給料」のお悩み相談(31ページ目)

「給料」で新着のお悩み相談

901-930/1749件
キャリア・転職

この仕事、10年後どうなってると思いますか? 公務員並みに給料は上がっているのか? 将来息子が、福祉や介護の道に行きたい!と言い出したら、正直引き止めたいです。

子供給料

hiipoco

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養

132022/05/09

勘吉2世(実は勘吉)

介護職・ヘルパー, 初任者研修

コメント失礼します。 まず給料を上げるとするなら、こういう言い方をしてはいけませんが、無資格者に介護業務をさせないようにする必要があると思います。 なぜかと言うと、結局、無資格者でもできるんだからということで、 介護関係の資格を持ってる人の価値が上がっていないと考えると、給料設定が低くなっている可能性があるので、きちんと資格者のみ介護業務が出来るという法整備をする必要があるかと思います。それが出来ない限り給料は上がらないと私は思います。 次に、公務員並みに給料が上がるかということですが、これに関しても法改正が必要になってくるので、その法改正を誰がやってくれるのか?そこに大きな問題があると思うのでおそらく 10年後もあまり変わらないのではないかと私は思います。

回答をもっと見る

キャリア・転職

当施設は待遇はある程度満足しているのですが、赤字続きです。いつかボーナス減額や待遇悪化もありえるかもしれません。自分の施設に来てよ!って方いれば教えて欲しいです。

給料転職特養

はるき

介護福祉士, ユニット型特養

42022/05/08

カレイドバード

介護福祉士, 障害者支援施設

うちも現在、とんとんですけど一人辞めましたので募集してます。

回答をもっと見る

お金・給料

給料でシフト手当って何ですか?

手当シフト給料

タム

介護福祉士, ユニット型特養

22022/05/11

ねこのそら

介護福祉士, 生活相談員, デイサービス, 送迎ドライバー

私の会社では社員にはないですが、パートさんにはシフト手当があり、固定した曜日に休みが欲しいって人には手当がありません。どの曜日の休みでもいいですよ〜って人にはシフト手当がでます。 +100円/時くらいだったかな?

回答をもっと見る

キャリア・転職

こんにちは。昨年介護福祉士を取得してさらなる経験を積もうと今介護付きの有料老人ホームに転職を考えています。ところで有料老人ホームと特養の違いってなんなのでしょうか?知ってる事由として。 ① 特養は要介護3以上の方のみ限定 ② 有料ではオムツが利用者様持ち 等です。他にもあったら特に特養ホームと有料ホームの仕事内容の違い。利用者の重度の違い、給料の比較等わかる方いらしたら教えていただけると幸いです。

要介護介護福祉士試験有料老人ホーム

ハーメス

介護福祉士, ユニット型特養

42021/08/10

sa-ri

介護福祉士, 有料老人ホーム

転職しようとしている介護付き有料老人ホームは、月額いくらで利用できる施設なのか、入居金なども調べてみた方が良いですよ☝️ 介護付き有料老人ホームは民間企業が運営している事も多く、利益追求をしますが入居金0や低額利用の有料老人ホームは受け皿がない入居者を引き受け特養化している所もあります! なので介護付き有料老人ホーム=お金持ちのイメージが崩れ疑問をもたれる方も多いです(^_^) 反対に、何処からどうみても高級ホテルのような介護付き有料老人ホームは【接遇マナー】に厳しく特養のようなスキンシップがとれなくなる可能性もあります!☝️

回答をもっと見る

お金・給料

夜勤より日勤のが給料良いと知った瞬間から、やる気なし。 総支給で5万近く負けてる。 健康を害して夜勤をやる意味が無くなったわ。 日勤は時給制だから評価次第で給料上がるが、夜勤は日給制だから、上がらないんだって。 次の有給付与されたら辞めよう。 馬鹿らしいわ。

健康給料愚痴

介護士コタロー

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

62022/05/05

ちゃん

介護福祉士, 介護老人保健施設

普通日勤の方が5万近く低いですよね?何のために夜間働いてるんだろってなりますよ💦給料決めてる人一旦夜勤1ヶ月してみろよってなりますね💦

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

私より1ヶ月先に入った同僚なのですが、昨日介助中にぎっくり腰をされ早退されました。 先々週は、持病持ちで腕が上がらないからと入浴介助を交代して欲しいと申し出がありました。 なので、ここ1ヶ月ずっと私が入浴介助を担当しています。体力があるとはいえ、毎日フラフラです。 その同僚は、事務業のみで介助にも携わりません。 先輩が、給料面も仕事面も不公平であると上司に申し出てくれたのですが、持病があって介助が出来ないなら何故この業界に入ったのか不思議でなりません。 正直周りが迷惑です。

