みんなの夜勤のルーティンを教えてください!

サナ

急性期, プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院, 慢性期

皆の夜勤前、夜勤後ルーティンがあれば聞きたいです! 私は3交替時代は 深夜前はとにかく一日中トイレとご飯以外寝るか横になってケータイいじる、深夜前の休みは外出しない、深夜明け帰り道は昼過ぎまで買い物 準夜は昼過ぎまで寝る、準夜の後は4時頃ご飯食べたりケータイいじる朝方寝る 2交替の今は昼頃まで寝る、昼過ぎシャワー、ご飯食べていく、夜勤明けは昼過ぎまで買い物、14時〜夕方くらいねるという感じです。 どの夜勤でも共通して言えるのは夜勤明け爆食です。

2024/01/12

6件の回答

回答する

2交代ですが、昼まで必ず寝てから出勤して、明けでも帰宅したら好きなだけ寝ています。 私は夜勤時に化粧はせず、夜勤前も夜勤明けも炭酸泡洗顔と化粧水のフェイスパックを必ず行ってリフレッシュしています! 明けはお腹が空きますよね。夜はなるべく我慢して昼間は好きな物を食べるようにして頑張っています!

2024/01/12

質問主

返信ありがとうございます。 2交替って明けが眠いですよね。 3交替よりもやっぱり拘束時間長いので、疲れているのかすぐに眠れます。 私も夜勤はメガネです。3交替時代は仕事は夜でもコンタクトだったんですけどね。休憩時間を有効活用されていますね。2交替ってずーっとフルメイクだと翌朝肌がガサガサになりますね。なんかもう絶望するくらい肌が粉吹いて、鼻はギトギト、前髪はベトベトで💦私も休憩の時は、メイクをそもそも薄くしかしてないですが落として、洗顔と、前髪も部分的に水道でシャンプーしてます😅最近はドライシャンプーという手もあるなと思って、今日試しに買ってみたところです!

2024/01/12

2交代 (40代、主人医師、大学生、高校生の男子有り) 5:00 起床 朝食、お弁当作り 6:00 朝食(私と主人) 6:30 朝食(高校) 7:00 朝食(大学生) 7:15 高校生と主人が出発 7:30 家の片付け 8:00 大学生出発、私は買い出しへ。 9:00 夕飯準備 10:00 軽く昼食 11:00~13:00 お昼寝 13:00 シャワー浴びる 13:20~14:00身支度、夜勤準備 14:00~15:00 夕飯仕上げ、翌朝のご飯、弁当のおかず作る 15:30 出発 15:45 職場に着 16:00~ 就業時間 明け 9:00終業 イレギュラーで残業になると10:00終業 朝マックか近所のモーニングへ。 その後、スーパーマーケットへ買い出し。 12:30頃 帰宅、シャワー浴びて、洗濯機回す。(朝、息子や主人が使ったであろうタオルや脱いだパジャマ、私が夜勤の仮眠で着た衣服やタオル、膝掛け) 13:00 夕飯の準備しながら、キッチンの片付け(朝家族が使った食器、自分が持って行ったお弁当箱、プロテインのシェーカー、水筒などなど)食洗機稼働。 13:30洗濯物を干す(衣類乾燥機)さまさま😊 14:00~17:00お昼寝 17:00洗濯物を畳み、しまう。その後、夕飯の準備。 18:00 高校生帰宅 軽食食べて塾へ(車で送る)。塾のない日はジムかスケボー🛹(コレはチャリ🚲) 18:30 ゆっくりお風呂🛀 20:00 大学生帰宅、バイトへ。バイトがない日はジム。 19:00~20:00主人帰宅 リビングには入らず、お風呂直行。上がったら直ぐ晩酌。私は夕飯 21:00 高校生再帰宅、お風呂へ直行。上がったら直ぐ夕飯。 22:00 私のみ、就寝。大学生帰宅(バイトだと賄い食べてる)そのままお風呂直行。最後にお風呂の人が洗濯機を回すルールです。 23:00 息子、主人で食事の片付け(食洗機のセット、夜間稼働します)、洗濯物を干す(衣類乾燥機セット) ですね😅

2024/02/09

回答をもっと見る


「三交代」のお悩み相談

職場・人間関係

3交替での勤務スケジュール教えてくだい!!! ずっと2交替だったのですが、初めて3交替の場所になるかもしれなくて... どんな勤務になるのか、激務を経験してる人がいるのか...イメージしておきたいので、知れたらすごく嬉しいです!!!

三交代転職ストレス

morizou

内科, 外科, 呼吸器科, 循環器科, 救急科, ICU, 脳神経外科, 一般病院

42024/09/22

Ns

消化器内科, 循環器科, 急性期, 病棟, リーダー, 消化器外科, 一般病院

日深なのか休深なのかで変わりますね。うちは12時間の二交代と16時間の二交代、そして三交代の中から選べるのですが、三交代の場合は休深になります。参考程度に7月のシフト載せときますね。まぁ見ての通り24時間きちんとある休みは少ないですよ。

回答をもっと見る

夜勤

三交代の夜勤をしています。夜勤は看護師、介護士で2人夜勤です。24歳男性の介護士と 夜勤した時に具合悪い患者さんがいて忙しくしているのに暇そうにしている。急変あったら自分一人で対応する事になるのが分からないのか。 普段からあまり会話しない人で意識レベルが 低下している患者さんのオムツ交換時に 無言でしようとしてたからアドバイスしたら 嫌な顔された。 疲れた夜勤でした。

三交代

病棟, 慢性期, 回復期

12024/06/25

まゆ

外科, 一般病院

夜勤お疲れ様でした、心中お察しします。 メンバー大事ですよね!🥲

回答をもっと見る

子育て・家庭

病院で看護師、三交替で働いています。 この度不妊治療で妊娠が分かり、CLでも妊娠判定陽性でした。 4wに入ったばかりで、まだ胎嚢や心拍確認できていません。 皆さんはいつ頃師長さんへ報告しましたか?

