子育てがひと段落した後の看護師キャリアについて教えてください。

このみ

内科, 外科, プリセプター, 病棟, リーダー, 外来, 大学病院

看護師経験11年のこのみです。子育て真っ只中です。子どもが大きくなられた方に質問です。その後の看護師キャリアはどうされましたか?私は24歳で出産していて、同期が昇格や資格取得している中、どのようにキャリア形成してけばいいか悩んでおります。よろしくお願いいたします。

2024/05/16

3件の回答

回答する

私も子供2人を子育て中です。独身時代には自分の為にと思いいろいろ資格に挑戦してきました。今は子育てに奮闘中と家庭に身を置いて管理職も降りました。今では後輩スタッフ達がキャリアアップやさまざまな資格に挑戦しています。子育て後はどうするか私自身まだ決めていませんが、自分のやりたいことをゆっくり考えて挑戦していきたいと思います。キャリア形成や資格が全てではないと思います。ゆっくり焦らず進んでいければいいと思います。応援しています。

2024/05/16

質問主

ご回答ありがとうございます。にっくさんは、管理職の経験もあるのですね。その中でも今やるべきことをにっくさんは自分で選択してきたのですね。 私もゆっくり自分と向き合い、進んでいきたいと思います。

2024/05/16

回答をもっと見る


「復職」のお悩み相談

看護・お仕事

採血についてです。ブランク明けの復職で3年ぶりに採血をしました。麻痺側は痛覚が障害されている可能性があり、痛みを感じにくいため、採血はなるべくしないようにと教わりました。 今日採血した方は両上肢共に麻痺があり、拘縮して伸ばすことが出来ません。下肢からの採血をしようと探しましたが、良い血管がなく、ブランクのある私では失敗して痛い思いをさせてしまいそう、下肢からの採血は血栓形成のリスクもあると聞いたことがあったので下肢から採血することは辞めました。前腕に良い血管があったので、そこから採血して無事採れたのですが、やはり下肢から採るべきだったのかと帰宅してから調べてみましたが、よく分からず、、 考えてみれば、今まで両上肢とも拘縮している方の採血はあまり経験もありませんでした。 麻痺側採血はしないほうが良いのは分かるのですが、絶対禁忌なのでしょうか? 私みたいなパターンはどうしたら良かったですか?😫 詳しい方、教えていただけると嬉しいです。

ブランク復職明け

姉妹ママ

内科, 外科, 整形外科, リハビリ科, ママナース, 脳神経外科, 慢性期, 回復期, 終末期

32023/11/06

なーな

循環器科, 救急科, 超急性期, ICU, 神経内科, 脳神経外科

教科書上がどうなのかはわかりませんが、実臨床では麻痺側から採血してます。ただ止血が甘い等で内出血しても、患者さんは痛みで気づけないので、しっかり止血&その後の観察をしないといけないと思います。下肢からの採血も下肢血管疾患がない人はやってます。

回答をもっと見る

キャリア・転職

具体的に書くと… ・大変なのは現場 ・ちょっとした判断などのミスが誰かを殺してしまうかもしれない ・身だしなみ大事、信用されるようにしなければならない ・責任の割に給料が少ない みたいに。 一度は離職して、復職しようとしたものの特に近くで働けず… 違う業種でアルバイトしてました。 復職しても何かの役にたつのでは?と思いながら。 復職したい気持ちが強くなったのは、入院がきっかけでした。 昔の私の姿に重なる看護師さんに…

