夜勤明けまで後2時間 朝食時間帯に透析通いのじーさま 口いっぱいにパン食べながら飴玉2個入れたらしく、案の定喉を詰ませた😱 救急車🚑呼んでいる間、口の中の異物取り出しひたすら心臓マッサージをし、一緒に救急車に乗り病院へ😱 救命士に家族とケアマネ来る間、状況説明&受付し、家族&ケアマネが来て状況説明をし一旦施設へ戻る😱 居室の片付け&アルコール除菌 責任者から帰るよう言われ帰宅。 午後施設から電話あり、警察👮来て説明して欲しいとのことにて施設へ戻る。 施設にて警察👮へ状況説明&取り出した異物の写真を撮りじーさまの情報説明後、家に帰る😵 夕方、警察👮から電話あり、先程じーさまが天国へとのこと…😫 家族からは、「被害届出しません。ご迷惑おかけしてすみませんでした」と伝言を聞く😢👂 少し警察👮の方と話し電話終了。 涙が止まらん😭😣 施設の食事は居室にて取るスタイル、もっと何か出来たのではと考えばかり頭の中で繰り返し考えてしまう😱😭😖😩😨
透析コール食事
ネム猫
介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護
けろろん
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, グループホーム, 初任者研修, 実務者研修
大変でしたね。 お疲れさまでした😣 すみません、それしか言葉が見つかりません…💧 ネム猫さんのせいじゃないので、「もっと何か出来たのでは」って自分を責めすぎちゃダメです。 そんな状況の中で精一杯やれる事はやったと思いますよ😢 お疲れさまでした。 ゆっくり休んでくださいね。
回答をもっと見る
カンファが近くて緊張する 家族から質問されてもすんなり返せなくて どうしたら、口がうまくなりますかね? 何かいい方法はありますか?
カンファレンス家族
ひよこ
おっさん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, サービス提供責任者, グループホーム, デイケア・通所リハ, 訪問介護, 障害福祉関連
失礼のないように、敬語を使い、施設にプラスになるような言い方をして、ありのままを話せば、良いと思います
回答をもっと見る
結構しっかりしてはいる、だけれども被害妄想が激しい方が利用者様にいるんですけど。 「私がデイサービスに行っている間に物が取られた!」 (一緒に部屋を探すと99.9%の確率で出てくる) 「紙に"勝手に部屋に入って申し訳ない"って書いてあるけどこれ誰が書いたの?!?!私の字じゃない!!」 (その方の字)(今朝は紙にテレビ番組の名前を書いた字を"私の字じゃない!"と怒っていた) 「寝ている時に頭に針を刺された」 (そんな事があるわけない) 主任やリーダー、他の職員が説明をするとその場では納得するけど後になってからもずっと言う。 そういう事を他利用者様に話し、他利用者様にイラッとした事は怒鳴ってしまうのでトラブルが多く食堂の席も転々としている。 そして今朝、さすがに腹が立ってしまった言葉が。 最近またトラブルを起こしてしまい、ご飯を拒否気味に。 家族からは「特別扱いしないでください。食べなければそれで良いです」と言われているので、指示通りに。 一応、声掛けに行くとそのテレビ番組の事、そして他利用者様の悪口?が始まって。 「なんでああいう人を入れるの?」 「ここはキチガイホームなの?」 「おかしい、ここを出れないなら自殺する」 「社長は?社長が来たら怒鳴り込む」 などと。心の中で、言葉は悪くなりますが すべて自分を基準にすんなよ!!!!と思ってしまいました。 他利用者様も、そういう病気なので…と説明をすると納得したみたいですけど、後から私に 「そういう病気だとしても、あんまりじゃない?」 と…。長くなりましたが、こう言われた時にはどう対応をすれば良いのでしょうか…。 毎度、その方は病気なので…と説明しなければならないのでしょうか…。