同僚先輩給料

まかろに

介護職・ヘルパー, デイサービス, 無資格

22022/05/04

ムラスミン

介護福祉士, ケアマネジャー

月に2、3回しか勤務しない、または週単位で休むなど、信じられない人がいるのが事実です。 本当に働く気持ちあるの?など散々思っていました。 中には、困っていて休む人もいるのですけどね。 信じられない方もいます。

回答をもっと見る

きょうの介護

明けは、お腹は空くけどたくさん食べる体力がないって感じ。何食べようかな。 今日の夜勤中、利用者さんに「大変な仕事だねえ。苦労してたら、いつかきっといい事あるよ」と言われた。 毎日目まぐるしく流れていく景色の中で、時々混ざっている宝物を見つけたような気持ちでこういう言葉を拾い上げ、心に刻む。 頑張れているのは、給料だけが理由ではないですよね。

夜勤明け給料夜勤

クマ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, ユニット型特養, 社会福祉士

72022/05/04

ちゃん

介護福祉士, 介護老人保健施設

利用者さんやご家族の何気ない一言って本当救いですよね。あなたが担当でよかったわと言われたり、信用できると言われた時ほど嬉しいものはないです☺️クマさん今日もお疲れ様です!

回答をもっと見る

お金・給料

通勤手当は皆様の会社でも出てると思いますが、施設所在地ならではの特別な事情で支給が上乗せされてるってことありますか? 私の会社は海沿いにあるので、とにかく車が傷むのが早いです。車の至る所に砂が溜まってサビやすいので、新車が買えないと言っている職員が多いです。この前久しぶりにボンネットをあけたら砂だらけでした。 海沿いの地域で青空駐車している人は、それだけで車の査定額が下がるという話も聞きます。父が存命中に勤務していた会社では、通勤距離が一定以上越えた職員に対してはオイル交換の頻度が早くなるので追加の手当をしているという話も聞きました。 労働組合の交渉でバカの一つ覚えみたいに昇給を訴えるのではなく、こういう面で保証を求めるのもありかなーと思いまして。

労働組合手当給料

だーまん

介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 従来型特養, ショートステイ, 訪問介護, 居宅ケアマネ, 障害福祉関連, 小規模多機能型居宅介護

22022/05/04

カモ

介護福祉士, ショートステイ, ユニット型特養

だーまんさんお疲れ様です。 通勤手当で職場から自宅までの距離をkm換算でガソリン代が出ますが、オイル交換も含めての追加手当は初めて聞きました。 確かにどうやってもご入居者の人数等で財源が決まっている為上げにくい基本給等よりも消耗品として手当を貰って給与アップも交渉の選択肢としてはアリだと思います。

回答をもっと見る

お金・給料

3月の給料では処遇改善(一時金)として、1万入ってましたが、4月からもう無くなってました…… 皆さんは継続して、貰えてますか? ちなみに私が今働いてる職場の処遇改善は1万固定みたいです…… 補助金が1回しか貰えず残念でした(T_T) ちなみに看護小規模多機能型居宅介護です。 色々な質問見てたら、沢山処遇改善貰えてる人は羨ましい……

処遇改善給料

miyumero̤ᙏ̤̫

介護職・ヘルパー, 初任者研修, 小規模多機能型居宅介護

42022/04/29

お砂糖さん

介護福祉士, ケアマネジャー, グループホーム

お疲れ様です。 こちらは5月に支給されるお給料から1万2000円プラスになります。 12月まではとりあえず貰えるみたいです。

回答をもっと見る

お金・給料

特養ユニット勤務です。 給料はある程度満足しているのですが。休みや夜勤明けなど時間を有効活用したいのです。副業している人はいますか? おすすめのがあれば教えていただきたいです。

給料

はるき

介護福祉士, ユニット型特養

42022/04/28

ふぃりぷん

看護師, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, デイケア・通所リハ, 病院, 訪問介護, ユニット型特養, 障害者支援施設, 小規模多機能型居宅介護, 訪問入浴

現在は派遣なので毎日違う色んな所で勤務してるのですが、 正社員の頃からクラウドワークスでライターの副業をしています。 月に1万円いくかいかないかですが。 あとたまーにですが、単発でイベントバイトや選挙バイトに行きます。短時間で時給がかなり良いです。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