復職アルバイト転職

hiro

内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 急性期, 病棟, 神経内科, 一般病院, 慢性期

42024/05/28

ゆー

整形外科, その他の科, ママナース, オペ室

どの業界、と書いてしまうと、それこそコンビニ店員まで含まれてしまうので、 看護業界に絞って書きますね。 看護師が活躍できるフィールドは沢山ありますね。 病院、クリニック、施設、保育園、企業、在宅訪問系… その場所ごとの決まり事はあると思いますが、基本は同じです。 基本とは、何に対する基本なのか? という問題もあるので、業務の基本のみに絞って書きますと、 ・清潔不潔を理解し、標準予防策を実施しながら業務を行う ・社会人としての振る舞い、身だしなみ、言葉遣いに気を配る事ができる ・業務マニュアル、もしくは上司やリーダーの指示に従い、業務に従事できる などが、どのフィールドでも求められる看護師としての業務と思います。 施設や保育園、企業などは病棟経験のある方を積極採用するイメージですね。 ちょっとした判断ミスで誰かが亡くなる、というのは、実際はあまり無いのではないかなぁと感じます。 チーム医療ですから、自分だけではなく複数人、他職種で関わるので、自分だけの判断が採用されることはありません。 普通にしてれば。 例えば過去の看護師による死亡例ですと、静脈内に牛乳投与とか、カリウム投与とかありますが。 びっくりするような医療事故が以前おきてしまったのは、経管栄養と静脈ルートのシリンジ口が、以前は同じだったから。 いまは経管栄養はカテーテルチップで、静脈ルートには繋がらない仕組みになってます。 カリウム投与についても、以前は看護師がシリンジに吸い上げ混注投与でしたが、今はカリウム製剤は混注しかできないように、初めからシリンジ製剤に変わっています。 もちろん我々も日々勉強はしなきゃいけませんが、医療事故が起きない、便利な仕組みに変容している事も事実です。 高齢化社会のため、助ける医療だけではなく、在宅などでは慢性期、終末期の見守り、看取る医療の需要も高まっています。 そういった終末期は、急性期のようなバタバタ感はなく、本人と家族の希望通り、痛みや苦しみを取り除いて見守る事が主となります。 あなたが基本に書いていたお給料や仕事量の多さ、残業の有無や大変さ?なんかは場所ごとで違いますよ。 ただ、お給料も良くて定時上がりで土日祝休みで福利厚生もよくて人間関係も悩まない!みたいな、非の打ち所がない求人は幻です。 あなたが何を重視するか?だと思います。 お給料だけは妥協したくない! 少し安くていいから、夜勤なしで定時退社、楽な仕事がしたい! 先輩や師長の雰囲気が優しく、コミュニケーションとりやすそうな職場がいい! など、自分なりに譲れない点を洗い出して探すと、不満もあるけど我慢できるなぁって職場に出会えるかと。 個人的には、求人によく書いてある、アットホームな職場という謳い文句は、大体アットホームじゃないので引っかからないように気をつけてください。 全体の職員数に対して勤続年数が長いスタッフが多く、スタッフ定着率の高い職場が、真のアットホームで働きやすい職場だと、個人的には考えてます。 ブラックはどこまでもブラックです。 ブラックか?ホワイトか?求人を見抜けるかは自分次第です。 私もブラックな職場ばかりで、どこも合わなくて転々と転職してしまいましたが、友人に誘ってもらって、今は自分に合った職場に勤めています。 長々とすみません。あなたに合う職場に出会えますように。

回答をもっと見る

キャリア・転職

思えば2年ほど前に蜂窩織炎で入院した時に接した看護師さんの姿勢に過去の私を重ね…復職したい気持ちが強くなりました。 とにかく病院で働ける、当面の目標は達成したかもしれません あとは入職日の調整のようです。 早くブランク埋められれば… 私は外来しか経験してこなかったのですが、病棟は三大介助(食事・入浴・排泄)以外に、外来と違う点はありますか?

手技復職面接

hiro

内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 急性期, 病棟, 神経内科, 一般病院, 慢性期

82024/04/11

あくあ

ママナース, 介護施設, 一般病院

内定をもらったのですね♡ おめでとうございます😆 密かにずーっと、投稿を読んで応援してました😆 病棟だと、ひとまず顔と名前を一致させる事からですね。意外と苦戦します😅 ゆっくり仕事覚えれば良いと思います。 頑張って下さい。

