そろそろボーナスの時期ですね。 みなさんのところはどれぐらいですか? ちなみにうちの施設はまだ何の話もないので、支給されるのかも不明です。
ボーナス施設
たま
介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅
あ~
介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, デイケア・通所リハ, 初任者研修
うちのところは7/30が支給日です 夏はいつも少ないからなぁ 4ヶ月分とか言われてるけど実際は2ヶ月分くらいしかもらえない 契約と違いすぎますよ
回答をもっと見る
僕は25歳でユニット特養に勤務してます。 私のユニットの他の職員は僕よりみんな一回り以上歳が離れています。同世代が1人もいません。 こんな中でどのようにコミュニケーションを取ればいいかわかりません。年上の人にプライベートの事を聞くのもどうかと思いますし、職歴のことを聞くのも失礼ですし、仕事以外でのコミュニケーションが取れません。 どのようにすればよろしいでしょうか?
人間関係施設ストレス
たっくん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, 実務者研修
hiipoco
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養
1番年下ってある意味強みだと思いますよ。 同世代がたくさんいる方が、比べられたりと厄介なこともあります。若いからこそ頼られることも多いと思います。
回答をもっと見る
トイレ介助等々の場面で職員が手伝った方が早いことってありますよね??利用者さんがご自分でがんばろうとしている際に、見守りをせず、つい手伝ってしまいがちな場面を見ることってあるかと思います。 利用者本意 安全安楽 満足度 家族の希望 周りの利用者 上司の方針 いくつもの選択肢と可能性があらゆる秤にかけられる。 質 といってしまえばそれまでなんだけど😓 早さも技術の1つかもしれないけど、 早さの一部で評価されたくないよね? 追究していこう。 施設で1番下っ端の小豚は 今日も60回転してきます。 レッツゴー‼️
新人上司人間関係
北の国から
介護福祉士, 生活相談員, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問介護, ユニット型特養, 障害者支援施設, 訪問入浴
よう
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 介護老人保健施設, 実務者研修
早いにこしたことはありませんが私も早ければいいって思ってないですね。 利用者のペースに合わせて安全に確実に安心してもらってやるのが1番だと思いますね。 基本1介助は1人でやるのがいいと思いますしね。 明らかに早く終わらせる為に手伝うのもどうかと思いますね。 時間かかっても自分で終わらせる術をつけないとダメだと思いますね。 見守り等も大事ですからね。 早く終わらせる意識は大事ですが普通にが1番だと思いますね。
回答をもっと見る
寝たきりと寝かせきりは違う。 1日をベッドの上で部屋の天井や壁を見る生活してたら、生活の質の低下につながるよなぁ。
寝たきりケア施設
北の国から
介護福祉士, 生活相談員, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問介護, ユニット型特養, 障害者支援施設, 訪問入浴
うみもと
PT・OT・リハ, 訪問看護
仰るとおりですね。 寝かせきりだった人が、ちょっとしたことでベッドから離れることができるようになった。 皆寝たきりだと思ってたのに。 こんなことありますよね。 何でも疑うってことが大切なんだなと思う毎日です。
回答をもっと見る
見舞金が出ると聞いていたので、有料で受けたコロナ検査費用と隔離解除後の自費診療くらい(約10000円)を期待していましたが、5000円でした。
ショートステイコロナ特養
me
介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養
ドジ子
介護職・ヘルパー, グループホーム
コロナのでた 系列の施設に 応援に行った 家族を 親の所に避難させて 応援金¥2,000でした
回答をもっと見る
うちの職員は、ほぼ全員利用者さんに対し些細な事でも感情的になり本気で腹を立てています。皆さん感情的になる事ありますか?
グループホーム人間関係施設
京四郎
グループホーム, 無資格, 障害福祉関連
介護花子
介護福祉士, 有料老人ホーム
なりません。😅💦
回答をもっと見る
施設でコロナ出ましたでしょうか? うちはまだ出てないですが、 多床型なので感染者がいればとても大変です💦 皆さんどうですか?またどのような感染対策を 行っていますでしょうか?