三交代妊娠師長

なー

内科, 病棟, 一般病院

22024/03/19

姉妹ママ

内科, 外科, 整形外科, リハビリ科, ママナース, 脳神経外科, 慢性期, 回復期, 終末期

妊娠おめでとうございます🎉 私はわかってすぐに報告しました😅というのは分かった時にはすでに悪阻が始まっていたので、周りにも体調不良で迷惑かけてしまうと思い、言いました😂 あとは流産もしてしまったことがあるので、早めに報告しました!初期は何があるのか分からないので、上の方には報告しておいたほうが良いと思います。

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

キャリア・転職

施設で看護師として働いてます。契約職員です。 看護師が少なく、あれって思うようなこともありモヤモヤした気持ちで働いてます。子育てと両立するには正社員ではないし残業なく帰ることができます。 人間関係はいいほうです。 正社員としては働きたくないと思ってます。 訪問看護か療養型病院か、総合病院、どこで働こうか。前職は急性期でピリピリした雰囲気で残業当たり前にあり疲れ果ててました。 40代前半です。転職について悩んでます。アドバイス下さい。

残業総合病院施設

みとめ

12025/02/02

まるまる

内科, プリセプター, 病棟, 訪問看護, リーダー

私は子育てしながらもずっと正社員時短で病棟、訪看の仕事をしています。 急性期病棟でも時短であまり残業多くなかったですし、ママさんが多かったのでお互い様精神で雰囲気はよかったです。 今の訪看もママさんがほとんどで、こちらも協力体制があり残業もあまりない方です。 働き方にもよりますが、正社員時短夜勤などなしである程度稼げるのは訪看かなと思います。 訪看の場合はスタッフ少なくて子供関連のお休み取りづらい所もあると聞きました。 なので、面接の時に事前に確認していた方がいいかなと思います。 私のところは厳しいですが、温かいところもあり子育てに協力的で時々事務所で見てもらったりしています。

回答をもっと見る

看護・お仕事

ナース服にボールペンや印鑑のインクがついたりマジックペンがついたりして、すごく汚れちゃってるんですけど、それを落とす方法知ってる方いたら教えて頂きたいです> < ՞ ほんとに困ってます🥲

ナース服新人正看護師

使える人間になりたいNs1年生

整形外科, 新人ナース

12025/02/02

まるまる

内科, プリセプター, 病棟, 訪問看護, リーダー

はじめまして。 ペンの汚れどんどんつきますよね。。 職場の洗濯ではとれないのでどんどん汚れていってどんよりしますね。 すぐだったら、アル綿、ハイポアルコールなどで薄まったりとれることもあります。 家でしたらオキシクリーン、うたまろなどですかね。 白の服でしたらハイターも試しても良さそうかなと思います。 ハイターする時は、目立たないところで一度試してから使ってくださいね。

回答をもっと見る

看護・お仕事

最近は多様性の時代だからと、髪色や髪型の自由を尊重します的な企業が増えましたよね。 近場の薬局でもそのようなチラシが貼ってあります。 私の病院は相変わらず、髪色は指定で髪型はお団子頭が指定です。 その辺緩和された病院ありますか? また緩めた場合、風紀は乱れると思いますか?

髪型髪色モチベーション

りん

循環器科, 病棟

42025/02/02

あい

内科, 一般病院

風紀は乱れないが、患者さんから軽く見られる看護師はいました。 威厳がなくなるというか。そういう見た目の看護師に対して、お前なんかにできないだろ的な扱いをする患者さんが一定数いるような気がします。そことのトラブルを避けたいのであれば、目立たないほうが無難かなとは思います。

回答をもっと見る

新着もやもや記事

看護師がつらいと感じたとき、どうすればいい?

看護師は非常に忙しく、ときにはストレスや負担を感じることがあります。そんなとき、つらさを乗り越えるためにはどうすればよいでしょうか?この記事では、看護師がつらさを感じたときの対処法や秘訣を紹介します。

最近のリアルアンケート

口臭体臭髪型顔(化粧)ムダ毛処理服装その他(コメントで教えてください)

170票・2025/02/10

鬼役に豆まきします👹食事に豆料理が出てきます🍚飾りつけをするくらいかな😊意識したことないです🤔何もないです!その他(コメントで教えてください)

482票・2025/02/09

なりたいです!なりたくありません!わかりません!その他(コメントで教えて下さい)

565票・2025/02/08

飴やガムを食べる座らず立って記録をする少し仮眠をする刺激物を摂取する会話をしながら記録をする眠くなりませんその他(コメントで教えてください)

566票・2025/02/07
©2022 MEDLEY, INC.