2交替夜勤の時の自分のご飯どうしてますか?

2交替の方に聞きたいのですが、夜勤のご飯はどうしてますか?ここでは自宅の家族のものではなく、仕事へいく自分のご飯のことを聞きたいです! ①2回分のお弁当を作る ②夕飯だけ作っていき、、翌朝分は買う ③両方買う ④病院で何かしらの支給がある ⑤食べない ⑤その他

03/27

8件の回答

回答する

回答をもっと見る


「二交代」のお悩み相談

夜勤

2交替の病棟で勤めてます。 4月からフルタイムになるので、金曜土曜の夜勤を月に4回しようと思い勤務希望に毎週末夜勤を希望していれていました。しかし、師長からそれはひとりだけ独占していれることにはできないと言われて平日に夜勤をするように強く言われました。 平日夜勤は家庭の事情ですることはできず、他にも月に4回指定して夜勤をしている人もいますが… 師長に言われたら夜勤の回数を減らすか曜日をずらすかしたほうがいいでしょうか? 夜勤をしていないときは、夜勤をしろとうるさいし時短だと時短ばっかりのスタッフはいらないだのいいたい放題だったのに…

二交代師長夜勤

ママナース

呼吸器科, ママナース, 病棟, リーダー, 大学病院

402/27

なーさん

金土にすると日曜日が休みになるので、皆に日曜日平等に休みをあげなければいけない理由なのかもしれないですね。 他の指定の人も金土ですか? 相談するしかないのではないかと思います。

回答をもっと見る

看護・お仕事

総合病院の3交代制の病棟に勤務しています。 現在試験的に他の病棟で2交代制を導入しはじめており、3交代しか経験したことがないため全病棟が2交代になったらどうしようかと正直不安です。 2交代制と3交代制を経験された方に質問です。 どちらの方が体力面や精神面で楽と感じますか?働きやすさはどうですか? お給料に変化はありましたか? 2交代で仮眠や休憩はしっかりとれていますか? その他それぞれのメリット・デメリット等教えていただきたいです。

三交代仮眠二交代

みかん

呼吸器科, 小児科, 病棟, 一般病院

512/05

おにいやん

外科, パパナース

どちらも経験しましたが、自分的には2交代の方が楽ですね! 確かに2交代は夜勤の束縛時間が長いですが、サイクルの部分が早く無いので良いかな?と。 確かにバタバタすると休憩が短くなる可能性は有りますが… 3交代では束縛時間が短いですが、残務が入ると次がキツくなったりも有りますよね😅日勤-深夜とかの場合とか。またセンスの無いシフト作りをされると凖夜-日勤-深夜なんて付けられると泣きそうになりました💦 でもどっちも経験して、リズムの作り方は2交代が楽ですね!自分は☝️

回答をもっと見る

お金・給料

今は美容クリニックに働いていますが、前は4年間超急性期の病院で働いていました。 私がいた病院は夜勤手当が安いという印象が強く残っているのですが、皆さんの病院は夜勤手当はどのぐらいでしたか? 大体準夜+深夜2交代の夜勤で6800円とかでした。あと時給に0.025ぐらいかけた金額が深夜手当で出てました。夜勤ってメンタルも身体も削られるし、もっとお給料欲しいなと思っていました。

二交代手当給料

あかり

内科, 救急科, ICU, その他の科, クリニック, 外来

1301/07

ななみ

プリセプター, ママナース, 病棟, 訪問看護, リーダー, 神経内科, 一般病院

2交代で6800円は確かに安い気がしますね。 私のところは2交代準深通しで12000円でしたよ^ ^

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

キャリア・転職

現在62歳! 医療療養病棟に勤務して20年になりました。悩みはつきものですけど後2年半後の定年を前に正看護師の私が部長が准看護師であるねじれが悩みの元だと気づきました。退職を考えていますが再就職先はなかなか好条件はありません。 焦る事はないですが最高にモヤモヤしています。年齢的なものなのかそれとも浅知恵なのか生活もあるから悩みのループ➰️です。

准看護師退職転職

ルキ

病棟, リーダー, 慢性期

02日前
看護・お仕事

バルーンの固定水についてです。 訪看で働いていますが、病棟経験浅くて、教えてください! 尿漏れがあった場合、固定水の確認や固定位置を確認しますよね。固定水10ml入れたのが8mlくらいになってる場合は許容範囲ですか? 10mlまで追加すべきですか? 病棟ではないので、費用もかかるし迷います。 教えてください。宜しくお願い致します。

訪問看護病棟

まる

泌尿器科, 一般病院

12日前

みるくちぃ

外科, 急性期, プリセプター, 病棟, リーダー

10mlまで補充すべきと思います。 バルンの使用上基本蒸留水10mlなはずやしほっとくと尿漏れを繰り返すだけやと思います。抜ける可能性もあります。訪問看護って難しいですね😓

回答をもっと見る

キャリア・転職

施設で派遣ナースやってます。 はじめて施設で働いたのですが ・マニュアルなくて当たり前 ・薬局がセットしてるから、看護師は全くチェックせず与薬 ・洗面所周りがなぜか清潔エリア ・インスリンや点滴は看護師の手書きメモに従う(医師の指示書を何故かコピーしない) ・夜勤はヘルパーは休めるが、看護師は休憩中もコール対応必須(ひとり夜勤ではなくペアがいても) これらはどこの施設も普通のことでしょうか? もうすぐ2ヶ月契約更新なのですが、マニュアルがないのに知ってて常識のようにマイルールが多すぎるので、やめようと思ってます…

施設退職正看護師

ねる

内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 皮膚科, 急性期, 病棟, 訪問看護, 介護施設, リーダー, 神経内科, 一般病院, 慢性期, 終末期, 派遣

12日前

セナ

特養、施設内訪問看護経験あります。 ・マニュアル…簡単なものしかなく無いと同然 ・内服薬等…一包化しているのも多く錠剤や散剤の個数確認。 ・点滴内容や抗生剤は医師によるかと思います。 酷い場合、点滴いっといて。抗生剤いっといて。で点滴内容も無いので施設に置いている物で医師の指示を仰いでいました。 ・夜勤は無かったので分かりませんが、介護士も休憩取れない施設もあるようでした。 施設は病院ほどマニュアルもない為、適当だな…って思う所は多々有りました。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

目を貸してください~おしっこの管入ってるから大丈夫です夜だから病院の扉閉まってるんですよ順番で来ますからね~絶対、今日定時で帰る!その他(コメントで教えてください)

386票・残り4日

上がった👆変わらない🤔下がった…👇まだわからないその他(コメントで教えて下さい)

489票・残り3日

あります😰ありません😌お酒飲みません✖その他(コメントで教えて下さい)

539票・残り2日

自分のお腹の虫も鳴る🦗患者のMy調味料に興味が出る👀当日の夜ごはんの献立が決まる✨自分の好きな順番で食べさせがち💦その時の季節やイベントを感じる🌸ミキサー食など、説明に困る…😓”無”の時もあります…。その他(コメントで教えて下さい)

535票・残り1日