職員」のお悩み相談(278ページ目)

「職員」で新着のお悩み相談

8311-8340/9804件
雑談・つぶやき

3年間、毎年夏祭りは自分が企画していた。 夏祭りの翌月は敬老会。 もう行事は苦しい。💦 と思っていたら、、 敬老会の日は公休だった(^^) ゆっくり休もう‼️

敬老会行事愚痴

北の国から

介護福祉士, 生活相談員, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問介護, ユニット型特養, 障害者支援施設, 訪問入浴

32020/08/29

ナンシー

介護老人保健施設, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, 実務者研修, ユニット型特養

子豚野郎さん、お疲れさまです。 子豚野郎さんのアイコンが大好きでフォローさせて頂いています。先程、 あ、子豚野郎さんのアイコンが変わった!子豚野郎さんご自身の画像かな? と思って拡大したら…まさかの……笑✨ 毎回画像のチョイスが大好きです!今の季節が夏だから背景が海なんですかね? そして、敬老の日は公休とのこと。 ゆっくりお休み下さい🌼 いきなりすみませんでした💦

回答をもっと見る

職場・人間関係

体調悪く定時退勤。昨日の担当者会議は他の相談員に託した。 すると、 夜に体調大丈夫ですか?  などと体調を気遣うLINEが複数来た。 信頼しているスタッフだった。 ただただ嬉しかった。また明日から頑張る

職員職場

北の国から

介護福祉士, 生活相談員, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問介護, ユニット型特養, 障害者支援施設, 訪問入浴

42020/08/29

gizumi19851110

グループホーム, 初任者研修

体調大丈夫ですか? 体調が悪くないと定時退勤出来ないんでしょうか…それが引っかかります。 気遣ってくれるスタッフがいて良かったですね。これからも頑張ってください!

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

ある利用者があの職員うるさいし怒っているように見えるからどうにかしてと言われた。うるさいのは他の職員もおもっているけど、まあ、利用者に対しての声掛けは優しい。謎な人だ。

声掛け職員

のほほん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, デイケア・通所リハ, 病院, 初任者研修

32020/08/29

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

早口とか、声が大きすぎるや、声色が高い等でしょうか?? 残念ですね〜

回答をもっと見る

介助・ケア

【高齢者と食生活】 私の施設では、ミキサー食を拒む方がいますが、スタッフの中には、 「プライドが高い」と揶揄する方がいます。 昨日、就寝介助のとき、食べ物の話しをしてたら、 「ウニは好きね😆」って、笑顔を見せてくれました。 あなたが、食べたい物を食べられなかったら、どんな気持ちになりますか⁉️ 好きな食べ物を食べたいのは、高齢者でも介護員でも同じだと思います。 “好きを満たせる介護”ができればいいと思う。

施設職員

まっきー

グループホーム

22020/08/20

おっさん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, サービス提供責任者, グループホーム, デイケア・通所リハ, 訪問介護, 障害福祉関連

そうですよね 好きな物、食べたいと思います ミキサー食は何がなんなのか分からないので、食欲なくなりますよ 施設で、季節毎に鮎やお寿司など、出しますが、詰めることなく、綺麗に食べる姿を見ると、人間にとって食はとても大事なものだと実感します

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

国からの慰労金を施設が拒否してるってニュースで目にしたけどなぜなんだろ? 事務が大変とか施設として面倒とか分からなくはないけど、今の時代、職員が知らないってわけないし、施設の悪評が立つだけじゃないかなと。職員からの評判とか知らんわ〜つて感じなのかな。

慰労金施設職員

すみのふ

介護福祉士, ケアマネジャー, 介護老人保健施設

22020/08/28

ポンポン侍

介護福祉士, デイサービス

私も、拒否する事が解らなくもない気がします。 お金は、欲しいし頂ける物は頂きますが。あえて言うなら、慰労金も全国一律10万円の給付もコロナの影響で失業し、 自殺する人、コロナ指定された病院。(病院を離れていく看護士がいる)医療機器不足の中で、今回の10万の給付金一律全国民に・・・(因みに、全国民は死刑判決などの刑事処罰に化されてる人も10万円支給されました。)莫大な税金が投入されました。コロナの影響で高齢者の年金や介護職、仕事を続けてしている人は仕事を失ったわけではなく、お金が供給されてるわけです。(コロナにかかった場合は違いますが。 ) コロナと言う観点から見ると本当に必要な所に税金は回されているのか疑問を持ちます。私も介護士で若干ボーナス頂いた感覚になってしまってるような。 あの税金は、ボーナスではなくてコロナに影響されて生活が苦しくなった所に投入するものだと思います。 因みにこの影響(たった数ヶ月の税金支払いで)年金支給70歳に引き上げが言われてます。バカバカ税金投入してますが、将来日本はどうなるのでしょう。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

