健康・美容」のお悩み相談(23ページ目)

「健康・美容」で新着のお悩み相談

661-690/1374件
健康・美容

勤務明けの暴食が止まりません💦💦 ストレスかな…なんて理由を探しますが、結局は買う自分がいけないんですよね笑笑 みなさん自分の食欲をどう抑えてますか??

明けメンタルストレス

machine

内科, 外科, 病棟

22022/03/13

kiii

その他の科, 離職中

わかります!私も食欲が抑えられず、チョコなど甘いものをたくさん食べていました。今は食べたくなったら歯磨きをしたり、温かい飲み物を飲んで誤魔化しています!

回答をもっと見る

健康・美容

コロナの関係でフェイスシールド、N95マスクは必須ですがみなさんメイクてどうされてますか? ノーメイクですか? それてもよれない崩れないオススメの化粧品があるて方いたらさらに教えてほしいです(;>_<;)

メイク化粧正看護師

空海

内科, ママナース, 脳神経外科

22022/03/12

テシマ

内科, 病棟

ノーメイクか眉、目元だけ化粧してましたね。 マスクしてると汗かいて化粧がボロボロなるなと思ってほぼしてなかったです。

回答をもっと見る

健康・美容

ニキビ治療、ニキビで悩んでいる方に質問です。 保険治療から美容医療に変えたいと思ったことありますか?また、美容医療に進みにくい理由などあれば教えてほしいです。

美容クリニック保険クリニック

かまぼこ

循環器科, 美容外科, 救急科, その他の科, 外来

22022/03/11

ぷりん

病棟

ニキビ治療中ですが、保険診療の範囲内で改善が見られたので美容医療は考えていません! 内服、塗り薬でかなり改善されたので、特に変えたいと思ったことはないです。

回答をもっと見る

健康・美容

口腔底にコリコリとしたしこりを発見して総合病院の口腔外科を受診し、大きさも小さく(3mm程度)唾石症っぽいが念のためCTを取りました。結果、唾石てはなく腫瘍があると言われました。詳細を検査するためにMRIを取ったのですが、読影レポート未到着の段階ではありますが何も腫瘍らしきものは写っていないとの主治医の診断でした。腫瘍が小さすぎてMRIに写らなかったのでしょうか、、?CTでは写ったのに、MRIに写らないなんて事あるのでしょうか? 結局1ヶ月後に再診、それまで経過観察となりました。同じような経験をした事がある方いらっしゃったらお願いします。

病院

ひかり

内科, プリセプター

22022/03/10

ゆーは

循環器科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, ママナース, 慢性期, 終末期

こんにちは。 夫が放射線技師なので聞いてみました。 石だとMRIよりCTの方がしっかり写るそうです。なので石なんじゃないのかな?ということです。 あと考えられることがMRIをとる検査技師が下手くそでターゲットを探して撮影できなかったか。だそうです。 回答になってなくてすみません! お大事になさってくださいね。

回答をもっと見る

健康・美容

みなさんナースシューズどんなの履いてます? 私はナースリーで売ってたcrocsです。 抜群に長持ちしますがゴム製なので足によろしくないです、、、

ナースシューズシューズ

machine

内科, 外科, 病棟

72022/03/09

AI

私も気になっています!!ナースシューズ! 私は急遽準備しなくてはいけなかったのでadidasのスニーカーです。 ですが、、疲れます😭😭

回答をもっと見る

健康・美容

花粉症の方に質問です。 いつも何科でみてもらってますか? 鼻水や目の痒み、くしゃみ、痒み全ての症状があるときは、耳鼻科でもいいんでしょうか?

わたがし

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 整形外科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 訪問看護, 神経内科, 脳神経外科, 慢性期, 回復期, 終末期

22022/03/09

たんこぶ

循環器科, 急性期, 病棟, 一般病院

耳鼻咽喉科でみてもらってます! 目薬も出してくれますし、充分かと思います。 ただ、今時期はコロナもあるので検査が必須になるところもあるみたいですが。。。 お大事になさってください!