コロナ介護福祉士施設
モン
介護福祉士, 従来型特養
あるる
介護福祉士, 介護老人保健施設
コメント失礼いたします。 日々の業務お疲れさまです。 私の施設は60床弱あり、今のところ施設での感染は利用者•職員共にありません。 先日、併設されている病院の職員が感染してしまったのですが、その際は一定期間施設と病院の行き来を完全に遮断していました。 無事、感染拡大することはなく良かったです。 施設での対策としては、特に特別な何かをやっているということはありません。 利用者さんの状態観察、日々の手洗い•うがい•手指消毒等を必ず行う。施設での感染は職員や外部からの持ち込みになると思うので、職員1人ひとりが日頃から注意していることが1番大切ではないのかなと感じています。
回答をもっと見る
介護の生産性って何なんでしょうか。 介護業界における生産性が高い人、低い人、どこに違いがあるんでしょうか。 介護・福祉の世界に入って半年、まだ答えを見つけられないでいます
デイサービスケア介護福祉士
うみもと
PT・OT・リハ, 訪問看護
ムラスミン
介護福祉士, ケアマネジャー
色々な見方によって 、答えはかなり変わるものだと思います。 企業としての見解(福祉の理念は置いてになりますが)、利用者さん管理と人材管理ができ、対外的に対応する技術の高い人、だと思います。好きな考え方やものの言い方ではありませんが… 利用者さんを病気にさせず、その方針を職員に分からせて、入院など心身の状態での利用の休止を防げる人が、福祉法人としては、生産性が高い、と言えるのだと思います。
回答をもっと見る
今回の壁画。 下準備が多く、利用者様には、絵の具でペタペタと、貼る作業がメンイで簡単ですぐ、終わりました。 レクリエ参考にしました。
デイケアデイサービス施設
にゃーん
介護福祉士, 介護老人保健施設, デイサービス, デイケア・通所リハ
ちゃん
介護福祉士, 介護老人保健施設
うーーわ!!めちゃくちゃ素敵な作品ですね✨わたしの職場はスイカのステンドガラス風の飾りをフィルム用紙?で作りました!梅雨も明けたし今年は久しぶりに天の川見れるといいですよね!
回答をもっと見る
3回までは次の日の微熱や身体をつったりする だけだったけど 今回は3日目のほうが高熱。。。 身体の節々が痛く痺れているような感じ。 やめておいた方がよかったのかなぁ。 明日は夜勤勤務だけど熱が下がるか心配。
病気老健介護福祉士
マベ子
介護福祉士, 介護老人保健施設
うみもと
PT・OT・リハ, 訪問看護
ワクチンには副作用がありますからね、それよりもメリットの方が大きいと考えたから接種されたはずです。 享受できるメリットのためだーと療養するしかないですね
回答をもっと見る
みなさんの法人、施設は顔写真等が付いている社員証はありますか? 私の施設は小さい法人のためか社員証がありません。
施設
たっくん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, 実務者研修
fglo9
生活相談員, 施設長・管理職, デイサービス, 介護事務
私の会社はデイは社員証ないです!! そのかわり名刺に顔写真が入ってます😂 系列の居宅と訪看、訪問は顔写真入りの社員証があります!
回答をもっと見る
何処の施設でも、玄関に下足箱があり、外来者は、履き替えさせられます。スリッパに履き替えている横を、送迎のドライバーや、迎えに来るスタッフが、履物はそのままで、出入りします。施設関係者の履物は清潔で、外来者の履物は不潔なのでしょうか?
