透析クリニックでの働きやすさ

まい

離職中

透析クリニックで働いてるママさんナースに質問です。 小さい子どもがいて働きやすいでしょうか? 16:30までに終わる職場が多く魅力を感じています。

2024/10/11

2件の回答

回答する

ママじゃなくて申し訳ないのですが、ガチで定時は守り抜けますから、そこがいいところだと思います。 4時間〜5時間など、だいたい患者さんの治療時間も決まってるし、イレギュラーのない限りは定時上がりでした。 男性も適度に人数がいるので、職場の人間関係も比較的ねちっとしてないかなと思います

2024/10/17

回答をもっと見る


「透析」のお悩み相談

看護・お仕事

血液透析をしている患者さんが溢水で再入院することがあります。溢水は患者さんへの負担もかなり大きいですし、それがないように指導することはとても大切なことだと思います。 透析をしている患者さんへの指導で大切にしていることや気をつけていることがあれば教えていただきたいです。

透析病院

はるか

内科, 外科, 消化器内科, 泌尿器科, 病棟, リーダー, 大学病院, 透析

22024/06/09

ちびなーす

内科, 外科, 総合診療科, 急性期, その他の科, 病棟, リーダー, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期, 透析

透析科で働いてます。溢水の患者さんって一旦帰ってもよくきますよね。わかります… 私の場合は…ですが、まず飲みすぎちゃった理由を聞くようにします! 例えば暑かったからとか…孫が来て一緒に…とか。 まずそれを受け止めるようにはします。もちろんこちらの情報収集にもなりますしね。 そして苦しくなかった?とその時の状況を聞いて、こんなところが苦しかったよね。と話をして… もう嫌だと思うのかどうなのか…そのあたりを聞いてみたり。(なんとも思ってないと言うような人は結局何を言っても正直響きません…) 苦しくてもう嫌だ!と思えるよえな人にはまずどうしたら良かったかを一緒に考えます。 響かない人は先生と一緒に増えの話をしたり、レントゲン見せてもらうようにお願いしてみたり。。 あとはやっぱり入院中のインアウトチェック(指示がなくても)確認くらいはして、監視下である病院でできてるのかな?ってところの評価から始めて、なぜ家だと増えるのだろう?なんてところを考えたり。病院ではできるというまずは強みを誉めてみたり。 他にも、透析患者さんって個性的なキャラクターの方が多いので、その人に合わせた口調で少し上からダメじゃん!って言ったらするのが響く人もいたりします。 (こんな感じでしょうか?)

回答をもっと見る

キャリア・転職

1年目看護師です。 元々病棟希望でしたが、4月透析室へ配属になりました。しかし、1年目に透析室で学べる知識・技術は病棟と比べるとかなり少なく感じ、病棟への異動希望を出して9月病棟へ異動になりました。 病棟では日々多くの学びがありました。ところが、病棟はあまりにも忙しく(地域の中でもずば抜けて忙しい病院と言われています。)、とにかく業務をこなすことだけに精一杯で、患者さんに寄り添う余裕など全くなく、毎日3〜4時間のサービス残業と帰宅後の予習復習、休みの日でもほぼほぼ強制参加の勉強会・病棟会などに疲れきってしまいました。1年目が辛いのは仕方ないと思いますが、次第に頭が回らず段取りがわからなくなり、集中力は続かず、病院に着くとお腹を下しトイレへ駆け込み、朝は激しい頭痛と目眩に襲われるようになりました。その他にも、4月に病棟配属になった同期とは5ヶ月のロスがあるため差ができてしまうのは仕方ないと言われていましたが、フォローがしっかりついていなかったり、同期たちと比べて進むペースが早かったり、なかなか同期に馴染めなかったことも原因にあります。 そして、心療内科を受診し、適応障害と言われました。現在は休職中です。看護部長と面談し、退職は止められ、休職期間があけたら他の部署へ異動することを提案されました。学生時代に病院から奨学金を頂いており、お礼奉公中のため私もなるべく続けたいと思っていましたが(退職する場合、残った期間の分の金額は一括返済になると言われています。)、現在はこの病院へ戻るのは厳しいと感じ、転職を考えています。 前置きが長くなりましたが、ここで今後の働き方について相談です。私は今後どこでどのように働くのが良いでしょうか。 私自身は現在、 ⑴看護師として最低限の知識・技術は身につけたい。 ⑵心身ともに負担が掛かり過ぎないように働きたい。 ⑶1年目にして既に2つの部署を経験しているので、次こそは長く続けられるところに就きたい。 ⑷やりがいのある仕事がしたい。 をポイントに ①自宅から1時間半程の回復期リハビリテーション病院(この病院の理念・方針が一番賛同できます。) ②自宅から1時間程の精神科病院 ③自宅すぐ近くの総合病院 ④新卒歓迎のクリニック を考えています。また、①〜④は全て休日が多い病院を選んでいます。 長くなりましたが最後まで読んで頂きありがとうござます。皆さまのご意見頂けると助かります。よろしくお願いします。

