6月に2回目のワクチン接種の次の日出勤で、副作用が出やすいから不安。熱が出ても休めそうにない雰囲気。皆んなが休んだら仕事が回らないからって管理者のお言葉。マスク、フェイスガード着用での入浴介助だけでもシンドイのに、これで熱があったら倒れる自信しかない😂
サ高住施設
Cherry
わ
介護職・ヘルパー, 病院, 実務者研修, 障害福祉関連
2回目のワクチン接種で翌日に38度出ました。カロナールを飲んでても、ワクチン接種から3日目も37度後半の熱でした。 打った腕はだるくて上がらないし、倦怠感半端なくありました。 気をつけて下さい
回答をもっと見る
初めまして。現在グループホームで働いているのですが、サ高住への転職を考えています。 サ高住での経験がないのですが、業務内容はどんな感じなのでしょうか?レクリエーションはどのような事をされてきるのでしょうか。
サ高住レクリエーション転職
もちもっち
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム, 初任者研修, 実務者研修
ぷるぷる
介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護
サ高住は考え方として、集合住宅と思ってください。 なので、そこに入居している利用者様へは基本的にレクなどは行いません。
回答をもっと見る
さ高住で特養ばりの所で働いた人は、いらっしゃいますか?夜勤10回もあり16:45~翌日9:00までで仮眠もとれず、みたいな所なんですが、人手不足・まともに仕事出来なく夜勤外れた人・仕事を半分に分担出来ず、私に負担かける人がいるような所は辞めた方がよいでしょうか?イライラして身体中痛いし湿布貼って寝ますが、痛みのせいで、ゆっくり眠れず。
仮眠サ高住人手不足
コナン君大好き
介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅
ちー
介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, 初任者研修
サ高住です。 夜勤は5〜7回程度、夜勤は2人なので交代で2時間休憩あります。 給与はそんなに高くないですが💦 心体おかしくなっちゃいますよ。 変えられるなら辞めたほうが良いかも…。
回答をもっと見る
明日夜勤前にコロナワクチン打つ事になり、昼間施設に行きます。その数時間後には夜勤入りです。このような勤務されたからは、いらっしゃいますか?今日休みなのに電話かかってきて急に言われました。
サ高住休みコロナ
コナン君大好き
介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅
hoshikuzu
生活相談員, 従来型特養
ワクチン接種を来月に控えています。勤務表が完成した頃、急に市からワクチン接種の日程を聞かされ、慌てて意向調査と勤務調整しましたが、夜勤・遅番の職員は、別の日程にしました。副反応で出勤出来なかった場合、調整が大変なので当日夜勤は厳しいですね。お身体に気をつけて、無事に夜勤を終えられる事を祈っております。
回答をもっと見る
久しぶりに戻ってきました。少しニックネーム変えたの分からないかなって思います。よろしくお願いいたします。今日夜勤明けでしたが、先ほど仕事場から電話あり、明後日遅出を夜勤に変更の連絡ありました。理由を聞いてビックリ👀しました。今日夜勤の方が今日から来ませんって辞めました。先日往診と入浴か重なりうっかり入浴してしまい、部長がキレたらしい。今日夜勤のはずの人が悪いみたいな話になったっていう理由にされたから辞めますって。意味が分からない、夜勤出来る人が居なくなると正直しんどいなって思います。どう思いますま
サ高住夜勤明け上司
コナン君大好き
介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅
昨日の夜勤、久しぶりのフロアー担当で流れが上手く分からずパニックになり、する仕事が重なり、いっぱいいっぱいにり早退して仕事から離れたかったが無理で、別のフロアー担当に変えてくれて何とか夜勤出来た。けど、今日退職の意思を伝えたが、辞めさせてくれないのか、頑張りなさいって言われた。色々ムカついたり身体中痛い、夜勤10回もあります。どうしたらよいでしょうか?
