2歳半の子育て中で今年からパートで訪問看護を週に4件だけまわっています...

カンゴトーク

内科, 呼吸器科, 精神科, ママナース, 訪問看護, 神経内科, 大学病院

2歳半の子育て中で今年からパートで訪問看護を週に4件だけまわっています。核家族で両親は遠方でサポートは得られず、旦那は多忙でほとんどの時間が不在で基本的にワンオペ育児です。本当は、バリバリ病棟で働きたいけれど、看護師としての経験も病棟6年で、おまけに体力もあまり自信はありません。でも、キャリアを積んでいつかやりがいを感じるような仕事ができたらと思って、パートからと訪問看護をはじめましたが、今の仕事内容は入浴介助や排便コントロールのケアなどで、多少生活を無理しながら続けてますが、本当にこれが 将来のキャリアにつながることのかなと疑問です。 漠然とした質問になりますが、幼児の子育てをワンオペ育児しながら将来のキャリアにつながるような働き方ってあるのでしょうか?どんな働き方をすればいいのでしょうか?

2019/04/17

6件の回答

回答する

お疲れ様です。 子育て、仕事、家庭と一生懸命な様子を察し、同じママナースとして、こちらも励まされる気持ちです。 本当に、毎日お疲れ様です。 私は6歳の子供がいるシングルマザーです。私の両親か近くに住み、私と子供をサポートしてくれています。なので、ワンオペではありません。 現在私は、病棟ナースで、夜勤は二交代で月4回やります。元々、夜勤もやって稼げるだけ稼ぎたかったので、24時間保育している保育所つきの病院で探し、今の病院に就職しました。 なので、病棟でガッツリ働きたいというご希望があれば、それを叶えられる職場もあります。 ところで、カンゴトークさんのおっしゃる、キャリアとは、一体何を指しているのでしょう。将来的に、管理職につきたいと思われておられるなら、少し時間がかかりますから、確かに早めに病棟復帰したいところです。 ただ、看護の実績という意味であるなら、訪問看護を続け、その道のエキスパートになるという道もあるのではないでしょうか。今はお子さんも小さいですし、急な体調不良もたびたびあるでしょうし、ワンオペであるならなおさら、子供の命はママが守らないと、となりますよね。 そのためには、まずご自分の健康が第一です。 ご存知の通り、病棟業務は過酷です。 安易に休めなかったり、常勤で働くなら夜勤加算の関係上、夜勤もやらざるを得ないという事が考えられます。また委員会や研究などにも駆り出され、わたしは子供と一緒にいられる時間が1日のうち30分だけということもたびたびあります。また、これから先、次の妊娠を望まれることもあるでしょう。 もし今お勤めされている職場環境に問題がなく、子育てしやすいのなら、かつご家庭の経済状況上支障がないのであれば、現状を維持され、訪問看護を学び、子供の様子をみながら、正社員として訪問看護のエキスパートになったり、病棟に入って、訪問看護で学んだ知識を退院支援などの分野で生かしていくなど、改めて方向を見定める、という手もあります。 お子さんとママの、両方の健康が維持できる、という事が、現状、最も優先度の高い条件だと思います。 長くなってしまいまして、すみません。

2019/04/18

質問主

丁寧な回答を本当にありがとうございます。何度も読ませていただきました。 私のキャリアとは、看護師としての実績といった意味に近いです。今はまだ子育てに重点をおいていますが、今後看護の分野でやりたい仕事内容をみつけたときに、できるキャリアを今から少しずつでも積んで行きたいと思っています。ただ、さちこさんのおっしゃっるとおり、子どもと私の健康第一というのが今の一番の条件だと思うので、今の仕事は、その条件を満たすあいだはつづけていこうと思います。 シングルで子育てもしながらのフルタイム勤務、本当に尊敬しますし、さちこさんのような方がいることで私も勇気をもらいました。ありがとうございました。