送迎施設
ぽんたた
介護福祉士, ケアマネジャー, 訪問介護, 送迎ドライバー
みどり
介護福祉士, 介護老人保健施設
あっ、分かる! 私のとこも同じ感じです! 私は、デイケアにいたので、室内履きででかけて、帰って来ると、そのまま、中に入っていました。外来者は履き替えるんですよね‥雨の日は、さすがに長靴を履いていましたが。 おかしいですよね💦
回答をもっと見る
介護員が出した意見に それは身体拘束になるからダメだ 家族に連絡するのが面倒だからダメだ 他の対策にしなさい って言うんだったら 介護員だけに考えさせるんじゃなくて あなた達も意見出したらどうですか?? 施設長さん、課長さん、ケアマネさん その他上の方々の皆さん。 なにか良い意見を持ってるから ダメ出しできるんでしょうし それなりの経験と知識があって 上の立場に就けてるんでしょうから。 じゃあ他に意見くださいっていうと いや、身体拘束になるからとりあえずダメって笑笑 いやいやいや答えになってません。 他職種連携で成り立ってる仕事なんですから なんでも介護員任せじゃなくて みんなで考えましょ?❤️
勉強家族ケアマネ
めん
介護福祉士, 従来型特養, ユニット型特養
ムラスミン
介護福祉士, ケアマネジャー
失礼ながら、介護職任せ、にもなっていませんねー。だって、意見が出たら、「ダメ」って言うのですよね。 任せられていません。面倒な発案は、何か出して、ですが、出して通らないので大変です。 でも、出した意見が身体拘束になっているなら、それはもちろん通らないです、正しい指摘です、利用者さんの人権を踏み躙るのですから。 例えば鍵を閉めるとか、拘束系の提案だったのでしょうか? それ以前に、協働で成り立つ職種です。 確かに、介護職以外が先に意見を出してもよいですよね、(身体拘束になりもしないのに)ダメ出しする、正解や考え方を持っているのなら…
回答をもっと見る
そろそろ七夕が近づいてきましたね! 施設にとって何かの行事はいつもワクワクして、壁画を作ったり、レクリエーションをしたり考えるのが大変です😅その分とても楽しそうにされてる利用者様をみてより頑張ろうと思えるのですが😊 皆様の施設は、七夕にちなんで何か行事やりますか?壁画は夏のものだとどんなものをやる予定ですか?😌
行事有料老人ホームレクリエーション
ワンこ
PT・OT・リハ, 有料老人ホーム
JU
介護福祉士, デイサービス
お疲れ様です🌸 笹を取ってきて短冊かいてもらったり字が書けない人は短冊に貼り絵などしてもらってます!
回答をもっと見る
コロナ禍を乗り越えている真っ最中の皆様、毎日お疲れ様です。 コロナ禍での利用者様とご家族様の面会はどの程度まで緩和されていますか?やはり2年ほど面会できなかった分、面会再開になるからには、ルールが色々難しいなと思っています。 どのように面会していますか?
家族有料老人ホーム施設
ワンこ
PT・OT・リハ, 有料老人ホーム
クロシ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 看護助手, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, デイケア・通所リハ, 病院, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修, 無資格, ユニット型特養, 小規模多機能型居宅介護, 訪問入浴
・面会は予約制 ・面会は2人まで ・面会滞在時間は30分まで ・他入居者様の面会含めて1日6組まで ・リモート面会OK コロナ禍の面会禁止が解除になってからは上記の感じで制限付きで面会していただいてます。 臨終の時は特別対応ということで制限が緩和されますが、基本はこんな感じです。
回答をもっと見る
務めている会社は個人事業で、少ない人数で運営してます。そのためマニュアルがなく、統一したケアが出来てません。また、社長は主任の考えを鵜呑みにするため日々の業務に疑問を抱いている人か多いです。 主任、社長に直接意見を言っても変わる気配ありません。 このような時どうしてますか?
デイサービス介護福祉士施設
JU
介護福祉士, デイサービス
(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎
おつかれさまです。 統一したケアって難しいですよね。スタッフも様々ですし利用者様も日によって色々と変化しますからね。とりあえず基本的なマニュアルだけでも作ってみたら、いかがでしょうか?
回答をもっと見る
施設の広報の写真のレイアウトを考える係を任されました 先輩に写真選びのセンスが悪いと言われたのですが、私はどうすれば良いと思いますか?