虐待病気家族
ちゃこ
介護福祉士, 生活相談員, 有料老人ホーム
蹴子
介護福祉士, 介護老人保健施設
ちゃこさん、お疲れさまです。 ウチの施設にも、ほぼ同じ事言う利用者さんがいます。老健なのでデイで過ごす事はないのですが、「食事してる最中に誰かが居室に入って私の服を盗んだ」とか、「入浴してる間に脱衣所に置いた服が盗まれた」なども言います。食事席は、その方から居室が見える位置にしても❌。入浴も脱衣カゴを浴室に持って行って貰っても❌。日内変動も激しいから、毎日が手探り状態です。他の利用者さんからの不満はひたすら傾聴して、対策が充分に取れていない事を謝罪しています。 傾聴ボランティアさんとかきてもらえたら、少しは違うのかなぁ…と思います。
回答をもっと見る
事故報告書の件ですが、第1発見者が見つけて書くと思いますがいつも事故報告書いてるような気がします。誰かが書いてくれるのか家族様に電話するのがめんどくさいとかみんなが逃げてるような気がしてはめられてるような気がします。一日一日クビにならないか怖くて誰にも言えないし怖いです。
ヒヤリハット家族
あかね
介護職・ヘルパー, グループホーム
カレイドバード
介護福祉士, 障害者支援施設
私も事故報告書いてますね。 夜勤中に一回統計取ったら、8%ってどんだけ事故起こしてるのかなあ。 明日は施設長に呼ばれる気がして、出勤が怖い毎日です。
回答をもっと見る
夜間呼び出し当番ありますか?先日呼ばれて深夜に出勤。救急車で搬送された利用者に付き添ったスタッフのお迎えと夜勤業務したけど。ナースの夜間呼び出し当番はないからなんか変。だいたい母体病院が緊急搬送時は受け入れすると家族に契約書類とってるのに受け入れしないっておかしくない。
契約看護師家族
フワ
介護福祉士, 介護老人保健施設, 送迎ドライバー
カレイドバード
介護福祉士, 障害者支援施設
基本は相談員が隔週で緊急連絡要因になってます。 また、救急対応するのは主任や係長を呼び出すことになってます。というかその人たちだけが徒歩圏内にすんでおります。
回答をもっと見る
認知症があるものの、ADL自体は悪くない方の御家族が、絶対転倒させるなと言われていることに関して。 例えば、独歩、杖歩行、車椅子を自走し自分で移動出来る方を、転倒するリスクがあるからと、呼び止めて座らせる、フロアに連れ戻す。 私自身、それはご家族のご意向であろうと、本人に対して制限をかけていることに値いし、虐待に繋がると思うのです。 しかし、施設長は御家族に従っております。 もちろん転倒リスクは予測できる範囲、もし転倒してもケガの無いよう予防していくけれども、自分で動かれる方に関しては、リスクを実質0にするのは無理に等しいと思うのですが。 家族に怒られるからと、職員が過剰に意識しすぎてしまっているような気がしてなりません。 おかげで、他利用者への目配りが足りなくなり、他利用者ほ事故、ヒヤリハットが増えている状態です。 施設長に、ご家族に自分で動かれる以上は転倒リスク0にするのは難しいと話をするべきだと話をしましたが、生返事でした。 皆さんは、どう対応するべきだと思いますか。 御家族の意向を優先すべきでしょうか。
予防ヒヤリハット家族
みー☆
介護福祉士, デイサービス, ユニット型特養
前向きに。
介護職・ヘルパー, 初任者研修
絶対に転倒させるな? 無理でしょ。 家族に来てもらって24時間監視して貰えばできるかな(苦笑)
回答をもっと見る
先日、居室担当を受け持っている拘縮の強いご利用者が職員のケアの過失で骨折してしまいました。 その原因としてはオムツ交換の時に無理に拘縮してる足を伸ばし膝を骨折させてしまいました。 施設側もこちらの過失とは話していないと思うのですが。 骨折後、家族と会っていないのですが 居室担当の私からなんて声を家族していいか分かりません。 皆さんならどう関わりますか?