早退サ高住退職
コナン君大好き
介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅
今夜は夜勤補助。 徘徊がちょっとあっただけで平和。 眠くなって仕方ない。
サ高住夜勤
ちー
介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, 初任者研修
ガンジー
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 介護老人保健施設
頑張れ
回答をもっと見る
5月から未経験でサ高住で働いています。(利用者36名) 昨日、初めて先輩と一緒に夜勤に入りました。 来週もう一度 先輩同行夜勤をして3回目からは1人だと、言われました。 皆さんの勤務先では、夜勤は1人ですか? 何回目位で独り立ちになりますか? 日勤もまだ不安なので、夜勤1人なんて不安でたまりません。
サ高住夜勤
おばちゃん 初任者
介護職・ヘルパー, サービス付き高齢者向け住宅, 初任者研修, 実務者研修
LiLiy
介護福祉士, 介護老人保健施設, グループホーム, 病院
私も5月からグループホームで働いている者です。私は経験者なので来月から独り立ちと言われました。 横がユニット特養なのでグループホーム1人、特養1人計2人で夜勤ですね。グループホームは6人しかいないので。 ただ私が病んでしまったので独り立ちは来月半ばくらいまで待ってもらいましたね。夜勤1人は不安ですよね。 サ高住は働いたことがないのですが、身体介護多いんですか?
回答をもっと見る
サービス付き高齢者向け住宅にお勤めの皆様に伺いたいです。 PCR検査は受けました?
サ高住
もっぷ
介護福祉士, サービス提供責任者, 施設長・管理職, サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護
りんご
介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 訪問介護, 介護事務
3回あり2回受けました(*^^*) 3回目は子供がいる人や家族に高齢者がいる人が優先的に行なっていました。 もうすぐ1回目のコロナワクチン接種も全職員終了です。
回答をもっと見る
あ~あ。あと二時間ぐらいしたら、施設にコロナワクチン打ちに行きます。その数時間後には夜勤入りです。嫌だな~。
サ高住コロナ愚痴
コナン君大好き
介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅
医療従事者から実務者研修を取り、介護の職に就いたばかりです。 サービス管理責任者になるには、具体的にどの様にステップを積んで行けばよろしいのでしょうか? 三年後は介福を目指しています。 宜しく御教授お願いします。
サービス管理責任者実務者研修サ高住
りっくん
介護職・ヘルパー, サービス付き高齢者向け住宅, 初任者研修, 実務者研修
こうしんみー
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイケア・通所リハ
あまり詳しくありませんが、取得資格によると思いますが、3年ないし5年の実務要件に加え基礎研修や実践研修(5年ごとの更新必要)を経てサービス管理責任者として働けるようになるみたいですね。 要件に関してはお取りになる都道府県によって若干異なるようなので、お勤めになる都道府県の担当部局に問い合わせしてみてもいいかもしれませんね。 介護福祉士取ったら社会福祉主事任用があるので、相談員としてお勤めになって相談業務も経験なさるのもいいかもしれませんね。
回答をもっと見る
数ヶ月ぶりに入った利用者さんですが、以前よりすんなりと出来るようになってる自分が嬉しい😃 まだまだ全然出来ないけど、少しずつ頑張ろ🙌💪✨
実務者研修サ高住初任者研修
虎珀
サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護, 実務者研修
たかふみ
PT・OT・リハ, デイサービス
お疲れさまです。 そのように成長を体感できるって良いですね。 これからも頑張ってください。 自分も頑張ります!
回答をもっと見る
日勤のみの有料もしくはサ高住にお勤めのパートの方へご質問です。 お勤めの会社は常勤とパートで仕事内容の違いは何かございますか?単に働き方(残業や休み)が変わる程度なんでしょうか?パートだろうと残業させられてるよって方もいらっしゃいますか?