今日処遇改善支援補助金についての提示があり、今年いっぱいの分はどっかの月でまとめて支給されるみたいで、介福を持ち始めてからの年数により、以降も1から3万支払われるとあり、私は初任者研修しか持っておらず、6月から実務者研修の学校に会社負担で通わせていただきます。 介護士の仕事をして14年。 約10年前は実務経験3年あれば介福とれたので、後悔です(T_T) スムーズに行けば次の介福の試験を受けることは出来ますが、勉強がかなり苦手で、億劫になります…… けど、介護の仕事続けていくにはあれば良い資格だから欲しいのは、欲しいです! 毎年介福の試験内容難しくなってきてると聞いて、頭の悪い私は大丈夫か不安です……

初任者研修研修給料

miyumero̤ᙏ̤̫

介護職・ヘルパー, 初任者研修, 小規模多機能型居宅介護

82022/04/30

ムラスミン

介護福祉士, ケアマネジャー

大丈夫ですよ。 よく、簡単と言われる方もいますが、正しくもあり、少し違うとも思います。 普通に勉強すれば、過去問と、選択する理由や用語が分からないときに調べるテキストが一冊ずつで大丈夫ですよ。つまり普通に勉強すれば簡単、全く足りてなければ難しい、学生の頃からこれは変わらない事ですよね。 ご存知かも知れませんが、5問1択なので、そして6割~7割(ここまでにはなかなかならないですが)で合格です。 あとは、実技がありますが、介護のベテランの方なので、楽勝でしょう。緊張で、一発アウトのミス、例えばフットサポートを忘れて移動…などなければ。 確かに一万~三万もは大きいですよねー、年で最大値36万も、ボーナス2ヶ月以上も違いますからね。 こうなったら、とりましょう! 良いきっかけじゃないですか!

回答をもっと見る

キャリア・転職
👑殿堂入り

55歳過ぎて全く別業界から介護職へ飛び込み、今年、介護福祉士に合格しました。 以前から相談員の仕事に興味があり、探していますがどのくらい大変なのか教えてください。 噂では、給与面では介護の現場よりも低くなるとのこと。 介護業界に入って衝撃だったのは基本給の低さだったので、今以上下がるのは、厳しいかなと思っています。 どうぞよろしくお願いいたします。

相談員給料

よしよし

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム

222022/05/01

ムラスミン

介護福祉士, ケアマネジャー

相談員の種類の中で、表題の通り生活相談員についてなのですね? また、漠然でお考えになられてるか、入所系か通所系かはお決まりですか?

回答をもっと見る

資格・勉強

今年、介護福祉士の資格を取れたのでスキルアップをしたいと思って、欲を言えば今より給与アップ目指しているのですがお勧めは何かありますか?参考にしたいなと… ちなみに、介護士だけど血と注射は未だに苦手なので看護師は目指す予定無いです🤕

給料資格介護福祉士

すぉい

介護福祉士, ユニット型特養

22022/05/02

たえこ

介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム

介護福祉士取得、おめでとうございます! 給与アップが目的となると、お勤めの職場により、何が給与アップにつながるのか異なると思います。 例えば、実際ケアマネ業務に携わってなくても、資格があるだけで介福と手当て重複支給してくれるところもあったりなかったり、手当ては1資格限定だったり。 すぐに給与アップにつながらなくても、自分のスキルアップにつながる資格の勉強で評価が良くなってそれに伴い賞与アップにつながる可能性もありますし… まずは、お勤めの職場の給与形態や、ご自身が何を目的とするか?から検討されてみてはいかがでしょうか。

回答をもっと見る

お金・給料

うちの系列の特養では、利用者さんのことを、〇〇様と呼んでおり、私たちも利用者様から自分達の給料を頂いているということを意識して、仕事をしましょうと申し送りがありました。 あれ?日本には介護保険てものがありますよね。 全額自費なら、そう言われるのも分からんではないですが、ほとんど現役で働いてる私たち自身のお金ですけど??

介護保険申し送り給料

カイゴカイ

介護福祉士, ショートステイ

52022/04/29

アキ

介護職・ヘルパー, グループホーム, 障害福祉関連

お疲れ様です。 考えてみたら同感します^ - ^

回答をもっと見る

愚痴

この前ヘルパーの給料は払ってるからその分は働いてと言われました。(パワハラだと思ってる) 人員足りててプラス1だったから扱いがひどい 病院の日に出勤になってたから希望休みにしてほしいと言えば人がいないからでて欲しいと言われる。 自由すぎん?? この前の謝罪も無いのになんなん??

希望休パワハラ給料

もやこ

介護福祉士, 社会福祉士

02022/04/29
お金・給料

介護職員処遇改善で給料昇給の話はなくなったのでしょうか?職場からは全く話が有りません

初任者研修給料デイサービス

デイサービス, 初任者研修

22022/04/28

りんりん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 無資格, ユニット型特養

特養で働いています うちも処遇改善の話し全くないです 給与も変わらないですね❗ 運営費に回ってるんですかね?