回答をもっと見る

健康・美容

プラセンタ注射についての質問です。 定期的にプラセンタ注射を打っているんですが正直効果としてはあまりわかりません。同じようにプラセンタ注射をしてる方、感じた効果などありましたら教えてください。

美容クリニック

かまぼこ

循環器科, 美容外科, 救急科, その他の科, 外来

22022/03/07

さあや

内科, 消化器内科, 病棟, 一般病院, 慢性期

去年コロナに感染するまで約1年間、週1回打ってましたが効果なく終わった。

回答をもっと見る

健康・美容

皆さんが今まで受けた美容医療の中で良かったもの、おすすめできるものを教えてください。私はピコトーニングと医療脱毛がおすすめかなと思います。眉間ボトックスも良かったです♪

美容クリニック

かまぼこ

循環器科, 美容外科, 救急科, その他の科, 外来

62022/03/05

あやこDX

救急科, 急性期, ICU, ママナース

毛穴にco2フラクショナルレーザーを月1 でしていました。 気持ち、毛穴小さくなってニキビ跡も薄くなった気がしますが、まだ気になります。 もう少し継続したら良くなったかもしれません。 ハイドロキノンは効果はありました。

回答をもっと見る

健康・美容

春から看護大学に通います。 髪を染めてみたいと思っているのですが、画像の色だと明るすぎるでしょうか?出来れば入学式もこの色で行けたらと思っています。

看護大学看護学生

はるはる

学生

72022/03/03

テシマ

内科, 病棟

光の加減で変わるかもしれませんが、写真で見る感じでは問題ない髪色だと思います。暗い色に越したことはないですが、あまり暗過ぎても染めた意味がないなという考えだったので私はこの写真よりもう少し明るかったと思います。 というか、思い返すと実習や何か特別なことがない期間は髪色明るい人たくさんいましたね。実習の時に黒染めしてましたよー。 10年くらい前の話ですが、今もそうかもしれません*^^*

回答をもっと見る

健康・美容

仕事に行く時も、休みの日でもどこかに出かける前片手一杯量吐いてしまいます。吐くとスッキリしますがこれなんなんでしょうか。ストレスが溜まってる事のは溜まってます。疲れもなかなか取れないですし、やらなきゃ行けないことは仕事から帰ってきてからも仕事のことであります。

辞めたいメンタルストレス

なぽ

内科, 外科, 消化器内科

22022/03/03

さとゆみ

内科, ママナース, クリニック

お仕事お疲れ様です…… 大変な環境ですね…… 吐くとスッキリして、お仕事も外出もできるのですか?? その間は何もありませんか??

回答をもっと見る

健康・美容

メニエール病の薬飲んでるけど、(イソソルビド、アデホス)妊娠希望してもいいのか教えてほしいです。

妊娠

cocoa

救急科, 一般病院

22022/03/02

あやこDX

救急科, 急性期, ICU, ママナース

メニエール持ちで一時期内服治療していました。 妊娠初期の時に目眩症状が出たので耳鼻科受診したところ、妊婦であればメニエールの薬で出せるもの少ないと言われ、処方なしでした。 軽い症状だったからかもしれません。 有益性が上回る場合は処方されるかもしれませんが、催奇性が心配ですよね。

回答をもっと見る

健康・美容

昔から、ニキビが出来やすくなかった時がありません。洗顔、スキンケアなども色々試したり、お菓子も食べすぎないようにしたり、食事にも気をつけたりしましたが治りません。 色々調べて、ホルモンバランスの乱れによってもニキビは出来やすいようで、仕事がら夜勤もするし、ストレスも貯めやすいタイプのため、得に顎周りのニキビが気になりなります。 もともと私は生理痛がひどく婦人科で漢方の薬をもらってるのですが、ピルを内服するとニキビにも効くとあったので1度試したいと思ったのですが、ニキビがひどい理由でもピルを処方してもらえるでしょうか。