2019/04/18

子育てしながらのお仕事お疲れ様です。 私は子供はいませんが、母から昔、キャリアと家庭の選択?両立?について言われたことがあります。 キャリアなんて後からどうにでもなるんだから、子供がいたとしても焦らずに今やることをやればいい。子供の方が大事。子供なんてすぐ大きくなるんだから、ある程度大きくなってからでもキャリアを積むのは遅くない。 私もそういう考えだったのですが、私自身なかなか子供が授かりにくい体質なので、子供は半ば諦め、結果的に進学したりとキャリアを積んでいます。 でももし子供がいたとしたら、子供を優先し、キャリアは後回しにしたかも。 それこそ、パートで看護師して、ある程度子供が大きくなってから常勤で働くというスタイルにしたと思います。 母もワンオペ育児で、私が小学校上がった頃に常勤になりました。それまではパートでした。確かに完全に本人が満足するほどのキャリアは詰めなかったみたいですが、それでも子供のいる状況である程度看護師としてはやりきった感はあるそうです。 でも、私の周りの院生の方も子育てして、少し子育てが落ち着いてからキャリアを積む為大学院に進学した方も多くいますよ。 焦らなくていいと思います。

2019/04/18

お疲れ様です。 私もワンオペ育児で、訪問看護師をしています。 今はまだ週に4件しか回っておらず、訪問内容もどうしても限られてしまうため心配になっているんだと思います。これから働く時間が多くなれば、訪問看護師としてのキャリアは充分につめると思います。看護師としてのキャリアは病棟だけで身につくとは限りません。 訪問看護は現場での判断が重要になります。1人で判断せざる得ない状況もあり、ケアマネさんや医師に連絡もしなくてはいけません。判断力や他職種との連携が病棟にいる時より要求されます。どんなに困難な血管でも自分1人でやるしかないので腕も上がります。現場に代わりの先輩はいないんです。 病棟でのキャリアがあっても、訪問看護は違います。その人の生活を含めてトータルで見ていかなくてはいけません。それを理解せず病棟での考えをそのまま在宅に持っていくと利用者さんだけでなく介護者、他職種に受け入れられないのです。 うちの事業所では訪問看護の経験者は誰もいませんが、みんなキャリアつめてますよ。自分1人でやる事が多いためプレッシャーは掛かりますが、その分うまく行った時には喜びも感じますし成長もしていきます。少なくとも私は病棟にいた時より看護師としてのキャリアは積む事が出来ています。看護師として本当に成長しました。 カンゴトークさんの考えるキャリアの分野をはっきりさせてそれに向かって頑張って行ってほしいです。

2019/04/21

回答をもっと見る


「旦那」のお悩み相談

お金・給料

クリニックの時給が平日2000円休日2100円で100円アップした😍 今月、旦那の給料超えた🤭 ちなみにパート勤務。

旦那パート給料

わたぼうし

小児科, クリニック

72024/07/28

pa_ma2

老健施設, 回復期

素晴らしい! このご時世になんと明るい話☀ おめでとうござい!

回答をもっと見る

恋愛・結婚

夫、看護師です。 夫が病棟の女性看護師(既婚者)と個人的なLINEのやり取り、他スタッフにも目のあまる近過ぎた態度で、何度も注意されましたが、 今回、とうとう出勤停止の処分となり メンタルがボロボロとなり 辞めると言い出しました。 大型運転免許とフォークリフトの免許があるので、運送会社に行きたいと(以前就労歴あり)。 私には、今回の出勤停止処分の理由を決して話そうとしません。 「悪い事をした」「何度も同じ事を繰り返した」とだけ。 執拗に聞くと逆ギレする人なので、それ以上は聞いていません。 しかし、仕事はまじめにやっていた夫が他に処分を受ける理由もなく、そうなんだな、としか思えなくなりました。 相手は反省の色があったらしく そのまま仕事を続けてるみたいです。 多分100人いたら95人、いや99人は離婚しなさいと言われるでしょう。私の上司にも言われました。 子どもがいなかったら、私もそうしてますが、まだうちには高校生(知的障がいあり)と小学生、3歳の子どもがいます。 ちなみに上2人は成年で、1人独立しましたが、1人は遠方に住んでる学生で、私たちの扶養範囲です。 家のローンもあり、仕事が決まるまで辛いです。しかもお金もない。 私は車を1台潰してしまって、安い中古車でいいのですが、それすら買えず。訪問看護なので、オンコール番の時は何気に不便なのですが、それすらままならない。 もう、私もメンタルボロボロです。 子どもたちに申し訳ない。