回答をもっと見る

きょうの介護

みなさんにとっての『いい施設』って何ですか? うちの施設はもちろん悪い所もありますが、入職したスタッフは一年以上は長く勤める傾向にあります。笑顔があり、比較的仲はいいかも。

指導給料新人

ピー子

介護福祉士, 有料老人ホーム, 実務者研修

42022/04/27

かえるパパ

介護福祉士, ケアマネジャー, サービス提供責任者, 施設長・管理職, 訪問介護, 障害者支援施設

スタッフと利用者の幸福度が高いといいですよね。 well-beingってやつです。 仲が良いというのもいいですし、何より尊敬とか信頼し合えるのがいいですね。

回答をもっと見る

お金・給料

お疲れさまです。 給与が安いから介護職は人気がない と言われます。 では、質問です。平均年収が500万円~600万円以上になったら、介護職の人気が出てくると思いますか? 私は利用者からの暴言と暴力、家族からのクレーム、減らない業務量など働く人の心身の健康を害する可能性の高い仕事である以上、なかなか厳しいのではないかと思います。

ボーナス人手不足給料

くまきち

介護職・ヘルパー, ケアマネジャー, 精神保健福祉士, 初任者研修, 実務者研修, 障害福祉関連, 障害者支援施設, 社会福祉士

42021/09/23

aaaya

介護福祉士, PT・OT・リハ, 介護老人保健施設

お疲れ様です。 同感です。 未だにそのイメージがありますね。 私は結局、自分自身がどれだけその仕事を好きになり、やりがいなどを見出だせるかだと思ったりしています。

回答をもっと見る

職場・人間関係
👑殿堂入り

皆様、お疲れ様です。 私は介護職ですが、 特定社会保険労務士として 登録しています。 皆様は職場で働いているなかで 困っていることはないですか? コメント欄に書いて下されば、 返信または質問投稿の形で 答えます。

労働組合社会保険理不尽

くまきち

介護職・ヘルパー, ケアマネジャー, 精神保健福祉士, 初任者研修, 実務者研修, 障害福祉関連, 障害者支援施設, 社会福祉士

292021/06/04

もやこ

介護福祉士, 社会福祉士

いつも拝見させてもらってます。 職場かどうか微妙なのですが、退職後の動きは質問できますか??

回答をもっと見る

お金・給料

先日自己評価のフィードバックでホーム長と対談今回基本給1000円下がりました。5年務めて4回評価下げられ基本給も下げられ。何かモチベーションも下がりました。評価の下げられた理由は接遇ができてないとの事。 敬語使ってるのに俺より接遇なってない人達たくさんいるのに。何で自分ばかり下げられなくてはならないのかなと思います。 ちゃんと評価される人間になりたいです。 もうやってられないです。

給料ストレス

鉄ちゃん

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, 実務者研修

42021/06/13

あずき

介護福祉士, グループホーム, ユニット型特養

私も以前の職場で意見や問題提起をする方だったので、見えないところの片付けや細々とした整理整頓してくれてありがとう、とは言うものの管理者には好かれていませんでした。もちろん評価は底辺。加算手当はほぼ上がらない😂 忙しなく動き、自分時間で入居者のケアをする人(テキパキとしていると見られている)や管理者の仲良しは、管理者のいる時しか仕事らしい仕事をしないのに評価が高く加算手当が高かったですね。 仲良しごっこの職場なので、その仲間になりたくもなかったし、そのうち辞めるからいいや、と諦めていました。会社本部も偏見で職員を見ることを知ってしまったので、この会社はアウトだ!と辞めましたけどね。 鉄ちゃんさんも転職検討してもいいかもしれませんよ。

回答をもっと見る

キャリア・転職

パート短時間勤務です。 お給料もう少しあげたいと思い、 契約更新の時に、このくらい勤務時間を 増やしたい等上司に話しましたが、 このご時世のため難しいとのことでした。 入籍等控えているため、なおさらもっとお仕事頑張ってお給料増やしたいと思っていましたが、 難しいようです。 一年更新のためまた、今年も同じお給料です。 働ける事には感謝していますが、 収入が不安定です。

パート給料デイサービス

介護福祉士, デイサービス

22022/04/25

ムニ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ショートステイ

お疲れさまです。 私も以前、パートでした。 みさんと同様に交渉したこともありましたが、会社規定や労働基準法が絡むので断念しました。最終的には正社員の方が待遇も良くなるので、数ヶ月後に正社員へ上がりました。私の所はパートと正社員、責任は違いますが業務内容は同じ。正社員の給料を見てパート給料が馬鹿馬鹿しくなった……そんな記憶があります。