スキンケアストレス

ペガサス

整形外科, 病棟, 一般病院

62022/03/01

あっきー

外科, 病棟, 保健師, 一般病院, オペ室, 検診・健診

コメント失礼します。 同じく、ずーっとニキビで悩んでいます。 私は生理不順で産婦人科でピルを処方してもらった事があるのですが、Dr.からは『ニキビも減るよ〜』ってオススメされました。たしかに肌の調子は良くなりましたが、順調に生理が来るようになったのでお薬は終了しました😅先生によるところもあるかもしれませんが、生理の悩みがあるのであれば、次回の受診の時に一度相談してみてもいいと思います☺️

回答をもっと見る

健康・美容

生理不順、体調管理、年齢的な面からも今後のことを考え基礎体温を付け始めました。 私は病棟で三交代で働いていて、深夜明け以外の日で、まずはしっかり体温を測ることを目標にと思って頑張っています。 基礎体温をつけたことがある方は、どうだったか、気をつけたことなどお話が聞きたいです。 私はダラダラとした性格なので、夜勤以外でも夜寝る時間もバラバラですし、布団ではなくソファで寝落ちしてしまうこともありまして。 恥ずかしながら、しっかり布団で寝たときとソファで寝落ちしてしまった朝では、体のぬくもり?も違ってこんなに体温が違ってくるんだと最近分かりました😅 とりあえず、できるだけ規則正しい生活の中で付けることからですね😂

三交代夜勤病棟

あさひ

内科, 外科, プリセプター, 病棟, 学生, リーダー, 外来, 一般病院, オペ室, 透析

22022/02/28

みやっち

その他の科, ママナース, 訪問看護, 保育園・学校

あさひさん 私も以前3交代をしていました。3交代、ほんと身体がむしばまれていくのがわかりますよね…。 3交代中ではなかったですが、妊娠前測っていました。でも起きる時間を同じくらいにしたり、少し動いてしまった(布団から出てしまった)りするだけでもガタガタの体温になったりして、結構大変でした😅 朝時間がないときは早くしてくれーって感じですしね。そんなこんなで、妊娠したらすぐやめてしまいました。 気をつけていたことは、上にも書きましたが休日でもできるだけ同じ時間に測ること、枕元に置いておいて目が覚めたら手だけを出して体温計を取り、静かに測ることですかね…。 3交代しながら規則正しい生活…かなり難しいですよね。

回答をもっと見る

健康・美容

生理2日目で終わってしまった。 調べたら着床出血かもしれないと。妊娠だったら嬉しいけど。 今、めまいの薬を飲んでるから心配。 ストレスで生理が終わってしまったら悲しいな。

妊娠ストレス

cocoa

救急科, 一般病院

22022/02/28

ゆり

整形外科, ママナース, 病棟, 保健師, リーダー, 一般病院, 派遣

妊娠だと良いですね^^ 私は心療内科の薬を内服中でしたが妊娠が分かってすぐに病院に行って大丈夫でしたよ。 ただストレスで生理が止まったこともあります… 早めに婦人科に行ってみる事をおすすめします。

回答をもっと見る

健康・美容

手指消毒の重要性で頻繁に消毒しています。良くないですが、おそらく必要以上に。 そのため手荒れがスゴいです。 院内で支給されているハンドクリームでは意味がありません。 皆さん手荒れ対策どうされていますか?

ハンドクリーム

あやこDX

救急科, 急性期, ICU, ママナース

42022/02/25

サヤカ

循環器科, ICU, 病棟, 離職中, 脳神経外科, 一般病院, 検診・健診

おつかれさまです。 手指消毒での手荒れ、めちゃくちゃ分かります!しなきゃいけないしですね。 うちの病院では手洗い場に石鹸とセットで保湿剤が置いてあるのでそれを手洗いの際は毎回使用するのと、家ではちょっと値段が張りますがシカクリーム配合のハンドクリームを使用しています。 いくらかマシかなぁという感じですが… それでも荒れてます🥲