旦那退職訪問看護

5人のまま

小児科, 精神科, その他の科, ママナース, 病棟, クリニック, 訪問看護, 神経内科

62022/08/25

あずみ

救急科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, HCU, 病棟, 大学病院, オペ室

別居して、精神科なら家族寮とかある病院も少なくないはずなので、そういったところに一旦勤務して、距離を置くと言うのはどうでしょうか?

回答をもっと見る

子育て・家庭

旦那さんの昇進…でも私は引っ越したい… 引っ越しして3年、旦那さんが昇進しました。 とても喜ばしいことなのでさが、私は長女の小学校入学を機に、元々住んでいた県(持ち家あり)に戻りたい気持ちが日に日に高まっていました。 理由としては、元々いたところは都心にもでやすく、今後子供達が成長したら、お出かけや進学にも便利だと思っからです。今住んでいるところは、近くに海や公園、自然も多く、子育てはとてもしやすい場所ですが、子供の成長とともに、公園等では遊ばなくなるため、電車でどこにでも出やすい場所が良いかと思っています。 このような理由と、あと大きい理由は、元々の住まいは持ち家であるため、住居費かが減るのも大きいです(減った分は教育費にまわしたい)。 旦那はきっと帰る気はないと思いますが、私はどう気持ちを整理していけば良いかと悩んでいます。 長々と失礼しました。

旦那子ども

ナース辞めたい

小児科, ママナース, クリニック

42024/09/29

ゆう

その他の科, ママナース, 離職中, オペ室

同じく転勤で地方に来た4歳ママです。 うちの家族では進学面ではやはり首都圏がいいので、進学に関わる中学までは転勤について行くと話し合いました。 今住んでいる転勤先は同じく海があったり、川も綺麗で首都圏に住んでいたら絶対に経験できないような経験ができて それがとても貴重だと思っています。 子供が小さいうちはそういった自然豊かなところで子育てできて私はラッキーかな?と思っています。

回答をもっと見る

👑キャリア・転職 殿堂入りお悩み相談

キャリア・転職
👑殿堂入り

病棟勤務 戦力外通告されました。 皆さんならどうしますか? 2年目です。1年目はゆるい部署にいましたが、人間関係が原因で2年目から脳外科・神経内科に異動しました。異動してからの人間関係は良好です。 ですが、異動してから薬剤に関するインシデントを4件ほど起こし、優先順位や多重課題ができていないのでは?という方が浮き彫りになり師長や主任に『複数受け持ち任せられない』『一人を持って看護のつながりを持って』ということで受け持ち1人になりました。 複数受け持ちに戻るよう、1ヶ月間1年目のように勉強したりと業務に臨んできました。 そして最近師長さんに『君は病棟勤務よりも外来とか健診センターとかのほうがいいのでは?ウチの部署もスタッフが足りないから育てる余裕が足りない。前向きに捉えて看護師はいろんな働き方あるよ』と部署は決まってませんが、異動確定となりました。 インシデントを多発したことや情報収集ができていなかったり、看護のつながりが無かったことは自分でも反省していますし、今後成長させていきたいなと思っています。 ですが、ここまで頑に病棟勤務を否定されて正直納得出来ていないです。 他の先輩にも何人か相談しましたが『ぶっちゃけそこまでするかな?』『自分ならそこまでされたら辞めるよ』とのこと。 師長さんの言ってることも確かに理解できますが 私も、正直あまり健診センターや外来にはあまり魅力を感じてないですし、病棟での臨床経験を積んで学んでいきたいと気持ちがあります。 ・転職する ・とりあえず外来や健診センターで我慢する 皆さんなら今後どうしますか?参考にさせ下さい。