先輩施設ストレス
さかな🐡
介護職・ヘルパー, グループホーム, 初任者研修
たま
介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅
お疲れ様です! 私も以前同じような事がありました。 ダメ出ししてくる上司を逆に頼って、「センスないんで、一緒に選んでください!」って何点か上げた候補の中から選んでもらいました。 で、出来上がったらひたすらほめる!あげる! 周りにも「一緒に選んでもらった」とアピールし、手柄は渡しました。「また頼っていいよー」とご機嫌でした! うるさい先輩と、めんどくさい上司は上手く遣うのが1番です。
回答をもっと見る
お疲れ様です。 今、職場で出ている問題なのですが… 入居者様(女性)から迫られて?いる男性職員がいます。 内容は伏せますが…かなり卑猥?な内容で話を聞くだけで職員全員が真顔になってしまいます。 男性利用者様から女性職員が…とは聞きますが… 逆パターンは初めてでびっくりしました💦 男性職員を直接関わらない配置にする 女性職員が対応する …等の対応は取っていますが… みなさんのお勤め先でも似たような事はありますか? また、どの様に対応されていますか?
有料老人ホーム施設職員
きな
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 病院, 訪問介護, 小規模多機能型居宅介護
さんあゆ
介護福祉士, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養
以前、女性利用者様から男性職員にという事がありました。入浴介助は女性職員がおこない、男性職員が関わる時は結婚している事を話していました。なんとかおさまりました。
回答をもっと見る
職員がご利用者に精神的苦痛をあたえる行為をおこなっていて、そのことをリーダーに報告しました。 リーダーは「わかりました。こちらで対応します」との返事でした。 その後2カ月が経過し、「例の件について、どのような対応をとられたのですか」と尋ねると、「管理職と相談して、認知症への理解を深める研修を受けさせようと思っています」と、いまだ事実確認すらしていないようでした。しかもその職員の行為は、認知症への理解云々を抜きにしても人道的に許されないレベルです。私はこの件に対しては、厳正な処分とともにこのようなことが二度と起きることのないよう施設として問題を共有してほしいと、最初にリーダーに相談したときに要望していたのですが、施設としてはなかったことにしたいという、隠蔽の思惑があるようにおもえてなりません。 このような場合、どうしたらよいでしょうか。
上司ケア施設
だるま
介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, 介護老人保健施設, ユニット型特養
ムラスミン
介護福祉士, ケアマネジャー
虐待の事実、つまり程度、狙いはなかったのか等行為の本質、が分からないと難しいです。 ただ、誰が見てもアウトだと確定していれば、方法はいくらでも… 直接言う(一番速いです)、許せない事を2つ上の役職者に伝える、介護保険課、国保連に匿名でも言う(ばれるでしょうけど、良いですよね)… せっかくだるまさんは、だるまさんだけかも知れませんが、正しい事を思われてるので、どんな方法であっても、後ろ指を指される事ではありません。
回答をもっと見る
大規模の施設からグループホームやデイなどの小規模に転職された方いますか?向き不向きにもよりますが、比べてみてどうですか? 私の友達は施設が忙しすぎたから、グループホームは慣れるまで物足りなさを感じてしまう、、こんな楽でよいの?と言ってました。
グループホーム転職デイサービス
hiipoco
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養
アンドゥイン
介護福祉士, 有料老人ホーム, デイサービス, 小規模多機能型居宅介護
特養から小規模多機能に移ったときは本当に楽でした。介護度がぐっと下がるので、肉体的な負担が全然違いました。最初の頃、ほぼ一日中座って利用者とお話してるだけでした。一人一人を知ることが出来たので、特養と比べるとケアに余裕が出ましたし、家族とも話す機会が持てたのも良かったです。 コミュニケーション取るのが苦手な職員にとっては時間を持て余すようで、おむつ交換や食介などの業務をひたすらこなしてる方が良いという人もいました。
回答をもっと見る