はぁ〜ほんっとに良い事業所だなぁ今いる所……利用者さん(一部を除く←)も職員もみーーーんなほんっっとに良い人… ある声優さんの言葉を借りると、 『人生きっと前借り中』ってくらい。

職員

あきづき

32020/08/28

うーたん

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, グループホーム, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

そのお言葉、もしやすると私の大好きな安元さんのお言葉では⁉️ 良い方たちに恵まれているのはきっと、あきづきさんの人間性が素敵だからですよ!

回答をもっと見る

デイサービス

今日職員休みが重なり、上司も利用者さんの事で出てしまい、昼から大変でした。一人の男性正職員は、私が連絡帳大変だからと思い、バイタル等を先に書いてくれるのは助かるが、フロアの利用者さんが一人でトイレ行こうとされる方がいたのに、見てない。私は食事されない方の一部介助し、口腔ケア・トイレ誘導し、洗い物までして本当にしんどかった。上司に伝えても「しんどかったんやな。ごめんな。」とだけ?どうなんだろう?って思いました。

上司愚痴職員

コナン

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 初任者研修, ユニット型特養

32020/08/28

ゆい

ケアマネジャー, 看護師, 有料老人ホーム, デイサービス

コメント失礼します。 お疲れ様です。本当に大変でしたね。やはりどんな時でも動ける体制を上司は作って欲しいですよね。気持ち本当にわかります。

回答をもっと見る

お金・給料

介護職員の慰労金についてです。 国から慰労金が出ると思いますが 住まいが栃木県で、HPで見つけました。 これは県独自で慰労金出すってことですかね?

慰労金職種職員

ますぷみたん

介護福祉士, 介護老人保健施設

32020/08/28

おっさん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, サービス提供責任者, グループホーム, デイケア・通所リハ, 訪問介護, 障害福祉関連

この書き方であれば、県独自のものでしょうね 国の慰労金のように申請が必要だとは思いますので、注視しておいた方が良いかと思います

回答をもっと見る

感染症対策

みなさん勤務中マスクは使ってると思いますが、フェイスシールドは使っていますか?渡されて使うようにしていますが、何せ暑い‥他のスタッフは使っていないので、真面目に付けなくてもいいような気がする今日この頃‥

コロナ職員

mimikamikam

PT・OT・リハ, 病院

32020/08/28

ryuta01

介護福祉士, ユニット型特養

私の施設もマスク着用ですが、フェイスシールドはしていません。周りの施設の友人達からもフェイスシールドを使用しているところは聞かないですね。 病院などの医療機関ではフェイスシールドを使っている印象があります。 マスクしているだけでも暑くて大変ですので、なかなか難しいですよね汗 コロナ対策も必要ですが、この暑さだと熱中症のほうが厄介な気もします。 周りがしていないなら私だったら付けないかも笑笑 一度使用状況について職員間で話してみるのも一手かもしれませんね(^.^)

回答をもっと見る

職場・人間関係

簡単に触ってくる職員がいて移動したのに こっちではパワハラ これって普通なの? 頭よしよしとかほっぺつんつんとか普通にしていいことなのかな? 

パワハラトラブルストレス

たかこ

介護福祉士, ユニット型特養

42020/08/28

ちん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護, 介護事務, 実務者研修, 社会福祉士

お疲れ様です。 頭やほっぺを触られてちょっとでもたかこさんが不快に思えばそれはセクハラだと思います。 内容は分かりませんが、たかこさんが不快だと感じる言動を優位な立場の職員から受けているのであればそれもパワハラです。 どちらも普通ではないですし、早めに上の人や然るべき部署に相談したほうが良いかと…

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

漠然とした質問で申し訳ないのですが、介護職における即戦力ってどういうスタッフだと思いますか?