インシデント2年目一般病棟

まー

新人ナース, 神経内科, 脳神経外科

232020/09/25

moo

内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 病棟, クリニック, リーダー, 外来, 一般病院, 大学病院, 慢性期, 透析

こんにちは、お疲れさまです。 まーさんがどうしたいかが1番大事なポイントではないかと思います。 上司がどのような気持ちで提案されたかは分かりませんが、ケアややることが多くて忙しくても、人間関係は良好でも、どうしても自分に合わない部署や病院ってあるかと思います。 外来や検診センターは、また病棟とは全然違う業務になるので、病棟での臨床経験を積みたい気持ちがあるのであれば、ご自身に合った病棟への異動か転職がいいのではないかなと…大きな病院だとどうしても異動で行きたくない場所に行かされてしまうものですが(>_<) 病院も規模やいろいろ取り組んでいることが違うので、探してみるとおもしろいですよ。ただ、転職するなら3年は基礎をつけてもいいのかなと思います。中途採用は即戦力を期待されます。

回答をもっと見る

キャリア・転職
👑殿堂入り

ママナースさんって、どこで働かれてますか? 病院だと…やはり、20時ぐらいまで勤務があって…保育園のお迎えが間に合わないことが多くて… みなさんの意見聞かせていただきたいです!

保育園ママナース病院

ほうじ茶

内科, ママナース, クリニック, 介護施設, 消化器外科

182020/01/31

アル

ママナース, 検診・健診

はじめまして。 私は総合病院勤務でしたが、次の4月から検診施設へと転職することにしました☺️ 5時までで残業なし、夜勤なしなので働きやすくなりそうです☺️お子さん小さいと悩みますよね😢

回答をもっと見る

キャリア・転職
👑殿堂入り

5年目看護師です。わたしはただ手に職をつけたいとの理由でこの職業につきましたが、看護師としてやりたいことなどあまり考えたことがなく、ただ言われたことをやっているような日々に感じます。目標ややりがいもなく、"業務"として続けてしまっています。 みなさんはどういったきっかけで看護師を目指したり、今の科についていたりしますか? そもそもこんなこと考えながら仕事してるのも変ですかね…笑

5年目やりがい

掛上

その他の科, 病棟

192018/11/23

ちゃむ

救急科, 急性期, ICU, HCU, ママナース, 病棟

日々の業務お疲れ様です!私は、交通事故にあったとき、看護師さんの対応がとても優しくて看護師の仕事ってありかもって思い、さらに、アパレルやカフェの仕事をしてみたくてなんかあったときの保険で看護師の免許をとり、さらに保険で養護教諭と保健師もとりました笑 結局看護師しかしてません。スタバで働きたいです!笑

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

キャリア・転職

小児科で働いて採血等の医療スキルない 6年看護師と2年看護師が転職する どちらも中途の採血の指導が必要 経験年数があって、ある程度1人で動ける状態で採血の手技を学べばいいだけだが、中途に対しては即戦力になって欲しい  経験年数が多い人に教育に時間を割いてくれる病院少なさそう 2年目は まだ教育が必要で教育者がいてもおかしくない どっちの状態がいいと思いますか?  歴長い方が転職有利だが、医療スキルの習得は早いに越したことはない  転職に有利な理由とは? 少ない人材で、新卒教育で忙しいから即戦力ある方いいとか?

