施設」のお悩み相談(122ページ目)

「施設」で新着のお悩み相談

3631-3660/9219件
職場・人間関係

私が働く法人では、今年度に新たな施設が開設されました。 会社として利益を上げなければならないのは重々承知していますが、利用者のことも職員のことも考えていない人員配置はいかがなものでしょうか。 利益を上げるため、どんどんどんどん、新規施設に職員が流れていきます(その結果ストレスを抱えた人が辞めていく負の連鎖) 実際、過労で倒れる職員がいたり、月残業100時間超えの職員がいたり。 さらに私が1番許し難いのは、そういった会社の事情で利用者が被害を被っていることです。 現在、ほとんどのユニットが入浴を週一回しかできていません。利用者はなにも悪いことしていないのに…シフト上、それが限界なのです。24人の従来型ユニットに、日中職員は2人だけ。夜勤は1人です。 さすがにもう限界ですが、周りの職員はいい人ばかりで、退職は躊躇しています。 どうにかこの現状を変えられる手はないでしょうか。 利用者の健康状態を考えれば週二回は入浴を実施しなければならないと思います。 こういった問題提起を労基署など?どこかに持っていけたりはしないのでしょうか。 無知ですみません。 回答よろしくお願いします。

愚痴施設ストレス

たこす

介護職・ヘルパー, 従来型特養, 無資格

92022/09/13

ムラスミン

介護福祉士, ケアマネジャー, 施設長・管理職, デイサービス

もちろん、保険者です。 市町村の介護保健課など。 なぜもちろんかと申しますと、文面通りが続いているなら、人員規定違反の可能性大、だからです。

回答をもっと見る

レクリエーション

お疲れ様です。 現在の職場で初めての敬老の日を迎えます。 お姉様上司と一緒に全員にお配りするプレゼントを選びました✨ 今年は… どの利用者様もデイやリハビリなどを利用されているので、入浴に使う着替えなどが入る大きなバッグにしました! みなさんの施設ではレクやお食事など敬老の日のイベントはありますか?

サ高住レクリエーション上司

きな

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 病院, 訪問介護, 小規模多機能型居宅介護

62022/09/09

人財ネット介護支援塾

介護福祉士, 生活相談員, 施設長・管理職, PT・OT・リハ, 病院

ありますよ。敬老の日は大体。近くの園児な職員の子供を職場に呼んで歌を歌ったりします。子供をみるだけで、元気になる利用者がいっぱいです。他にはホットプレー卜でおやつを子供と食べたりします。コロナで規模は縮小しましたが。

回答をもっと見る

きょうの介護

日々の業務大変お疲れ様です。テーブルと身長が合わなくて、食べる時にこぼれてしまいます。 高さを合わせる為に、椅子も高くしてみたり、テーブルも高い方に座っているのですが、もうハード面での工夫は尽きた様になりました😅 せっかく、ご自分で食べられるので、もう少しご本人がこぼす事なく、美味しく食べられる工夫がありましたらアドバイスください。

認知症ケア施設

ヘルプウーマン

介護福祉士, 生活相談員, 施設長・管理職, グループホーム, デイサービス

72022/09/16

勘吉2世(実は勘吉)

介護職・ヘルパー, 初任者研修

食べる時に使ってるのは箸ですか?スプーンですか?スプーンだったら利用者の方の口にちゃんと入る大きさになってますか? その他にもその方は認知症を患っておられますか?それとも脳溢血、脳梗塞など脳に関する病気で手とかに麻痺など後遺症が残っていますか?もし麻痺が残っているようであれば、スプーンも普通のまま渡すと使いづらいので考えなければいけませんね。 嫌味なコメントになってしまいましたが、そのかたがどういう症状でどういう状態なのかが分からなければ、アドバイスするにもちょっと大変かなと気になり。こんな形のコメントになってしまいました。すいません。

回答をもっと見る

特養

排便の量の記録について質問です。 うちは、付、少、中、多となってるのですが目安が曖昧です。 前の施設では卵ぐらいが「中」と言われそれを目安に大体の量でと言われたので。 今の施設ではその事を聞いてもまあそんなんでいいんじゃないとの事。 水溶便だともっとわかりにくいし。 今更ですが教えてください。

排便記録特養

ありさ

介護福祉士, ユニット型特養

32021/06/07

儀幸

看護師, サービス付き高齢者向け住宅

コメント失礼します。 排便に関しては個々の判断に任せられる施設がほとんどです。なのではっきりしたものがないのが実情です。 なので私の場合は水様なのであれば昼用のある程度大きいパットに収まるものは中量、明らかにパットでは収まりきらないものは多量。 パット見た感じ一回分の排便がない場合は小ですね。 ある程度の有形便は一回のはいべんで自分がスッキリするかなで中、これではまだお腹に残ってるなで小、大蛇が出たで多量です。 基本的に自分に置き換えてで判断します ご参考までに。