サ高住パート施設
こうしんみー
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイケア・通所リハ
ゴリエ
介護職・ヘルパー, 従来型特養, 有料老人ホーム, 初任者研修, 実務者研修
前のところ有料老人ホームでパートしてました。 パートは委員会活動はしてなく、担当の利用者さんが居ないぐらいでした。残業は基本なく会議参加の時ぐらいです。 ただ、緊急の受診とかは頼まれたりして残業してました。 休みは全て希望通りで付けれてました。 でも基本は働く時に言った条件の休みです。 でも正直会社によってちがいますよ、、 その前のところはパートだろうが正社員だろうがバリバリ残業もしてたし、なにが正社員と違うんだ?とおもってました(笑)
回答をもっと見る
久しぶりに質問をさせていただきます。私はサ高住で働いて7月1日で五年目になります。一月から新しい女性のサ責が私の働いている施設に移動してきました。 そのサ責について相談なのですが、入浴介助や買い物代行に入らない、リネン交換や掃除にも入らない、とにかく現場に入らない現場を見ないサ責なんです。 だから利用者様の状態、状況を把握できていないのでケアに入らないから。なのに偉そうにサ責だからって色々指示出してくるので、周りのパートや私みたいに正社員の人達にはどうして現場に入らないのにあんなに偉そうに指示出しが出来るのだろうと思ってます。 現場に出て欲しいって言っても、少しの間だけでもいいから食堂にいて欲しいって頼んでも回らないの?って言ってきて現場を手伝ってくれません。 もうどうしたらいいかわかりません。 そのサ責は前の施設で膝を痛めたらしくて歩き方も変です。でももし、膝を痛めたなら膝を痛めたからケアにはあまり入れませんがそれ以外ならフォローしますって言ってフォローすべきだと私は思うのですがそれすらしません。少しの空いた時間はタバコに吸いにいきます。どう関わったらいいか教えて頂きたいです。
サ高住訪問介護上司
かおち
介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅
りん
介護福祉士, 訪問介護
そのサ責の方と似たような人、私の周りにもいます。 その人も、何かにつけて言い訳をしてサービスに入りません。自分の好きな仕事しかせず、言い訳三昧で、やりたくない仕事は取り掛からず、やはりしょっちゅうタバコを吸いに行きます。 ですが、見ている人はちゃんといると思います。現にその人は問題アリとされ始めてます。 真摯に仕事と向き合ってる人が報われるべきですよね。 アドバイスできず、すみません🙇♀️
回答をもっと見る
施設利用者さんが「たむし」だと判明。。 (たむしの場所が内股) それまではただれていると利用者さんの自己判断でかゆみ止めを塗っていただけ。 普段は身の回りの事はほぼ自分でされている為、汚染などあっても自分で取り替えしてきましたが尿汚染で濡れたパットを室内で乾かしてまた使ったり衛生上悪かったです。 ただれが酷く受診して判明したのですが、自分で薬を塗ったり痒みで掻いたりした手でどこでも触るし、しょっちゅう顔触ってる。。。 嫌だ コロナ禍で施設内は相当除菌やら消毒に気を使ってるけど ほんとヤダ
尿汚染感染症サ高住
迷える雪
介護職・ヘルパー, 初任者研修, 小規模多機能型居宅介護
ゆえ
介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム
お仕事お疲れ様です。 確かにそれはちょっと嫌ですね… 仕事とはいえ御遠慮したい所です。
回答をもっと見る
昨日夜勤の人が急に退職しました。ちょっとした事で往診と入浴が重なり、往診時に部屋に居なかったらしい。何故か入浴担当の人が悪いみたいな話になったと、本人は言われて嫌になったのか、今日辞めますって紹介所から言ってきたらしい。こんな事あるんですね~。退職した人の関係でシフト変更になり明日夜勤です。
サ高住退職介護福祉士
コナン君大好き
介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅
まゆ
介護職・ヘルパー, 従来型特養, 実務者研修
言った、言わない。報告した、しないの話になるとだいたいパートや派遣社員が悪者になる。。。 私は間違えなく報告した❗ でもそんな強く言ってしまったら 若い20代の社員の立場が無くなるだろうと思い我慢した、、、 でもけっこうけちょんけちょんにけなされた。 はあー😖💧💨 もっと自己主張するべきなのな〰️
回答をもっと見る
さ高住で働いてる方にお聞きしたいです。特養ばりのさ高住で働いてるのをどう思いますか?こんなに大変だと思わなかった。身体中痛いし職員間な連携上手くとれてないし、夜勤休憩っていうか仮眠とれないし~。16~17時間ぐらいのロング夜勤だし、職員直ぐに辞めるし新らしい人は個性が強かったり、部長は去るもの追わず来るもの拒ます。良く切れてるし~さ高住って、こんなん所なんですか?