ちいさな皮下出血を発見したときに、対応したことを記録に残すために看護師にも一応報告するのですが、看護師には「はぁ~(ため息)😞💨ようすを見ておいてくださーい」と、面倒くさそうに返事されることがあります。 処置を要するかそうでないかは、長年この仕事をしていたら、だいたいわかるのですが、その判断をするのは介護の仕事ではないので、どんな小さなことでも看護師に報告するようにしています。 報告する=なんらかの処置をお願いしている、ということではないのですが、どういうニュアンスで報告するときに伝えたらいいのでしょうか。
記録看護師介護福祉士
だるま
介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, 介護老人保健施設, ユニット型特養
ポンポン侍
介護福祉士, デイサービス
ある程度、介護と看護間の線引きラインが曖昧になってると感じました。 例えば、このラインの傷は報告しますが、それ以下は、介護士が様子観察にします。 とか、小さくても100%報告します。とか、 曖昧になってるから、ため息がでると思います。 逆に全て報告します。となっていて、ため息は看護側に問題があるとなります。 介護士、看護間のルールが曖昧なのでは?と思いました。 なので、呼んだ看護士によって「ハイハイ」と見てくれる人や、はぁー。とため息つく看護士が現れてくると感じます。 はぁーと言う裏には、此くらいで呼ぶなよ!!と言う気持ちが推測されます。じゃあ、どれくらいなら呼ぶの?看護士さん。と言う事を明確化させるのが必要じゃないんでしょうか?多数在籍してるなら、看護士側としてどうするの?となります。ルールのなかで、ハアーは、貴方間違ってるよ、と言えますし。逆に周知できていれば、看護の仕事なので呼ばれて当たり前と、取ってくれるかも知れませんね。
回答をもっと見る
寝たきりの100歳を越えるおばあさんです。 家族からも愛され時々ふりかけ、栄養ドリンク、お菓子など持ってきてもらって、好きなように食べて、テレビみて過ごされています。 だけど、ずっと施設の個室の中にいます。お尻もびらんが出来たり、お尻や足、身体のふしぶし、「いたいいたい」と言っております。体位を変える度に除圧したり、本人の希望に沿って(気休め程度ですが)湿布を貼ったり、痛み止めの軟膏を塗ったりクッションをいれたりして対応しています。もちろんお高いエアマットも使ってます。両足もパンパンに浮腫もあります。時々赤く腫れたりするときもあります。 お尻にびらんもあるため、側臥位にしたいけど、どこかが痛くて我慢できないからと言われて向くことを拒んだりするときもあります。びらんが悪化したり、家族が心配するからなるべく横向いて欲しいとお願いして初めて納得していただけます。 前降りは置いといて、ここからが本題です。 夜に眠前薬があるのですが、これが本当に本人にとって必要かどうかと言う問題です。いつも決められた時間に薬飲んでいて、いつも訪室したときは既に寝ています。きっと夕食食べた後にうつろうつろ眠くなってそのまま寝落ちしたのだと思います。そのまま寝てくれたらいいのに、わざわざもう一度起こして、飲ませる必要あるのかなという疑問です。起きてからまた「いたいいたい」と言われてますし。起こさずそのまま寝かせた方がいいのではないかと客観的にみて思います。本人に聞いてみたら、その方も「確かにそうだけど、お尻痛いし、どうしても欲しいと。半分寝てて半分起きてたから、(100%)寝てたってわけじゃない」と言われます。 その場は傾聴しました。だけど、このままでいいのかという疑問が残ります。ナースも薬必要ないんじゃないかと言われてるくらいだから、必要ない薬を毎日飲んでると余計なものが身体に蓄積していくんじゃないかと。。私たちの関わり次第かと思います。 どう関わって行けたら良いかみなさんの意見を聞かせてください。
寝たきり看護師家族
りん
従来型特養
かすみ草
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, デイサービス, デイケア・通所リハ, 病院, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護
お疲れ様です。 100歳、長生きで家族さんからも 愛されてある方なんですね。素敵です! まず確認なんですが、 眠前薬は入眠導入剤ですか? 今の状態だと寝てあるのを 無理に起こす必要はないかと 私も思います。一旦眠られ、 再度中途覚醒があるようでしたら その際に飲ませてあげるか、 夕食後薬に眠前薬をいれてもらい ぐっすり眠れるようにするか、 薬の変更等は医師に相談された方が いいと思われますよ^_^ 経過を見て、眠前を飲まずに 入眠されるのが続いたり、 夜中に中途覚醒があったり するようだと医師に相談して 調整されるといいと思います^_^
回答をもっと見る
こんにちは。お疲れ様です。 子供さんが小さい方で夜勤されている方いますか? また子供さんはどのように過ごされていますか? また子どもさんがいても夜勤は可能でしょうか?