回答をもっと見る

健康・美容

4年程前から乳頭分泌液が出ます。 乳腺クリニックでエコーやマンモグラフィでは問題なく、採血上プロラクチンの値が 2020年4月→17 2020年12月→28 2021年6月→17 2022年2月→41 と今回基準値より高くなっており脳のMRIをとることになりました。 このくらいの値でもMRIは撮影するのでしょうか?😢

新人ストレス正看護師

にゃる

内科, 一般病院

22022/02/24

あやこDX

救急科, 急性期, ICU, ママナース

高プロだともっと値が高くなるイメージですが、内服治療されていても継続して値が横ばいならMRI撮って脳疾患を除外すると思います。 脳疾患除外して他の精査にうつれると思います。 被曝関係ないし、撮っておいた方が安心のためにも良いと思います。

回答をもっと見る

健康・美容

皆さんが外来受診される際、勤め先の病院に自分の行きたいな診療科がある場合、そちらに行かれますか? それとも違うところにしますか?

外来病院

あー

内科, 急性期, 新人ナース, 病棟

32022/02/20

ジャバ

その他の科, 派遣

何か結果を知られたくないような時は他の病院に行きます(電カルでいつ誰に見られるかわからないし医師もどこで話すかわからないので)がたいていは自分の病院を受診します。社割があったり、薬が頼みやすかったり、先に師長に伝えておくと勤務中に受診出来るときもあるので☆

回答をもっと見る

健康・美容

1年に1回、仕事初めのときに靴を新しくするのですが、皆さんどんな靴を履いていますか? 合う合わないもあると思いますが、このメーカー良かったよ!とか、疲れにくかったよ!っていうのがあれば教えてください。

ママナース病棟

もも

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 整形外科, 総合診療科, 救急科, 急性期, 超急性期, HCU, ママナース, 病棟, リーダー, 脳神経外科, 消化器外科

22022/02/20

まろ

内科, 一般病院

私はアシックスとかナースリーとか色々試しましたが、ムーンスターのナースシューズは足にフィットして使いやすかったです。

回答をもっと見る

健康・美容

橋本病の疑いのため受診し採血を受けました。 結果橋本病で低下症にはまだなっていませんでしたがギリギリのラインでした。 今回聞きたいことは他の項目で BNP 30(少し高め) アミラーゼ(低め) と2項目が逸脱ありました。 胸部レントゲンと心電図も受けていて、レントゲン初見で先生は「んー、痩せてるからかな?」と。心電図は正常でした。 逸脱あった2項目については診察後に結果用紙を見て気づき、診察時先生はそこに触れていなかったので聞けず終いです。 BNP高値と言えば心不全の疑いと調べました。しかし私はまだ20代前半で心不全になるにはまだ早いとも思いながら、橋本病だったら関係あるのかとも思い不安です。 おまけにアミラーゼ低値は膵炎の可能性と知り更に不安です。 走ったり階段昇降すると10分近く息が切れていることはあります。 セカンドオピニオン必要でしょうか?先生が何もコメントしなかったと言うことは大丈夫ということでしょうか...

心電図採血

柚子茶

新人ナース, 病棟, 慢性期

22022/02/19

あんにょん

内科, 消化器内科, 病棟

私も橋本病でかれこれ10年になります。私の場合はTSHの値とコレステロールの値がよく変動するのでその点を重要視しています。他の項目は逸脱していないので、もし心配でしたら不安早期解消のためにもセカンドオピニオンも検討した方がよさそうですね。 膵炎、心不全と聞くと不安ですよね。何もないことを祈っています!!

回答をもっと見る

健康・美容

レクサプロ内服してますが、常勤。夜勤しても大丈夫ですか? 薬もよくなれば、やめた方いらっしゃいますか?

