家族」のお悩み相談(1ページ目)

「家族」で話題のお悩み相談

きょうの介護

施設で勤務しております。 デイサービスで利用者同士の物のやり取りがあります。 服とかもそうですが、食べ物等もやり取りがあり、持病がある人等もいるのにあります。 また利用者の経済状況も違いますし、買い物に行けない方は家族に頼んで買ってきてほしいとかもあり家族負担もあるようです。 何度も話しをしたり、掲示をしたりしてますがなくなりません。 皆さんの施設ではどうに対応してますか?

家族デイサービス施設

さんぺい

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 施設長・管理職, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, 実務者研修

52024/10/17

わかぞー

介護福祉士, デイケア・通所リハ

さんぺいさん デイケアで勤務しております。何度説明しても無くならない問題ですよね。利用者間で互いに理解力がある場合は黙認しています。衣服のやりとりも、それのお返しも。一方で、その他の場合は(どちらかが記憶力に心配がある)やはり禁止しています。発見した場合はお返しします。コッソリや何度も持参される場合は持ってくる方のご家族に直接説明して、参加時に荷物確認させてもらったこともありました。持病の方に万が一があると心配ですからね。

回答をもっと見る

愚痴

苦情が来た。 「私の母が要介護2になるなんて、ケアマネが何かしたんでしょ!」と、怒られた。 要介護1の人の介護保険更新書類を提出した結果の要介護2の認定なのに、怒られた。 とりあえず、マークシートと特記事項の提出の他に主治医からの意見書の内容も反映されることも説明したら、渋々納得してくれた。  娘にいちいち歯磨きや整容、着替えの指示を受けて手伝いもしてもらったりしてるのに、要介護1のままってのもねぇ…老人性鬱なのか認知症なのかは専門医に任せるけれども、コロナ怖さに受診もさせないで自宅から一歩も外に出さない生活を強要すれば、無気力にもなるでしょうよ。

介護保険要介護

山田

ケアマネジャー, 居宅ケアマネ

42021/08/30

りなっころ

ケアマネジャー

介護認定調査員をしています。 私もありますよ。 あんたのおかげで下がっただの。上がっただの。 でも介護の手間にかかる時間ですもん。 あなたはしっかり仕事をしているので、もう一度調査してもらったらどうですか? それで同じ結果であれば何の文句もありませんよ。 頑張って下さいね。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

たまたま、退所されたご利用者様のご家族様の記録見ており、「こんな事言うのもあれですが、、今後の施設の事を思って言います。 施設の看護師さんは介護に協力的じゃないんですか? 病院へ受診したときに看護師さんから点滴を打つ病院を探すか施設で看取りになるかどっちかにしないと※詳しく覚えてないです。 探しますって答えたら看護師さんの態度が急に変わったんですよね。看取りになって面会に上がった時に挨拶しても気づくこともないし‥協力的じゃないのかなあ?って 面会にフロアへ上がったときに看護師さんに挨拶したのですが、気づく気配もないし気づいてないのかなあって 冗長に大きな声で「だから、私は病院で点滴した方が良いって言ったんです。施設で看取りになるぐらいなあ」って大きな声で話をしているのが聞こえて、「看護師さんは介護に協力的じゃないんだなあ。大きな声で話をするのは私だけ?」って思ったんですが、、利用者様に「こっちに来ちゃ駄目でしょ」って大きな声で言ってたんです。悪い人じゃないと思うんです。 ただ‥それはどうなのかなあ?って思ったんです。けっしてクレームじゃないですってご家族様は言うてましたが‥パートさんと記録の話をしてクレームだよね?って

クレーム看取り記録

ゆず

介護福祉士, 従来型特養

92024/04/10

ツート

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, デイサービス

すみません、分かりません💧 読む時は真剣に拝読させて頂きますので… “看取りになって面会に上がった時に挨拶しても気づく事もないし”の、主語述語が私には分かりにくいです。 要するに、看取りになると、機嫌がわるくなる看護師、と言う事なんでしょうか?

回答をもっと見る

「家族」で新着のお悩み相談

1-30/1526件
介助・ケア

皆さんの考える看取りケア、ターミナルケアとはなんでしょうか?こちらの施設では最後まで自分らしいその人の望む生活とは何かを常に考えてケアに入っています。また送り出した後、振り返りも兼ねてお互いや家族様が後悔しないケアに努めています。 他の施設の方の意見を聞いてぜひ参考にさせていただきたく質問させていただきました。

看取り家族ケア

めい

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム

22023/06/05

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

痛くない、辛くない、無理強いされない、出来る限りの希望…最後は、食と言われるので、好きな物を食べて、最期を迎えられるお手伝いが出来たらと思います。老衰で迎えられれば良いですが、急搬後に病院で迎える方の方が多いので、最期が難しいですね。(どこで死を迎えたいか?アンケート結果、1位自宅。その後が施設。最下位病院 だったので。)

