90歳代心疾患の治療のため入院中 入院4日目梅干し食べたいとの訴えあり...

ねむい

内科, 整形外科, 皮膚科, 病棟

90歳代心疾患の治療のため入院中 入院4日目 梅干し食べたいとの訴えあり 医師宛に梅干し食べて良いか確認したメッセージを残した 先輩からまだ入院したばっかりで心疾患だよね?そういうのも考えた上で確認してねと指導受けました わたしの中で治療中なのは承知ですが、 90代の方が梅干し食べて、どんだけ生命予後が変わるのか?っていうことと入院中の楽しみって食事くらいしかないし、一日数個食べるくらいなら良いかなと思って聞きました。また食事は病院食は不味いといい全量摂取できていません なんだか負に落ちません、これが50歳代とかならしっかり塩分制限していただきますよ… 追記:回答をいくつか頂き私の考え方がナース一般的にはナンセンスであることがわかりました。ありがとうございます。以後気をつけようと思います。しかし看護師としてではなく、私個人?としては好きなもの食べて残された人生を過ごしてもらいたい。気持ちの方が強いです…かなり。

2020/01/18

13件の回答

回答する

はじめまして😅 分かりますよその気持ち。 もう高齢だし好きにさせてあげたらいいじゃない? ってことですよね。 まあ、その訴えを医師に伝える前に誰かスタッフさんに言ってみて反応をみたらよかったかな〜とは思いますが😅 医師にしてみたら心疾患で入院した患者に諸悪の根源、塩分を含んだ梅干しを食べさせたいってなんでやねん!となるでしょうから😅 入院するということは不整脈、慢性心不全、高血圧とか肺水腫の疑いがあるとか、自宅では生活出来ない何かが起きたってことでしょうから。 一通り検査が終わって症状が落ち着いたとします。 そして入院が長期に渡る場合は、栄養士、医師と相談の上で超減塩の梅干しを舐める程度含ませてあげれなくはないと思います(私の個人の考えです) でも残念ながら、病院の性質上おおっぴらに梅干しを食べさせるのは、ほぼ無理でしょうね。 こういう時クオリティー・オブ・ライフって一体何なんだろう?って考えてしまいます。 ジレンマですよね😔

2020/01/18

質問主

別のスタッフに相談したのちに聞きました! 90歳代の方は治療したとしても、いつどうなるかわからないと思うので、梅干しひとつくらいいいじゃん…って思います。先生によっては黙認でいいよーって言ってくださる方もいます…わたしも4年目くらいまでは前までは心疾患できてるのに、塩分?ダメに決まってるじゃん と考えでいたタイプですが、、、入院生活の中で楽しみって食事くらいだと思うんです… こういうところなので病態は詳しく書けませんが、がっつりではないですが治療が必要なレベルです。

2020/01/18

はじめました! 確かに入院中食事しか楽しみないですよねー。特に食べれないなら食べれるようにしてあげたいって思います。特に高齢者。楽しみ作ってあげたいですよね。患者さんに寄り添った考え方、素敵です! ただ、やはり治療目的に入院したわけです。私なら梅干食べてから状態が悪くなる可能性が少しでもあり、治療に影響する場合は医師に聞かずとも看護師から駄目な理由を患者、家族に伝え控えて貰います。その事をきっちり記録します。それでも食べたいという人は医師に相談し、やっぱり駄目なら医師からも伝えて言ってもらいます。それでも言ってきて食べる人は患者の責任です。看護師、医師の制止を聞かず食べたい事も記録します。 本人、家族も梅干を食べる事でどういう事が起こるかリスクを理解した上で食べたいと言っているか、確認してから医師に聞きましたか?予後とかも大事ですが、治療上少しでも影響が考えられるなら慎重になったほうが自分のためです。もし梅干を食べてから状態が悪くなり最悪亡くなり、家族が不審に思った時、梅干の塩分のせいだ!と訴訟になる可能性もあります。そういう時記録が大切になります。自分の身を守るためです。そういう理由で、患者のQOLも大事ですが、病院内では患者に安全に生活してもらう事が第一で看護する側が治療の妨げをしては行けません。先輩はその事を言ってたんじゃないかなーと思いました! 状態が落ち着いてから栄養士さんや医師と相談し患者の病状と嗜好にあった食事内容を決めて行ければ良いかなーと思います!その時ねむいさんのQOLを大事にした関わりがとても役に立ちます。患者さんのQOLを大事にする気持ち、これからも持ち続けてくださいね!長々と失礼しました。