透析室奨学金部長

micoma

内科, 外科, 新人ナース, 病棟, 一般病院

52018/12/16

ぼんぼん

リハビリ科, 病棟

お疲れ様でした。 頑張りましたね。 よくやられてたと思います。 自分を褒めてあげてください。 私としてはゆっくり休める時間があればゆっくり休んでリフレッシュできるのが一番だと思います。 それが難しいようでしたら、各施設へ見学へ行ってみて検討するのはどうでしょうか?自分の目でみて肌で感じるのもとても大切です。私は回リハ経験していますが正直なところ体力勝負という感じではありました。でも、忘れられない患者様はいますしやりがいは自分次第で変わってくるのではと思います。 ご無理をなさらずご自愛を。

回答をもっと見る

看護・お仕事

いつもありがとうございます。2年目の看護師です。 タイトルの件、透析直前には絶対に点滴を止めるものですか⁇ お手数ですが、ご教示願います。

透析点滴2年目

あみ

内科, 循環器科, 急性期, 超急性期, その他の科, 新人ナース, 脳神経外科, 一般病院, 慢性期, 終末期, 透析

32024/08/20

フラワー

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 総合診療科, HCU, 病棟, 訪問看護, リーダー, 消化器外科, 一般病院, 派遣

こんにちは。いつもお仕事お疲れ様です。 透析中直前に絶対止めないといけないものはあまり聞いたことがありません。 が、透析中の時間で抗生剤などオーダーが出ている場合は透析終了時などに投与しています。 曖昧な回答で申し訳ありません。

回答をもっと見る

👑キャリア・転職 殿堂入りお悩み相談

キャリア・転職
👑殿堂入り

病棟勤務 戦力外通告されました。 皆さんならどうしますか? 2年目です。1年目はゆるい部署にいましたが、人間関係が原因で2年目から脳外科・神経内科に異動しました。異動してからの人間関係は良好です。 ですが、異動してから薬剤に関するインシデントを4件ほど起こし、優先順位や多重課題ができていないのでは?という方が浮き彫りになり師長や主任に『複数受け持ち任せられない』『一人を持って看護のつながりを持って』ということで受け持ち1人になりました。 複数受け持ちに戻るよう、1ヶ月間1年目のように勉強したりと業務に臨んできました。 そして最近師長さんに『君は病棟勤務よりも外来とか健診センターとかのほうがいいのでは?ウチの部署もスタッフが足りないから育てる余裕が足りない。前向きに捉えて看護師はいろんな働き方あるよ』と部署は決まってませんが、異動確定となりました。 インシデントを多発したことや情報収集ができていなかったり、看護のつながりが無かったことは自分でも反省していますし、今後成長させていきたいなと思っています。 ですが、ここまで頑に病棟勤務を否定されて正直納得出来ていないです。 他の先輩にも何人か相談しましたが『ぶっちゃけそこまでするかな?』『自分ならそこまでされたら辞めるよ』とのこと。 師長さんの言ってることも確かに理解できますが 私も、正直あまり健診センターや外来にはあまり魅力を感じてないですし、病棟での臨床経験を積んで学んでいきたいと気持ちがあります。 ・転職する ・とりあえず外来や健診センターで我慢する 皆さんなら今後どうしますか?参考にさせ下さい。

インシデント2年目一般病棟

まー

新人ナース, 神経内科, 脳神経外科

232020/09/25

moo

内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 病棟, クリニック, リーダー, 外来, 一般病院, 大学病院, 慢性期, 透析

こんにちは、お疲れさまです。 まーさんがどうしたいかが1番大事なポイントではないかと思います。 上司がどのような気持ちで提案されたかは分かりませんが、ケアややることが多くて忙しくても、人間関係は良好でも、どうしても自分に合わない部署や病院ってあるかと思います。 外来や検診センターは、また病棟とは全然違う業務になるので、病棟での臨床経験を積みたい気持ちがあるのであれば、ご自身に合った病棟への異動か転職がいいのではないかなと…大きな病院だとどうしても異動で行きたくない場所に行かされてしまうものですが(>_<) 病院も規模やいろいろ取り組んでいることが違うので、探してみるとおもしろいですよ。ただ、転職するなら3年は基礎をつけてもいいのかなと思います。中途採用は即戦力を期待されます。

回答をもっと見る

キャリア・転職
👑殿堂入り

ママナースさんって、どこで働かれてますか? 病院だと…やはり、20時ぐらいまで勤務があって…保育園のお迎えが間に合わないことが多くて… みなさんの意見聞かせていただきたいです!