職種職員

しん

介護福祉士, 有料老人ホーム, 病院

62020/08/26

カレイドバード

介護福祉士, 障害者支援施設

今思うのは、相手の言葉をとりあえず受け止めできるだけりかいしてきちんと返事をしてあげられる人かなぁ。

回答をもっと見る

職場・人間関係

利用者から、看護師のクレームあり。看護師は、私はそんなこといってないと話される。そこに最近復帰してきた介護士が、他の看護師に話しする。今後、もうどうなるのか不安だわ。日勤でいて、帰る30分前から、日勤は利用者用のジュース飲みまくり。コール対応しない。もう、疲れた。あと少しで、反対ユニットに異動です。他の職員に、励ましてもらってる毎日です。

愚痴ストレス職員

りえっち

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 介護老人保健施設, ユニット型特養

12020/08/27

ツー

介護福祉士, グループホーム

きついですね

回答をもっと見る

お金・給料

皆さんの施設では、排泄用品で、清拭用にタオルを使ってますか? それとも使い捨てのお尻拭きを使ってますか? または両方使った事のある方は、使いやすさや、コスト面を比較し、どちらが良いと思いましたか?

ユニット型特養介護福祉士施設

Mole89Frog

介護福祉士, ユニット型特養

122020/08/26

肉おいしいなぁ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

清拭タオルを使っています お尻拭きは使った事ないのでコスト面や使いやすさの比較は何とも言えなくてすみません(>_<)

回答をもっと見る

愚痴

散々事故起こしてんのになぜ学習しないの(´・ω・`) なんで自分が許可されないのか… それがどれだけハイリスクなのか… なぜ自分の時だけ不穏が激しいのか… 散々注意もされてるじゃん 自分から介助やらせてくれって…懇願したんでしょ? それなら学習しなよ⸜( ‵_′ )⸝ 最悪な事故起こす前になんとかならんのかな(´・ω・`)

人間関係職員

マミ

介護福祉士, グループホーム, ショートステイ, 実務者研修, ユニット型特養

12020/08/27

ツー

介護福祉士, グループホーム

わかります

回答をもっと見る

きょうの介護

介護の仕事で注意しなければならないなーと思っていることは?

ケア人間関係職員

あられ

初任者研修, 小規模多機能型居宅介護

82020/06/29

ゆさ

介護福祉士, サービス提供責任者, 訪問介護, 送迎ドライバー, 障害福祉関連

素人以上医者未満なので、決めつけないことと、多方に連絡相談すること。 何よりも保護者以上の介護者はいないので、自分が1番と勘違いしないこと。 自分が満たされてないと、優しく楽しくは出来ない。疲れを癒すこと、ストレスを溜めないこと、楽しいことをすること。 私達も人間ですから、他人に渡す物があると減っていきます。減ったあとはその辺補充しないとダメです。 こんなところですかね?(*´ー`*)

回答をもっと見る

デイサービス

通所&介助拒否が強くて他の施設を転々としてた新規利用者さんが3ヶ月程毎回来てくれて、介助すると「ありがとう」って言ってくれるようになると、 心の中で夜神月なみの(悪い)笑みをしながら 「(やったぜ!!!)」 ってガッツポーズする。

新規利用者職員

抹茶わらび

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, デイサービス, 訪問介護

42020/08/25

jfine

訪問介護, 居宅ケアマネ

こんばんはー。 やりましたねー! 他の施設を転々とするご利用者って聞くだけで、問題あるんだろうなって思ってしまいますよね。 そんなご利用者にありがとうを言わせるなんて、まさに介護の醍醐味ですね。 対応が良いんでしょうね。 ガッツポーズ٩( ᐛ )و

回答をもっと見る

愚痴

苦手な主任との初の面談で。 「前の主任から、あなたは八方美人だからって聞いてるよー」って言われたんだけど。 うーんと、わたしもう辞めますよ?八方美人な職員なんていらんでしょ? もう怒りなんて通り越して呆れ。何にも言えなかった。 リーダー業務が出来ないのはわたしのせいだからしょうがないけど、これは、、、わたしが悪いのか?