回答をもっと見る

👑キャリア・転職 殿堂入りお悩み相談

キャリア・転職
👑殿堂入り

病棟勤務 戦力外通告されました。 皆さんならどうしますか? 2年目です。1年目はゆるい部署にいましたが、人間関係が原因で2年目から脳外科・神経内科に異動しました。異動してからの人間関係は良好です。 ですが、異動してから薬剤に関するインシデントを4件ほど起こし、優先順位や多重課題ができていないのでは?という方が浮き彫りになり師長や主任に『複数受け持ち任せられない』『一人を持って看護のつながりを持って』ということで受け持ち1人になりました。 複数受け持ちに戻るよう、1ヶ月間1年目のように勉強したりと業務に臨んできました。 そして最近師長さんに『君は病棟勤務よりも外来とか健診センターとかのほうがいいのでは?ウチの部署もスタッフが足りないから育てる余裕が足りない。前向きに捉えて看護師はいろんな働き方あるよ』と部署は決まってませんが、異動確定となりました。 インシデントを多発したことや情報収集ができていなかったり、看護のつながりが無かったことは自分でも反省していますし、今後成長させていきたいなと思っています。 ですが、ここまで頑に病棟勤務を否定されて正直納得出来ていないです。 他の先輩にも何人か相談しましたが『ぶっちゃけそこまでするかな?』『自分ならそこまでされたら辞めるよ』とのこと。 師長さんの言ってることも確かに理解できますが 私も、正直あまり健診センターや外来にはあまり魅力を感じてないですし、病棟での臨床経験を積んで学んでいきたいと気持ちがあります。 ・転職する ・とりあえず外来や健診センターで我慢する 皆さんなら今後どうしますか?参考にさせ下さい。

インシデント2年目退職

まー

新人ナース, 神経内科, 脳神経外科

232020/09/25

moo

内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 病棟, クリニック, リーダー, 外来, 一般病院, 大学病院, 慢性期, 透析

こんにちは、お疲れさまです。 まーさんがどうしたいかが1番大事なポイントではないかと思います。 上司がどのような気持ちで提案されたかは分かりませんが、ケアややることが多くて忙しくても、人間関係は良好でも、どうしても自分に合わない部署や病院ってあるかと思います。 外来や検診センターは、また病棟とは全然違う業務になるので、病棟での臨床経験を積みたい気持ちがあるのであれば、ご自身に合った病棟への異動か転職がいいのではないかなと…大きな病院だとどうしても異動で行きたくない場所に行かされてしまうものですが(>_<) 病院も規模やいろいろ取り組んでいることが違うので、探してみるとおもしろいですよ。ただ、転職するなら3年は基礎をつけてもいいのかなと思います。中途採用は即戦力を期待されます。

回答をもっと見る

キャリア・転職
👑殿堂入り

ママナースさんって、どこで働かれてますか? 病院だと…やはり、20時ぐらいまで勤務があって…保育園のお迎えが間に合わないことが多くて… みなさんの意見聞かせていただきたいです!

保育園ママナース病院

ほうじ茶

内科, ママナース, クリニック, 介護施設, 消化器外科

182020/01/31

アル

ママナース, 検診・健診

はじめまして。 私は総合病院勤務でしたが、次の4月から検診施設へと転職することにしました☺️ 5時までで残業なし、夜勤なしなので働きやすくなりそうです☺️お子さん小さいと悩みますよね😢

回答をもっと見る

キャリア・転職
👑殿堂入り

5年目看護師です。わたしはただ手に職をつけたいとの理由でこの職業につきましたが、看護師としてやりたいことなどあまり考えたことがなく、ただ言われたことをやっているような日々に感じます。目標ややりがいもなく、"業務"として続けてしまっています。 みなさんはどういったきっかけで看護師を目指したり、今の科についていたりしますか? そもそもこんなこと考えながら仕事してるのも変ですかね…笑

5年目やりがい

掛上

その他の科, 病棟

192018/11/23

ちゃむ

救急科, 急性期, ICU, HCU, ママナース, 病棟

日々の業務お疲れ様です!私は、交通事故にあったとき、看護師さんの対応がとても優しくて看護師の仕事ってありかもって思い、さらに、アパレルやカフェの仕事をしてみたくてなんかあったときの保険で看護師の免許をとり、さらに保険で養護教諭と保健師もとりました笑 結局看護師しかしてません。スタバで働きたいです!笑

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

新人看護師

帰宅願望がある患者さんに対してどんな声掛けをしていけば良いのか分かりません。 「まだ危ないからここにいて欲しいです」「まだ骨折しているから動くと危ないからここにいましょう」など言っても納得していただけずすぐ動き出そうとしてしまいます どんな声掛けをしていけばいいのか教えて欲しいです🙇‍♀️