メンタル

もこ

内科, 病棟, 回復期

42022/02/19

meme

外科, 循環器科, プリセプター, 病棟, リーダー, 消化器外科, 一般病院, 大学病院, 終末期

何年も前に内服してましたが夜勤やってましたよ。ただ病状にもよると思うので主治医に相談して決めるのがいいと思います。

回答をもっと見る

健康・美容

看護師のっていうか、、1意見なんですが💦 看護師がネイル不潔って言われるなら人の目元を触るアイリストもネイル禁止にすべきだと思うのですが😅

ネイル

N

内科, 外科, 整形外科, 急性期, ママナース, 病棟

22022/02/19

呼吸器科, 循環器科, 急性期, ICU, ママナース, 病棟, 消化器外科, 一般病院

ですね。髪を触る美容師さんも触れるという点では禁止じゃない?って思いますよね。飲食店も。看護師だけ制限多すぎますよねー

回答をもっと見る

健康・美容

手洗いの影響で手が乾燥してカサカサです。 指先が服に引っかかるぐらいダメージを受けてます。 なにかおすすめのハンドクリームはあれば教えていただきたいです🙇💦

ハンドクリーム

りんすい

内科, 消化器内科, 循環器科, 急性期, 新人ナース, 病棟, 一般病院

22022/02/19

もも

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 整形外科, 総合診療科, 救急科, 急性期, 超急性期, HCU, ママナース, 病棟, リーダー, 脳神経外科, 消化器外科

こんにちは。 手荒れひどいですよね〜この時期(泣) 私は市販のatrixシリーズを使っています。家ではatrixのハンドミルクを使っていて、持ち歩き用にビューティーチャージを使っています。匂いも良くて気になりません。 前に手荒れが酷すぎて、指の関節などが血だらけになったこともあって、皮膚科の先生に相談したら、亜鉛化を塗ると痛み止めにもなっていいよ、と言われて、寝る前などに使っていたら、かなりきれいになったことがあります。

回答をもっと見る

健康・美容

稗粒腫が取れる、消える薬とかってありませんか?最近できてきて、調べてみたら治療しかないということだったんですが、もし効果があった薬があれば教えていただきたいです💦

てんてん

学生

42022/02/19

みほ

内科, ママナース, 介護施設, 慢性期

ハトムギ化粧水がいいっていうのをネットで見て使っていましたが、私は肌に合いませんでした。 わたしはいっぱいできるタイプではなく下まぶたに1つだけ出来ていたので皮膚科で取ってもらいました。

回答をもっと見る

健康・美容

コロナ禍の勤務お疲れ様です! コロナが落ち着いたら、看護師専用のカフェをオープンさせたいと思ってます。 看護師同士の仕事や転職情報交換の場を提供できたらと考えてます。 飲み物やケーキなども、知り合いのツテで看護師特価で提供したいと思ってます。軌道に乗って来たらリラクゼーションサロンなども提供していきたいと思ってます。 他にもこんなサービスがあれば嬉しいとかありましたら、アドバイスお願いします😊

転職ストレス正看護師

ゆう

その他の科, 介護施設

52022/02/16

まる

整形外科, その他の科, ママナース, オペ室

あんまり想像できないです、すみません。 私自身カフェ巡りが趣味で、コロナ前はあちこち足を運んでましたが、プライベートでは仕事を忘れて癒されたいので、カフェ自体があんまりに看護師の色が強いと、近寄りたくないなと感じてしまうのが本音です。 また、看護師のみをターゲットにするというのも、顧客を狭めすぎてないかなと感じます。 カフェが主なのか、情報交換が主なのかわかりませんが、カフェ主体ならもっと視野を広げないと経営が成り立たないのでは。 みんな家庭と仕事を両立していて、看護師だけが全てではないです。私も看護師である以上に、いまは子どもの母親で、主人の妻です。 カフェを利用するシーンって、私の場合は子供やパパも一緒に利用する事が多いです。なので、キッズ向けのメニューがあると嬉しいです。 他にも、おじさんが新聞読みながら珈琲1杯だけ飲んでいく。サラリーマンが待ち合わせまで時間潰しにカフェに入る。恋人と一緒にカフェでお茶する。学生同士で学校帰りに寄り道していく。とか色々、カフェを利用するシーンはあると思います。 立地にもよるでしょうが、カフェ自体が老若男女、さまざまな立場の人に利用されやすい場所だろうから、看護師だけを優遇するのは違和感があるんです。 看護学校とか、病院の側で運営することを考えての事ならば、尚更他職種や患者様にも目を向けた方がよいのでは。実際カフェに情報を求めて訪れる人っているかどうかも疑問です。 また、コロナが落ち着いてからとありますが、看護師の仕事については今まさにコロナ関連の仕事の情報を求めている方が多いように感じます。コロナが落ち着いてからだと需要があるかはわからないので、情報交換を主としたいなら始める時期は落ち着いてからで良いのでしょうか。 嘘か誠かは別として、いまは看護協会、SNS、転職サイト、口コミサイトなどあちこちに情報が転がってる時代です。こういう掲示板でも、情報は溢れています。そういったところと差別化を図る工夫もなさっているのでしょうか。 厳しくなってしまって申し訳ありません、批判したいわけではないのです。カフェやるなら、普通のカフェの方がみんなに喜ばれるのではないでしょうか。看護師だけの情報と言わず、世間一般の憩いの場ではだめなのですか。 看護師のみに絞ってサービス提供するのは、大変そうだなと感じてついコメントしちゃいました。 色々言いましたが応援してます、ぜひ成功しますように!頑張ってください。