オムツ交換家族ケア
特養2階
介護福祉士, 従来型特養
へっぽこリーダー
介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, ショートステイ, ユニット型特養
拘縮してる足を無理に伸ばすってのが理解に苦しみます。介護側がやりにくいからやりやすいようにするために可動域を考えずに伸ばしたのですかね? 家族には事実を述べるしかないのでは? 嘘の報告なんてただの隠蔽だと思います。またそのスタッフや施設長等の上司からの説明と謝罪は必要なんじゃないかと。 個人的な意見なので、他に良い答えがあればそちらを参考にしてください
回答をもっと見る
昨日、ある利用者様のお宅を訪問した際に、ご家族様が、「もう介護に疲れて、疲れて、こっちが死にたいです」とおっしゃっていました。 利用者様は、アルツハイマー型認知症です。 ですが、本当にそうでしょうか? ご家族様も勿論大変かと思いますが、本当に辛いのは、利用者様、ご本人ではないでしょうか? 何十年と一緒に暮してきた家族に「こんにちは、はじめまして」と言わなければならない。 ずっと暮してきた近所が、あたかも外国にワープしたように感じ、戸惑って泣いてしまう。 私達に何がお手伝いできるのか、考えさせられる一瞬でした。。
家族認知症
みっきー
介護福祉士, 生活相談員, サービス提供責任者, 施設長・管理職, 訪問介護
人として
無資格, ユニット型特養
こんな事を言うのもなんですが、、、 親の介護で疲れて親を殺害したとかの話は自分はなんとなく解りますね😅 介護される方も大変ですが、介護する方も大変だと思いますよ😅
回答をもっと見る
あるスタッフが早く○○特養決まっていってくれー。○○特養いったら薬増加されて何年もしないで死んじゃうでしょ。あと家族から見放された人がいくんでしょって。えっ〜貴方そういう所って思ってるんだ。 その人役職付きなんだけどそう言う発言聞くがっかりです。
家族特養職員
フワ
介護福祉士, 介護老人保健施設, 送迎ドライバー
デンギモリ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム, 初任者研修, 実務者研修, 障害福祉関連, 障害者支援施設
本当に特養入ると亡くなるのが早まるんすか?
回答をもっと見る
管理職で退職された方いらっしゃいますか? サビ管、自発管が退職されたあと、利用者さんの受け入れが出来ないことを家族に伝えたり、と言うことはありましたか? それから、理事会にかけられ、退職が決まった管理職の方はいらっしゃいますか?
家族退職
ぴーたん
介護職・ヘルパー, ショートステイ, デイサービス
ぴのきお
介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 送迎ドライバー
気になって調べたら、 退職届であってました。労働基準法で労働者の権利と。絵がついてて見やすい記事見つけました。参考にどうぞ。 https://hataraquest.com/labor-standards-law-retirement 人手不足で閉鎖する事業所ありますが淘汰されるのは努力不足。利用者様に対しても良いサービスとは言えない事業所なのでしょうがないかと思います。
回答をもっと見る
初めて質問します。よろしくお願いします。 ユニット型特養で働いており、仕事にはやりがいを感じますが、施設の対応に憤りを感じています。先日男性介護職員の暴言暴力があり、入居者の顔に怪我をさせました。しかし、家族には入浴時に怪我をしたのかもと、いい加減な説明をし、当の介護職員には反省文を書かせたのみで、夜勤を外すと辞めるかも知れないと勤務変更もせず普通に勤務させています。この職員は排泄ケアも口腔ケアも手を抜いてやらないこともあり、聞けば忘れてました、やりましたと嘘をつきます。きちんと、行わなければならないことは行うといった当たり前のことをできるようにするには、どうしたらいいのでしょうか。指導役のリーダーに指導を依頼しても、怒られるの嫌ならちゃんとやりなさいで、終わってしまいます。皆さんの施設ではこのようなことはありませんか?真面目な職員が施設の対応と、この職員の態度や処遇をみて つくづく やる気を失っていて つらいです。
暴力暴言指導
ペピイ
介護福祉士, デイケア・通所リハ, ユニット型特養
へっぽこリーダー
介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, ショートステイ, ユニット型特養
施設自体がもう最悪じゃないですかそれ。 暴言暴力で利用者に怪我をさせるって虐待ですよ。家族に嘘の報告をして隠蔽するようなところで働くなんて怖いです 事実を説明して、その男性職員はとっとと辞めて頂いた方が良いかと。 うちの施設では利用者の話を傾聴せずにマシンガントークのように話して不穏にさせる派遣さんがいましたが、リーダーが動いて先月退職されました。 どう動いたのか詳しいことはわかりません
回答をもっと見る
利用者さんへの与薬に関する質問です。現在、特養に勤めております。毎食事の与薬の時に、基本は看護師が各利用者に個包装になった薬を与薬するのですが、手が足りないときは、介護士も与薬に回ります。特養なので介護度が高いため健常者のように錠剤を飲むのが難しく、(1)本来胃では消化されてはいけないように設計されているであろう腸溶剤なども潰して粉末にして与薬してしまっている。(2)人手不足のせいもありますが、食後という処方になっている薬を食事と一緒に与薬してしまっている。という状況になっています。こまめに利用者の食事介助に来られるご家族の中には「?」というような感じで与薬を見ている方もいます。当施設の看護師に訪ねましたが、解答に困っていました。長年勤めている介護職は問題としてとらえていません。皆さんの施設ではどのように対応していますか?