回答をもっと見る

ケアプラン

介護士あがりの新人ユニット型特養ケアマネです。 今年から家族の意向を私が電話で聞いて 本人の意向とあわせて 介護職がケアプラン原案を作成しています。 それまでは訴えがない利用者は職員の視点でケアプランを作っていました。 家族の意向伺うと現在コロナ禍もあり面会が制限され、利用者の状態をほとんどわかっていない家族がほとんどです。 そんな中、うちの特養では、病院入院時くらいしか家族に利用者の近況を伝えていません。これは基本、看護主任もしくは相談員がおこなっています。 ですので殆どの家族は亡くなる数ヶ月まえなどにやっと現在の状態を知ることになっていると思います。 そこを踏まえて、、、 今日、もと老健出身の職員にケアプランについて強めに言われて凹んでいます。 なんで現在の状態をちゃんと伝えられんの!無理なことは、無理って言って。PTもいないし運動なんて無理やで?!と言われました。 今年度になって、引受人家族に意向をきき出して、介護施設に理解がある方は、そんなことないのですが、ずっと寝ていたい利用者に体を動かしてほしいとか、殆ど歩けない利用者でも歩いてほしいとか、食事介助が難しい介護度の高い利用者に沢山食べてほしいとか言う家族がいます。 無理のない範囲で、、などとは答えていますが、聞かれていないし深く知りたくもなそうな家族に、現在の状態をいちいち伝えるのも、どうなのか?という点 医療の知識はそこまでないので、間違ったことを言って必要以上に不安、不信感をあたえるのではないかと 無難なことしか言えていません。 と同時に家族と一切連絡をとる機会がない介護職員に言いたいこといわれて自分がやってから言ってよとも思いました。これはグチですね。 現在は家族の意向をやや踏まえつつ現状と本人の意向をミックスしてケアプランに反映させています。 施設ケアマネの皆さん、こんなときどうしていますか?教えてください!

ユニット型特養コロナ特養

もち

介護福祉士, ケアマネジャー, デイサービス

102022/09/13

もうねん先生

介護職・ヘルパー, ケアマネジャー, PT・OT・リハ, 有料老人ホーム, デイサービス, 病院, 障害者支援施設

ケアプランの説明はどうされているのですか? 運動をさせてほしいという意向があるなら、ケアプランにいれているとおもうのですが。家族とのやりとりは、電話だけで終るはずがないと思うのですがなぜなら、ケアプランを家族に見せて、同意を得るという工程があるからです。家族が、ケアプランを見て、署名しなければサービスはできないですよね。 ケアプランの中に、運動をするという項目が入ってないと家族は納得されないですから、同意、署名はなされず、プランニングは成立しないため、サービスが提供できないということになります。 そもそも、介護職員が、ケアプランを作ること事態、間違いではないかと思います。なぜケアマネがしないのか疑問です。ケアマネがきちんと、問診やアセスメントをおこない、ケアプランを作るのが仕事です。問診や、アセスメントをすっとばして、きちんとしたケアプランなどできません。介護職員は、ケアプランにそって、介護サービス計画をつくるという業務があるはずです。 家族への状態説明は、ケアマネが、ケアプランの説明し、同意の署名をもらうときに説明するとか、モニタリングや、ケアプラン更新する時に、きちんと説明したほうがよいですね。 ケアプランは、介護サービスの契約書みたいなものですから、同意の署名や捺印をするわけです。ケアプランに書かれているサービスができていないということはサービス不履行ということになります。 きちんとしたケアプランをつくり、家族に納得するように説明し、同意をもらい、きちんとしたサービスを提供すれば、苦情や要望も少なくなるはずです。家族からの要望が多いということは、その要望をケアプランに反映させていないということだろうとおもいます。

回答をもっと見る

夜勤

自立…とまでは、行かないのですが、ベッドに眠られる利用者様が入床時、ベッドから、ずり落ちる形で起きてきます。 ベッドは、底床 床には、マット 身体拘束は、したくないので、片方壁に寄せて、片方は、頭の方にベッド柵をして、寝かせてます。 床に畳、マットレスを敷いて寝かせることも検討していますが、何か良い案とか“これ、やってます”みたいな情報教えてもらえませんか?

身体拘束介護福祉士夜勤

アクア.ラキ

介護福祉士, 介護老人保健施設, グループホーム, ユニット型特養

102022/09/13

ちー

介護職・ヘルパー, ユニット型特養

私のところもマット対応です。 此方の場合は夜勤覚醒し ハイハイしてこられ出てこられるので 家族にも了承の上ジョイントマット&ベットマット対応になっています。

回答をもっと見る

愚痴

夜勤から帰って来て、ひと段落して一眠りしようと思ったら、裏のアパートが足場解体してて眠れない(TT)

介護福祉士愚痴夜勤

あっこ

介護福祉士, 介護老人保健施設

22022/09/15

さくらはん

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, デイサービス

ひえー💦お疲れ様です。クタクタで帰ってきて体を休めようとしてるのに騒音が気になりますよね_(:3 」∠)_ 夕方までかなぁ😭😭😭 イヤホン!とかで気を紛らしてください💦 お疲れ様です_(:3 」∠)_

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

皆さんの職場って休憩1時間取れますか? 私の施設では、人員が足りないので取れません。なのに管理職は、取っていると勘違いされます。

管理職休憩施設

歴史お兄さん

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 初任者研修, 実務者研修

172022/09/14

村木こすも

介護福祉士, 有料老人ホーム, 実務者研修, 社会福祉士

お疲れ様です。 歴史お兄さんさんの休憩不足による心身の疲れが心配でなりません。 新しい職員だとしたら、何も言えず、我慢されてしまうこともあるかと思います。 尊敬する先輩職員や仲の良い職員がいれば、この問題を投げ掛けても良いかもしれません。 私の職場は日中の勤務は1時間休憩がしっかり取れますが、夜勤は休憩がありません。 また日中の勤務で残業する場合、1時間の休憩とは別に30分の休憩を取る決まりになっています。 人数が少ないフロアだと夜勤は1人でやっているため、必然的に休憩がありません。 しっかりした休憩がないとなると、法律違反ですし、新しい職員が来ても休憩のなさから退職理由に繋がるリスクがありますね。 またその職場に長くいればいるほど、1時間の休憩が取れないことが暗黙の了解になったり、当たり前の感覚になることで、新しい職員に押し付けるようなこともあり得ます。 負のスパイラル状態なので、早く改善して欲しいところですね。