ユニット型特養グループホーム特養
まめ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 訪問介護, 介護事務, 実務者研修, 障害福祉関連
管理者 施設長がパソコン全くできないってありえますか?
施設長管理者施設
ちゃみん
介護福祉士, デイサービス, 実務者研修
あべ200
介護福祉士, グループホーム
前の施設長が、パソコンできないんだけどからのスタートでした。
回答をもっと見る
仕事が終わった後で、草むしりをしろと言われます。残業になるのに賃金は支払われず、おかしいなぁと首をひねってます。
残業施設ストレス
かおりん
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム
m.a.kuma
介護職・ヘルパー, ユニット型特養, 社会福祉士
お疲れ様です。 賃金の支払いがないのなら、やらなくていいと思います。 強制される場合は労基に報告してください。
回答をもっと見る
コロナ禍でレクレーションの限界をかんじていますが、皆さんの施設はドライブなどの外出レクの再開はしてますか?室内だけだと、利用者はもちろんですが職員も張り合いがなくなってしまいますよね。職員のマンネリ防止のためにも、いろいろ再開していかなきゃだな、、と思っています。
レクリエーションコロナ施設
hiipoco
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養
めぐりん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, サービス提供責任者, デイサービス, 介護事務, 送迎ドライバー, 実務者研修
コメント失礼します。 地域性もあるとは思いますが…外出レクしていますよ! 公園に涼い時間に行ったりしています。 来月は余り大きくはありませんが、七夕まつりを行います。 少しずつではありますが色々な催し物が再会しています。 まだまだ油断は出来ませんが少しでもモチベーションが上がり利用者様は穏やかに過ごせたらいいですね。 大変な世の中ではありますが…頑張って下さい。 陰ながら応援しています。
回答をもっと見る
普通に仕事したいだけ。 1番に考えないといけないのは利用者の事なのに。 リーダーの方達は仲良しのいわゆるお友達人事。 フロアーリーダーと名の方に多動な利用者の見守りをお願いしたらスマホでゲームしながら。1人で5~6人の食事介助にも手伝いに理解無し。こんな事する人にはきっとロクな事無いと思いつつ許せません。
ユニット型特養愚痴施設
奈
介護福祉士, ユニット型特養
りんご
介護職・ヘルパー, ユニット型特養
リーダー失格ですね。何しにきてるのかわかりませんね。上司に相談したら、いかがでしょうか?
回答をもっと見る
オムツの中に手を入れて、陰部やパットを弄ってしまう方の対処方法に困っています。 もともとズボンの中に手を入れるのが癖になっているとご家族は仰っていました。 そのような方へ、どのようなケアをされていますか?
