nurse_V1V7DkFiuw
仕事タイプ
離職中
職場タイプ
ママさんナースに質問です。 時間があいて復職する際、看護師の勉強はどんな風にされましたか?甘いのはわかっていますが、育児と家事で時間がとれず復職するイメージもわかずとても不安です。
復職ママナース子ども
まい
離職中
かい
循環器科, 病棟, リーダー
そうですね。 復職する部署の科に特化した疾患の勉強、あと技術のおさらいなどやってみてはいかがでしょうか?
回答をもっと見る
看護師短期バイトのおすすめ求人やサイトを教えていただきたいです!訪問入浴、施設、夜勤以外をなかなか目にする事がないです。 検診、コールセンターなどの求人はどのサイトから見つかりますか?
副業アルバイト求人
まい
離職中
たいせい
病棟, リーダー, 一般病院, 回復期
mcナースネットやレヴァベル看護で相談してみるといいですよ!
回答をもっと見る
透析クリニックで働いてるママさんナースに質問です。 小さい子どもがいて働きやすいでしょうか? 16:30までに終わる職場が多く魅力を感じています。
透析ママナースクリニック
まい
離職中
米粉ぱん
一般病院, オペ室
ママじゃなくて申し訳ないのですが、ガチで定時は守り抜けますから、そこがいいところだと思います。 4時間〜5時間など、だいたい患者さんの治療時間も決まってるし、イレギュラーのない限りは定時上がりでした。 男性も適度に人数がいるので、職場の人間関係も比較的ねちっとしてないかなと思います
回答をもっと見る
夫が転勤で仕事を辞めました。 妊娠〜出産の時期が重なり、夫の転勤が最近またあり まだ復職ができていません。 子供が1歳半になり、金銭的にも厳しく 仕事復帰を考えいるのですが 元々仕事はあまりできず、、どの仕事が良いか悩んでいます 2年間、訪問看護は行っていました 転職サイトの方から訪問看護を勧められますが 責任が重く残業も多かったので働くのは厳しいです 子育て中、可能な限り定時に上がれる仕事で おすすめの復職先はありますでしょうか?
復職パートママナース
まい
離職中
ミユキ
その他の科, 介護施設, 派遣
託児所付きの病院か介護施設とかはどうですか?
回答をもっと見る
今日も夜勤なんですが今日の相方さんは 私の苦手な方です、、、 私の方が新人なのでわからないときは 相方に相談することが多いですが 今日の人は相談したら そんなのもわからないの?というような感じの言い方や 夜勤中、無言なのも嫌なので話したかけたりするんですがその返答も微妙な感じで、、、 みなさん苦手な人と夜勤の時どうしてますか? 申し訳ないのですが苦手なので考えすぎてストレスになってます😭😭
夜勤メンタル人間関係
れな
内科, 外科, 呼吸器科, 病棟
ねーちゃん
内科, 呼吸器科, 皮膚科, 泌尿器科, 急性期, プリセプター, ママナース, 病棟, リーダー, 外来, 一般病院, 大学病院, 慢性期, 回復期, 終末期, 派遣
そんなのもわからないの? という感じなのですね。 その場合は、ここまでは調べてるのですが、ここからがわからないですとか、ここがいまいち理解できなくてとか、良い教材とかありますか?とか質問や相談する仕方を変えてみるのが良いと思います。 新人の時に、自己で調べでないとか対処しようとかがないと勘違いされてましたが、ここまでは調べてるけど ここからがわからないと説明するようにしてからは 親身に教えてくれるようになりました
回答をもっと見る
病棟には連絡網の言うものがあると思いますが。 私の働いている病棟でも電話番号の連絡網があります。 それとLINEグループもあります。 業務内容のことをLINEグループで師長や主任が送ってきた場合、グループてあっても、なにかしら返事した方がいいと思いますか?
ストレス病棟
みーこ
リハビリ科, 病棟, リーダー
ぽぽんちゃん
内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 心療内科, 訪問看護, 慢性期, 終末期
訪問看護で働いてます。わたしのところにもLINEグループあります。オフの時間も返信するか、悩みますよね。うちのグループでは、読んだら、メッセージ長押しした時にでる☺️みたいな、メッセージの左下につく小さいスタンプがあるんですが、それで返事してます。それで、オッケーというルールを作りました。返信すると、あとから、LINE見る人がわからなくなってしまうので
回答をもっと見る