回答をもっと見る

健康・美容

夜勤をしている方にお聞きしたいのですが、夜勤明けって、食欲がおかしな事になりませんか?  仕事が終わった解放感と、ずっと起きていたせいか、仕事終わりに帰ってきて暴飲暴食しがちになってしまいます。それを止めるように心がけていることなどあれば、参考にさせていただきたいので宜しくお願いします。

明け夜勤

ケイティ

リハビリ科, 病棟

72022/02/16

おにいやん

外科, パパナース

それは永遠のテーマかも…😅 おまけに明けでのコストコやドンキなどの買い物なんてアウトですねぇ💦💦買い物カゴは山になり、支払いの時は万単位で驚き…帰ってから買った物を見ると本当に必要な物は僅か…😅 暴飲暴食を止めると言うか、とりあえずお腹に軽く入れたら寝る!!それしか無いですかね😅

回答をもっと見る

健康・美容

大人になって歯列矯正した人っていますか?

ママナース

呼吸器科, ママナース, 病棟, リーダー, 大学病院

62022/02/14

pepemi

小児科, 離職中

歯列矯正しました! 費用高いし、調整時に痛いことも多かったけど、人前で歯を気にせず笑うことができるようになったので、やって良かったです(^^)

回答をもっと見る

健康・美容

最近、コロナの影響で保育園や学童が休園してしまい、平日子供の預け先がありません。 主人にも協力してもらっていますが、月の半分は休園していて、私も欠勤せざるおえない状況になっています。 皆様どのように日々を乗り切っていますか?かなり追い詰められているのでアドバイスください。。。

辞めたいママナース子ども

くろくろ

整形外科, 救急科, 急性期, ママナース, 病棟, 外来, 大学病院, オペ室, 検診・健診

32022/02/14

シーガルちゃん

内科, 外科, 消化器内科, 精神科, 耳鼻咽喉科, 救急科, 超急性期, ICU, 訪問看護, 脳神経外科

もうこればっかりは、しょうがないですよね。うちは主人の協力も得られないので、悪いなとは思っていますが、割り切って休んでます!他にも何人か同じ状況のスタッフがいるので。スタッフがコロナで休んでる子もいるし、ほんとにこればっかりはしょうがないですよね。