回答をもっと見る

きょうの介護

入居者の方のご家族がいらっしゃる時にたまに高価なもの(指輪やネックレス)を置いて帰られるときがあります。多分入居者に頼まれたのかと思いますが、その度にご家族に説明するのが大変です…盗まれる可能性があるので本当にやめてほしい…

家族ストレス職場

chizu66_purple

有料老人ホーム, デイサービス, 初任者研修

32024/11/19

猫モチ3

介護福祉士, 有料老人ホーム, グループホーム, デイケア・通所リハ, ユニット型特養

職員は家族でも友達でもないんですから関わらなければいいんです。

回答をもっと見る

特養

従来型特養ってそんなに大変ですか? 私は今まで株式会社が経営する高級有料老人で働いてきました ご家族様の高いご要望にお応えする為に現場はたいへん、 プライドの高い入居者様のお相手をするのもたいへん 満床にする為に、ちょっとクセのある方も受け入れるので 現場はたいへん 従来型特養もやっぱり同じですか?

家族モチベーション特養

ましろ

介護福祉士, 有料老人ホーム

102024/11/15

まこるる

介護福祉士, ケアマネジャー, 小規模多機能型居宅介護

従来型多床室の特養で7年働き副主任も務めていて現在はケアマネとして都内で働いている男性です。 個人の感想ですが、結論大変ではない!! 有料⇒ 利用者尊厳度高い 体力あまり必要なし 技術特養よりは身につかない 特養⇒ 利用者尊重や介護観への意識は低め 体力必要 技術必要 チームワークもとてもやりやすい  経験者からの話を10人ほど聞きましたが、特養でやっていたと言うことだけで介護の仕事ができる人だなと印象はあります。 ご参考までに。 これからましろさんの仕事の参考にすこしでもなれたら幸いです。

回答をもっと見る

リハビリ

訪問リハビリをしています。 家族とご本人とでリハビリに対して温度差があるお家の対応が難しいです。 家族としては歩いて欲しい!体力をつけて欲しい!との気持ちがありますが、当の本人は理由をつけて拒否的で、マッサージがいいーと訴えます。 なかなか本人がやる気にならないと難しいです。 みなさんはどのように対応されていますか?あまり本人に強く言っても怒ってしまいます。

リハビリ家族モチベーション

だいふく

PT・OT・リハ, 訪問看護

22024/11/18

みきや

介護福祉士, 病院

温度差があるのはすごく対応が難しいですよね。 ご本人さんが拒否が強いのも悩むところですね。 私のやり方になってしまいますが ご家族には 「どうして歩いてほしいのか?」 「歩けるようになったら何がしたいか?」を聞くようにしています。 ご本人さんにはマッサージを希望された際に雑談をしながら昔のお話を聞き出すようにしています。 「なぜリハビリをしたくないのか?」を聞くのではなく 「リハビリをしたらこうなれる!」 というなりたい自分をイメージしてもらえるように雑談のなかから探るようにしています。 例えばお花が好きな方だったら 「近所までお花を見に行けるようになりませんか?」 とか、 昔夢中になったことや、興味があったことに結びつけていけるように目標を定めるようにして拒否が減った利用者の経験がありました。 参考になればいいのですが、、、。

回答をもっと見る

お金・給料

自身も自閉症児を育てている者です。今回の特別児童扶養手当の支給が所得の関係でストップすることになりました。所得以外にも理由があるのでしょうか。詳しい方教えてください。

自閉症手当家族

まっく

デイケア・通所リハ, 障害福祉関連

12024/11/16

Nonn

グループホーム, 初任者研修, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護

所得だと思います それか、就業してないとかですかね あとは20歳の誕生日きて最初の3月31日を経っているだと思います

回答をもっと見る

子育て・家庭

今年の一月に父親が病気で亡くなって早くも10ヶ月が過ぎましたが 今でも寝る前など、ふと父のことを思い出し涙することがあります。 こんなものなのでしょうか? いつまでも引きずりすぎでしょうか? どのくらいで気持ちが落ち着くものなのでしょうか?

