きょうの介護」のお悩み相談(74ページ目)

「きょうの介護」で新着のお悩み相談

2191-2220/3643件
きょうの介護

今日も一日よく働いたなあ。 とても疲れたけど、ナイトケア入った時に利用者さんの顔見たら、どうでもよくなったよ。それくらい癒されちゃったなあ。利用者さんに本当に支えられてるよ。感謝します。

ケア

たかゆう

介護職・ヘルパー, デイサービス, デイケア・通所リハ, 初任者研修, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護

52021/03/01

チャチャ

介護福祉士, ケアマネジャー, グループホーム

たかゆうさんは、介護する為に生まれてきたみたいな人ですね。うらやましいです!

回答をもっと見る

きょうの介護

先輩方と話せれないのが悩みです

先輩

介護福祉士, ユニット型特養

12021/03/01

ねこ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養

怖いの? 最初は、誰でも なかなか話せないんじゃないかな? 

回答をもっと見る

きょうの介護

皆さん、今日も一日お疲れ様です。 長年の介護で疲労が蓄積されたのか、最近になって腰に電気が走ったような痛みが… やはりコルセットが必要ですかね? 同じように腰に激痛を感じた経験のある方、通院・コルセット・注射等…どのように乗り切ったか教えてください。

ケア

m.a.kuma

介護職・ヘルパー, ユニット型特養, 社会福祉士

32021/02/28

だいちゃん

ケアマネジャー, 病院

はじめまして、ダイです。自分はコルセットするのが嫌なので整骨院にいっています。

回答をもっと見る

きょうの介護

職場ですぐにキレる方いませんか? 職場の先輩で直ぐにブチッとなる方がいます。 もちろん、その方は何処に行っても続かないみたいなんですが😅 どのタイミングできれるのかが私にはよくわかりません…ただ言えるのは自分が正しい!と思い込んでいて思うようにいかない時にスイッチが入るみたいなんですが… み〜んなが、同じ考えじゃないんですよ😅 世の中には色々な考えの方がたくさんいます。 もっと、気持ちを広くもって欲しい!と思う今日この頃でした。

先輩デイサービス人間関係

めぐりん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, サービス提供責任者, デイサービス, 介護事務, 送迎ドライバー, 実務者研修

22021/02/28

ちゃん

介護福祉士, 介護老人保健施設

どの職場にもいますよね、なぜか自分が一番正しいと思ってらっしゃる方。わかるんだけど、周りの意見も取り入れてみようよってめちゃくちゃ思います。しかも雰囲気がガラッと変わる!!職員だけならいいけど入居してる方や利用者にまでそれが伝わるから困ったもんです。

回答をもっと見る

きょうの介護

お疲れ様です。 お雛祭りが近づいていますね。 みなさんのお勤めの職場にはお雛様を飾っていますか? 先程、実績を届けに行った先に豪華な段飾りのお雛様がありました。 ちなみにウチはお雛様とお内裏様だけです。

デイサービス施設職場

きな

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 病院, 訪問介護, 小規模多機能型居宅介護

42021/02/26

George

介護職・ヘルパー, 生活相談員, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, 病院, 訪問介護, 精神保健福祉士, 社会福祉士

飾ってます(^^) 昔からの古いものですが、結構何段もあり豪華です。 女性の方はやはり興味を示される方が多いですね。 顔がやはりお雛様ごとに異なるのが味らしいです。

回答をもっと見る

きょうの介護

今日は本当事故が続く日でした。 一人目は、ベットに乗り移ろうとして転倒(助けてーっていう悲鳴気がついた) 二人目はパットが気になってだったらブレーキがかけておらず転倒(私が近くで利用者を寝かせようとした時、コールが🙃) ah ~明日早番で休み時間急いで事故報告書かなきゃ、

事故報告コール早番

はるめろ

従来型特養, グループホーム, ショートステイ, 初任者研修, ユニット型特養

32021/02/26

るんば

介護職・ヘルパー, 看護師, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス

お疲れ様でした! 少しでもリセットして明日頑張りましょう!

