介護の仕事をしていると、日常の業務に追われて、勉強をする余裕がなくなっ...

はな

看護師, 介護老人保健施設, ショートステイ, デイサービス, 病院

介護の仕事をしていると、日常の業務に追われて、勉強をする余裕がなくなってしまいます。援助についても、自分が過去に勉強した知識や、経験から得た知識と技術の程度くらいしかないような気がしています。 職場での勉強会等の研修が充実しているような職場も、そんなに多くはないというような感じもしています。(私が知らないだけかもですが) 皆様は、知識や技術についての勉強はどのようにしていますか?結局は、現場での経験と独学での勉強なんでしょうか?

2021/05/30

5件の回答

回答する

そうですね。私は、介護福祉士会の年間購読テキストを発行して頂いて、読んだり、当時の教科書と新版の教科書をほぼ毎日見て、叩き込んでいますが、、、

2021/06/01

質問主

皆様、ありがとうございます。 自分でセミナーや研修に参加する事で、いろんな事を学べますね。 私は、自分で本やスマホ等で調べるタイプで、あまりセミナーとか参加した事がなかったのですが、興味はあります。 機会があれば是非、と思います。

2022/05/01

回答をもっと見る


「勉強会」のお悩み相談

老健

私は排泄支援委員会の委員長をやっています。 12月に「排泄」をテーマに会社で勉強会があって (発表会みたいなもの)委員長の僕が発表することに なっています。 が、全く内容なに発表すればいいか決まってないし、わかりません😅 アドバイスや、こういうの発表したよみたいなの あれば是非教えてください。 よろしくお願いします。

勉強会委員会排泄介助

ゆうちゃん

介護老人保健施設, 実務者研修

42023/08/26

ポポポ

生活相談員, デイサービス

昔大手オムツ会社と提携で、新しいオムツ商品のデモをやった事があります。 その時に、開発部門の担当者が話してましたがオムツの正しい使い方を理解出来てなくて、もれる、もれると言われる。 正しくは、オムツを開いて縦半分に折り込みを入れてとか、ギャザーを立ててとか、ソケイブのたるんだ場所は少し引っ張ってとか、数字は何の為についてるとか、真ん中の線を仙骨に持ってくるとずれない。 等々、オムツ会社も使いやすい用に工夫してるのに、正しく使われていないと泣いてました。 オムツの正しい使い方、を調べても面白いと思いますよ

回答をもっと見る

資格・勉強

皆さんの施設には勉強会はありますか? 例えば、自分のところには、委員会と係りがあって、委員会は褥瘡や事故防止や家族介護などありまして、勉強会は委員会に入ってるスタッフが中心となって、勉強会を開き、褥瘡について、説明したりする 事故防止も転倒などでの事故が起きた場合の対処法や骨折した時に市に提出する書類の書き方などの説明など 家族介護は定期的に利用者さんの家族や一般の方々に向けての介護の仕方を説明したりする場を設けたりするなど 係りは排泄なら一人一人のゲストの使用しているオムツを把握して、定期的に発注したり、車イスはゲストの車イスの空気が入ってるかとかブレーキの効きが悪くないかとかを定期的に確認するなど これらは業務中に出来るはずがないので、休憩中や仕事終わりにやるんですが 皆さんはありますか?

勉強会委員会家族

カイゴ士ちょろちゃん

介護老人保健施設, 初任者研修

42021/09/09

yk

生活相談員, デイサービス, 社会福祉士

お疲れ様です。 私が務めている施設は小規模のため従業員も少ないので、定期的な勉強会はありません。 日々の多忙な業務の中、本当にお疲れ様です。 それだけしっかりとしている施設での利用者様やご家族様は安心だろうな〜と思いました。

回答をもっと見る

きょうの介護

皆さまの施設はどのくらいの頻度で勉強会がありますか? 一年のカリキュラムが組まれていて月一であり、その他にもでなければいけない講習があったり…。 パートは出なくて良かったはずなのに、強制参加だと言われ一時間の講習で30分だけ残業代出てました。 老健だったからなのか…正社員の人はこれにさらに学会参加と症例研究ともろもろあるみたいでした。

勉強会老健施設

ばーむくーへん

介護福祉士, デイサービス

112022/06/30

ペコリン☆プリン☆

介護事務, ユニット型特養, 小規模多機能型居宅介護

お疲れ様です。毎月1回は。ユニット会議。ユニット研修をしています。講師は、管理者、ケアマネ、ナースです。わたしも一時期、やっていました。感染、虐待、身体拘束、認知症、消防、接遇マナー、苦情がありました。また、外部研修に、参加したらその報告しています。 強制ではありませんが、参加していました。

回答をもっと見る

👑きょうの介護 殿堂入りお悩み相談

きょうの介護
👑殿堂入り

全ての介護中に、声かけをしています。排泄だと、壁の方を向きます。私の方を向きます等。ベッドから車いすへの移乗も、車いすへ行きます。逆にベッドに行きます。ある職場で、喋り過ぎと聞えよがしに言われました。皆さんの職場では、どのような声かけをされていますか?承認って意味合いで私は、しています。いきなり横にされたら、自分ならびっくりします。聞こえているのですから、しても良いかと個人的には思います。先輩にも指導を受けました。物ではない、人生の先輩ですからね。

指導先輩ケア

HIMAWARI

介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, ショートステイ, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養, 小規模多機能型居宅介護

182023/05/25

たつ

介護福祉士

全てに声かけしますよ、当たり前だと思ってました

回答をもっと見る

きょうの介護
👑殿堂入り

お風呂を怖がって入らない方に対してどんな対応で入ってもらってますか? しっかりしていて自立されている方なのですがお湯が怖いと言って最後の入浴からもう1ヶ月過ぎてしまいました…… 以前はそこまで拒否することは無かったのですがどんどん間が空いてとうとう月2で入っていたのが月1になってしまいました……数名で説得して今日は足浴だけ成功したのですが拒否が強く、足以外は洗えなかったです😰 皆さんどんな声掛けや対応されているのでしょうか??