面談ユニットリーダー上司

たか

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養

12020/08/27

George

介護職・ヘルパー, 生活相談員, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, 病院, 訪問介護, 精神保健福祉士, 社会福祉士

おつかれさまです(^^) なんと…。そんなこという主任さんがいるんですね。失礼ですよね😭 人間関係をバランスよく保てるのは長所だと思いますけどね☺️

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

中間職しんどい!こんな思いして働くくらいなら、大きい施設の末端介護職員に戻りたい。 そして、二日酔い早く治れ。

職種施設職員

北の国から

介護福祉士, 生活相談員, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問介護, ユニット型特養, 障害者支援施設, 訪問入浴

42020/08/27

百花繚乱

介護福祉士, ケアマネジャー, 施設長・管理職, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, 病院, ユニット型特養

はい!しんどい! 末端になりたい!!!! わかります! 二日酔いは、治ります!

回答をもっと見る

デイサービス

朝の送迎車から降りる利用者を手引き歩行してる間に他の職員の目の前で後から降りる利用者が転倒するところを発見したのですが何もできず、近くにいた看護師に報告して対応してもらいました。 一番近くにいた職員がまずはいろいろ経緯を聞かされていましたが、私にもその時の様子を聞かされたのと同時に他に防げる方法がなかったのか問われる事態となりました。 今までデイサービスでは仕事をしたことがなかったので聞いてみたいのですが、これは送迎時あるあるになるのでしょうか?

送迎ヒヤリハット看護師

ごりんぼう

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, デイサービス

32020/08/22

抹茶わらび

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, デイサービス, 訪問介護

デイサービスの送迎でたまにありますね💦 一番良いのは一人の利用者さんが完全に車から降りるまで、他の利用者さんは立たずに座って待ってもらう。 立とうとする利用者さんに「安全の為にもう少し待ってて下さいね」と声を掛けてて、もう一人いたスタッフに次に降ろす利用者さんが誰かをお互いに声掛けてして相互確認するのがベストなのかなと思います。

回答をもっと見る

キャリア・転職

あーーー、久々に電話で緊張したーーー😵😵😵 一か八かの感じで、8年前に勤めていた病院に電話した。 物凄い緊張だったけど、出戻りでも大丈夫な受け答えでした😭 履歴書書いて、頑張ろう‼️‼️

転職職員職場

オラフ

介護福祉士, 介護老人保健施設

22020/08/27

ここなっち

看護師, ユニット型特養

コロナで病院は人手不足。喜ばれると思います

回答をもっと見る

愚痴

A職員に訊いて教えてもらってるのにある女先輩が横から口出ししてくる。看護師も、利用者とお話し(他愛ない会話も真剣な話も)してるのに利用者遮ってマシンガントーク…。 呆れる。 自分が中心じゃなきゃいけないの?仕事の邪魔しないで。

看護師先輩職員

りりぃ

介護福祉士, 生活相談員, デイサービス

32020/08/07

マミ

介護福祉士

自己中は、隠れ自己中 控え目自己中  宇宙人自己中がいますよね。 マシンガントークですかw 自己中なお姫様ですね👸

回答をもっと見る

職場・人間関係
👑殿堂入り

スミマセン悪口言います💦 てきぱきしてて、上のほうにも一目おかれてるけど、いつもピリピリしてて怖い先輩。 私はおりにふれ「すごいですね」って称えてます。 彼女の機嫌がいいとこちらが仕事しやすいので。 そしたらある日 「朝香さんにはここまでのことは無理だから、 期待してないから。 私の仕事ぶりは別格だから、参考程度に、頑張って」 と言われました、、、😅 自分は別格って、、、 普通いいます? ちょっと衝撃、、、 そこまでの自負がおありなら 利用者さんにイライラしてるの、 露骨に出さないでくださいよ。 てきぱきしてても優しくないのは本末転倒だろ って、ほんとは思ってましたー。 スミマセン‼️😅

先輩ケア人間関係

朝香

グループホーム, 実務者研修

252020/08/16

KJ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, グループホーム, 病院, ユニット型特養

誰にアピールしてるのでしょうねぇ~ 自分は別格 スーパーマンなんでしょうか? いつかはどこかに飛んで行くのでしょう。

回答をもっと見る

愚痴

自分の業務が残ってて残業は致し方ないと思うんやけど (実際私も日誌やなんやと時間かかって毎度残業やし) 後の職員に任せておいていい業務(掃除や備品管理等)まで率先して残業してやるのはどうなん?と思ってしまう。 「後はやるから帰ってゆっくり休んで」と言っても 「ええよ!帰っても暇やし、ええからそっちの仕事やっとき~」と聞く耳持たず、の割には 「毎日忙しくて死にそう、もう絶対辞めたる!」とか言ってるし… 私が何もやってないみたいで非常に惨めに感じてる事、向こうは気付いてないやろな~