回答をもっと見る

きょうの介護

誰でも意見の合わない人っていると思いますが、そんな人がいた場合皆さんどうされてますか? 無理に合わせてるのか、極力関わらないようにしているのか、どちらにせよ大変ですよね

ペコ

ケアマネジャー, 小規模多機能型居宅介護

22021/02/26

つかさ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養

私はそう言う考え方をする人も居るのか。 って考え方の一つとして吸収しようと思います。

回答をもっと見る

きょうの介護

来月の勤務表やっと出ました。夜勤5回。連休3回!やった😃✌️コロナワクチン接種延期とな😅

コロナ夜勤

ジジ

介護老人保健施設, 初任者研修

92021/02/26

☔のち☀

介護職・ヘルパー, 従来型特養, 介護老人保健施設, グループホーム, 介護事務, 初任者研修, 実務者研修

まだ来月のシフトでてません。 毎月月末に3連休とる主任をどうにかしてほしい。

回答をもっと見る

きょうの介護

シーツ交換が奥深いです

職員職場

たけし

看護助手, 病院

12021/02/25

トッケビ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 介護老人保健施設

シュールな感じですね!わかります、意外とですよ、シワよりますもん

回答をもっと見る

きょうの介護

特養とか老健とかあるみたいですけど働くとしたら順番で言えば何処が辛くて何処が比較的楽ですか?今そこそこ年で腰痛もちです

腰痛実務者研修サ高住

はつびと

サービス付き高齢者向け住宅, 初任者研修

372021/02/25

☔のち☀

介護職・ヘルパー, 従来型特養, 介護老人保健施設, グループホーム, 介護事務, 初任者研修, 実務者研修

どちらも同じくだと思います。

回答をもっと見る

きょうの介護

無知ですいません😢⤵️⤵️今日会議で聞いたんですがGHで働く職員は実務者研修義務になったって聞いたんですが…聞いた事ありますか?

実務者研修研修資格

さくら

介護職・ヘルパー, グループホーム, 初任者研修

42021/02/25

介護福祉士, 有料老人ホーム

認知症介護基礎研修というのでは?

回答をもっと見る

きょうの介護

私の働いている施設が建ってから約7年 初めに導入した家電等がガタがき始めてますねー 最近、寝台浴の機械の故障が多くて、清拭増えた(;ω;)

施設

ゆえ

介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム

12021/02/25
きょうの介護

皆さんの施設の洗濯代っておいくらくらいなんでしょうか? 私の施設でも検討をしているのですが、参考までに教えてください

施設

ペコ

ケアマネジャー, 小規模多機能型居宅介護

02021/02/25
きょうの介護

事業所の変更で総合事業の方を受け持つことになりました。 担当者会議が昨日ありましたが、聞いていた内容と違っていました。受付は管理者が受けており生活援助60分だけと伺っていました。しかし詳しく話しを聞くと月1回程の移動支援30分が必要との事や視覚と聴覚に障がいのある方なので連絡方法はメールとの事でした。前事業所のサ責の話しでは24時間メールを送って来られるし大変でしたとの事。大変な方をこちらにまわした可能があるしヘルパーもギリギリでしているので、管理者から言わせるとそんな時間ないからとキレていました。受付の際にケアマネから情報を聞き出す能力も必要だと思いました。チェックシートみたいのがあればいいかなといろいろ本を読みあさっています。 訪問介護の需要は増えているのにヘルパーの人数不足。ここら辺でお蔵入りしている特定加算についてもう一度チャレンジしてみようと思います。

移動支援加算会議

チーズ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, デイサービス, 訪問介護

22021/02/25

ichi4351

介護福祉士, ケアマネジャー, 看護師, 訪問看護

それは大変ですね。 勤務時間外まで連絡が来るのは違いますよね。 利用者の状態把握も管理能力の一つだと思ってます。 苦労もあるとは思いますが陰ながら応援してます。

回答をもっと見る

きょうの介護

皆さんの施設は夜勤の回数や何が手当のつくものの回数って平均しておんなじくらいになるようにしていますか? うちの施設では平等意識が強くて勤務表作りがとても大変です。 皆さんどんなんでしょうか?

手当夜勤施設

ペコ

ケアマネジャー, 小規模多機能型居宅介護

22021/02/25

はっぴぃ

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム

月によって多少の回数増減はあります。 なるべく入りたい人以外は 少なくても 文句は言わないのでは無いでしょうか? シフト作成か大変だからと 夜勤の回数に対して こだわりがあるかないかを聞いてみても良いかもしれませんね〜

回答をもっと見る

きょうの介護

今日は人手が土日ばりに少なく本当に疲れました( TДT)帰って頭痛と吐き気。しんどかった。

体調不良

ジジ

介護老人保健施設, 初任者研修

22021/02/24

ペコ

ケアマネジャー, 小規模多機能型居宅介護

お疲れ様です 今は少しでも体調が悪いと休まなきゃいけないですし体調管理には気を遣いますよね ゆっくり休んでくださいね

回答をもっと見る

きょうの介護

質問です。 ショートステイでロングショートという使い方があります。 これは、どう捉えたら正解でしょうか? 特養待ち、家族が働き盛りで介護できない、利用しやすい、他にメリットデメリットあれば教えて頂きたいです。 ショートステイは家族のレスパイトのイメージでしたが、病院から老健かまさず入所パターンもあるので、医療的必要な人もおられるなあと。

