが変わるしかないかもねとしか言われません。 意味がわからないんですがどうしたらいいですか?

お局パワハラメンタル

さとみ

ICU, 新人ナース, 一般病院

42022/09/08

さらりん

内科, 外科, 消化器内科, 急性期, 外来, 消化器外科

お疲れさまです 先輩に言われた内容ですが受け持ちの患者さんは貴方がプライマリーナースなのですか? 貴方がプライマリーだとしたら、それをやらせること事態がまだ早いと思います プライマリーならフォローが付くべきだと思います そのものを先輩の言い方に問題がありますが上司の対応にも問題ありです 受け持ちの患者に対して貴方が出来ることを考えるのは記録が終わった後でいいのではないですか? 私なら「記録が終わったら考えてみます。その時は色々相談させてもらえますか?」と言います

回答をもっと見る

職場・人間関係

友達からの愚痴でなんて答えたら言いか分からず、先月中頃からパートで入社した友達の事なんですがなんですが、その施設は規模も小さく立ち上がったばかりなんですが、プチ会議の時に意見を言ったらそれからお局たちらしき人から陰口を言われ、雑に扱われています。 そんな人達ってこの業界には多いからと解決するようなことも言えずモヤモヤしています。

お局メンタル人間関係

精神科, 整形外科, 介護施設, 外来, 終末期

42022/09/10

hippocafe

整形外科, 美容外科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 離職中, 消化器外科, 回復期

米さん、こんにちは。 小さい規模の職場だと距離が近くて、逃げ場がないというか、人間関係が密になりがちで難しいところが出てきますよね💦 何もかも100%満足出来る職場ってかなり少ないと思いますが、米さんが愚痴を聞いてあげるだけでもお友達は気分が晴れることもあると思います。 御局様たちがあまりひどくなるようなら、それより上の立場の人に相談するのも1つの手かもしれませんね。 米さんも上手くストレス発散しつつ、メンタルやられないようにしてくださいm(_ _)m

回答をもっと見る

職場・人間関係

皆さんお局さんや先輩看護師にされたいじめや、酷い事ありますか?経験しなくてもそういうのを見たとかでもいいです。私は会話はしてくれるけど明らかに必要最低限で他の人達よりも冷たく感じます……辛い……😢

いじめお局先輩

サナ

内科, 急性期, ICU, プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院

52022/07/01

まさお

その他の科, 介護施設

あまり口数が多いのは賛成しません。仕事中なら説明に時間は取れないと思います。 貴方は短い会話で理解できるのでしょう。 方法は沢山あるので大丈夫です。

回答をもっと見る

看護・お仕事

ベテランで先輩なのに子どもっぽく、男性ドクターにちやほやされてないと機嫌が悪くなる方って どのように接していれば雰囲気を壊さずに穏便に過ごせるのでしょうか。 新人の可愛いナースが入職するたびに空気が悪くなるので経験がある方がいましたらアドバイスください。

お局コミュニケーション先輩

内科, 外科, 整形外科, その他の科, リーダー, 外来, 一般病院, 大学病院, 慢性期, オペ室, 派遣

32020/12/20

かもち

消化器内科, 一般病院, 大学病院

います。とにかく男がだいすきで男には優しく、他の女性スタッフにはひどい扱い。男の医者にはもちろん媚を売り、トークもまるでキャバクラ。しかも忙しくても男性医師が来たら隣にぴったり。 しかも男の看護師がいる日はとにかくそのひとの手伝いや、その男性スタッフだけあきらかに優遇。 もう、基本は放っておいて、そのスタッフが男と話したい時はとにかくさらに放置。いらいらするとこちらが疲れるので… でもその人の場合は自分に自信はないのかかわいい女の後輩に対しては「かわいいね❤️」って「お気に入りだよ❤️」ってやってたので、 周りもとにかくドン引きでしたが。 女子のスタッフへの当たりや言葉があまりにも悪いのに師長への媚売りはしていたので、師長もスタッフに「我慢して」って感じで最悪でした。 とにかく煽てるとある程度は機嫌よかったので、そうして あとはその人の出勤日はとにかく男性医師、スタッフとも話さないようにしてました。(あなたが一番気に入られてますよ、わたし達は普段から話してませんって雰囲気を作ると、浮かれてました。) もうあれは責任者が言わないとどうにもならないものだと思います… 私の部署の場合は師長すら「我慢して」だったので何も解決せずに多数辞めていきました…

回答をもっと見る

職場・人間関係

お局おばさんのきつい言い方が頭にこびりついて離れません 家に帰ってから腹が立ってきてイライラして寝れない時はどうしてますか?