食事職種看護師
muddy
介護福祉士, 従来型特養
介護職大好き
介護職・ヘルパー, 初任者研修, ユニット型特養
うちは看護婦が居ないので介護士が夕食の後に飲ませています。飲めない方は潰してペェと出されるのでご飯などに混ぜて飲んで頂いています。
回答をもっと見る
居宅支援のある施設にお勤めの方に伺います。 家族や利用者が希望してケアマネが変わるのは仕方ないとは思いますが、事業所の都合でケアマネが変わるのってどうなんでしょうか?
居宅家族ケアマネ
ワン🐕
介護福祉士, ショートステイ
3mama
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 訪問介護, 送迎ドライバー
はじめまして失礼します。 サ高住けん、デイサービス、ヘルパーの兼務のものです。 サ責もしておりました。 ケアマネさんも、色々おられます。私の経験上ですが、 ケアプラン更新気が来ても プラン更新が来なかったり 担会も開かない ご本人さんに合わないで 状況確認をされなかったり いざ、役所のチェックが入る際にプランを急に持ってきたり あまりにも、ひどい時は 変更も一度だけありました。
回答をもっと見る
看取りの方の対応についてです。 ユニット型特養で働いています。先日看取り対応となった方がおり、救搬はしないと家人の同意をいただきました。 それはいいのですが、夜間の状態変化時について「呼吸状態が変わったら家族に電話して」のみで、夜間一人で対応する職員は不安に思っています。 看護職員に具体的にどういう状態かは教えてもらっていますが「その時になればわかります」と言った感じであとはよろしくと定時で帰られます。いえ、残ってくれという権利はこちらにはもちろんないのですが。 また管理者も呼吸停止したら家族に連絡して、と言って帰っていきます。一晩中残ってくれというわけではないのですが、施設によっては状態が悪い、あきらかに今日明日にもという利用者がいらっしゃる時は管理者や上の人が交替で詰めていると聞いたので、何なんだろうと思った次第です。 家族には夜間は発見が遅れることがあると伝えてあるそうですが、それでも対応する職員はプレッシャーもあり不安もあります。 要望は伝えていますが改善される様子はありません。 他の施設はどんな感じなんでしょう…
看取り管理者家族
ミナ
介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, 介護老人保健施設, 病院, ユニット型特養
リュヤン
介護福祉士, グループホーム
看取りで同様なケースがありました。私の夜勤中でした。 家族に連絡するのは、オンコールや管理者に連絡した後になるかと思います。とゆうか、指示をもらう前に、職員から直接家族に連絡する判断はしません。
回答をもっと見る
家族には了解を得ているんですが、夜間動き回って排泄コントロールのうまくできない知的障碍者を繋ぎを着せて眠剤服用させて、居室の施錠をしています。こんな対応ありでしょうか?