1年目人間関係勉強

ありさ

新人ナース, 慢性期

22024/06/16

きゃ

ICU, 病棟, リーダー, 一般病院

大体そういう方は何を言っても聞き入れたりしないので、もともとの性格なのか、せん妄なのかをアセスメントして医師に鎮静指示を貰います、、 私なら、骨折してるから歩けなくなるよ!命に関わりますよ!と短い言葉で極論を伝えることもあります でも大体無駄です 医師に説明してもらうか、 先輩看護師に説明してもらうか、 家族に電話して本人と話してもらうかの対応もありです 状態に応じて、医師指示で念書書いて帰宅となることもありますね

回答をもっと見る

キャリア・転職

看護師から異業職、ジョブチェンジをされた方はいらっしゃいますか? 私自身看護師保健師として勤めておりましたが、看護師は自身の体力的に定年まで働ける気がしないのと、保健師はシンプルに向いていなかったと思っています(1つの企業でしか働いていませんが)。どちらもやりがいこそはありましたが、今専業主婦で時間がある分、色々と考えてしまいます。 どのような経緯で、他の職業にチェンジされたのかお伺いしたいです。

やりがいママナース転職

まーりー

内科, 外科, 耳鼻咽喉科, リハビリ科, 急性期, 離職中, 脳神経外科, 慢性期

62024/06/16

あちゃぽん

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 心療内科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 総合診療科, 救急科, 超急性期, ICU, CCU, HCU, その他の科, ママナース, 外来, 神経内科, 脳神経外科, NICU, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期, オペ室, 透析, 検診・健診

まだしてませんが、将来的に介護系美容師か介護系管理職にジョブチェンジします。 理由は、人生一度きりだからです!子育てが落ち着いたら、始めようとおもってます。 看護の仕事も嫌いじゃないですが、体力の限界を感じてます。

回答をもっと見る

キャリア・転職

看護師7年目、転職を何度かしています。 先月メンタル的に体調を崩し、半月だけ勤務していた派遣を辞めました。 今はだいぶ回復しています。主人にも迷惑がかかるのと、周りの看護師の友人を見て、早く働かなきゃと焦る毎日です…。 現在妊活も考えていて、出来ることならどこか常勤で働いて産休・育休を取りたいのですが、体調を崩した経緯があるので、同じ繰り返しになるかもと復帰がとても怖いです。 別の派遣先での単発等も考えましたが、あまり良い案件がなく…。 将来を考えてどこか常勤で働くか、 体調を優先してパートにするか悩みます。(イメージですが、子なしのパート勤務が優遇されるとも思えません…) 長くなりましたが、何かアドバイスを頂けると嬉しいです。

産休派遣育休

ここ

内科, その他の科, 病棟, 回復期

22024/06/16

しらす

妊活、メンタル不安 となれば、ゆっくりして、体調を整えるべきだと思います。 ご主人には、仕事に集中し、稼いでいただけるようサポートすれば良いと思います 妊活、メンタル不安の状態で、無理して働くことは無いです。夫婦で働かなきゃならないことにこだわりすぎないでください

回答をもっと見る

新着もやもや記事

看護師がつらいと感じたとき、どうすればいい?

看護師は非常に忙しく、ときにはストレスや負担を感じることがあります。そんなとき、つらさを乗り越えるためにはどうすればよいでしょうか?この記事では、看護師がつらさを感じたときの対処法や秘訣を紹介します。

最近のリアルアンケート

タバコを吸っています電子タバコを吸っています吸っていたが禁煙しましたタバコは吸いませんその他(コメントで教えてください)

286票・2024/06/24

入職して1-2か月入職して3か月入職して半年入職して半年以降~その他(コメントで教えてください)

502票・2024/06/23

嫌なことはスルーする嫌なことはすぐ忘れる意見はその場で言って終わる他の人に愚痴るとにかく我慢する過度な期待をしない嫌なことはありませんその他(コメントで教えてください)

588票・2024/06/22

お掃除ロボット食洗器電子調理器(圧力鍋など)電気ケトル洗濯乾燥機(乾太くん含む)布団乾燥機むしろ教えてほしい!つかいませんその他(コメントで教えてください)

588票・2024/06/21
©2022 MEDLEY, INC.