ショートステイ老健家族

coffeeはブラック派

ケアマネジャー, 看護師, 訪問看護

22021/02/24

はてな

初任者研修, 実務者研修

ショートステイ利用者のロング利用、実際にありました。 ショート→特養入所予定の方や、ご家族が入院されてしまった、他の施設の入所待ちなどです。 ショートステイの場合は、医療的なケアが必要な方もいらっしゃいましたね。他の老健やデイサービスから 断られたから、うちの施設を利用することになった困ったご利用者さんもいらっしゃいましたが…。 様々なご利用者さんに遭遇できる点がショートステイの特徴かなと思います。 特養入所予定でロング利用だったり問題のない方ならいいのですが、困ったご利用者さんだと、対応が大変でヘトヘトでした。

回答をもっと見る

きょうの介護

3月から派遣で、障がい者病棟の看護助手が決まりました‼️ 療養病棟は経験済みなのですが、やることは違うのかな…… 詳しい方いらっしゃいましたら、ご教示ください_(._.)_

看護助手障害者派遣

OoまつりoO

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム

12021/02/23

Takeshita

PT・OT・リハ, 有料老人ホーム, デイサービス, デイケア・通所リハ, 病院, 訪問介護, 訪問看護, 障害福祉関連

障害者病棟での勤務歴ありました。 名前は同じでも役割が違うかもしれませんが私の経験した障害者病棟は難病を有した患者さんがほとんどでした。 パーキンソン病や脊髄変性症などで動きづらさを訴える方が多く介助量が多かった印象はあります。 基本的には療養病棟と大きくやることが違うとは思いませんがコミュニケーションが取れたり手芸などの趣味をされている方が多かったりと明るく会話ができる違いがあるのではないかと思います。 楽しく支援できる環境だと良いですね!

回答をもっと見る

きょうの介護

夜勤中です😊 今のところは落ち着います✌️ 事故なく平和に終わりますように❕ 頑張ります

ユニット型特養夜勤

なよみ

介護福祉士, ユニット型特養

12021/02/22

アンドゥイン

介護福祉士, 有料老人ホーム, デイサービス, 小規模多機能型居宅介護

みなさんが無事ならそれだけでいいですよね!頑張ってくださいっ!

回答をもっと見る

きょうの介護

ケアマネ先輩に質問です。介護保険更新手続き後、認定結果が出ました。介護度は変わりません。担会って必要でしたっけ?

居宅ケアプラン会議

山田

ケアマネジャー, 居宅ケアマネ

222021/02/22

新潟の小林

看護師, デイサービス

お世話になっています。老健で専任のケアマネをしていた時は介護度が変わらなくてもカンフアは行い新しいケアプランを説明し承認のサインを頂いていました。

回答をもっと見る

きょうの介護

利用者も職員もそうですが、 利用者が「自分は、障害者だから出来ません」とか 職員の介助を拒否、暴言等の利用者に対して、職員が 「そういう病気やけ仕方ない」 とかいう人に腹が立つのですが、どう思いますか?

暴言障害者病気

介護のぷろになる僕

介護福祉士, 従来型特養, 障害者支援施設

12021/02/22

つぅじぃ

介護職・ヘルパー, 生活相談員, デイサービス

わかる気がします。 今の状況、環境ではできない。 ではどうすればできるようになるのか。 やり方なのか、道具なのか、人の助けなのか。 それを考えて支援していくのが、介護のように思います。 利用者さんの課題を受け入れつつ、どう支援するか、をひとつでも考えていきたいですよね。

回答をもっと見る

きょうの介護

口腔内が乾燥して傷ができやすい方はどんなことに注意してケアしていますか?

ケア

やきとり

介護福祉士, 介護老人保健施設, デイサービス

42021/02/22

マスオ

介護福祉士, 介護老人保健施設

私の所は歯科衛生士さんにケアについて聞いたり、保湿ジェルがあるので時間毎に塗ってあげます^^

回答をもっと見る

きょうの介護

色々口を挟む人に限って仕事しないで喋ってる人が多い╰(‘ω’ )╯ 確かにここは有料老人ホームだけどさ、認知とか下がってくるんだからナースコールの無駄押しもそりゃ増えるでしょ。 介護度の高い人もいるし、人それぞれ違うんだから手がかかる度に介助でお金請求しろとかうるさいわ╰(‘ω’ )╯三