回答をもっと見る

健康・美容

私自信のことです。 原因がハッキリせず受診し続けるのも恥ずかしくなってきてしまって相談させてください。 経過 11月から心窩部痛。 毎日3~4回。1回数秒~1時間持続 NRS:1~7とバラバラ。 7で冷や汗をかきしゃがみこむ程度。 初めは胃腸関係と思い消化器内科受診。 内服処方されるも改善なく、内服変更するも改善なし、薬が全く効かないなら胃潰瘍じゃないと言われる。 年明け心窩部痛強く他の病院受診し胃カメラ。異常なし、採血しても胆嚢の炎症ないでしょう。ということで 筋肉痛と言われロキソニン処方。 改善するわけもなく。納得いかず 今月循環器クリニック受診。(父が30歳で心筋梗塞で突然死してます) 心電図問題なし。ホルター心電図つけるも、装着してる時だけ何故か心窩部痛おこらず異常なし。 ここまでが経過です。 他にも普通便はほとんどなく下痢ばかり。 5年前から頻繁に回転性のめまいあります。めまいも、めまいがある時に受診できていないため原因不明です。 嘔吐、下血、体重減少もありません。 ことごとく異常なく健康体で何度も受診するのが恥ずかしくなってきてしまいました。 でも毎日心窩部痛痛くて、酷い時は動けないので仕事に支障が出るし、長引いてきてるのでストレスになってます。改善したくても原因がわからず 次はどうしたらいいのか(´・ ・`) 身体を休めたくて、同じ職場でパートになることも考えてます。 職場は訪問看護で人間関係良好。ハードでもなくストレスではないと思うのですが 同じような症状が出たことがある方、 こんな患者さんいたよなど 些細なことでいいので教えてください🙇‍♂️

訪問看護クリニック人間関係

ぽんず

その他の科, 訪問看護

112022/02/12

みほ

内科, ママナース, 介護施設, 慢性期

はじめまして。 症状に対してはちょっと判断出来ないのですが、大学病院とか大きい病院に総合診療科っていうのがあったりするのでそういうところを受診してみるのはどうでしょうか。 幅広い知識で見てもらえるかもしれません。

回答をもっと見る

健康・美容

時短で夜勤もしていないので平日休みが全くありません。 それでも長年のコンプレックスである矯正をしようかと悩んでいます。 でも、まずは親知らずを2回に分けて抜かないといけません。 それでもコンプレックスなら矯正しますか?

夜勤

ママナース

呼吸器科, ママナース, 病棟, リーダー, 大学病院

32022/02/12

しば

精神科, 一般病院

私は学生時代に矯正をしました。痛い思いもしましたし。思春期に金属がコンプレックスで隠したくなったりしたことがありました。当時は歯並び気にしていませんでしたが、大人になってやっておいて良かったと心の底から思えるようになりました。

回答をもっと見る

健康・美容

看護師をやっているとストレスたまること多いと思いますが、皆さんはどんなストレス解消法をしていますか? 私はマインドフルネス瞑想にはまっています。運動もしたいですが、なかなか続きません💦

メンタル人間関係ストレス

まろ

内科, 一般病院

52022/02/11

たんちん

内科, ママナース

ほんとに看護師ってストレス溜まる事多いですよね。 私は、これといった趣味がないので、映画をネットフリックスで見たり、お菓子や美味しい物を食べることでストレスを解消しています。前は美味しいご飯屋さんを探すことが好きでしたが、なかなかこのご時世は外食できないので、ホットクックを購入して、料理作りにはまってます。

回答をもっと見る

23

新着もやもや記事

看護師がつらいと感じたとき、どうすればいい?

看護師は非常に忙しく、ときにはストレスや負担を感じることがあります。そんなとき、つらさを乗り越えるためにはどうすればよいでしょうか?この記事では、看護師がつらさを感じたときの対処法や秘訣を紹介します。

最近のリアルアンケート

大きかったそんなに無かった全く無かったその他(コメントで教えてください)

296票・2025/05/16

ありましたよ😊全くありませんでした💦もともと暦通りの休みです🤔他のところで連休がもらえます✨その他(コメントで教えてください)

467票・2025/05/15

体育会系でした文化系でしたどちらでもありませんでしたその他(コメントで教えて下さい)

512票・2025/05/14

患者優先すぎて周りが見えないメモ取りすぎて手が止まる緊張して表情が硬い指導に対して真面目すぎる反応やる気が空回りしちゃうその他(コメントで教えて下さい)

525票・2025/05/13

人気のカテゴリから探す

©2022 MEDLEY, INC.