回答をもっと見る

資格・勉強

約1年前三幸福祉カレッジで初任者研修を自費で受講したのですが、職場から今更 「領収書があれば負担します」と… もちろん領収書なんてありませんとも!とうに修了している研修の領収書なんて残ってません 「再発行すればいい」と言われたんですができるのでしょうか?わかる方いたら教えてください

研修愚痴施設

みーと

介護職・ヘルパー, ショートステイ, 初任者研修

42022/09/16

あーちゃんまん

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス, ユニット型特養

俺も三幸福祉カレッジでとりました。取ったのは記録で残ってるはずですよ!!資格者証の再交付に必要なため!!俺も資格者証を再発行しようとしてるので、近いうちに聞いてみたいとおもってます。

回答をもっと見る

レクリエーション

皆さまご勤務お疲れ様です。 よくお花のプレゼントで、鉢が入っている素敵なカゴありますよね?最近は、お洒落な物が多くてつい、捨てられずに取っています。 だいぶ溜まってきたので、何か職場でレクリエーションに使いたいと思っています。 何か良いアイデアがありましたら、 教えて頂きたいです。 何卒よろしくお願い致します(*´꒳`*)

レクリエーションケア施設

ヘルプウーマン

介護福祉士, 生活相談員, 施設長・管理職, グループホーム, デイサービス

42022/09/15

ままま

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護

はじめまして、お疲れ様です。 カゴは案外モノを投げ入れるのにちょうどいいので、カラーボールを投げてビンゴみたいに揃えたらボーナス得点!と点数を高くしてよく遊んでいました。ですが力がなくて投げられない人がいたり、カラーボールだと入る人と入らない人の差が出て面白くない…と思い、スーパーボールに替えてやってみました!力のない人でも手を離せば跳ねてくれるし、コントロールが結構難しく、みんな結構盛り上がってましたよ!

回答をもっと見る

施設運営

日々のご勤務お疲れ様です。先日、市役所の定期視察がありました。実地指導という名から、運営指導と変わりました。他の部署とも協力しながら、BC Pを勧めきたのですが、当日に、「この書式はどこのですかね?」と、聞かれたので、使いやすそうな書式にしました。と答えたところ、「国の書式とだいぶ違うなぁ。」と言われました。 決まっているわけではないとの事で、空欄を埋めるように。との話で終わりました。令和6年までにすれば良いのですが、皆さんの職場では、どのような書式を使われていますか? 実は、介護支援専門員協会の原本を使っていました。お忙しいとは、思いますが、取り組まれているようでしたらアドバイスを頂きたいと思います。

指導施設

ヘルプウーマン

介護福祉士, 生活相談員, 施設長・管理職, グループホーム, デイサービス

22022/09/15

てごやん

介護福祉士, ケアマネジャー, 有料老人ホーム, デイサービス, 訪問介護, 居宅ケアマネ, 障害者支援施設

お疲れ様です。うちも先日運営指導があり軽くBCPも見られました。 国の書式は厚労省のホームページに入所、通所、訪問ごとに災害と感染症の雛形があり、とりあえずそれをもとに作る事業所が多いようです。 介護支援専門員協会という事はケアマネさん用のものですかね? もしヘルプウーマンさんが入所系のBCPでしたら少し動きが違ってくるかもしれません。 地域ごとに災害リスクが違ってくるので、市の防災課の資料を見ながらそれっぽく文言を変えたりしています。 研修ではとりあえず20点くらいを目指して作り、徐々に加えていく作業だと言われました😅

回答をもっと見る

施設運営

負担割合証が2割、3割の方いますが、これは施設にも2倍、3倍売り上げプラスされるのですか? 国にいくのですか?

管理職手当給料

わーこ

介護福祉士, 施設長・管理職, デイサービス

32022/09/12

ムラスミン

介護福祉士, ケアマネジャー, 施設長・管理職, デイサービス

施設にくる金額は、全く同じです。 ただ、その内の負担金が(利用者さんが支払う金額が)増えるだけです。これは、通所介護に限らず介護保険は全てです。 例えば、通所の入浴は、多くは今40単位なので、施設には400円はいる加算です。 1割負担の方は、そのうち40円支払いますね。残りの360円が介護保険から施設に払われます。 2割なら、利用者さんは80円支払い、介護保険からは320円が施設に払われます。いずれも施設には400円が、入浴一回では収入となります。 他の基本料も、どの加算も、全て同じ考え方ですよ。

回答をもっと見る

施設運営

関わっている有料老人ホームが、大幅な利用料の値上げをすると報告がありました。 値上げ費用は35000円程です。 これからご家族へ報告し、早ければ1ヶ月後に変更と聞いています。 施設の運営も大変なので仕方ないと思いますが、いくらなんでも急すぎでは?と感じています。 利用料を値上げする場合、1ヶ月後に値上げなんてことは良くあることなのでしょうか??