保育園ママナース病院

ほうじ茶

内科, ママナース, クリニック, 介護施設, 消化器外科

182020/01/31

アル

ママナース, 検診・健診

はじめまして。 私は総合病院勤務でしたが、次の4月から検診施設へと転職することにしました☺️ 5時までで残業なし、夜勤なしなので働きやすくなりそうです☺️お子さん小さいと悩みますよね😢

回答をもっと見る

キャリア・転職
👑殿堂入り

5年目看護師です。わたしはただ手に職をつけたいとの理由でこの職業につきましたが、看護師としてやりたいことなどあまり考えたことがなく、ただ言われたことをやっているような日々に感じます。目標ややりがいもなく、"業務"として続けてしまっています。 みなさんはどういったきっかけで看護師を目指したり、今の科についていたりしますか? そもそもこんなこと考えながら仕事してるのも変ですかね…笑

5年目やりがい

掛上

その他の科, 病棟

192018/11/23

ちゃむ

救急科, 急性期, ICU, HCU, ママナース, 病棟

日々の業務お疲れ様です!私は、交通事故にあったとき、看護師さんの対応がとても優しくて看護師の仕事ってありかもって思い、さらに、アパレルやカフェの仕事をしてみたくてなんかあったときの保険で看護師の免許をとり、さらに保険で養護教諭と保健師もとりました笑 結局看護師しかしてません。スタバで働きたいです!笑

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

看護・お仕事

この前、患者さんに摘便しても便が触れませんでした。 私はそもそも便が降りてないと意味がないと思ってグリセリン浣腸はしませんでした。でもそのあと気になって色々サイトをみると、「摘便できなかったら、触れなかったら、グリセリン浣腸」と書いてあるものがありました。 あれれ?私、グリセリンが便に浸透し浸透圧の関係で腸管内水分移動して便が柔らかくなり、それが腸管が刺激になって蠕動運動亢進して排便するから、そもそも便が無ければ意味がないという考えが間違ってた?と 不安になっています。 皆さんに、 便が降りていないときは浣腸しても効果ないという考えがあっているのか、どうか。 また、便が降りてない時はセンノシド等の下剤内服で便を降ろしていくようにしていますか? 長々とすみませんがよろしくお願いします

手技薬剤看護技術

さー

整形外科, 一般病院

22024/10/18

Ns

消化器内科, 循環器科, 急性期, 病棟, リーダー, 消化器外科, 一般病院

合ってますよ。降りてきてないときに使っても意味ないのでその場合は経口下剤が第一選択ですね。 出口付近にいるならSPまたはGE、出口付近とまだお腹に残っている場合は経口下剤+SPですよね。

回答をもっと見る

看護・お仕事

クリニックで働いている方に質問です。午前と午後の診療の空き時間がとても長い印象なんですが、休憩時間も2時間とかあるのでしょうか?また、それくらい長い休憩の場合はどのように時間を使われているのか知りたいです。また、一旦家に帰ったりなど、外出は可能なのでしょうか?

休憩クリニック

のぞみ

内科, 病棟, 一般病院

62024/10/18

たまごん

その他の科, クリニック

こんにちは。以前内科クリニックで働いていた時だと、2.5時間休憩時間がありました。私は自転車で5分の距離だったので、自宅に帰っていました。休憩時間中、自宅で昼寝したり、家事ができてとても良かったです!主婦の方は一時帰宅されている方がほとんどでした。

回答をもっと見る

看護・お仕事

介護施設で働いている方に質問です。 例えば利用者が認知症で食事が取れない状況になった場合、今後そのまま経過を見るのか、胃ろうなどの医療的介入をしていくのか家族と話し合わなければいけないと思います。 その際、主体となって家族との話を進めるのはケアマネですか?看護師ですか?それとも嘱託医ですか?

ケアマネ介護施設介護

むむ

呼吸器科, 泌尿器科, プリセプター, 病棟, 介護施設, リーダー, 消化器外科

22024/10/18

みきこ

救急科, 急性期, 超急性期, リーダー, 外来, 一般病院

認知症の患者さんが食事を取れなくなってきたのは、そろそろエンドステージに入られたのではないのでしょうか?これは1度ご家族を含め多職種とのカンファレンスが必要かと思います! アドバンスケアプランニングが必要ですね!

回答をもっと見る

新着もやもや記事

看護師がつらいと感じたとき、どうすればいい?

看護師は非常に忙しく、ときにはストレスや負担を感じることがあります。そんなとき、つらさを乗り越えるためにはどうすればよいでしょうか?この記事では、看護師がつらさを感じたときの対処法や秘訣を紹介します。

最近のリアルアンケート

人工呼吸器の仕組みや呼吸動態🌬電解質などの人体生理💪心電図の読み方📝薬理(化学療法を含む)💊輸液ポンプなどのME機器🖥家族看護など、臨床心理🥺緊急時の対応👀💦その他(コメントで教えて下さい)

216票・2024/10/26

患者さんごとに分けて保管💊患者さん全員分まとめて保管する💉カートに頓服ありなどメモを貼る📝床頭台で保管し看護師が用意する🙋頓服管理はしていません🙅その他(コメントで教えて下さい)

469票・2024/10/25

部内でカンファレンスを行いました。マニュアルが作成されました。対応を意識するようになりました。特に変わりありません。意識したこともありません。その他(コメントで教えて下さい)

517票・2024/10/24

あります🙋ありません🙅海外の方の来院がありません。その他(コメントで教えてください)

550票・2024/10/23
©2022 MEDLEY, INC.