家族

食パン

介護福祉士, グループホーム

32024/11/06

ツート

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, デイサービス

思いだすのは、終わりは無いかもしれません。そして、それは引きずっているのではなく、大切に思っての、良い意味での回想ですよね。よく言われる心の中に生きている、です。ずーっとないたり、無気力が続くのは、お父さんも嬉しくはないと思いますが、回想は、ふと思う事は大体は皆さんあるものだと思います。私も、もちろんその1人です。

回答をもっと見る

資格・勉強

仕事上、利用者の今後について家族と話す機会が多くて、日常生活のことから必要な介助量、場合によっては医療的なこと(インスリンや内服薬)も話すことがあって。 面会に来られて何気なく話す時には普通に話せるんだけど、いざ面と向かって専門的な話をする時には緊張して、よく分からない言い回しして変な日本語喋っちゃう🥲 今日も家族に「すごい緊張が伝わってきます。そんな緊張しないで下さい」って言われてしまった😔💦 あらかじめお話ししたいことは紙にバーっとまとめて台本みたいにするんだけど、予測してなかった質問をされたり医療的なことを聞かれると軽くパニックになる🤯 何年経ってもこういう場は緊張するし、パニックになるのも自分に知識がまだまだ足りてないからなんだろうなって思う。新卒の頃は勉強してたのに最近してないから日々勉強しないとなと痛感💥勉強しよう!

常備薬新卒服薬

にっぴ

介護福祉士

42024/11/15

しば

介護福祉士, 生活相談員, 有料老人ホーム

ほんと勉強って大切ですよね。以前は定期的に外部研修など参加さしてくれる職場で、今は全然ないので、ありがたかったなーと痛感しております。 あとお節介かもしれませんが、、 私だったら医療的なことを聞かれた際は看護師に代わってもらいます。その方が家族さんも安心だと思うので!

回答をもっと見る

きょうの介護

グループホームです。 帰宅願望が強い方に対してどのように接していますか? 亡くなっているご主人が待ってると言われたり、どう対応すれば良いかわかりません💦 今日はここに泊まります、家族さんに代金いただいています、もうすぐご飯なので、食べませんか?などなど、、丁寧に説明しても、そりゃあ納得されませんよね、、

帰宅願望家族グループホーム

みな

デイサービス

32024/11/13

介護福祉士, デイサービス

コメント失礼します。 私は現在デイに勤務していますがデイの前はサービス付き高齢者住宅に勤務していました。その時には帰宅願望が強いご利用者様がおられ何度も何度も職員の待機室に車椅子を自走して来られる方がいらっしゃいました。コールも頻回で酷い時は連打されていました。認知症のため何度説明してももちろん理解は得られず。サ高住は住み込みな為、帰ることは出来ないためかなり悩まされました。途中で特養への入居が決まりましたが、入居されるまではずーーっとコール連打に待機室と自室の往復の繰り返しでした。私たちはサ高住なので部屋の中に張り紙をする。などの工夫をしたりどうしても理解が得られずご利用者様の身の危険があった場合はご家族様に連絡させて頂き面会に来ていただくなどの工夫をして安定されていましたが、グループホームとなるとなんとも難しいですよね。「ご飯を用意していますのでご飯を食べたら帰りましょう」と言っても話が違うと言われたり認知症の方でも変に覚えていたりされると更に大変になりますよね。私がやっていたのは業務は山積みでしたがそれは置いておいてとことん話を聞く。それから話題を少しづつ変えていく。気分転換に施設内を散歩する。等していました。

回答をもっと見る

介助・ケア

認知症の人が徘徊して交通事故などのリスクがあるため、家族が本人がドア開けれないように別の鍵で外からロックするってアウトですか??

交通事故徘徊ヒヤリハット

もやこ

介護福祉士, グループホーム, 小規模多機能型居宅介護, 訪問入浴

72024/11/06

猫モチ3

介護福祉士, 有料老人ホーム, グループホーム, デイケア・通所リハ, ユニット型特養

虐待やいじめの基準て曖昧ですよね。 私が思うに理由は簡単で『ある程度の発言力がある人がいじめ(虐待)と言ったらそう認められるし、違うと言ったら認められないから』だと思います。 だからよく学校のいじめ問題でいじめられている本人が「いじめを受けています」と実際に訴えたり遺書に書いてても校長や教育委員会が『聞き取りをしましたがいじめは認められませんでした』と言えばいじめはなかったとなるケースがあります。 それだけ曖昧なものなんだと思います。 だからこの件に関しても家族に発言力があって、周りも違うと納得したら虐待にはなりませんし、周りで影響力がある所に『〇〇さんちのおばあちゃんが家から出れないようにされてて虐待されてます。』と訴える人が居れば虐待になることもあるんだと思います。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき
👑殿堂入り

介護に限らず福祉ってなんでこんなに、職員の人権が守られないのかと常々思います。 利用者主体は理解できますが、そういったことが行き過ぎている感じは否めません。 特に、利用者からの暴力・暴言、家族からのクレームをいつまでも我慢するのは心情としておかしいのではと思います。(今どき、お客様は神様というのは…) 介護職員というより福祉人として間違っている考えだとは思いますが、割りきって仕事をしていく必要があるのでしょうかね。 心身をやられたりしたら、介護職員をやりたくなくなると思うんですよね。