施錠家族
デンギモリ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム, 初任者研修, 実務者研修, 障害福祉関連, 障害者支援施設
群青正夫
介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅
三重の拘束ですよね、家族の同意があってもやり過ぎなのでは、と感じますが現実は仕方ないのでしょうね。心情お察しします。
回答をもっと見る
家族は本人の好きなようにと酒、タバコを箱買いして置いていく。 訪問すると、吸殻はトイレの中。 内服と酒の間隔は不明で呂律回らず。 失禁、失便で着衣も寝具も毎回交換。 訪問介護は洗濯と掃除の依頼なのに。 洗濯3回分、時間も予定オーバー。 好きにさせたいなら家族が面倒見なよ。 毎回垂れ流しの酔っ払いを介抱するのはヘルパーじゃない! ケアマネにも有料で対応と話して、家族には管理者から言ってもらった。 火事になったら家族は近所に何て言うんだろう。
タバコ掃除管理者
さぶ
介護福祉士, サービス提供責任者, サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護
ながと
病院, 実務者研修
確かに酒とタバコは良くないですよね 家で見てほしいですね
回答をもっと見る
洋服を変えることについて 利用者さんの中で、かなり拘縮が進んでいる方がいます。 洋服が伸びない生地のため、利用者さんが痛そうにされています。 伸びる生地の洋服は普通のと比べて高いので、家族の方にお願いするのは少し迷います。 ですが、利用者さんにハクリや内出血が出来る前にお願いしたほうがいいと考えています。 伸びる生地にしてもらったほうがいいでしょうか? それともサイズが大きい服のほうがいいでしょうか?
家族
ktfs
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 介護老人保健施設, デイサービス, 病院, 初任者研修, 実務者研修
ゆののん
PT・OT・リハ, 介護老人保健施設
拘縮の方の着替えって難しいですよね。 生地もそうですが、やっぱり大きめのほうがいいかもしれないですね。 わたしだったら、あとは前開きのものや、袖口が広めのものを選んでもらえるようにご家族様にお願いすると思います。 リスクを説明すればご家族様も納得して買ってきてくださると思います☺️
回答をもっと見る
食事介助で訪問介護ではどの範囲まで可能でしょうか? 嚥下状態の悪い方のミキサー食や刻み食は、 家族同居の為ヘルパーが作る場合、 特別食の位置づけがないと出来ないとの事ですが、位置づけが厳しそうです。 また、家族はヘルパーの仕事だからと支援は無理だそうです。 ヘルパーの食事介助の範囲でる事はないでしょうか?少しでも安全に支援したいです。 発語なし、意志疎通不可能、 歯はなし、咀嚼、飲み込み不安定。むせ込みや吹き出し状況にてあり。市販のミキサー食やゼリー食は家族の金銭的理由にて用意不可。現在はとろみエンシュア、固形物はスプーンで潰しています。 STよりベストはミキサー食と言われています。 よろしくお願いします。
ST食事介助食事
カイ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, サービス提供責任者, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護, 社会福祉士
ゆさ
介護福祉士, サービス提供責任者, 訪問介護, 送迎ドライバー, 障害福祉関連
どこまでやればいいのか?と問われると、何処までやってもキリがないのが介護かと思います。 ケアマネや上司。サ責に相談して、カイさん以外でも食事を作ることが出来る体制を構築。 お金がないのにクオリティだけ求めるというのは、酷な話ですが限界があります。 カイさんだけが抱え込むのではなく、周囲に相談しつつ支援していくのがバランス良いかな?と思います。
回答をもっと見る
病院勤務の介護福祉士です マスクがない 各部屋ごと廊下に置いてたマスクも在庫保持と家族さんが持って帰られる為撤去されました この季節 インフルエンザもノロウイルスも発生するので不安しかない、、、 自分の体調は守りたい
インフルエンザ感染症家族
まりあんぬ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 病院, 実務者研修
ktfs
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 介護老人保健施設, デイサービス, 病院, 初任者研修, 実務者研修
この時期にマスクがないのは大変ですね。 インフルエンザやノロウイルス、さらにコロナウイルスの危険性もありますからね。 病院はマスクがあるものだと思っていましたが足りないところもあるんですね。 私の勤めている老健も沢山あるわけではないようです。 自分の身は自分で守りたいですね。
回答をもっと見る
デイサービスに勤めてます。 下肢筋力低下している御利用者様で、短い距離なら歩行器で付き添いにて歩行して頂いています(自宅で歩行器で歩かないとダメな方)。しかし、面倒くさい、やりたくないが強くフロア内車椅子で移動してる状況です(本人とご家族様了解のもと)。朝、来所したら基本的に入浴後まで車椅子対応の御利用者様に本日、入浴の為私は、「お待たせしました。お風呂の準備が出来ましたので行きましょう。」と声掛けすると「いつまでこんなの(車椅子)に座らせておくつもり!もうずーっと座っとる!いい加減に椅子に替えてちょうだい!ここ来るとあれやれこれやれもっとましなのやらせろ!風呂なんかどうでもいい!」と激高。私は黙ってその御利用者様の話を傾聴しましたが、トイレ介助を装いその御利用者様から離れ他スタッフに依頼しました。日頃からいつかわからないがスイッチが入り激高されます。他御利用者様もヒクどころかもう呆れかってます。 私の対応が間違っていないか、何がいけなかったのかわかりません。因みに、メマリー、抑肝散飲んでます。
トイレ介助トイレ家族
焼きプリン
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス, 送迎ドライバー
りりー
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス
お疲れさまです。この利用者さんは特にプライドが高い方なのかなと思いました。 何かしていただく時に、一方的にならないように「ご一緒しますよ」とか、「お願いします」とか添えるのはいかがでしょうか。 車椅子は移動のために乗るものだそうで、(本で読みました)トイレなど頻回でなければ、椅子に座っていただくのが良いのではないでしょうか。
回答をもっと見る
みなさんは家族にインフルエンザが出た場合、会社から休むよう言われますか?