仮眠サ高住退職
コナン君大好き
介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅
フラワー
介護職・ヘルパー, 従来型特養, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護
身体の痛みは大丈夫ですか? 私の働くさ高住は職員間でコミュなケーションがとれている方なのかよくみんなで話しています。 会話大切ですよね。 その働く施設によるものではないでしょうか…部長さんのやりかたや方針で。
回答をもっと見る
看護師さんに対して腹がたったり、え?って思うような話や経験などありますか?
訪問看護サ高住看護師
みっぽ
介護職・ヘルパー, サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護
ばたこ
介護福祉士, 病院
挙げればきりがないほどたっくさんありますよ😂!笑 私は、え?どころじゃないです! 看護師さんは医療行為もあり、より責任感が強いので、職種の性質的にも言い方が態度が厳しくなる傾向にあるのかなと自分なりに捉えて、接していました! みっぽさん大丈夫です。 いつでもお話聞きます🙋♀️
回答をもっと見る
コロナワクチンの副作用で妊娠しずらくなるって噂で聞いたことがあるのですが、本当にそんな事があるのでしょうか?
妊娠実務者研修サ高住
はつびと
介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, 初任者研修, ユニット型特養
星影里沙
介護福祉士, グループホーム
出回り始めたばかりでこれはまだ分からんと思いますよ。そしてこういう噂があるとデマ屋が取りついて騒ぎ出すので、気をつけないといけないと思います。
回答をもっと見る
復職して数週間…! 万能リーダーさんが今週から産休だけど、残った職員とパートの私だけで回るのか心配すぎて胃が痛いです。 ヘルパーに振り切れていないサービスがかなりあるので、私としては事務は職員がやって日中私のいる時間のサービスは全部私が拾いたい…。 サ責業務もサービスもってやってたら頭こんがらがるんですよね…笑
サ高住訪問介護職員
ちん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護, 介護事務, 実務者研修, 社会福祉士
介護歴10年
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム
大丈夫ですか?