有料老人ホーム施設

maki

ケアマネジャー, ユニット型特養

42022/09/10

北の国から

介護福祉士, 生活相談員, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問介護, ユニット型特養, 障害者支援施設, 訪問入浴

単位数が改訂されて、書面と口頭で説明することはよくありますが、、今回の件は額が爆上がりですね😓1ヶ月後は急すぎますし、聞いたことないです(・・;)

回答をもっと見る

介助・ケア

利用者様で、やや依存心がある方がいます。時間をかければ出来るのに、(周りの人いわく)人の(職員の)顔を見て頼むかどうか決めている、せっかく若くて動けるのに甘やかしちゃダメだと思う、できることはさせなきゃ、という意見の方がいて驚きました。 入所間もない方なので、体の不自由な部分を手伝っているつもりでしたが、それはまだ関係の出来上がっていない状態だからでした。例え自立のためだとしても、来てそうそう「それは自分でできますよね」と突き放された(と感じた)ら、ここはそういう職員しかいないんだ…と絶望しないだろうか?と考えます。ゆくゆくご自分でできる所はして頂くとしても、「甘やかす」「させなきゃ」というスタンスは間違っていると私は思います。まずはその方の話や生活歴をよく聞いて、何ならできそうか(無理そうか)把握してからでも遅くはないと思えてなりません。ご意見お聞かせください。

派遣有料老人ホームレクリエーション

kkrhy

介護福祉士, 有料老人ホーム

72022/09/14

ポンポン侍

介護福祉士, デイサービス

私は、やってもらうべきだと思います。 特に冒頭に書いてある依存と言う部分です。 例えば、私は、喫煙しますが、辞めたくても辞めれない。本当に辞めようと思えば、一切のタバコを立ちきる必要があります。 ちょっと、一口はありません。その一口が次の喫煙を促してしまうわけです。 それは、お酒でも一緒ですね。 ゆっくり、少しづつ本数減らす何てのは、辞めれません。 辞めるときはタバコも捨てて、灰皿も捨てて、スパッと辞める。と言う事が大事です。 依存はそう言う物です。ちょっとが、依存から抜け出せなくなる原因です。 タバコは、ニコチンがあるからと思われるかも知れませんが、依存は、宗教であったり、個人に対して、であったりするわけですよね。特に個人を崇拝した結果、多額のお金を渡し、犯罪してしまい、ニュースになる。と言うケースもあるわけです。 他にも、ダイエット。「明日から甘いもの辞めよう」明日は、無いんです。今、辞めないと「明日、明日、明日」があるわけです。それが、依存ですよね。ダイエット、甘いものにはニコチンやアルコールはありません。 少し大げさに書いたかもしれませんが、「何も出来ない。」「やって!やって!」は、本当に自分では出来ないと思い込んでる可能性はあります。 少し、手伝う事でもっと「出来ない、出来ない、自分は何も出来ない」と言うドツボにはまってしまう事も考えられます。 特に若いと言う事が問題です。 高齢者と言えど70歳なら、90まで生きたとしたら、後20年。子供なら成人になる年数です。 その、長い20年。此れから、どう言った人生を送るかは、今決まるのではないですか?今から変わるのか、このまま誰かにやってもらわないと行けないのか、「ここが」「今が」分かれ道ですよね。中途半端な優しさは、その人を傷つけてしまいます。 本当に相手の事を考えるなら、少し位、ゆっくり、何て事は依存からは逃げられなくしてしまいます。 そして、今は少しの依存でも、増大した時の依存からは中々抜け出せなくなります。 そう言う意味でも、介護は統一したケアを望むわけです。 中途半端な人が1人いることで、全てぶち壊してしまうわけです。タバコ、一口、1本位なら大丈夫!!と言ってお誘いをしてるわけですよね。 長文すみません

回答をもっと見る

職場・人間関係

介護職に転職してきた40代の男性スタッフ 正直うまく出来てはないけどまわりもきちんと、フォローアップする気もなく… あの人やばいよね〜と遠巻きにしてます。。。 施設の残念な所は病院とかと違って利用者さんが普通にスタッフを拒否することがあることかなぁ。 最初は偉そうな雰囲気?というか、謙虚さの足りない人でしたけど、今は本人も努力していてある程度頑張ってる姿はみられるので…気の毒に最近思います 別部署にまわしてあげればいいのに…

転職人間関係施設

焼き鳥の下剋上

介護福祉士, 看護師, 有料老人ホーム, グループホーム, 病院

42022/09/14

bizzazz13

施設長・管理職, 有料老人ホーム

いやいや、せっかく介護の世界に入って来てくれたんです。最初からできる人なんていないですよ。 遠巻きに見ている人たちも、思い返すとこんな時にこんなフォローをしてくれたら嬉しかったなぁ、ってことあるはずです。 合わない、できない、で切り捨て、見て覚えろの職人気質のままだと、介護の世界はいつまでも社会的地位が認められない気がします。 人を育てることも大切な仕事だと思いますよ。

回答をもっと見る

愚痴

なんでコロナ感染した場合 有給や欠勤扱いなんでしょうか? コロナから復帰した人が「有給ほとんどないから、、もう休めない」ってなんかかわいそう、、、 皆さんはどう思います?皆さんの施設で同じようなことありますか?