クレーム暴力暴言

こう

介護職・ヘルパー, 初任者研修, ユニット型特養

122024/05/24

ベテルギウスⅡ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

全く同感です。 今まで何度も沢山の傲慢で我儘の酷いモンスタークレーマーに出逢いました。 そういう人達は、最早利用者でも何でも無く、ただのキ○ガイです。 無理難題を言って来るこの人達には、毅然とした態度や対応が必要かと思いますが、上司などの上役の方針や対応次第で幾らでも状況は変わります。 上司が味方、力になってくれないと現場の職員の不平不満は高まり、精神がやられた結果辞めて行きます。 東京都のカスハラ条例は、カスハラ撲滅の第一歩です。他の自治体や他職種にも拡大して、介護職に取っても働きやすい職場環境になってくれたらと願うばかりです。

回答をもっと見る

職場・人間関係

ご家族に連絡する場合にみなさんの施設では連絡をする係りが決まっていますか?私の施設だとリーダーが連絡するようになっています。内容によってはケアマネジャーから連絡をしてもらいますが不在時に連絡したくてもできないことがあります。話の統一化や責任を考えると代表者から連絡するのが正しいと納得はしていますが、リーダーが休みの日に困る時に何か解決策があればききたいです。

ユニットリーダー家族介護福祉士

ちゃら

介護福祉士, 有料老人ホーム

32024/11/15

ネム

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ショートステイ, ユニット型特養

生活相談員かケアマネが家族対応します。現場職員は電話連絡しません。

回答をもっと見る

デイサービス

暴言、威嚇的な発言をされるご利用者様に対して、ご家族に伝えたところ、そこは(デイサービス)はそう言う対応をするところだろーと言われて、「やめて欲しいってことか?💢」と怒鳴られて… ちなみに他のご利用者様が怖くてお休みされる事など伝えたが、「じゃどうしろって事なんだよ!💢」「ドクターに怒りっぽいのはしょうがないって言われてるから、だったら何かいい方法を教えてくれよ💢」と・・1時間半もの間ずっと威圧的な事を言われました。息子に・・ どう対応していいのやら…はっきり言って営業妨害ですし、スタッフも怖くて近寄れない…気持ちはやめていただきたいがそれは言えないですよね?

家族デイサービス

にゃー子

介護福祉士, 生活相談員, デイサービス

82024/11/13

ヘビメタル

介護福祉士, ケアマネジャー, ユニット型特養, 居宅ケアマネ

ケアマネに言わないんですか?事業所と家族だけでやりとりされてるんですか? まず、担当ケアマネに、このままでは利用は厳しい事を伝えるべきですよ。 その状態をどうすべきかは、デイサービス職員で考える事ではないですよ。

回答をもっと見る

子育て・家庭

子宮頚がんワクチン無料期間が9月末までとテレビでも流れており、今までは、接種しないと思っていましたが、ここへ来て迷いが生じています。 該当の方または娘様がいらっしゃるかた、接種されましたか?接種しませんか? 予約はしてありますが副作用が気になり、まだ迷いがあります。

家族

まこ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問介護

42024/09/08

迷える雪

介護職・ヘルパー, 初任者研修, 小規模多機能型居宅介護

本人にリスクを話してそれでも嫌だと言うんなら受けさせなくてもいいとおもいます。包み隠さず性交渉したら罹患するかもしれないこと。予防はワクチンしかないこと。 後になって頸がんになってあの時ワクチンしとけばなんて後悔してもそれこそあとのまつり。本人だけでなく親も後悔します。代われるもんならレベルではなく死にたくなるぐらい後悔します。それに無料期間終われば相当お高い予防接種になりますよ。

回答をもっと見る

老健

入居者様の家族とのやり取りが難しいと感じる事があります。説明がうまく伝わらない場合やご家族が遠方でなかなか連絡が取れない時などどう対処していますか?

家族ケア

キリ

看護師, 有料老人ホーム

42024/11/10

ツート

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, デイサービス

相談員とすり合わせ、連絡をしっかり取るべくご家族との確認をしていくべきです。 説明がうまく伝わらないのは、施設の問題とされます。必要があればライン登録し、他のご家族へも見て頂くや、電話でなく訪問してお伝えする(それほど重要なケースでは、ですが)などの対応も、結果的には利用者さん、業務的にもよいのでは、と思います。

回答をもっと見る

介助・ケア

従来型特養で、認知症の女性利用者様が一個人を泥棒扱いしています。 対応としては、そのスタッフを担当から外していますが、夜勤は人数に限りもあるため、接することもあります。 認知症の女性のご家族は、全て信じてしまい、クレームの嵐… こういうご家族は、どうしたら分かってもらえるのでしょうか?