回答をもっと見る
最近、転職考えてたけど、皆んなの愚痴やつぶやき読んで、色々な介護職の人が居るんだと思ったら怖くなって転職する勇気なくなった😂今の施設で経験積んで自信を持って転職しよっと。
サ高住人間関係ストレス
Cherry
虎珀
サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護, 実務者研修
色々な介護職の方が居ますよね😑嫌々仕事をしている人。嫌味ばかり言う人。サボる人。様々です。何処の施設に行っても似たような方は居るなぁ(´・ω・`)と思います。 面倒くさいのである程度の距離を保って関わるのが1番だと感じてます。
回答をもっと見る
ストレス溜まりすぎて泣きそう。 なんで、声をかけただけで怒鳴られなきゃいけないのか……。 徘徊して、他の利用者さんの部屋を開けようとしたり、激しくノックしてたり、もうここじゃ見きれない気がするよ😭 お部屋に戻ろうと声をかけても、怒鳴られる。ふらつきあるから、転倒怖くて見守りで歩いてもらってても、怒鳴られる。もうどうしたらいいのかわからん。 殺意すら覚えてしまう始末。 介護士失格だ…。 泣きたくても泣けないから、自殺願望も出てきてるし、仕事辞めたい。
徘徊暴力暴言
夏菜
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅
そら
介護福祉士, 従来型特養, グループホーム, 訪問介護, 実務者研修, 障害者支援施設
私もこの仕事に初めて勤めて、初めての夜勤の時、そんな時ありましたよ😅 2回位あったかなぁ どっちも自分の家と勘違いされて、 何で知らない人が寝てるんだ!と言って、他入居者さんの部屋入り、寝てる所起こしに行って😭 果には私の事、叩いてきたり押されたり(笑) もう一人の方は、『あなたが私の家の財産を取ったの?私が頑張ってる働いて建てた家なのに、知らないあなたが取ったの?ウチの息子とどう言う関係?』って、ずっとついてきて(笑) 泣きたくなりましたよ(笑) 他のユニットの職員さんと変わってもらったり、お茶出して気分を変えてもらったりしてしのぎました☺
回答をもっと見る
サ高住の面接に行きました。週1回、Wワーク可能と幅広く受け入れてもらえそうでしたが、不採用。面接も10分前にスーツ着用。履歴書、資格書も持参しました。面接は、予定時間より40分後に開始。経験も20年、国家資格も取得しています。40代で、週1回の副業やと、経験あると使いにくいと判断され採用されにくいのでしょうか?
採用面接サ高住
KNSS
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, 看護師, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, 病院, 学生
ちゃん
介護職・ヘルパー, 従来型特養
縁がなかったんじゃないですか?
回答をもっと見る
副管理者って管理者代理?仕事押し付けるだけ押し付けて、責任は私が取るからって?はぁ😡何言ってんの? 相談も、意見も聞かない管理者の下で働くと精神的に壊れそう。味方が居ない愚痴言う相手も居ない、第1に最初の話と全然違う…やめていいかな…
サ高住愚痴ストレス
みかん
介護福祉士, グループホーム
@N
介護福祉士, ケアマネジャー, 介護老人保健施設, 精神保健福祉士, 社会福祉士
責任は私が取るからって言って、本当に責任を取る人を見たことないです笑 引き受けたつもりはないと言えばあなたはやらなくて済みます。 誰かがやります。 やるのは管理職です。
回答をもっと見る
社員として入社してもうすぐ一ヶ月です。面接時で説明されたて頑張れそうと思って入社したものの実際採用され働いてみてからの業務の大変さやどうしても合わない人がいて人間関係で悩みこの先、働き続けていたら心も体も壊れるだろうと思ったら働き始めて数日から一ヶ月くらいで辞めてしまっても問題ないですか?
入社サ高住人間関係
エーミー
介護職・ヘルパー, グループホーム
のりたま
介護職・ヘルパー, デイケア・通所リハ
そんなに悩んでるんなら辞めて良いと思いますよ。
回答をもっと見る
コロナの対応でお聞きしたいのですが… 施設で感染が出た時の対応、困ったこと、具体的にどうしたのか聞きたいです。 マニュアルを作ってるのですが…具体的でないと分からないし、すぐ動けないので…
サ高住コロナ施設
みかん
介護福祉士, グループホーム
にくきゅう
ケアマネジャー, 病院
うちの施設ではまだ出ていないですが、出た施設の方から聞いた話しによると問い合わせが多かったようです。電話対応係はいると思います。 また、発症した患者を隔離する部屋。対応した職員は感染リスクが高いので家に帰らずホテルを手配していたそうです。対応する職員には前もってコロナ患者の対応の了承の有無の確認もしていたそうです。
回答をもっと見る
6月といえば父の日。いま、父の日のレクの企画を考えているところですが…皆さまの施設ではどんなことをされますか?