愚痴施設ストレス

海5

介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護

22022/09/13

ゴロウ

介護職・ヘルパー, デイサービス

お疲れ様です。うちの施設では、コロナで休まれた職員さんは、欠勤扱いでもなく、有休扱いでもなく、出勤扱いになるんだろか?給料はしっかり付いてると話を聞きました。 質問内容の回答ではないですが、有休でない場合、傷病手当の申請ができたと思いますよ、手続きが面倒ですけど、少しでもお金が戻ってくるなら手続きしたほうが良いのかなぁと思いますが。。。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

人員不足で疲れとストレスが溜まってる。。やる気なくなってきたなぁー。。😔🌀

愚痴施設ストレス

くま

介護職・ヘルパー, 従来型特養, 実務者研修

22022/09/14

ムラスミン

介護福祉士, ケアマネジャー, 施設長・管理職, デイサービス

せっかくやる気をもって、この業界に入ってこられたのに、そうなる事…とても、もったいないし、いけない環境ですねー。 でも、余裕のない辛さも分かります。 本来は、介護など福祉職は感情労働と言われますし、利用者さんの楽しみや嬉しい時間を提供すべき、とても人間味のある素晴らしい仕事とずっと思っています。でも、物理的に人がたりないなど、心に余裕がなくなると、うまくいくのも、いかなくなりますよね… 利用者さんの為に頑張って頂きたいですが、 でも自分を追い込まないで下さいね。出来るものはできますが、出来ない(回らない)ものは、誰もできませんから…

回答をもっと見る

リハビリ

特養や老健で利用者のリハビリは誰がしていますか?多くが機能訓練士だと思いますが可動域の訓練を介護員が行ってる事業所はありますか? いま、新施設でOTと一緒に介護員代表としてリハビリを立ち上げてますが可動域のリハビリは専門性がないと危険だと思い介護員には簡単な立ち上がり訓練だけを時間がある時にお願いしています。 ただ、看護師が介護員に可動域の訓練もさせるよう要望してきて、、。 皆さんの施設や、お考えを聞かせてください💦

老健特養介護福祉士

イシシ

介護福祉士, サービス提供責任者, 施設長・管理職, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, ユニット型特養, 障害福祉関連, 障害者支援施設

122022/09/11

人財ネット介護支援塾

介護福祉士, 生活相談員, 施設長・管理職, PT・OT・リハ, 病院

私達は通所ですが、可動域訓練はさせてます。まず、リハが評価して問題ない利用者のみです。特に人工関節や背中、首の手術歴がある場合は下手にさわらない方がいいです。プーリー(肩をブンブンあげるやつ)も一部ガイドラインでは否定的で痛める原因になります。リハの評価が難しい場合はフローチャートを作り、看護の承認ももらい施設判断で実施する事をすすめます。個人の責任を回避する目的もあります。乱文失礼しました。

回答をもっと見る

愚痴

何となくで始めた介護の仕事 20年たった今は好きな仕事になった でも 仕事って、こんなに辛い思いをするものだったっけ。 利用者の顔色見るより、職員や施設長の顔色伺って。 毎日イライラしながら、でも自分を納得させるしかなくて。 「自分は利用者のために働いてる」 その思いだけが支えてくれる もうそろそろ限界なのかな

イライラ施設長施設

たま

介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅

12022/09/14

ムラスミン

介護福祉士, ケアマネジャー, 施設長・管理職, デイサービス

その思いの方、多いと多いと思います。 でも、そんな輩が多い事、多い事… 正しい事は、必ず勝つ(別に、勝負はしていませんが…)と、信じてやっています。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

現在、育休中! 復帰はまだ未定なんですが、育休中に 施設長と課長が退職…経理の人も退職… 各ユニットのリーダーとサブリーダーもほぼ退職… 新施設が来て26人の退職者… まだ、残ってるスタッフ、辞めたスタッフから 「育休明けても戻らない方がいい!ほんとヤバいから!」って…😭 何がやばいか聞いたら 1、オープニングメンバー全員やめて欲しい 2、派遣さん全て切る 3、車通勤の人は駐車場代取る 4、ボーナスなし 5、パート勤務が夜勤 6.小さい子供いる家庭、シングルの人も関係なしで夜勤(パート) 7、保育園がお休みの日曜日、祝も施設長が、決めたシフト通り出勤 8、使えない人材は全て切る 9.経費がかかる物は全てカット などなど…… 今では無言で退職届けを受け取るみたいです💧 本社にここまで退職者が出たのを隠し、監査の為にまた派遣いれるみたいです🤣 なんか、戻るの怖いw

退職休み夜勤

あゆポケ

介護職・ヘルパー, ユニット型特養

112022/09/12

bizzazz13

施設長・管理職, 有料老人ホーム

聞いてるだけでヤバいのが伝わります。 原因はどこにあるんでしょうか。 施設長は問題と思っていないのか、介護士さんも、そんな環境を本気で問題と感じていないかもしれません。だとしても施設長は舵取りをして皆が同じ方向へと導かなくてはいけません。 一緒に突き進む価値がある施設長なのか見極めたほうがいいかもしれません。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

変な人も多いですがら頑張ってる方のほうが圧倒的に多いですから😓 私も変な方に属してるかもしれません笑 若輩者ではありますが、透明な太鼓とトランペットを持って、皆さんを心から応援しております📣 ※←怪しい宗教ではありません。変な数珠も売りません笑 

人間関係施設ストレス

北の国から

介護福祉士, 生活相談員, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問介護, ユニット型特養, 障害者支援施設, 訪問入浴