中途採血退職

にー

急性期, 新人ナース

22024/12/10

あゆ

整形外科, 一般病院

医療スキルの習得は早い方がいいと思います。2年目ならまだ新卒くらいの感じで扱ってもらえると思います。あとは、やったことないことをやったことがないとしっかり伝えて、学ぼうとする姿勢が大事だと思います。

回答をもっと見る

キャリア・転職

看護師として急性期病院で3年間働き、現在育休中です。転職を考えています。訪問看護に興味があるのですが、自分のキャリアに自身がありません。急性期病院で働いているものの、CPRにあたったことがありません。急変時の対応が出来ないと、訪問看護は難しいですよね。もう少し経験を積んでからがいいのでしょうか? また、小さなお子さんがいて訪問看護で働いている方はいらっしゃいますか?お話し聞きたいです。

急変訪問看護ママナース

まるちゃん

内科, 外科, 消化器内科, 皮膚科, 総合診療科, 急性期, 病棟, 消化器外科, 一般病院

22024/12/10

yuririaan

内科, 外科, 整形外科, 訪問看護

訪問看護10年目のママナースです。子供は3人いて、3人目が5歳になります。 興味があるならぜひ、始めて欲しいなとは思います。訪問看護は急変ばかりではありません。病棟の急変と在宅の急変は対応も違います。バタバタと対応するイメージがあるかと思いますが、在宅はその人らしく最期を迎えるので日々とても穏やかです。突然の急変もないとは言いませんが、不安な時は先輩や管理者に連絡をすれば対応方法を教えてもらえます。最初からひとりで訪問に出るわけではありません。先輩と同行しながら対応方法を学び、どんどん質問していいと思います。不安であることを伝えていればしっかりフォローしてくれます。 また、小さな子供がいて、ということに関してはそのステーションにもよります。私のステーションは管理者が、「まずは家族、子供!」と言ってくれてます。小さな子供がいるうちは色々あります。パート勤務、オンコール対応なし、のようなところもあります。私は子供がいてもオンコール対応していますが、どうしても子供を置いて対応に出るのが難しい時間帯は伝えています。面接の際に伝えておくといいですよ。 私も初めは不安でした。でもオンコール対応も管理者とよく話し合ってからにしました。様々なステーションがあると思います。でも在宅は特にスタッフ間のコミュニケーションも重要だと思っています。ひとりで訪問する分、報告もしっかりして情報共有しなければなりません。不安なことも共有できます。ぜひ、チャレンジしていただきたいと思います。

回答をもっと見る

看護・お仕事

精神科、心療内科で働いている人に質問させていただきます。私は他の内科でしか働いたことがなく、精神科に興味を持っています。今は採血や尿バルーンの挿入、吸引などの看護技術を日々やっていますが、精神科ではそう行った処置はどれくらいあるのでしょうか? 処置をやらないのであれば、いままで培ってきた看護技術が出来なくなってしまうかも、と心配です。 また他の病棟ではやらないような特別な医療処置などがあれば教えて頂きたいです。 よろしくお願いします!

看護技術採血精神科

IMOZON1

内科, その他の科, 病棟, 大学病院, 慢性期

02024/12/10

新着もやもや記事

看護師がつらいと感じたとき、どうすればいい?

看護師は非常に忙しく、ときにはストレスや負担を感じることがあります。そんなとき、つらさを乗り越えるためにはどうすればよいでしょうか?この記事では、看護師がつらさを感じたときの対処法や秘訣を紹介します。

最近のリアルアンケート

新人(1年目)は見直しました😊何かあれば、見直しています👍全く使いません💦速攻で破棄(譲渡)しました📚覚えていません🙄その他(コメントで教えてください)

425票・2024/12/17

あります🙋特にないです🙅わかりません💦その他(コメントで教えてください)

493票・2024/12/16

なるべく抑制したくありません…💦患者の安全のためなら必要🙋身体抑制はしません🙅業務を行うために必要な場合も…😢その他(コメントで教えてください)

546票・2024/12/15

自分一人で考えました!上司や先輩を参考にしました!同期や同僚を参考にしました!本などを読んで考えました!あまり意識したことないです💦未だにわかりません🙄その他(コメントで教えて下さい)

559票・2024/12/14
©2022 MEDLEY, INC.