掃除残業職員

えもん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, 初任者研修, 実務者研修

12020/07/05
職場・人間関係

だいぶむかついたのでつぶやきます 夜寝る時にパットを変える利用者様がいらっしゃるのですが その時いっしょに働いていた管理者さんにここで変えなきゃというタイミングで私はまだ入職したばかりなので確認も兼ねて、新しいパットに変えなくていいですか?と聞いたらもちろんまだ変えなくていいよって言われました。違和感ありありだったのですが管理者さんの言うことだしっと思いその通りにしましたが、やはり気になり、別の職員さんに聞くとやはり変えるのが正解でした。その時イラッときてしまいました。だいぶ偉そうに言われたので。なんで変えなかったと聞かれたので正直に、 管理者さんに変えなくていいって言われたのでと伝えました。 ほんとに管理者さんは自分が正しいとでも思ってるのかなと思いました。

入社管理者職員

まりあんぬ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 病院, 実務者研修

62020/07/07

しん

介護福祉士, 有料老人ホーム, 病院

お疲れ様です。ルール化しているのであれば管理者と言えどやらないとですね。サ責かケアマネにチクってみては?

回答をもっと見る

愚痴

挨拶をしない人が多いと管理者からの指摘。 挨拶しないんじゃなくて、できる雰囲気なのかとか。 休憩時間でもないのにタバコ吸いに行く職員。 挨拶指摘するなら、タバコ吸いに行く職員の事も指摘しろよ(^ω^💢) 子供だって頭ごなしに怒ったっていうこと聞かないんだよ?大人なんてもっと理由聞かなきゃ、子供より頭良いんだから頭ごなしに言ったって言うこと聞かないよ。 鬱憤溜まってるだよーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー(^ω^💢)

タバコ休憩子供

ユニシス

介護福祉士, 従来型特養, 介護老人保健施設, ユニット型特養

62020/07/09

りえっち

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 介護老人保健施設, ユニット型特養

挨拶しない+仕事しない職員います。上が注意してもなおらず…。本当にイヤになりますよね。上がお手上げになったのか、もう、知らん顔状態になってます。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

仕事上、職員はみんな上辺だけの関係で接している。 それ以上でもそれ以外でもない。 そのくらい分かった上で仕事してますよ。 あなたにいろいろ言われなくても… まるで分かってないような言い方しなくても自分のことは自分が1番知ってますから。

人間関係ストレス職員

チャコ

介護老人保健施設, 初任者研修

12020/06/13
夜勤

さぁ、いまから夜勤。 それも主任と、、こないだ揉めたばかりなのに。 言いたいことも言わせて貰えず挙句の果てに「食ってかかってきた、腹立つ」って他の職員に広められて。食ってかかってないし、主任が勝手に火がついてあたしに怒鳴ってきただけ。 お年寄りさんじゃなくて主任と平和に夜勤が終えれますように。

虐待イライラ上司

あや

介護老人保健施設, 初任者研修, 実務者研修

42020/08/25

緑茶

介護福祉士, 有料老人ホーム, グループホーム, 訪問介護

どこの施設にも、宇宙人みたいな変わり者がいるね。 宇宙人に、日本語話しても言葉は伝わらないから、自分だったら割りきって仕事してます。 不思議なんだけど、現場を知らない上司(例えば、管理者や施設長クラス)は知ったかぶりをして、周りを見て仕事出来ないんだろう? 仕事出来ないなら、隅っこで胡麻を朝まで、すってればいいのにね。

回答をもっと見る

職場・人間関係

今日は朝から気分悪かったー 出勤してきて時間あったから座ってたら職員3人で悪口大会 名前こそ出てこないものの内容でわかった 「1年そこそこのものがよう教えれるわ 教える立場でねえやろ あいつが教わる立場だろ バカじゃねえの‥」 って言いたい放題 最後にはもう1人派遣の子がいますがその子の悪口大会始まりました なにがそんなに楽しいのやら‥

派遣トラブル人間関係

もとこ

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設

52020/08/24

あずくうつむ

介護職・ヘルパー, 訪問介護

確かに。文面だけでもなにが楽しく悪口言うのかわかりませんが、教える立場になれなかったのはそういった部分があるからなのかもしれませんね…

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

でしゃばりすぎて空回りしてる職員 疲れるー(´Д`)

