2024/12/15
4件の回答
回答する
2025/01/14
回答をもっと見る
みなさんは夜勤、二交代ですか?三交代ですか? 私の働いている病院は基本三交代なのですが、二交代もokで今二交代勤務しています。 ただちゃんとした仮眠時間がないのが辛くて、パートナーによるところがあります。 みなさんどんな働き方をされてるのかなーと思い質問しました!
三交代仮眠二交代
こあら
内科, 循環器科, 整形外科, 総合診療科, ママナース, 病棟, リーダー, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期
ゆとりナース★
内科, 外科, 急性期, 病棟, 一般病院, 慢性期
私は2交替しかしたことないです。 夜勤は完全に組む人で動き方変わりますよねぇ💦仮眠できない事も多々あります... 施設は1人夜勤で自由に動けるからいいといいますが、なにかあれば全部一人でしないといけないですし... 色々聞くと視野が広がるかもしれませんね!!私は年内で夜勤卒業予定ですw お姉さんと夜勤を組むことも少なくなりメンタルもしんどくなってきてます! 夜勤は毒だなって思ってます...
回答をもっと見る
健康診断について、質問です。2交代の夜勤明けで、健康診断を受けました。食後でも大丈夫とのことで、採血も受けました。食後4時間で、血糖値が123mg/dlでした。特に、コメントもありません。他の採血項目に、異常はありませんでした。本当に大丈夫でしょうか?ちなみに、夜はあまり寝てません。
健康診断二交代採血
HARU
内科, その他の科, 老健施設
まーる
救急科, 外来
HbA1cが大丈夫だったなら気にしすぎる必要はないのでは。 一回だけならば様子見でいいと思います、
回答をもっと見る
皆さんのお給料を教えていただきたいです。周りの友達と比べ給料が同じくらい、あるいは低いぐらいでふと、いろんな病院のお給料がきになりました。 当方看護師3年目、2交代夜勤月4回、一般病棟勤務、残業(20-30時間)ありで27-30万/月です。
二交代手取り給料
わ
内科, 急性期, 病棟, 一般病院, 大学病院
あちゃぽん
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 心療内科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 総合診療科, 救急科, 超急性期, ICU, CCU, HCU, その他の科, ママナース, 外来, 神経内科, 脳神経外科, NICU, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期, オペ室, 透析, 検診・健診
20年目 夜勤5回 2交替 今月、時間外10時間未満、29万程でした。
回答をもっと見る
美容皮膚科に勤めております。 病棟勤務時代であれば、「暴力暴言禁止」を守っており、そういった患者様はお断りできたのですが、現在は患者様というより「お客様」のような扱いで、暴力や暴言、威圧的な態度があったとしてもお帰りいただくのが職場的にできないと言われております。一応張り紙は貼っているのですが… 予約もとれてしまう状況です。自由診療なので患者様の求めるものも高く、「効果がなかったから全額返金しろ」と受付で叫ぶ有様です。他院では、効果がなかったと放火予告をされていましたが、それでも警察などには行かせてもらえなかったようで…急拡大しているのでそのへんの規定が追いついていないのかなとも思うのですが、保険と自費の違いでしょうか?美容はどこもこんな感じなのでしょうか? 美容クリニックにお勤めの方でクレーマー対応がしっかりされているとこありましたら、教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします。
ハラスメント美容外科美容クリニック
ゆうな
美容外科, クリニック
るる
美容外科, プリセプター, 病棟, クリニック, NICU, GCU
わたしも美容皮膚科で勤務していましたが、真逆の状況でした! 病棟ではどんな患者様も受け入れなくてはならず、暴力沙汰になったこともありました。 美容皮膚科はお客様なので、暴力などは以ての外ですが、暴言、長時間のクレームや院内のルールを守れない方はブラックリスト入りし来院をお断りしていました😂 院長?の経営方針によるのでしょうね。
回答をもっと見る
美容皮膚科で看護師として働いています。 季節の変わり目で、最近美容施術を受ける患者様から「どこまでホームケアを頑張ればいいのか」という相談をよく受けます。 施術の効果を最大化するために、現場の看護師としてどの程度ホームケアに踏み込んで指導するのが適切でしょうか? また、最低限伝えるべきポイントがあれば教えていただきたいです。
美容外科美容クリニック皮膚科
ゆうな
美容外科, クリニック
心電図検定当日の時間配分が不安です。試験時間内で効率よく解くコツ(先に見る問題、時間配分の目安、見直しのタイミング等)と、当日に気をつけるべき落とし穴があれば教えてください。過去に受験した方の体験談や失敗例も参考にしたいです。
心電図正看護師病棟
きい
消化器内科, 循環器科, プリセプター
・できれば今すぐ!・25歳までに・30歳までに・35歳までに・40歳までに・今は結婚を考えていない・もう、結婚しています・その他(コメントで教えてください)
・不満を感じたことがある・不満を感じ、喧嘩になったことがある・不満を感じたことは無い・まず立場的に医師と関わる機会が無い・その他(コメントで教えてください)
・侵襲度を考慮して実施する・勤務帯を考えて実施する・患者家族を意向を尊重する・無理なケアは実施しない・実施する時は医師の指示を仰ぐ・家族との時間をなるべき大事に・その他(コメントでお願いします)