お局ストレス

るんるん

整形外科, クリニック

142022/06/11

つばき

内科, 離職中

イライラが消えるまでイライラします。 ずーっと続く感情はないので。気が済むまでイライラします。 落ち着いたら、「人から言われる言葉は、自分が自分にかけてる言葉」について考えます(^^)

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

この間、入所者の私物洗濯についてはっきり線引がわからなかったのでワーカーさんにお願いし、申し送りノートに書いたら次の日お局ワーカーさんに入所者のいる食堂で『私達の仕事を増やすな、あんたはいつもいるわけでも洗濯するわけでもない(要約)』と言われたことにモヤモヤ。 言いたいことはわかるし、システムも知らなかったので他もやってるからいいものかとも思ったけど、言い方ってもんがあるだろと。 まあ年いった人はエラそうというか言い方なんて気にしないんだろうなと。 その日は多職種とのやり取りにも疲れたし、次探したい。

お局メンタル

まあまあナース

ママナース, 介護施設

32022/03/21

おたんこナース

内科, 外科, ママナース, 病棟, 離職中, リーダー, 一般病院, 慢性期, 終末期, 派遣

今日もお疲れ様です。 ワーカーさんって時々強い態度の人いますよね〜。そういう人に限って早口で言いたいこと言って去っていく、、、。 どういう対応したらよかったのか教えてくれれば次から対応できるのになぁーなんて思うこと私も多々ありました。 どこに行っても同じような人っているもんですね(^_^)

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

3交代は次の日、日勤であったり、休み→深夜が多いから休んだ気にならない。 2交代は夜勤→休みになるから体的には楽だけど、16時間もお局さまと一緒は耐えられない

三交代二交代お局

わさび。

病棟, 一般病院

12022/03/18

きなこ

産科・婦人科, 病棟, クリニック, 助産師

分かります。どちらも辛いですよね。 私は2交代ですが、苦手な人と一緒だと夜勤前日から憂鬱、夜勤の日の朝起きて憂鬱、お昼を過ぎたらもう地獄の時間を過ごしてます。全ては同じ勤務帯のメンツにかなり左右される気がします。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

毎日やる書類処理のやり忘れ、入院の先にやらないといけない業務(カルテ処理関係)、夜勤のわたしが気付いて日勤の後輩に声をかけたら無視?同じようなことで忘れていて何回か気をつけようね、って言ってたこともあるし、それでも毎度素っ気ない嫌そうな顔と返事を返されて。(ちなみに、新人や2年目ではなく日替わりリーダーができる年代です。) 言われて嫌なんだろうけど、こちらからしたら私だって言いたくもないし、またかって思ってしまうわけで。癪に触ると思ってしまうし、はぁ?と思ってしまうわけで、人間ですし。気付いたらそこでその人がやってくれれば、と言うけども、毎回わたしがやって、その後自分で気が付けるの?と思うわけでさ。毎回わたしの仕事になるのも違うでしょ?と思うわけ。 分かってるよ、きっとお局です、お局。 ここでの投稿でも、先輩のアレコレでこれはキツイ先輩だなぁと思うこともあるけれども。でもさ、でも!!!!!って思うのは良くないことなの😭? 先輩からの指導などで悩んでいる方には、嫌な思いをさせてしまう投稿ですよね、すみません。 だけどわたしもここ数年の悩みで、このことだけじゃないけど、ストレスでだいぶ痩せました。離れて働きたいと思ってしまう。性格的に合わないんだろうな…。

お局後輩ストレス

あさひ

内科, 外科, プリセプター, 病棟, 学生, リーダー, 外来, 一般病院, オペ室, 透析

22022/03/17

看護師

内科, 外科, 急性期, その他の科, 訪問看護, 慢性期, 回復期, 終末期

お疲れ様です。その後輩とあさひさんの関係の中で知らないうちに何かおきてたとかがあるのかもしれませんが、やらないといけないことはやらないといけないので、注意していいと思います。仕方ない場合を除き、夜勤にまわされると迷惑です。その程度でお局とは言わないと思います。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

先月、バレンタインに医師たちにチョコをあげました。昨日、お返しが来たそうですが休憩室にもう空っぽで空箱だけ置いてありました。昨日、休みだった人間にはもうないそうです。チョコ代として10000円支払いました。イジメ?意地悪お局がいるので仕方ないですが、、、わたしもお返しもらう権利はあると思いますが、どう思いますか?

お局休憩

サーヤ

クリニック, 慢性期

22022/03/15

AI

空箱だけ、、せめて捨ててくれと思いますね。 私は性格が良く無いので、太ってる意地悪な人いたらあーきっと全部食べたんだなー太るぞ〜〜と心の中で思ってしまいそうです🥲

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

明日の日勤はWお局様と一緒の勤務。 まーた何かしらで注意されるか、注意する事がなかったら嫌味言われるのかなーと考えたらムカつく! 先日初めて軽く口答えをしてから関係がギクシャクしてるけど、行きたくないなんて思わないよ!とことん戦ってやる! このやろうー!挨拶だけは社会人のマナーだからちゃんとするんだぞ自分!頑張れ!! 出勤するだけでもえらい!患者さんが私を待っている!よし!寝ます!皆さんおやすみなさい。皆さんも私もハッピーな夢を!