22022/09/13

焼き鳥の下剋上

介護福祉士, 看護師, 有料老人ホーム, グループホーム, 病院

私は今夜勤明けました。元気いっぱいですね。朝ご飯の時間にトイレで転倒している利用者さんを発見してしまい意気消沈してましたが、クスっと笑ってしまいました。また頑張りましょう〜😆

回答をもっと見る

介助・ケア

施設でコロナのクラスターになっていて、 全員で職員は4人、利用者は9人の感染者がでました。 1人の利用者さんがかなり危険な状態で救急搬送しました。 病院受診もこちらで行い、体調不良のときは病院に相談したり、救急車を呼んだこともありました。結局搬送されませんでした。 どこの病院も見てくれずこちらで様子観察しておりましたが、呼吸もおかしく、酸素濃度もかなり低かったので救急搬送しました。 施設でコロナにて死亡になった場合、家族さんは施設を訴えることができるんですかね、、、? 家族さんが怒っているようで、心配になりました。 こちらとしては最大限のできることはやったつもりなんですが、、、

家族コロナ施設

みらん

生活相談員, ショートステイ, デイサービス, 社会福祉士

42022/09/03

竜宮丸

介護福祉士, 有料老人ホーム, デイサービス

お疲れ様です。家族様が本気で訴える気になればできるでしょうが、このご時世ですし、高齢者がコロナクラスターで死亡して裁判沙汰、というのは私は存じません。 質問者様のお話だけ聞いてると、施設側は厳戒態勢の中最大限尽くしたと思います。大変辛い思いをされてると思いますが、ご無理なさらないでくださいね。

回答をもっと見る

キャリア・転職

理学療法士や作業療法士などの資格保持者で高齢者施設で働いてる方、実際に求人数といいますか、就職率は良い方ですか?昔の同期で作業療法士の資格があり特養でリハビリ業務をしていた友達が、寿退職をしましたが、その後なかなかリハビリ業務の求人に出会えない、、、と嘆いていました。

リハビリ資格退職

hiipoco

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養

72022/05/02

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

離職率が低いと思います。就職先は、大小病院など施設以外もあると思います。もしかしたら、もしかしたらですが、これから、妊娠、出産、育休、早退、欠勤と想像されるので、仕事の縁が切れているのかも知れません。また、縁故採用が多くて、出回らないのかも知れません。リクルートの費用が掛からないですし、縁故なら簡単に辞めないだろうとも思われてますね。

回答をもっと見る

施設運営

はじめまして。 管理者しています。 今度他の病院から視察が来る予定ですが、 その時に色々質問されるみたいです。 デイケア(運営)側としての半日の メリットとデメリットって何だと思いますか⁇ 個人的には、 半日の送迎と利用料が安い事 くらいだと思うのですが。 他には何かありますか⁇

ケア介護福祉士施設

なお

介護福祉士, 生活相談員, 施設長・管理職, デイケア・通所リハ, 病院

32022/09/13

スイートポテト

介護福祉士, 精神保健福祉士, 居宅ケアマネ, 社会福祉士

包括で働いています。 リハビリだけして帰りたい方も多く(特に要支援)半日のところは、余計なことをしなくていいので、喜ばれています。 要支援だと、1日でも、半日でも料金が同じなので施設側には半日のほうが喜ばれるのかな思っています。 あと、半日の場合、お風呂がいらないのも施設側からしたら、ラッキーなのかと思ったり(特に加算のない要支援者)です。 あと、夕方に全員送迎より、少しの方でも、半日利用で終わらせているほうが楽と、デイケアさんから聞いたことがあります。 参考になるかわかりませんが。

回答をもっと見る

職場・人間関係

これまで再三に渡り、自身の仕事や職場風土に愛想が尽きてしまって、「辞めたい」という投稿をしてきました。 2回目の投稿も暖かいお返事を頂き本当に嬉しいです。 以前の投稿ではグループラインについての事を書きましたが、ここ一週間グループラインの猛攻が止まりません。昼間夜間問わず、ラインメッセージが鳴り響き、施設長と親族の看護師からの猛烈なダメ出しや質問が耐えない状況です。 昨日夜間には来月の職員の勤務表がこれで良いのか、確認と意見を明朝までに出して欲しいとラインが来ましたが、他の方の意見に同調すると、朝から施設長特有の説教が延々とライングループ内で繰り広げられました。 正直勤務時間外は休ませて欲しいと思いますが、お構いなしです。 来月末には県外への出張を伝えられ、その事に関してコメントをせずにいると「ノーコメントですか」との言葉…もう嫌になりました。 ここまでの皆さんの意見を大切にし、月曜朝の会議の後、私は施設長に「今すぐ辞めたい」の一言を伝えるつもりです。確実にバトルになりますが、もうこの現状が耐えられません。 果たして今すぐ辞める事は出来るのか、言葉を間違えると懲戒解雇になるかもしれません。 ですが、私自身が健康で生きたいので言おうと思います。 前置きが長くなりましたが、最後の質問にしたいと思います。 ①今すぐ辞めたいと伝えて、すぐに辞める事は可能なのか。 ②報復措置はどの様なものがあるのか。 上記2点です。どんな意見でも構いません。私は健康でいたいです。宜しくお願い致します。