有料老人ホーム認知症愚痴

ゆえ

介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム

22021/02/21

ユズパパ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム

同じくです。他人の仕事をとやかく言う輩に限って仕事しない

回答をもっと見る

きょうの介護

2月のシフトは、暦上日数が少なくなるから夜勤の1人あたりの回数が減るのはしょうがないでしょうよ… 有難い事にスタッフが増えたから回数もその分、夜勤が分散してしまうけど、回数少ないって文句言ってもしょうがない気がする(笑)

文句夜勤職員

ゆえ

介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム

22021/02/21

ガチャピン

介護職・ヘルパー

どこもスタッフが足りないと言っているのにスタッフが増えたということは 職員が足りない施設の人が聞いたら羨ましがりますが、スタッフが増えたら夜勤がの回数が減ったという話ですが、この話はほんと難しい話ですよね。 ただ、金銭的には大変かも大変かもしれませんが、体のことを思えたら、長く働けるということで稼ぎにつながると考えればプラスに考えたらどうかと思ったりします。

回答をもっと見る

きょうの介護

死ぬ手前の人をショートに入れるなよ! 家族よ、何とも思わんのか。 相談員よ、何とも思わんのか。

ショートステイ

この

介護福祉士, 障害者支援施設

12021/02/21

ヒデ

わかります!!! お疲れ様です! うちもそういう事ありました。 夜間、数時間その部屋を解放してPC持ち込んで仕事してました。 通常でも辛いのに急搬したって何もする事なくて辛いだろうしで朝を迎えました。 お互いにしんどいですよね。

回答をもっと見る

きょうの介護

座薬は挿肛ですか、挿入でしょうか?どちらが正解ですか?

実務者研修ユニット型特養グループホーム

はつびと

サービス付き高齢者向け住宅, 初任者研修

32021/02/20

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

調べたら、挿入が正式だそうです。 挿肛は看護師の造語(通称)の様です。

回答をもっと見る

きょうの介護

3勤務疲れた😣💦⤵️明日は夜勤‼️ファイトだぜ!

夜勤

ジジ

介護老人保健施設, 初任者研修

22021/02/20

ねー

介護福祉士, PT・OT・リハ, 有料老人ホーム, 介護事務

ジジさん お疲れ様。あんまり無理をしないようにして下さいね✨応援しています☺️✊。

回答をもっと見る

きょうの介護

入れ歯を外すことに拒否がある利用者がいる… どうしたらいいんだろう…

入れ歯口腔ケア健康

M

介護福祉士, 初任者研修, 実務者研修

22021/02/20

はてな

初任者研修, 実務者研修

⚫︎「入れ歯の汚れを綺麗に落としてピッカピカにしたいので外させていただいてもよろしいですか?」 「ご自分で入れ歯を外すことは出来ますか?」 「今は入れ歯を外したくないのですね。一度、うがいをしていただいて、お口の中を綺麗にしましょうか」 など、声掛けの仕方を工夫してみる。 ⚫︎何故、入れ歯を外すことに拒否をするのかを考える。 歯が無い状態になるからおしゃべりが出来ない、入れ歯を外す時に指を入れられるから気持ち悪いなど何か理由があると思います。

回答をもっと見る

きょうの介護

お疲れ様です😊今日はやっとカルテ整理が二人終わった‼️あと二人あるー😵😵なかなかできなくて困ります。明日は遅出頑張るか!

ジジ

介護老人保健施設, 初任者研修

22021/02/19

ペコ

ケアマネジャー, 小規模多機能型居宅介護

お疲れ様です 書類の整理は大変ですよね 急ぎじゃないけどやらなきゃいけない 私も先日一気にやったので疲れました

回答をもっと見る

きょうの介護

訪問介護登録ヘルパーです。利用者様の別居されている御家族が、支援で調理した『おかず』を写真で送信して欲しいと仰ってます。土曜日のヘルパーさんと、日曜日に入っている私に頼まれました。めんどくさいです😅

調理訪問介護

のじゃ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問介護

22021/02/19
74

最近のリアルアンケート

先回りして業務をしてくれる人随時、声掛けしてくれる人雑談ができる人基本的な仕事をきちんとする人自分のペースで仕事をさせてくれる人いい意味で何もしない人その他(コメントで教えて下さい)

395票・2025/01/24

ケアマネや相談員など事務職を目指すパートなど無理のない範囲で行う定年が近いので退職する他業種に転職するわかりませんその他(コメントで教えて下さい)

669票・2025/01/23

かかりました💦かかっていませんその他(コメントで教えて下さい)

697票・2025/01/22

未経験でも正規で働けた高齢者の方とのコミュニケーション平日に休みが取れる転職しやすい良かったことはありませんその他(コメントで教えて下さい)

719票・2025/01/21

人気のカテゴリから探す

©2022 MEDLEY, INC.