お局人間関係ストレス

おはぎ

内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 泌尿器科, 総合診療科, 救急科, 急性期, その他の科, 病棟, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期, 透析

12022/02/20

まさお

その他の科, 介護施設

誰でも自分の為に働いているのですから、他人の言いなりになる事は出来無いと思います。 寄り添って見守るので良いと感じます。たとえ後輩であっても嫌味は言うべきではないでしょう。 自分はこのような働き方をしたいと伝える返事はする方がみんなの為になると感じます。

回答をもっと見る

看護・お仕事

新人教育について コロナ禍で実習期間が減ったとのことですが、今は自己肯定感が高いのが当たり前でしょうか?自己肯定感が高いというより、自意識過剰にしか思えなくて… 勉強してこないのに、1日1個新しいことを覚えたい!っていう目標を立ててきて、頭ごなしに否定するわけにもいかずもう少し基礎的なところを身に付けてからねと声をかけたら、意地悪された、パワハラを受けたということになっていて…さすがに疲れました。 これは私がお局になった証拠ですかね? 皆さんのところの新人教育はどうですか?

お局パワハラ大学病院

カエデ

急性期, 超急性期, ICU, HCU, プリセプター, ママナース, リーダー, 大学病院, 慢性期, SCU

102021/05/31

yuriオバチャン

内科, 外科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 総合診療科, 救急科, 急性期, ICU, CCU, その他の科, 外来, 脳神経外科, 消化器外科, 一般病院, 終末期, オペ室

うちの新人ちゃん4人は、可愛いよ。良い塩梅にやる気がある。成長が楽しみです。

回答をもっと見る

1

話題のお悩み相談

お金・給料

夜勤手当について。転職して三交代→二交代になりました。個人的には三交代より二交代の方が休日が多く感じますし、夜中に出勤したり退勤したりしなくて良いので二交代の方がいいなと思います。勤務時間は長いですが、その分夜勤手当ても多いです。そこでお手当ての話になるのですが、二交代をやっている方で、手当はどれくらい入りますか?やっぱり三交代よりトータルだと多いですか?

三交代二交代手当

齊藤

リハビリ科, 介護施設

42023/03/27

あおくんまま

内科, 呼吸器科, 循環器科, 急性期, プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院, 透析

二交代制で働いていました。夜勤手当は安い方で1回12000でした。月に5.6回夜勤があったのでまあまあもらえました。夜勤が多い月と少ない月で給料の差は3万くらいありました。

回答をもっと見る

新人看護師

ルートキープで失敗して再度トライする際は、一度刺した場所よりも上(中枢側)を刺しますが、採血の場合は一度目の穿刺部より上とか関係ないですか? また、採血で同じ場所を刺す場合は何時間空けないといけないとかありますか?

ルート採血新人

みけ

内科, 外科, 循環器科, 急性期, 超急性期, HCU, 新人ナース, 病棟, 大学病院, 慢性期

12023/03/27

ゆいゆい

消化器内科, 産科・婦人科, プリセプター, ママナース, クリニック, NICU, 大学病院

採血失敗して、血管を突き破ったりしたのなら、内出血するだろうから、それがひくまではそこでは採血しないです。ケモなどして血管が細くてそこしかない、とかなら考えますが。

回答をもっと見る

看護・お仕事

看護師って昇給が難しい仕事とよく言われますよね。 10年目がもうすぐ終わるのですが、それをひしひしと実感しています。 主任になるために昇任試験を毎年受けているのですが、誰が合格しているのかわからないくらい誰も受かっていません。自分よりも年数上の先輩方も受けてますが、合格していません。 毎年昇任試験セミナーを受講しているのですが、セミナーとは全く違う内容が出題されます… どこの病院もこんな感じなのでしょうか? 毎年受けても受からないように作られてる試験のために時間を割くのも勿体ないと思えてきました。

看護管理モチベーション正看護師

内科, 呼吸器科, 循環器科, 病棟, リーダー, 一般病院

42023/03/27

はや

内科, 一般病院

誰も受からないってのも変ですね。 組織として次の人は必ず要りますし、誰もモチベーションが上がらないですね。 私のところではそんなことはないですね

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

実は、ある🤫今までない👍その他(コメントで教えて下さい)

580票・2023/04/03

失敗したことがあります😢失敗したことはない😀その他(コメントで教えて下さい)

584票・2023/04/02

学生時代からの友人😊アルバイト先🏪職場🏥合コン🍺友人の紹介💌マッチングアプリ📱その他(皆さんのこと教えて下さい)

638票・2023/04/01

答えない・はぐらかす正直に自分の年齡を申告する自分の年齡より若く申告する自分の年齡より高く申告する聞かれたことがないその他(コメントで教えてください)

682票・2023/03/31

人気のカテゴリから探す

© MEDLEY, INC.