インフルエンザ家族
HAHAHA....
介護職・ヘルパー, グループホーム, 初任者研修, 実務者研修
けろろん
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, グループホーム, 初任者研修, 実務者研修
家族がインフルエンザの場合、うちの施設では出勤停止になります。 (自分がそうなった事がないので、日数とかは忘れてしまいましたが…😅) シフト変更でバタバタはしますが、感染防止の為みんなで守って協力しあってる感じです。
回答をもっと見る
私は障害者のデイサービスの支援員しています。利用者のことで質問です。月曜日に来る利用者の方がいるのですが、家族が高齢でなかなか衣類交換やトイレ介助が難しく、日曜日にヘルパーにお願いして衣類交換、陰部洗浄、トイレ交換をしてもらう予定で手配してもらいました。一回だけど入ったら家族からは、もう来なくてもいいと言われてしまいました。今は日曜日にはヘルパーは入っていません。月曜日に陰部洗浄、衣類交換施設で行っています。どうすれば。家族が嫌がるなら無理なのか。
陰部洗浄トイレ介助障害者
プー
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問介護, 障害福祉関連, 障害者支援施設
ぽんちゃん
介護職・ヘルパー, 従来型特養
こんばんは。家族さんとの関わり方って難しいですよね。 何故家族は来なくていいと言ったのか、そこが分かれば楽なんですけどなかなか聞き辛いですよねえ、、 家族が在宅で介護することの大変さを労わりながら、さりげなく何故来なくていいと言ったのか聞いてみてはいかがでしょうか? 週に一度でも来てもらうと家族は助かるはずです、高齢の方なら尚更。 ヘルパーの方と何かあったのか、もしかしたら金銭的な事なのかもしれません。 利用者様にとっていい方向に進みますように。
回答をもっと見る
関西の病院や施設で、夜間に患者や利用者様の家族を装って、職員にその施設のマスクの転売を持ちかける電話がかかってくるという事例が増えているそうです。 (一箱1000円でなど。カタゴトの日本語?という情報も。) 会社のマスクを勝手に転売することはもちろん犯罪なので、くれぐれもご注意を。
家族職員
モンちゃん@介護福祉系NS
介護職・ヘルパー, 看護師, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, デイケア・通所リハ, 病院, 訪問介護, 訪問看護, ユニット型特養, 障害者支援施設
なお
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, サービス提供責任者, 介護老人保健施設, デイケア・通所リハ, 病院, 訪問介護
儲け話を考える人はどんな状況でも利用するんですね… こんな危機的状況なのに、商魂たくましいというか… そういう詐欺に引っかからないように気をつけなければいけませんね。
回答をもっと見る
明日の勤務者から、家族からインフルエンザが出たとの報告が係長にいき明日は代わりに出勤になった。 明日は苦手なやつがリーダーだから地味にいきたくねー。
インフルエンザ家族
カレイドバード
介護福祉士, 障害者支援施設
kjtj
生活相談員, デイサービス, 病院
大変なときはお互い様ですね。
回答をもっと見る
最近寝たきりの利用者さんがこんな飯食えるか!!と1日ほとんど食べない状態が続いてて家族さんとケアマネさんで話してくれた結果、家族は施設側がすきなようにしてくれたらいいと…食べないのなら本人が食べたいものを与えようと施設側が結論を出しましたがそれが裏目に出てしまい、本人の要望が多くなってしまいめちゃくちゃ困ってます…。それでコールが鳴り止まない日もあります。その方、普段入れ歯をはめないのですが(本人が拒否されるため)、この入れ歯は俺のじゃない!3つあるはずや!!と言われ元々2つしかないことを説明しても納得されずそのことで何度もコールを鳴らされ対応に困ってしまいます…。認知もあるのだとは思いますが…。みなさんはこういう場合、どうしますか…??