人間関係施設ストレス

しん

介護職・ヘルパー

42022/07/30

詩音

介護福祉士, サービス提供責任者, 施設長・管理職, 有料老人ホーム, 訪問介護, 実務者研修

コメント失礼します。 大変な職場で時間外もLINE対応お疲れ様 です。 ①に関しては、退職の意思を示して、 貸与品などがある場合は、きちんと 返還していれば、もう明日から来ません と言う事は可能ですし、そうすべきだと 思います。 ②報復措置については、意外と施設長も 看護師も内弁慶の外面良しだと思うので 影響があるものはないと思います。 仮にあったら、労基や弁護士に相談して 直接対峙しないようにした方がいいと 思います。 無理しないようにされてくださいね。

回答をもっと見る

施設運営

老健施設で働いてます。 ベッドまんしょうを目指し、維持されるのにどのような対策をされてますか?? 人員不足や職員の平均年齢もどんどんあがり 求人も中々という状況

仕事紹介老健施設

ジャンケンジョニー

介護福祉士, 介護老人保健施設

32022/09/13

もうねん先生

介護職・ヘルパー, ケアマネジャー, PT・OT・リハ, 有料老人ホーム, デイサービス, 病院, 障害者支援施設

ベッド満床維持は、やはり営業をかけるしかないのではないかと思います。老健は、常に入りたいという人がいて、常に満床状態だと思っていましたが、そうではないのですね。ショートの利用者も多くいらっしゃると聞いたことがありますが、そうでもないのでしょうか?

回答をもっと見る

リハビリ

特養の機能訓練についての質問です。 特養には、機能訓練加算がありますが、みなさんの施設では、機能訓練を毎日されていますか? 加齢で、慢性化した症状のある方に対してわざわざ、機能訓練をする必要性がないのではないかと感じるようになりましました。介護が重度化しないようにする、介護予防のためには、機能訓練は必要であるとおもいますが、施設にとっては、介護度が重度になるほど、報酬が増えるわけですから、わざわざ機能訓練をして、介護度を軽くしなくてもよいような気がします。お年を召され、体力も低下した利用者に訓練をおしつけているような気にもなります。 本人や家族の意見を聞き、アセスメントを行い ケアプランには反映させて、機能訓練を行っていますが、ケアマネは、介護予防のために機能訓練を行ったほうが良いと、本人や家族に説明し、ケアプランに機能訓練をいれます。 特養で働いている方に質問させていただきたいです。機能訓練加算は、毎日とられていますか? 介護予防のための機能訓練の重要度って、特養では高いですか? 簡単に、お答えいただければ嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

ケアプラン機能訓練ケアマネ

もうねん先生

介護職・ヘルパー, ケアマネジャー, PT・OT・リハ, 有料老人ホーム, デイサービス, 病院, 障害者支援施設

42022/09/12

なご

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, 有料老人ホーム

既に名目上になってしまいましたが、特養は自立を目指す介護施設なんです。これを大前提にADLの維持、向上を目指すのは当たり前ですし、ADLが向上すればQOLも向上するという考え方に於いて、機能訓練をするのだと思います。 出来る事を増やす、出来ない事を増やさない為の機能訓練。可哀想だからやらせたくない、とは人生を諦めさせる考え方にも私は思います。1人で自分のペースで食事したり、トイレだって行きたい時に行きたいと思います。 機能訓練は無くてはならないものですし、私の施設はスタッフ、機能訓練師が利用者さんと頑張っていますよ。

回答をもっと見る

キャリア・転職

皆様よろしくお願いいたします。 現在転職活動しています。 施設介護しか経験がありません。 正直、ずっと現場はこの先続けられないと思うので、ゆくゆくはケアマネ兼任を希望しております。 その際、どの施設形態なら希望が叶いそうか皆様のご意見を伺いたいです。 現在、紹介会社を利用していますが、やはり現場の声がどの場面でも重要と思っています。 注意点やどんな事でも結構なのでご意見お待ちしております。

ケアマネ転職施設

じゅん

ケアマネジャー, 有料老人ホーム

62022/09/12

ムラスミン

介護福祉士, ケアマネジャー, 施設長・管理職, デイサービス

じゅんさん、ケアマネ兼任…との事ですが、 介護職員として、兼任のご希望なんですか? つまり、居宅ケアマネであれば、絶対無理なお話なので、居住系サービスでお考えなんですね? それなら、グループホーム、ショータキなら、すぐに求人が見つかると思います。 夜勤もありますが(基本は)、それもよろしいですか? いつまでも現場は…とのご心配であれば、夜勤も難しい、との知り合いなども多々いましたので、気になりました。

回答をもっと見る

きょうの介護

尿汚染が激しい利用者様に、ケアマネはもちろん家族様にも伝えず、お試しでつなぎを着せている お試しだったらいいのですか、、??💦 お試しだとしても拘束してるのには変わらないのでは、、? オマケに施設長は、「デイサービスでもつなぎ着用に」って、、尊厳とかはないのですか、、

夜勤人間関係施設

チーズ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, 介護事務, 実務者研修

72022/09/12

ゆえ

介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム

お疲れ様です。 つなぎは拘束にあたるので、お試しにしても許可を得ない状態ではありえないのでは😨💦? 訴えられたら確実にアカンですよ💦

回答をもっと見る

介助・ケア

私はコロナが始まってから、就職をしたのですが、家族の面会がない為なのか元からなのか、職員の利用者への言葉遣いが凄く悪く感じます。 皆さんの施設はどうでしょうか?やはり家族の目がない期間が長くなり、接遇が悪くなったりという事はありますか?