2020/01/18

無知なのに知ったかぶりでコメントしてすみません。文献データもわかりません。ただ、梅干は一粒2g、減塩でも1gもの塩分量らしいです。凄い量ですね…。塩分は6g/日が良いらしいので毎食または毎日食べると塩分過多になりそうです。 それはさておき、梅干食べて急変とまでは言ってませんが塩分が増えると体内水分量が増え心臓に負担がかかってくると思うんです。むくんだり、INOUTバランスが崩れたり不整脈が出たり…。何gぐらいと言われれば無知で申し訳ないですが、超高齢&心疾患治療中であり、入院4日目。やはり一般の方に比べると負担はかかりやすく状態に影響してくる可能性が高いんじゃないでしょうか。 食事も治療のひとつです。管理栄養士や医師などがその人に合った栄養を考えてます。3割しか食べれてないなら、それをもとに医師は点滴等出しますし医師も日々の患者の状態、INOUTや検査データを見ながら治療していってると思うんです。もちろん口から食べれるのが1番いいので、普段の自宅での摂取量を確認した上でどうしたら経口摂取が増やせるか栄養士さんと相談していく事が大事だと思います。 入院しているということは、本人または家族が治療を希望していて長生きしたいんじゃないでしょうか?緩和目的なら本人の希望通りに好きなもの食べてとなりますが、心疾患入院治療中の方に食事制限はある思います。治療しに来ているわけですから。私も、個人としては食べさせてあげたいけど、治療を受けている限り看護師としてはやはり控えていただきますね。 ねむいさんの意見があるように、これは私の意見なので、こんな考え方もあるんだなー程度に軽く捉えてくだされば幸いです。長々と失礼しました。

2020/01/18

回答をもっと見る


「指導」のお悩み相談

看護・お仕事

ADHD傾向のある方が入職されたときの話です。 循環器を学びたいと来られたので、私ともう1人の看護師で指導していました。急性期病棟になります。 しかし、仕事の抜けや極端な視野の狭さがあり、循環動態に影響する点滴を再三声をかけても作り忘れる、処置準備中の清潔野にぽいっと私物を乗せてしまう、点滴台に使用済みのオムツを載せてしまうなどがありました。もちろん悪気などあるはずもなく、無意識のうちの行動です。 せっかく循環器を学びたいというのだから、もう少し面倒をみたい私と、大きな事故に繋がりかねないから早めに引導を渡すべきだというもう1人の指導者と意見が割れ、結局はADHD傾向にある方が異動になりました。 大きな事故になったら、患者さんもその看護師もダメージを受ける、というのももちろん分かりますが、どう指導したら良かったのかなと今も考えることがあります。文献的にはカテ室やオペ室が向いている、と記載されているのもありましたが、本人からの興味関心もありますしね。 ADHDの方、その傾向のある方、そういった方を指導したことがある方いらっしゃいましたら、どういった点を注意して指導していくのがいいか、教えてください。

指導正看護師病棟

りん

循環器科, 病棟

22024/10/20

あちゃぽん

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 心療内科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 総合診療科, 救急科, 超急性期, ICU, CCU, HCU, その他の科, ママナース, 外来, 神経内科, 脳神経外科, NICU, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期, オペ室, 透析, 検診・健診

ワタシは多動を伴わない不注意型の診断を受けて仕事をしています。 基本的には忘れてしまいがちなものは全て、チェックリスト化してて、それからフローチャートを作ってます。 仕事の抜けに関してはチェックリスト化することで抜けは少なくなり、仕事そのものについては、さまざまな仕事をフローチャート化、分野わけすること、必ずその仕事をする前に確認することで、視野の狭さを解消してきました。 清潔不潔に関してはオペにいるので、叩き込まれました。 特徴を自身で理解して、自己で気をつけてやっていくしかないかなと思います。

回答をもっと見る

看護学生・国試

実習メンバーが教員に実習のことで指導されてうつ状態になり、うつ病の診断をされたらしいのですが精神科実習中に、受け持ちのうつ病患者に「わたしうつ病なんです。」って言ったらしいのですがこれはアウトでしょうか。