コール家族ケアマネ
まーちゃん
介護福祉士, 有料老人ホーム
タラちゃん
介護老人保健施設, 病院, 実務者研修
私は全てケ-スに記録し 相談員と看護師から家族に報告し、退所に持って行きます。
回答をもっと見る
いつも「家に帰る」といって徘徊し脱走しようとする利用者さん 「帰るんだったらご家族さんに迎えに来てもらわないと帰れませんよ」と言うのに家族さんが来られた時には「帰りたい」なんて一言も言わない 家族さんが来られる少し前にも「帰る帰る」と外へ出ようとするから「家族さんが来ます来たら一緒に連れて帰ってって言ってください」って言うと「わかった」と言うのにいざ来られたら「お腹空いた」としか言わないから山のように差し入れ持ってきて自室で食べさせて夜から次の日に必ず下痢を起こす 家族さんに「お腹壊しますし持病(糖尿病)があるので差し入れは少し控えてください」と言っても「あんなにお腹すかせてるのに可哀想」「次に来た時は一時帰宅させる」というのに次に来ても連れて帰ろうとはしない どうしたらいいものか.......
徘徊家族愚痴
迷える雪
介護職・ヘルパー, 初任者研修, 小規模多機能型居宅介護
わったー
介護福祉士, 従来型特養
糖尿病があるのに、制限なく差し入れを食べさせてるのは、家族が病気に対しての理解が薄すぎると思います。まずはケアマネを通して家族と話をして、病気に対する理解が必要ですね。
回答をもっと見る
今日の送迎時間が連絡より3分早いと苦情を言われた。 市街地を30分走り三人目なら3分ぐらい誤差だろ、これで怒る利用者家族とそれに乗るケアマネって何だよ。
家族ケアマネケア
トミー
介護職・ヘルパー, デイケア・通所リハ, 送迎ドライバー
たかふみ
介護福祉士, 生活相談員, サービス提供責任者, 施設長・管理職, ショートステイ
相談員が契約時にどのように説明しているかが重要です! 例えば、重要説明書に送迎時間については、交通状況等により、前後する場合があると明記してあるなら、私達はそこを主張すれば良いですよ! その位でクレームが出るなら、利用中止にした方がいい! 後々違ったクレームがありそうですから!
回答をもっと見る
認知症の診断はされていないらしいのですが…好き勝手、人のことをいつも言っている。ちょっと自分が注意されると、その職員や人を、会う人会う人全員に悪口として言いふらす。ご利用者のご家族にまで。いつまでもいつまでも根に持つ。 こんなご利用者様、どうですか?
家族認知症職員
どらどら
介護福祉士
群青正夫
介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅
利用者家族からのクレーム対応策としてその利用者にだけは実務者研修でやる様なきっちりとした介護や対応又は2人で対応するなど時間が無い人がいないはありますが、自分を守ることを考えて接した方がいいかもしれません。自分なら最低限の接点しか持たない様にします。
回答をもっと見る
人として
無資格, ユニット型特養
家族だって毎日来れる訳ではないので、、、 時々しか来ないだろうし、確かに嘔吐されたら、大変ですが、
回答をもっと見る
今日は映画『キャッツ』観てきた。 ゲオで1/31~2/2まで新作、旧作共にレンタル100円 ライオンキングとアラジンと万引き家族 3本借りてきた。
映画家族
きよまき
介護福祉士, グループホーム
kjtj
生活相談員, デイサービス, 病院
いーなー、映画館最近行ってない。BDばっかだな。
回答をもっと見る
認知症の利用者とのコミュニケーションで苦労しています。同じ質問を何度も繰り返される場合、どのように対応するのが最適でしょうか? 効果的なコミュニケーションを取る方法があれば教えてください。皆さんはどのような工夫をされていますか?