声掛け入浴介助

介護戦士

介護福祉士, 介護老人保健施設

212024/03/11

kaanna

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養

こんにちは。 入浴拒否の方って難しいですよね、ましてやしっかりしていて自立されてる方だと特に。。 足浴はお風呂場で行っていますか?もし可能でしたら始めは足浴を中心に行い次はお風呂場で清拭と進めていきまずはお風呂場に慣れてもらいある程度慣れてきたところで顔や頭は洗わず体だけシャワーと徐々に進めていくのがいいのかなと。恐らく顔にお湯がかかるのが怖いと感じるのかなと。時間はかかりますが無理強いしてしまうと一切できなくなってしまいますもんね。。 同じ介護職として悩む気持ちわかります!少しでも参考にして頂ければと思います、よろしくお願いします。

回答をもっと見る

きょうの介護
👑殿堂入り

利用者さんにお尻触られたらセクハラですよね? これって事務所にいうてもこの人は病気だから っていうて受け付けてくれません。 どうしたらいいですか?

セクハラ病気

Hello

初任者研修

242024/04/12

あいす

介護福祉士, 介護老人保健施設, 社会福祉士

その事業所今すぐ辞めたほうがいいと思いますよ。たまに我慢しろとか言うアホだったり古い考えの人がいますが、はっきり言って時代遅れです。きちんとした事業所は対応してくれます。対応しないならばやめたほうがいいです。質問者様の気持ちを大事にしてくださいね。

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

デイサービス

ゴールデンウィークが終わって、やっと休みが1日だけもらえた。 デイサービスの生活相談員をやり始めて8ヶ月が経過し、毎月何とかやってますが、来月に退職する相談員がいるので、来月からは生活相談員が2人になります。 登録利用者様160人を2人で担当するのは、無理なんじゃないかと思うのですが、どう思います? 朝帰りの送迎やりながら、新規契約、更新、定期、訪問、書類整理と、想像しただけで、めまいがします。 デイサービスの生活相談員って、どこでもこんな感じなんですか?

生活相談員デイサービス

わるすけ

介護福祉士, デイサービス

62024/05/07

ポポポ

生活相談員, デイサービス

デイサービス相談員してます。 私の所は登録90名程ですが、相談員は、私一人です。 介護主任込みなので、介護の現場も入ってますし、ケアプランも作成します。利用者の日程調整しながら、自分の日程調整するだけで必死です。笑 同じように何とか1カ月乗り越えるような感じですね。 相談員なのに、誰にも相談できず、一人で必死になってます。 でも、多分何処も同じような感じ、じゃないですかね?

回答をもっと見る

キャリア・転職

こんばんは! 5月末で今の職場(認知症型のグループホーム)を退職予定です。 次の施設、大手がいいなーといろいろサイトを見ているのですが、ベネッセとかどうでしょう? 施設によると思うのですが、現在や過去にベネッセにお勤めのかた、よかったところと嫌だったところを教えてください🙏

転職人間関係施設

ちゅん

介護福祉士, グループホーム

22024/05/07

ルルはは

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム

前職ベネッセの有料でした。研修がしっかりあったことと、福利厚生が良かったです。 接遇を大事にしていて、とても良い経験をさせてもらったなと思っています。施設長次第で雰囲気も変わりましたが…。

回答をもっと見る

デイサービス

通所介護の人員基準について教えてください。 定員に対しての人員基準を満たさないといけないのは当たり前だと思うのですが、最近入職した方から、「当日の利用者総数の実績が定員に満たない(登録者が少ない)日は余分に職員を配置するのは勿体ない。利用者が増えない限りは当日の利用予定者に合わせて勤務表を作ればいい」と聞きました。 色々調べてみたのですが、どこにもそのような記載は見つからず、その方曰くこのやり方で指導に引っかかったことは無いとの事でしたが、実際どうなのでしょうか? お訓しい方いましたら、教えてください。

シフトデイサービス職員

ぽるん

介護福祉士, 生活相談員, 有料老人ホーム, デイサービス

12024/05/07

わるすけ

介護福祉士, デイサービス

お疲れ様です 当日の利用者数に対して、人員基準が満たしていれば、余分な職員は休みでもいいでしょうね。 うちは、日曜日も営業してますが、日曜日は利用者数が半分くらいなので、職員も最低基準だけ出勤してます。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

常備薬を使用するサプリや栄養ドリンクを飲む食べれるだけ食べる気分転換をする素直に上司に相談するその他(コメントで教えて下さい)

196票・2024/05/15

iPhone派Android派ガラケー派その他(コメントで教えてください)

735票・2024/05/14

介護職で良かったと思うし続けたい介護職で良かったが続けたくない介護職で良かったとは思わないその他(コメントで教えてください)

762票・2024/05/13

モヤモヤはよくあります時々あります解消して帰りますモヤモヤしませんその他(コメントで教えて下さい)

797票・2024/05/12
©2022 MEDLEY, INC.