職員

しい

サービス提供責任者, 訪問介護, 実務者研修

32020/08/22

伽羅

介護福祉士, 障害者支援施設

すごいわかります! 最近入った新人さんが入って3日目の会議で 前はこうでしたあーでした発言 経験3ヶ月なのに私は何でも知ってます、何でも知ってますって人だったからみんな少し呆れてます( ´ ` )

回答をもっと見る

職場・人間関係

人に対してよっぽどの事を言われない限り怒らない、というか人に興味ないから何も感じなかった私がこの仕事を始めて怒ることも焦る場面も多々あり、なんか人間味出てきたなぁと他人事のように感じる🙂💭 もっと成長?して怒りも上手にコントロールできるようになりたい

愚痴人間関係施設

茶々子

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 初任者研修, 実務者研修

12020/08/26

資仁

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, グループホーム, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修

良かったね、あたなも人の子だという事です。

回答をもっと見る

278

話題のお悩み相談

ケアプラン

はじめて質問させていただきます。 現在、デイサービスで介護職員として週5日勤務していますが、社内のケアマネ不足で週1日だけ居宅のケアマネ業務に当てて欲しいと言われました。 週4日デイサービス勤務、週1日ケアマネ勤務の週5日勤務です。 週1回のケアマネ業務でどのくらいの件数持つことが可能でしょうか? また、そもそもケアマネ業務が週1回で務まるものでしょうか? 会社に恩義があるし、自身のキャリアアップの為にやりたい気持ちがあります。 ご回答いただけますと幸いです。

居宅ケアプラン給料

れもん

ケアマネジャー

52025/01/20

コタロー

居宅ケアマネ

週1日では済まないように思いますが、例えばデイサービスがそこで福祉用具程度なら行けそうに思いますが、家族対応や訪問が入るとなかなかやりにくいと思います。担当を持つよりお休みの代役の方が後々問題にならないと思います^_^

回答をもっと見る

新人介護職

去年の4月に入社した子が(当時25歳、大卒で社会福祉士を習得している)入社して間もなくして他の職員に「介護福祉士の資格を習得したら、ここの職場を退職します」と又聞きではありますが、それを聞いてしまうと一緒に勤務もしたくなくなりますし「それなら早い段階の時点で他の所に転職してほしい」と思ってしまう自分がいます。 今の仕事っぷりを見てると、ほとんどの職員が、その子の不満が出ており尚且つ入社して間もないのに先輩と食事を行った時には高級寿司店(一人前、最低10,000円したと聞いてます)を奢らせたりと良い話を聞かないので本当に退職するなら早く退職してほしいものです。

社会福祉士無資格新人

匿名

介護福祉士, 介護老人保健施設

62025/01/20

m.a.kuma

介護職・ヘルパー, ユニット型特養, 社会福祉士

お疲れ様です。 要領が良いんでしょうね… 介護福祉士取ったら転職に有利なのは間違いないですし。 転職理由にステップアップのためとか使えるので、今の職場が嫌だったらそういう手もありますからね…

回答をもっと見る

資格・勉強

介護関連で参考になる書籍など ありましたら教えて下さい。 また、講演会で良かったと思った 講師がいたら教えて下さい。

講師

チャチャルル

介護福祉士, 有料老人ホーム

22025/01/20

八咫烏

介護福祉士, 従来型特養

こんにちは。 書籍ではないので参考にならないかもしれませんが、こちらのサイトを参考にしてます。 https://www.joint-kaigo.com 介護関連のニュースが掲載されており、研修や講習会の案内もありますので、個人的には大変参考にしてます。 特定の講師というわけではありませんが、最近参加したデジタル中核人材養成研修という研修はとても楽しく、そして役立ちました。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

自信あります自信ありませんどちらでもありませんその他(コメントで教えて下さい)

221票・2025/01/28

スーツです!私服です!学校の指定の制服です!受験したことがありませんその他(コメントで教えて下さい)

612票・2025/01/27

ただいま、治療中過去に経験あり不妊治療の経験はなし独身 or 男性ですその他(コメントで教えて下さい)

655票・2025/01/26

10代です20代です30代です40代です50代です60代です70代以上ですその他(コメントで教えて下さい)

732票・2025/01/25

人気のカテゴリから探す

©2022 MEDLEY, INC.