うつ受け持ち精神科

ぷりこ

内科, 病棟

22024/07/10

pa_ma2

老健施設, 回復期

考えさせられますね。 私はセーフというか、純粋に面白いと思いました。 看護師と患者といえど、結局、人対人なので正解はないのだと思っています。 同じ病名で寄り添えるっていうのは強味なのかなぁ。 患者さんがどう受け取って、どう反応したかが重要ですね。 そもそもメンバーさんは、その診断が出て、心や身体は大丈夫なのでしょうか? 未来の大切な看護師...心配です。

回答をもっと見る

キャリア・転職

入職して10日目。皮膚科のクリニックへ勤めました。 なんだか職場の環境に馴染めません。 こんなものなのでしょうか? もっと早く動くように言われたりとかします。 十分、飲み込みそれなりの対応はできているかと思うのですが、入職して10日目ってどんな感じですか? そんなにできるものなんでしょうか? 皮膚科未経験なので出来ないことがたくさんあります。 最後患者様への説明に苦戦します。生活指導的なやつです。 出来なさすぎて、早くやめて欲しいと思われていないかとか色々心配もしていてちょっと職場に行くのが苦痛です。

皮膚科入職指導

たかりん

内科, 病棟, 一般病院

12024/09/12

むぎ

皮膚科, クリニック

私も皮膚科クリニックで働いてます。 総合病院の混合病棟に皮膚科の入院患者さんも居て5年くらい経験がある状態で皮膚科クリニックに就職しました。 そこでは2年働きました。 一度なぜか出来てないと評価されたようで色々説明も独り立ちできず、軟膏処置もやらせてもらえませんでした。 そのクリニック辞め、今は知り合いの皮膚医が開業したのでそこでずっと働いており上の立場で働いてます。 10日では無理ですよね。 色んな看護師いますが、頑張れそうなら頑張ってください。 2年間ストレス多かったですが、振りかえると身になったことが多く今の職場で生かせています。 皮膚科は単価が低いので多くの患者さんをみることが必要だと思います。 そのペースを崩さず、患者さんの説明指導もとハードですが。 嫌なこと多くかいてしまいましたが、私は皮膚科の目に見えて良くなっていくことがわかることが好きです。 自分のペースで頑張りましょう🎵

回答をもっと見る

👑看護・お仕事 殿堂入りお悩み相談

看護・お仕事
👑殿堂入り

ただふと思った素朴な質問です。 自費購入するナースシューズ(職場で使用してる靴)っていくらくらいのものをどのくらいの期間使用していますか? わたしの職場の指定は「白のスニーカー」。 すぐに汚くなるので1,500円は絶対に超えたくない思いがあり笑、商店街の靴屋さんやネットで安く見つけた時に買って半年〜1年未満で交換しています。 職場の人が「ナースシューズに3000円以上は出せない」って言ってて、わたしの倍額は出せるのか!とびっくりしたので、世の皆さんはどうなのかなと…🤔

ナースシューズシューズ

one

呼吸器科, その他の科, 病棟, 老健施設, 神経内科, 一般病院

342021/09/24

M

プリセプター, 病棟, リーダー, NICU, 一般病院, 大学病院

おつかれさまです!私は1足3000円くらいのものをサイト買ってます。oneさんと同じく半年〜1年いかないくらい履いてます。毎回2足買って交互に履いて…というのをルーティンにしてます。1500円で買えるのなら私も絶対そっちにしてると思うので良い買い物されてて羨ましいです!(笑)

回答をもっと見る

看護・お仕事
👑殿堂入り

やらかしました。。 今日はじめての創処置をしました。 物品で滅菌の鑷子やハサミを使ったのですが、 ゴミと一緒に、ノリで鑷子達を捨てました。。 患者に使用した物品は使い捨て、という認識が頭の中にあって…。 プリセプターに 「普通鑷子捨てる!?明らかに使い捨てて良いような安物じゃないよね?」 「そんなミスした新人、あなたが初めてだよ」 と言われました。。 たしかに、よくよく考えてみれば 手術室で使った物品も全部滅菌して使いまわすし、 滅菌の種類とかも学校で習ったはずなのに なんで頭回らなかったんだろう😭 市長さんは、 患者さんに迷惑かけたわけじゃないから大丈夫、 と慰めてくれましたが、、 自分が情けなくて情けなくて😭 明日からの勤務が怖い笑 こんなバカな私をせめて笑い飛ばしてください笑