クレーム家族認知症

いちか

介護職・ヘルパー, 生活相談員, 看護助手, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 病院, 初任者研修

32024/11/09

ツート

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, デイサービス

これは、いちかさんがどーこーではもちろんないのですが、ハッキリ意見を申し上げます。 陳腐です。対応が。そんな事を信じてしまう家族も…ですが、それを「絶対に違う」と分からしめれない法人と言いますか、部署、リーダー、主任(居れば)、ケアマネ、相談員、施設長、ほか関わる多職種、なぜしっかり皆さんで伝えないのでしょう。 具体的に、何がなくなったのか、お聞きして、辻褄が合うのか、皆さんで検証(助ける確認)して、法人として伝えればよいと思います。 もちろん、本当に盗っている可能性も、今までの全国的な不祥事報道を見ると否定はできません。しかし、いちかさんはこのような投稿をされるくらいなので、信じておられ、ほぼ間違いなく認知症のご利用者様の思い違いなのですよね。それでしたら、しっかり法人、部署の意見として伝えていくべきだと思います。 もちろん、その利用者様は認知症で、程度は分かりませんが本気で思っておられる、そんな状態なので何ら悪いはないですよね、念の為意識の確認ですけど…  そして、1実例ですが、何年か前の指輪など、最近の事でないケースでしたら、「探しますが、いつ頃かもはっきりしない事は、普通確認は取れないです」と説明しましょう。 担当介護士から外すのは、その方がよいと思います、色んな意味で、ですね。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

そもそも解離ってなんですか?私過去の記録がないですし、お母さんや周りの人たちには必死に覚えてるフリをしてるんですけど…いつも話した内容や自分の所持品とかで自分の個人情報を把握しているのですが、完全に「憶えてる」にならないです。お母さんや周りの人達には迷惑をかけられないので、(忘れたと言うと、信じてくれないので)私のお母さんや他の家族、親戚、友人、昔の人間関係のことは本当は全く憶えてないです。これっておかしいのでしょうか?全般性解離みたいな感じですけど。手続き記録などは憶えてるみたいです。仕事の作業とか、手続き記録でなんとかなってます。なので、働いた時に、職場の人に指摘を仮に受けたとしても、何度も同じことを指摘する羽目になるかもしれません。ストレスになるかもしれないと思って一応伝えて置こうと思います。どんな時に記録してて、どんな時に忘れてしまうのかまだ未だにわからないです。1日置きに自分自身(自分史)が誰なのかを忘れるみたいで、本当は周りの人達に迷惑をかけないように、すごく頑張って覚えてました。だからなのかもしれません。親に怒られても初めて怒られたように感じないんです。

記録家族人間関係

大迫美玖

無資格

02024/11/09
きょうの介護

感染症も気になる時期ですが、うちの特養では現在面会などは制限なしとなってます。そんな中、家族様から遠方まで外泊希望がありました。良いことですがよくあることでしょうか?

感染症家族特養

ホシ

介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, ユニット型特養, 小規模多機能型居宅介護

22024/10/29

マンゴー🥭

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス, デイケア・通所リハ, 介護事務, 送迎ドライバー, 初任者研修, 実務者研修

お疲れさまです。 私の勤めるサ高住では、外出理由によりますが、外出も外泊も帰所してから3日間は居室対応となっています。 病院受診は別です。 帰所した時点から感染の疑いを目的にマスクとゴム手袋を二重で訪室です。 バイタル測定から食事提供まで1人に対して時間がかかり、人員の少ない日は手間がかかりますね。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

36年前に自死でお父さんを亡くしました。この時期になると体調が悪くつらいです。しつこい性格な自分が嫌です。仕事に支障出ないように頑張らないと。

家族ストレス

ぽちどあ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅

42024/11/02

ツート

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, デイサービス

失礼ですが、お父さんを亡くされたのもこの時期なのでしょうか? 季節の変わり目、人も自然の一つの、直接的ですが生き物です。影響を受ける人も多いでしょう。また、たとえ強がってる人であっても、本来人は自分が思う以上に弱さもありますよね。もし弱いと自己覚知されてる方でも、さらにそれ以上の、弱さもあることでしょう。 そう思い、そして対処していけると良いのですが… 身内を大切に思う優しさでもあるでしょうね。

回答をもっと見る

認知症介護

介護施設に入居された女性利用者様が部分部分での認知症があります。家族様の体調や環境により 自宅での生活が送れず 本日入居 となりました。 今も5分度に『家に帰ります。お世話になりました。』と荷物をまとめてステーションに来られます。 寒い間だけ リハビリをして帰りましょう。とお声掛けをするもすぐ帰られるの繰り返しです。 短期記憶は保持できません。都度理解していただいても忘れられます。 皆様はどんなお声かけや行動をされるか教えていただきますよう 教えください。