家族コロナ施設

介護老人保健施設, 社会福祉士

42022/09/11

まさ

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, 社会福祉士

うちの施設では接遇(特に言葉遣い)に気をつけるように言われてはいますが、言葉遣いが必ずしも丁寧かと言われたらそうではないのが現実ですね。 親しみやすさを込めて、ある程度信頼関係ができていれば、多少は崩した話し方でも良いとは思うのですが、相手が自分よりも目上の人であり、人生の先輩であり、尊敬すべき人なんだという認識は忘れてはいけないのかなとつくづく感じています。 人の目がなくても言葉遣いは気をつけていかないといけないなと感じています。

回答をもっと見る

122

話題のお悩み相談

介助・ケア

認知症で短期記憶が低下している御利用者。自分の意思がはっきりしていて、入浴拒否が強い御利用者にどうアプローチしていますか? .入浴時間を伝えたり、◯日入浴していない事を伝える。 .ひげ剃り .薬を塗る .お尻を綺麗にする .トイレ声掛け、誘導、浴室に。 .身体を拭く .着替えをする .洋服が置いてある .洋服を見に行く .大事な用事がある 一応これらの声掛け実践をして、脱衣所に誘導し成功した確率は9割です。 脱衣所に誘導後、忘れちゃったり、拒否が強い方には、浴室に暖房機能があるのて、サウナ状態にして浴室で脱衣。 もしくは、シャワーチェアをわざと濡らして「あぁ濡れちゃったね」と声掛けして脱衣。 もしくは、脱衣所or浴室に誘導したタイミングで座る前に手すりに掴まらせ立っている間にズボン、リハパン下げる。※リハパン破る。

入浴拒否着替え入浴介助

チップ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム

52024/11/17

ちょびそ

介護福祉士, 介護老人保健施設, ユニット型特養

お疲れ様です! 素晴らしいぐらいのアプローチ👏 私はいつも ・ちょっと一緒に来てもらえませんか?お手伝いして欲しいのですが…とお風呂準備の段階で一緒にしてもらい、疲れたので一番風呂いかがですか?気持ちいいですよ〜と誘導 ・行事風呂(バスロマンとか?)等をして、今日は柚子風呂ですよ〜とかバラ風呂ですよ〜とご案内 ぐらいしかしてなかったですね…。 ほぼ拒否でしたけど、お手伝いの方は高確率でした🙂‍↕️ 人間幾つになっても頼られるのは嬉しいのかなって感覚です

回答をもっと見る

介助・ケア

介護の楽しみの1つは、利用者(入居者)との関わり。その中で、認知症の方と接する際、あえて「演じる」場面もあるかと思います。誰を演じたのか?そのような場面のエピソードを交えて教えていただけたら、幸いです。 私が一番印象に残っているのは、ある目の見えない方との関わり。その方(仮にAさん)は100際近いですが、Aさんの中では、若い設定。お兄さん(既に亡くなっている)を慕っていました。 たまたま声が似ていたのか、お会いした時から、兄さんに間違わられました。私が兄さんを演じたところ、Aさんはとても穏やか。毎日のように笑顔になり、一緒に歌を歌ったり、不安そうにしている時は、応援しているよ、いつでも言って等、お声掛けしていました。 今はもう、亡くなっていますが、きっと天国で、本物の兄さんと仲良くしていると思います。

認知症グループホーム特養

クロコダイル

介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, デイサービス, ユニット型特養

12024/11/17

ぶち猫

介護福祉士, 介護老人保健施設

だいぶ前のことですが、「猫がいっぱいいてどうしようもない」と何度もコールしてきた方がいました。 他の職員が「猫なんかいないよ」とコールを切りますが、納得されず何度もコールしてきます。 らちが明かず、じゃあ私がと訪室すると「ほら、そこいらじゅういっぱい。布団の上にも上がってきてどうしようもない」と言うので、窓や扉を開けて本当にいるていで追い払って見せました。 「どう?いなくなったでしょ?」と言ったら「あ~良かった。助かった」と安心していただけました。 最近では、私を娘さんだと思い込んでいる方がいて、お風呂を拒否され暴れてしまう方なのですが、私の勤務とその方の入浴日が合うときは出動要請があります。 内心、付きまとわれて話しかけられ頼られてうざいのですが仕方ないと諦めています。

回答をもっと見る

成功体験

施設で働きながら福祉関係の別の仕事(研修の助言者、社会福祉で成年後見等)を行っている方はいらっしゃいますか?それをやるに至った経緯や考え等を教えていただければ、参考にしたいです。

趣味SNS勉強

裏川

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, ユニット型特養, 社会福祉士

22024/11/17

ぽち

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, サービス提供責任者, 施設長・管理職, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問介護, 介護事務, ユニット型特養, 障害福祉関連, 小規模多機能型居宅介護, 社会福祉士

私の友人の事ですが、体力気力を60歳ころまでの自分の働き方の移行を考えて社会福祉士として成年後見人をやっています。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

行く派行ったり行かなかったり…行かない派忘年会はありませんその他(コメントで教えて下さい)

418票・2024/11/25

ありますありませんその他(コメントで教えて下さい)

622票・2024/11/24

いますいませんその他(コメントで教えて下さい)

697票・2024/11/23

給料が安い仕事量が多すぎるそもそも募集しても入ってこない人間関係が悪い人手不足ではありませんその他(コメントで教えて下さい)

737票・2024/11/22

人気のカテゴリから探す

©2022 MEDLEY, INC.