認知症ケア介護福祉士
まこるる
介護福祉士, ケアマネジャー, 小規模多機能型居宅介護
たつ
介護福祉士
同じ質問にも何度も答えますが、 心配からの質問なら、紙に書いてあげることもあります 『〜してあります、心配ないですよ』とか
回答をもっと見る
仕事してて、 やっぱり利用者に対していらいらしちゃって 言動が当る様な言い方になったりしちゃって、 良くないのはもちろんわかってるし、 やっちゃった後『しまった…またやった…』 って1人反省会、 イライラした時は深呼吸ですが、 他に何かいい方法ありますでしょうか…
特養
ミオ
介護職・ヘルパー, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養
ツート
介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, デイサービス
イライラするのは、言うまでもなく余裕がないのです。それが、仕事、その利用者さん、その時だけなのか、他の要因も絡んでいるのか、、 営業的対応に、大きく2つ言われる事があります。そんなの当たり前よ! と思われるような事ですけど、実は効果があります、 もしそれくらいやってる、と言われるなら、かつイライラされるなら、本当には出来ていないと考えます。 まず、最初からワガママな存在と思う事です。それを心身的にも助けるのが、私達の仕事ですよね。 そして、6秒ルールです。つまり、言われたり態度を見て、すぐにあとから後悔するような応対ではダメ、という事ですよね。6秒待って、その間考えてみては? ってことです。それさえ意識しても待てないイライラがあるのでしたら、失礼ながら転職されるか、この業界にはそぐわないと自己覚知か、しかないと思います。 プロ(=それをバカにするようなコメントされる方もいました、自称プロのあなた…などですね。しかし、介護でお金を頂いている以上、皆さんプロ、ですよね、これは、これが生業だとハッキリ思うのが筋だと思います)で、いくつも会話や対応の引き出しを持つべき私達が、イライラまでは、仕方ない時もあるでしょう。しかしあとから後悔する言動を取ることは、安易すぎます。私達の手助けがないと、人としての生き方が出来ない、ままならない方々に直接優しく出来る仕事、が福祉です。売上がいかないから、ノルマ達成までやれ、など言われるわけではないです。繰り返になりますが、イライラはしても、そこはプロとしての対応を積み重ねていかれて下さい。今がどーしても難しいなら、転職も考えないと、いつか、レベルの低い事=悪いことは、形となって、返ってくるかな、と思います。誰も得をしないと思いますが…いかがでしょう?
回答をもっと見る
カイテク、タイミーなどで働いたあとその施設に就職したという方おられますか? カイテク、タイミーでの勤務と実際に雇用契約を結んでの勤務だとギャップはありましたか? ※雰囲気がいいと思ってたのに直接雇用になったら働きにくかった、休みなどに対応してくれなかった、逆に入職前に働きやすいなと思った通りだった等お聞きしたいです。 そしてタイミーを利用している施設は職員の急な休みなどに対応してくれるのでしょうか? (前日に休み連絡したらタイミーで補填の募集かけるなど) 子供が小さいのでパート勤務です。 今の職場は働きやすいものの遠くて、近場で転職したいと思っています。 最近タイミーなどでも体験就職のようなものの募集があるので行こうかと思うのですがいいなと思っても実際ギャップがあるのか気になり… みなさんの体験談お聞きしたいです。
転職施設職場
hoshi
介護福祉士
アンジ
介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, ユニット型特養, 居宅ケアマネ
よく、単発を雇う施設は良くないと言われますが、単発を雇っていない施設は外国人がいる場合が多いです。 決して外国人だから悪いと言うわけではないのですが、外国人へは日本人以上の教育とカバーが必要になります。 要は、介護はどこも、大変な環境だと言う事だと思います。 単発でその職場の雰囲気を見て悪くないと思えたなら、そこで働くのもありだと思う。 ただし、今度はあなたが単発の指導とカバーをする番になるという事は自覚しておかないと「こんなはずではなかった。」と後悔するかもしれません。
回答をもっと見る