声掛けリハビリ家族

ケアケア

ケアマネジャー, 有料老人ホーム

22024/11/08

ささかま

介護職・ヘルパー, 看護助手, 従来型特養, 有料老人ホーム, グループホーム, 介護事務, 実務者研修

今の施設にはそういう方がいませんが、前の施設では2分も持たないうちに帰る帰ると仰るご利用者様がいらっしゃいました。 なので、家族様に協力して頂いて、 帰りたいと言い出した場合には 「家族の𓏸𓏸さんからお手紙お預かりしています」と言って実際に開けて中を見せます。 (この手紙は事前にご家族様に書いてもらって、施設が預かっている) その中にはご家族様が書いた、今日はここに泊まるようにねみたいなことを書いた物を渡したりして泊まるように促していました。 また、ご家族様がOKされ 時間帯になったら電話をかけて 今日は泊まってね~みたいなことを直接ご利用者様が聞けるようにもしていました💦 正直これで記憶が保たれた!とは言えませんが 納得してくださっていたのでうちの施設としては良かったと思っていました🙆‍♀️

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

最近会社で泣いてから仕事が楽しくないのですが他所にお手伝いに行って来ました 5年ぶりにそこの人たちに会って仕事して楽しかったです 縁だと思ってます そこで家族が一緒に仕事した人にサンふじとふじのりんごの違いを尋ねてました。 よくおばあちゃん家がりんごを送ってくれるのですが、私は違い知りませんでした。 みなさん知ってますか?? あ、なるほどそうかってなりました笑

家族

もやこ

介護福祉士, グループホーム, 小規模多機能型居宅介護, 訪問入浴

32024/11/05

ぽぽ

介護職・ヘルパー, ユニット型特養

違いを知らないです。 知りたいです。教えてください〜。

回答をもっと見る

障害者支援

祖母が不整脈等で1日6gの塩分制限されてます。 その中で祖母が最後の外食したいと言ってます。 どこか減塩してくれるお店があれば教えて下さい お願いします。

調理行事食事

あみ

介護福祉士, グループホーム, デイサービス, 障害者支援施設

22024/11/07

みみっきゅ

生活相談員, グループホーム

減塩飲食店データベース と調べて頂くと、減塩してくれるお店が出てきますよ!お力になれるか分かりませんが…ぜひ調べてみて下さい

回答をもっと見る

特養

家族とのコミュニケーションや面会の取り組みについて教えてください。 家族が利用者様とどのように連絡を取り合い、面会がどのように行われているのか、またその際のサポート体制について詳しくお聞きしたいです。

家族特養

bunka

介護福祉士, 従来型特養

22024/10/17

ささかま

介護職・ヘルパー, 看護助手, 従来型特養, 有料老人ホーム, グループホーム, 介護事務, 実務者研修

うちの施設では、 家族様が事務員さんに、いつ面会したいか?(いつ面会ならできるか) 時間は何時か?を事務直接予約か、電話での予約をします📞 ↓ 事務員さんから現場の方に、誰がいつ何時に面会なのかを伝えてくれます。 ご利用者様にもお伝えします。 ↓ 面会当日 その日、その時間になったご利用者様を施設の玄関で透明のパーテーションがあるのでそこで面会をします🙆‍♀️ 一応面会時間は15分にしています。 もちろん看取りであったり、家族様、ご利用者様とお話しなければならないことがある場合は少しお時間が長くなる時もあります。 面会時は看護師さんがちょくちょく様子を見ますが、面会終了の4分前ぐらいで介護士が伺い面会終了をお伝えし、ご家族様をお見送り、ご利用者様を居室へという感じにしています。 後はご家族様、ご利用者様が面会前に発熱や風邪症状があれば中止にしています。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

御家族との連絡ノートに排便の有無を記入する時に💩マークを書いたら「これはやめといた方がいいよ アウトかも 怒られるよ」とスタッフさんから指摘を受けました。御家族とは楽しくノートでやり取りをしていて今までクレームやお叱りを受けたことはありません。そこまで気にされたりするもんなのでしょうか?

家族ケア施設

もみじくん

介護職・ヘルパー, 生活相談員, 介護老人保健施設, 実務者研修, ユニット型特養, 障害者支援施設

12024/11/01

たつ

介護福祉士

社会人ですからね…ある程度は…。

回答をもっと見る

介助・ケア

被害妄想がある利用者で、暴言、暴力があります。対応が難しく、家族らもクレームが来ます。他の利用者の部屋に入っては暴れ、その利用者に少し引っ張られアザができてしまいました。職員の人数も限られているのでずっと見とくことはもちろんできません。

クレーム暴力暴言

asuka

サービス付き高齢者向け住宅, 無資格

22024/09/29

ベテルギウスⅡ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

家族に報告、相談して、薬の処方、もしくは一時的措置入院しかないです。 ハッキリ言って、その状態では最早施設で面倒を見るのは無理です。

回答をもっと見る

施設運営

利用者、入居者の方の写真撮影、について、貴施設、事業所ではどのように、撮影、管理されていますか? ご本人にとって写真は「日記」のようなもの。特に認知症の方にとっては、起きたことを思い出したり、楽しい思い出を振り返る道具にもなります。また、ご家族様にとっては、普段は見れない様子、施設での生活を知る大切な情報にもなると思います。