外科1年目新人

なな

内科, 外科, 呼吸器科, 整形外科, 総合診療科, 新人ナース, 脳神経外科, 慢性期, 回復期

192020/06/19

ムーさん

その他の科, 離職中

えー。私も捨てたことありますよ。 私はクーパー ハザードボックス閉めてたのをこじ開けるはめに。 これは私じゃないけど、患者さんのガラケーを洗濯ものと一緒に出しちゃったり。(これは問題か💦)

回答をもっと見る

看護・お仕事
👑殿堂入り

PNSとそうじゃ無いのを両方知っている方に質問です。ぶっちゃけ、どっちがいいですか? 私の病院は3年前からPNSを導入して、一部の病棟はその後、PNSを廃止しました。 私は、そのPNSを廃止した病棟からまだPNSをやっている病棟に9月に異動してきました。 ぶっちゃけ、新人のレベルにかなりの差が出ているなぁと感じざるを得ませんでした。 色々な病棟に入院したことのある患者さんも、「(私が異動する前の病棟の方が)新人が患者から見てもよく動けてたよ」と言っていました。 現病棟はPNSだけれども、結局は忙しくて、新人の面倒を見てられず、清潔ケアや単純に点滴を繋げてくるなど、簡単な仕事しか新人にさせていませんでした。PNSを廃止した病棟では、イベントは必ずと言っていいほど新人に担当させて、指導者やリーダーが責任持って指導することで、新人ができることがどんどん増えていったと思っています。 現在の病棟はスタッフの人数が少ないので、1ペアで患者14人とか受け持つことも当たり前な感じです。 朝の情報収集にも時間がかかり、結果、患者のことがわからないという状況になります。新人も放置されるのなら、PNSの意味があるのか疑問です。 先日も、入職して10ヶ月経つけど造影MRIの検査出しをした事がなく、やり方がわからない新人さんが、先輩に「今までやったことないの!?もう10ヶ月なんだから、未経験なことは自分から積極的に言って!」と言われていて、そんな無茶な…と思いました。 新人さんが可愛そう、と感じることもある反面、ペアの先輩が何か処置をしているけど、ペアの新人はのんびり記録していて、「(処置を)やったことあるの?無いなら見学したほうがいいんじゃないの?」と声をかけても、「記録終わってないんで」と。。。 早く色々覚えたい!という、意欲があまり感じられず…これはPNS云々よりも、その新人の性格かな?とも思いましたが、ほとんどの新人に当てはまりました。。。時代柄でしょうか?? 私はどちらかといえば、PNSは好きじゃありません。 でもPNSでやれというからには、もっと業務量に見合った、新人を指導しながら業務ができるゆとりが欲しいです。 PNSもそうじゃないのも経験している方は、どちらの方が良いと思いますか?

PNS情報収集記録

るる

内科, 消化器内科, 救急科, 病棟, リーダー, 消化器外科, 一般病院

82020/01/26

洋之助

その他の科, 一般病院

看護の全体的な方針でPNS導入でしょうけど、職場の性質、性格的なところで合う合わないがあると思いますよ🎵昔は機能的、チーム的、混合的と有りましたが、最初は皆さん右往左往でした。しかしスムーズに業務をこなしてましたよ。勿論、指導する事も😉🆗✨でしたよ🎵どうしてもPNSの導入なら皆さんと意見交換を行うべきと思いますよ🎵それに人手が足りないのは昔から口癖のように言われていますよ🎵人手が足りない分は足りるように業務をこなしている人もいます。意欲的でない新人も昔からいますのでね🎵とどのつまり看護師が自分の仕事への向き合い方になると思いますよ🎵僕は昔の人間なので、昔は良かったよしか言えませんが、今と比べると個人的な動きが多いと思います。昔は患者様、スタッフ全員に目を配れる人が沢山いて新人の指導もしっかりしていましたし、新人さんも答えてくれましたよ🎵今のアナタに出来るでしょうか⁉️物事の良し悪しの批判は簡単です。僕も出来ます。自分で何か解決策があるなら実施してみてはどうでしょうか⁉️そういう事と思いますよ🎵人の命は地球より重いと言った人がいます。ならば1人で抱えるのは到底ムリですね🎵ならば皆で抱えましょうね🎵僕の持論ですけど、頑張って👊😆🎵