サ高住レクリエーションデイサービス
ごまた
介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅
たかゆう
介護職・ヘルパー, デイサービス, デイケア・通所リハ, 初任者研修, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護
うちの施設で企画が上がっていたのはノンアルコールビールを飲みおつまみ的なものを出し食べながらカラオケ大会のようですね。 感染対応をしながらですが、男性の利用者さん向けの視点の面白い企画だなと思いました。
回答をもっと見る
皆さんは、待機番をしたことありますか? また、待機番って普通の事なんでしょうか? 今日初の待機番です。 遅番の後なので体と心が疲れていて、寝たいけどいつ電話がかかってくるか心配で寝れそうにありません。 明日休みならいいのですが、明日はまた遅番です。
遅番サ高住愚痴
さざなみ
介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅
☔のち☀
介護職・ヘルパー, 従来型特養, 介護老人保健施設, グループホーム, 介護事務, 初任者研修, 実務者研修
今まで働いてた施設も今もないですね。
回答をもっと見る
ケアマネ取りたいけどサ高住はケアマネの実務実績に入る??
サ高住ケアマネケア
むな
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 実務者研修
もも
介護福祉士, 有料老人ホーム
私も転職考えた時に知り合いに聞いたんですが、実務実績に入るらしいですよ。 結局転職辞めたので、今の所で実績積みます。。。 6月くらいに役所でケアマネ受験パンフレット配るので、それで確かめましょ!
回答をもっと見る
介護職に骨をうずめる決意をしました。仕事用の体温計を購入しようと思っています。脇で測る体温計と、額で測る体温計の、どちらがオススメでしょうか?
サ高住訪問介護コロナ
ゆりかえる
介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅
ちゆ
看護師, 病院
こんにちは。 介護職、楽しいことも大変なこともたくさんあると思いますが、頑張ってください。素敵なことがたくさん訪れますように! 私は脇をおすすめします!額の体温計は正確さが微妙なときがあります‥
回答をもっと見る
昔とは違う専門用語などはありますか? 私は車椅子の足を置くパーツのことをフットレストと習ったのですが、最近はフットサポートと呼ぶことに衝撃を感じました。 常に情報をアップデートしなくてはいけないなと。 ほかにありますか? もしあれば教えていただきたいです!!
オサーム
訪問介護, 居宅ケアマネ
にゃーん
介護福祉士, 介護老人保健施設, デイサービス, デイケア・通所リハ
どっちも、よいのでは? 他にも呼び方は違っても同じ意味の言葉ありますよね? 介護用語で無くても、、、 私もフットレストですよ。
回答をもっと見る
オープニング介護施設での正社員考えてます せっかく実務者研修の資格取得するので、手当出るところがいいなと思い今のところやめてそちらに行くかどうか悩んでます。
実務者研修資格施設
まっちゃん
介護職・ヘルパー, デイサービス, 無資格
我が肺は2個である
介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 精神保健福祉士, ユニット型特養, 社会福祉士
オープニングは個人的にオススメです。 自分で作り上げていくあの感じ楽しいし、良い経験になりますよ。 人が決めたことだけやってるのは成長スピード遅いともいますし。
回答をもっと見る
尿失禁とはどこら辺まで表しますか? 捉え方はそれぞれ違うみたいで ①パットに出た=失禁と入力する方 ②パットに出てる、けど更衣まで至らない時は 失禁と入力しない。更衣まで至った場合のみ 失禁と入力する方 の2パターンがありまして 皆様はどちらのパターンですか? ちなみに私は②の方です 追記 入力時はどうしてますか?
失禁排泄介助特養
まみや
介護福祉士, ユニット型特養
あちゅ
介護職・ヘルパー, 従来型特養
こんばんは。はじめまして。 わたしは①のほうです。 うちの施設ではパットに出たことを失禁としているので、、。
回答をもっと見る
・マスク・花粉症用メガネをつける・表面がすべすべのコートや上着を着る・空気清浄機を使う・コートについた花粉を払う・手洗い・うがい・洗顔をする・その他(コメントで教えてください)