ケア施設
maki
ケアマネジャー, ユニット型特養
皐月
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ
お疲れ様です。 紐付きのズボンを履いてもらい、紐を縛って対応していました。手が入るぐらいの緩さだと無意味ですので、きつくならず、手も入らないぐらいのきつさでズボンの紐を縛って対応をしていました。
回答をもっと見る
出戻りで今の職場に戻ってきたんですがその時に嫌われてたナースに今日早番リーダーをやった時にやっとちょっとそのナースに認められました。 遅番リーダーの職員がいたのですがフロア残ると仕事しないのでそのナースにダメ出しをくらい入浴介助に駆り出されました。 今日はリーダーは私1人だったのでその嫌われてたナースにやっとちょっと認められたのはやっぱり嬉しいですね。 頑張ってればちゃんと認めてくれるんですね。
人間関係施設ストレス
よう
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 介護老人保健施設, 実務者研修
JU
介護福祉士, デイサービス
コメント失礼します。 認められるって嬉しいし、仕事のモチベーションもあがりますよね🌸 私も嫌われてるかもって思う人に褒められたりするとよりモチベーションあがります。🌸
回答をもっと見る
専門を卒業してから約4年働いた職場に戻りたいです…。 2年前、祖父のがん治療のため、仕事を辞め地元に戻りました。当時は会社に対しての不満もありスッキリ辞めました。 2020年1月退職 その後アパレルとITのアルバイトを掛け持ちし祖父の治療に対応。 9月に兄夫婦が実家に戻ってきたタイミングで実家を離れる。通院は私が対応するも、家庭内のことは兄夫婦に任せることが出来ました。 2021年2月 前社の近くの別施設で再就職。 現在に至る… 祖父の治療も落ち着き、来年結婚が決まり 今の職場もまだ1年ですが転職を考えています。 今の施設で働いて、前社での利用者思いのスタッフが沢山いたことや、介護のしやすさ、給料の良さがよく分かり、前の会社に戻りたい。と思ってしまいます。 正直出戻りはナシだと思うけど、許されるなら前の会社で働きたい… でも、現実的に無理ですよね?(><)
介護福祉士人間関係施設
すーさん
介護福祉士
ポニョ
介護福祉士, 従来型特養, ユニット型特養
辞め方次第かな😅辞める時に変な感じで辞めてたら戻れないけどお父さんの病気の為って理由だったら大丈夫だと思うけど😅
回答をもっと見る
カイテク、タイミーなどで働いたあとその施設に就職したという方おられますか? カイテク、タイミーでの勤務と実際に雇用契約を結んでの勤務だとギャップはありましたか? ※雰囲気がいいと思ってたのに直接雇用になったら働きにくかった、休みなどに対応してくれなかった、逆に入職前に働きやすいなと思った通りだった等お聞きしたいです。 そしてタイミーを利用している施設は職員の急な休みなどに対応してくれるのでしょうか? (前日に休み連絡したらタイミーで補填の募集かけるなど) 子供が小さいのでパート勤務です。 今の職場は働きやすいものの遠くて、近場で転職したいと思っています。 最近タイミーなどでも体験就職のようなものの募集があるので行こうかと思うのですがいいなと思っても実際ギャップがあるのか気になり… みなさんの体験談お聞きしたいです。
転職施設職場
hoshi
介護福祉士
アンジ
介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, ユニット型特養, 居宅ケアマネ
よく、単発を雇う施設は良くないと言われますが、単発を雇っていない施設は外国人がいる場合が多いです。 決して外国人だから悪いと言うわけではないのですが、外国人へは日本人以上の教育とカバーが必要になります。 要は、介護はどこも、大変な環境だと言う事だと思います。 単発でその職場の雰囲気を見て悪くないと思えたなら、そこで働くのもありだと思う。 ただし、今度はあなたが単発の指導とカバーをする番になるという事は自覚しておかないと「こんなはずではなかった。」と後悔するかもしれません。
回答をもっと見る
認定社会福祉士を受けた方いますか?? 受けた理由、仕事へのプラスの影響 試験の難しさなどがあれば 教えてください^_^
社会福祉士
ゆり
介護福祉士, 生活相談員, デイサービス, 病院, 社会福祉士
食事形態の一口大について。うちのグループホームは一口大の方が何人かいます。 男女で一口の大きさが違いますし、体格や拘縮の有無でも変わってきます。つまりその方に合わせてカットするのが一口大だと認識しています。 フロアで、食事をカットしている皆さん一口大ってどういう認識でいますか?
食事ケア施設
チップ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム
たつ
介護福祉士
通常のものをたまにカットしますが、 厨房から上がってくるものを目安にすると、ティースプーンくらいかな?ってかんじです それを目安に カットしてあげてます
回答をもっと見る