家族グループホームデイサービス

クロコダイル

介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, デイサービス, ユニット型特養

22024/10/30

なしゅお

PT・OT・リハ, 介護老人保健施設, ショートステイ, デイケア・通所リハ

日々のお仕事お疲れ様です。 私の施設では誕生会や季節行事の時などに写真撮影をしております。 撮影した写真などの管理はPCの中に管理されており、基本的には総務または相談室のみ閲覧できるようにパスワードを付けて管理しています。 今行っているかは分かりませんが、以前は希望されたご家族などにアルバムなどを渡すこともありました。

回答をもっと見る

感染症対策

感染症についてですが施設系のサービスをしているとどうしても避けられないかなと思うのですがクラスターにならないように日頃から気を付けていることはありますか? またご家族より感染当初は誹謗中傷を受けてメンタルを保つのが難しかったですが同じような経験をされた方いますか?

感染症家族施設

hy5241

ケアマネジャー, 従来型特養

22024/10/30

マンゴー🥭

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス, デイケア・通所リハ, 介護事務, 送迎ドライバー, 初任者研修, 実務者研修

お疲れさまです。 私自身はワンケアワンプッシュを徹底してます。 現場にもうるさいほど話してますが、意識の問題ですね。 コロナ発生して月日が経ちますが、施設でコロナ感染症陽性者が出ると消毒の重要性を、意識してないスタッフが感染することが多い傾向です。 家族様は様々な考え方なので対応が難しいですよね。 私はhy5241さんのような誹謗中傷はありませんが、陽性者確認後や逆に陰性者の対応ケアをこまめに行いました。 ただでさえ、陽性者対応は大変なのに誹謗中傷はないですよね。

回答をもっと見る

介助・ケア

利用前に、家族や利用者様に『異性のスタッフのケアで大丈夫か』聞いていますか? 私が勤務する大学病院では、意思疎通が取れる利用者様は、ご本人に確認し、意思疎通が難しい利用者の場合は、ご家族に確認しています。 各種施設ではいかがですか?

家族ケア

いちか

介護職・ヘルパー, 生活相談員, 看護助手, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 病院, 初任者研修

32024/10/27

たつ

介護福祉士

本人にのみ確認しているみたいです 聞けない場合は、実際に介助に入ってみて、同性がいい場合、逆に異性の方がスムーズに行く場合があるので臨機応変に対応しています

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

どれだけ多忙でも、どれだけ職場の人間関係が悪くても、どれだけ理不尽な目に遭っていようと、虐待をするかしないかは自分の判断よね。 判断が感情に支配されるような状態なら、そもそも働き続けるな。余裕がなくても感情労働に耐えてる人だって沢山いるし、あり得ないことだって自覚してほしい。 もし自分の家族が入所してる施設の職員が、パワハラ受けてて余裕なくてあなたの親を殴りましたって話してたら、本当になるほど仕方ないねって思える? お客様からお金を払っていただいて、対価として介護を提供する以上、家庭での虐待とは一線を画して認識してほしい。 でも、そんな環境で我慢し続けて働けとは思わないので、環境を変えて救われてほしいとは思う。 色々身の回りで起こった話があり考えてしまった。

虐待理不尽パワハラ

クマ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, ユニット型特養, 社会福祉士

12024/10/27

みーや

介護福祉士, ケアマネジャー, 社会福祉士

忙しいから、人間関係が悪いから虐待は許されません。 それはただのストレスの捌け口に弱者をいたぶる行為です。 この業界は誰にでもできる仕事ですが、自己のストレスや気持ちをコントロールできない人間は就くべきではありません。 感情労働なので、感情が不安定な方は向いていないので去るべきです。 それが、自分にとっても、利用者にとっても、会社にとっても良い事だと思います。

回答をもっと見る

新人介護職

新人介護士です。 来月担当利用者のCFがあるんですが家族様に電話する時の 言い方教えてほしいです

家族新人

m

介護福祉士, ユニット型特養

32024/10/24

ツート

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, デイサービス

ちなみに、ご家族様に何を電話するんですか? カンファ=担当者会議ですよね? 違うのでしょうか? だとしたら、その電話は、施設ケアマネがしますが…

回答をもっと見る

愚痴

利用者様の施設入所が決まったのに、モメてる。もう、やだ。

申し送り家族ユニット型特養

山田

ケアマネジャー, 居宅ケアマネ

12024/10/22

しょうた

介護福祉士, デイケア・通所リハ

もめているんですね。それほどその施設の方は大変な状態なのでしょう。 自分もデイケアの職員ですがけっこう大変です。

回答をもっと見る

1

話題のお悩み相談

認知症介護

認知症の利用者とのコミュニケーションで苦労しています。同じ質問を何度も繰り返される場合、どのように対応するのが最適でしょうか? 効果的なコミュニケーションを取る方法があれば教えてください。皆さんはどのような工夫をされていますか?