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

看護・お仕事

訪問看護師をしています。 私の勤務するステーションは、スタッフが不足していて、看取りの体制がきちんと整えられていません。だいたいどのくらいのスタッフがいたら安心して看取りの依頼を受けれますか? 管理者は今の状況でも受ける入れる気ですが、現場は混乱しています。

訪問看護正看護師

ぴろきち

その他の科, ママナース, 訪問看護

32024/11/13

ajane55566

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 精神科, 心療内科, 整形外科, 美容外科, 産科・婦人科, 泌尿器科, 新人ナース, プリセプター, 病棟, クリニック, 訪問看護, 介護施設, 学生, 保健師, リーダー, 外来, 消化器外科, 一般病院, 大学病院, 派遣, 助産師

看護師在忙二個人運動

回答をもっと見る

新人看護師

サーフロが下手です。 最近は成功率0%です。 失敗することが嫌で先輩に血管を一緒に見てもらうのですが、選ぶ血管は悪くないようです。十中八九私の手技に問題があると思います。失敗する理由は心当たりがあります。消毒綿で拭いたあと、いまいち血管の位置が分からなくなります。触っては拭き直してを繰り返して、穿刺するのですが逆血さえない時があります。もうサーフロをいれれる自信が全くありません。でも、上手くなりたいです。 サーフロが苦手だった人はどうやって上手になりましたか?あと、私はどこを一番直さなければならないのでしょうか…。

新人病棟

内科, 新人ナース

82024/11/13

ajane55566

耳鼻咽喉科, 皮膚科, リハビリ科, 総合診療科, 救急科, 急性期, 超急性期, CCU, HCU, その他の科, 新人ナース, プリセプター, 病棟, クリニック, 訪問看護, 介護施設, 学生, 外来, 脳神経外科, NICU, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期, オペ室, 透析, SCU, 検診・健診, 派遣, 助産師

看護師在忙二人吃藥

回答をもっと見る

看護学生・国試

相談させてください 小児看護実習において、アデノイド摘出手術を行った患児を受け持っています。 患児に退院後、感染予防のために手洗い、口腔ケアの必要性を理解してもらうために退院指導として実際に手洗いを実施したいと考えています。対象は4歳男の子なんですが、どんな声掛けによって必要性を理解してもらえば良いですか?またお母さんに食事内容として硬いもの、刺激物を避けてもらうこと。外出後は手洗いの実施をし、家族間でも感染予防してもらうためにチラシのようなパンフレットを作ろうと考えているんですが、内容についてはどう制作したら良いでしょうか?

口腔ケア予防一般病棟

まめ

学生

32024/11/13

ajane55566

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 精神科, 心療内科, 整形外科, 美容外科, 産科・婦人科, 泌尿器科, 新人ナース, プリセプター, 病棟, クリニック, 訪問看護, 介護施設, 学生, 保健師, リーダー, 外来, 消化器外科, 一般病院, 大学病院, 派遣, 助産師

看護師在忙二個人要運

回答をもっと見る

新着もやもや記事

看護師がつらいと感じたとき、どうすればいい?

看護師は非常に忙しく、ときにはストレスや負担を感じることがあります。そんなとき、つらさを乗り越えるためにはどうすればよいでしょうか?この記事では、看護師がつらさを感じたときの対処法や秘訣を紹介します。

最近のリアルアンケート

あります🙋ありません💦よくわかりません…その他(コメントで教えてください)

180票・2024/11/21

職場独自の試験を受ける看護協会の研修を受ける上司の推薦を貰うよくわかりません🥺その他(コメントで教えて下さい)

472票・2024/11/20

食べる派です🍚食べない派です🙅その他(コメントで教えてください)

559票・2024/11/19

大事に全部保存数年分は保存1年分保存デジタルなのでいつでも見れるすぐに処分するその他(コメントで教えてください)

597票・2024/11/18
©2022 MEDLEY, INC.