認知症ケア介護福祉士

まこるる

介護福祉士, ケアマネジャー, 小規模多機能型居宅介護

72024/11/19

たつ

介護福祉士

同じ質問にも何度も答えますが、 心配からの質問なら、紙に書いてあげることもあります 『〜してあります、心配ないですよ』とか

回答をもっと見る

特養

仕事してて、 やっぱり利用者に対していらいらしちゃって 言動が当る様な言い方になったりしちゃって、 良くないのはもちろんわかってるし、 やっちゃった後『しまった…またやった…』 って1人反省会、 イライラした時は深呼吸ですが、 他に何かいい方法ありますでしょうか…

特養

ミオ

介護職・ヘルパー, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

22024/11/19

ツート

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, デイサービス

イライラするのは、言うまでもなく余裕がないのです。それが、仕事、その利用者さん、その時だけなのか、他の要因も絡んでいるのか、、 営業的対応に、大きく2つ言われる事があります。そんなの当たり前よ! と思われるような事ですけど、実は効果があります、 もしそれくらいやってる、と言われるなら、かつイライラされるなら、本当には出来ていないと考えます。 まず、最初からワガママな存在と思う事です。それを心身的にも助けるのが、私達の仕事ですよね。 そして、6秒ルールです。つまり、言われたり態度を見て、すぐにあとから後悔するような応対ではダメ、という事ですよね。6秒待って、その間考えてみては? ってことです。それさえ意識しても待てないイライラがあるのでしたら、失礼ながら転職されるか、この業界にはそぐわないと自己覚知か、しかないと思います。 プロ(=それをバカにするようなコメントされる方もいました、自称プロのあなた…などですね。しかし、介護でお金を頂いている以上、皆さんプロ、ですよね、これは、これが生業だとハッキリ思うのが筋だと思います)で、いくつも会話や対応の引き出しを持つべき私達が、イライラまでは、仕方ない時もあるでしょう。しかしあとから後悔する言動を取ることは、安易すぎます。私達の手助けがないと、人としての生き方が出来ない、ままならない方々に直接優しく出来る仕事、が福祉です。売上がいかないから、ノルマ達成までやれ、など言われるわけではないです。繰り返になりますが、イライラはしても、そこはプロとしての対応を積み重ねていかれて下さい。今がどーしても難しいなら、転職も考えないと、いつか、レベルの低い事=悪いことは、形となって、返ってくるかな、と思います。誰も得をしないと思いますが…いかがでしょう?

回答をもっと見る

キャリア・転職

カイテク、タイミーなどで働いたあとその施設に就職したという方おられますか? カイテク、タイミーでの勤務と実際に雇用契約を結んでの勤務だとギャップはありましたか? ※雰囲気がいいと思ってたのに直接雇用になったら働きにくかった、休みなどに対応してくれなかった、逆に入職前に働きやすいなと思った通りだった等お聞きしたいです。 そしてタイミーを利用している施設は職員の急な休みなどに対応してくれるのでしょうか? (前日に休み連絡したらタイミーで補填の募集かけるなど) 子供が小さいのでパート勤務です。 今の職場は働きやすいものの遠くて、近場で転職したいと思っています。 最近タイミーなどでも体験就職のようなものの募集があるので行こうかと思うのですがいいなと思っても実際ギャップがあるのか気になり… みなさんの体験談お聞きしたいです。

転職施設職場

hoshi

介護福祉士

32024/11/18

アンジ

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, ユニット型特養, 居宅ケアマネ

よく、単発を雇う施設は良くないと言われますが、単発を雇っていない施設は外国人がいる場合が多いです。 決して外国人だから悪いと言うわけではないのですが、外国人へは日本人以上の教育とカバーが必要になります。 要は、介護はどこも、大変な環境だと言う事だと思います。 単発でその職場の雰囲気を見て悪くないと思えたなら、そこで働くのもありだと思う。 ただし、今度はあなたが単発の指導とカバーをする番になるという事は自覚しておかないと「こんなはずではなかった。」と後悔するかもしれません。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

3千円以下4~7千円8~9千円1万円~2万円~3万円以上現金は持ち歩かないその他(コメントで教えてください)

137票・2024/11/27

働きやすいです働きづらいですどちらでもありませんその他(コメントで教えて下さい)

622票・2024/11/26

行く派行ったり行かなかったり…行かない派忘年会はありませんその他(コメントで教えて下さい)

650票・2024/11/25

ありますありませんその他(コメントで教えて下さい)

675票・2024/11/24

人気のカテゴリから探す

©2022 MEDLEY, INC.