回答をもっと見る

お金・給料

基本給がニ〜三万高くて無駄に残業しまくって(私は月に5時間以内)夜勤も他の人より多くて、仕事は自分の楽に成ることばかり考えて、有給はどんなに人がいなくても必ず使い切る。部署内での評価はほんとに低いのになんでベースアップが私よりいいんでしょうか?? クレームだってナンバーワンで多いのになんであの人から「貴方はやり過ぎ」なんて注意されなきゃいけないんでしょうか?? 私より働かないのに給料が残業込で月四、五万違うなんてもう辞めたいわ😭

評価給料

汗かき

介護福祉士, ショートステイ

72022/04/26

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

夜勤かなぁ🤔 夜勤しないと成り立たないので引き立てられている。また、職場に男性が少ないので、長く勤めて欲しいと思われている。若いから我儘や仕事出来てない事も、若いからねと、大目に見られる。お給料で退職する男性が多いので、引き止めたいのでしょう。容量が良い=手抜きもする を管理職も、良しと考えているのでしょう。

回答をもっと見る

介護用品・用具

介護福祉用具専門員の仕事についてお聞きしたいです。

休暇残業給料

ゆーみん

介護福祉士, 有料老人ホーム

22022/04/26

t0123t

介護福祉士, 生活相談員, 施設長・管理職, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス

会社の考え方によって違いはあるかと思いますが、 ①ご利用者への福祉用具の提案、調整、契約、点検訪問 ②ケアマネへの営業 ③住宅改修 ④福祉用具の修理、使用方法の勉強会 などなどですかね。②はあまり好きな方は居ないですよぬ

回答をもっと見る

お金・給料

雇用期間を得て正職の給料を楽しみに頑張ったのに… 雇用期間の時の方が給料がいいって。 どういうこと? 雇用期間は通勤費、資格手当、処遇改善もついてないのに、付いた思ったらこれは何?モチベーションも上がらんし、この際介護辞めようかなと。 割に合わない。子供たち育てていけれないのがこの現実…。 介護好きなのにな。給料安すぎるんだよ。

手当子供給料

うめ

介護福祉士, 従来型特養

72022/04/25

hiipoco

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養

好きな仕事なのにモチベーションが保てないと辛いですよね。子供が小さいと尚更、、、。ある子供がおおきくなれば、夜勤専属みたいな働き方で稼ぐこともできると思いますが。

回答をもっと見る

施設運営

障害関係の求人を見ていると、介護やケアマネ、相談員より、かなり給料がいいように思います。 どうしてなのでしょうか? 国からの補助が多いのでしょうか?

仕事紹介相談員給料

スイートポテト

介護福祉士, 精神保健福祉士, 居宅ケアマネ, 社会福祉士

52022/04/24

ムラスミン

介護福祉士, ケアマネジャー

これは、予算が余ってるからです。 うちも、私は高齢者施設、うちの(妻)は知的障害者施設なんですが、私は数々の施設でお世話になってきました。コピー一枚にうるさい節約など言われたりしました。 介護報酬が、つまり税金から貰えるべきやったサービス等に対するお金が下げられるのが多く、今までも繰り返されてきました。 一例ですが、通所系の入浴が一回500円➡️400円など… 介護保険費が、つまり介護保険(法律)は予算を圧迫していて余裕がありません。在宅のケアマネへの費用も令和6年の改正では有料化されると言われている位で、福祉用具レンタルだけの人は介護保険からは対象外にすることなども同じくです。 利用者側は1割負担だったのが、今は3割の方までいるほどです。これは、病院にかかる時も同じですね。元は1割だけでしたから。医療費圧迫で、70代の方も2割3割の枠がありますね、医療費の圧迫で。大昔💧のわたしが中高生の頃は、病院代は初診料で800円だけ一度払えば、後は何度通院してもただでした、被保険者本人は。 話がそれましたが、 根拠法のちがう、障害者自立支援法分野は予算に余裕があります。障害者の方に対しては手厚い保証が当てられており、例えば、休みの利用者さんへ電話して家族に様子を伺うだけで、加算が取れます。高齢者施設では考えられないですよね、電話するだけでお金が発生するのは…ケアマネも提供票が作りにくそうですねー、そう言う項目は。 うちのの施設では、冷房ガンガンOK、コピーなど言われたこともない、ゴミ袋も8割もなってないのに捨てている等節約の概念はほぼ言われないらしいです。 施設差はあるのかも知れませんが、予算の余裕があり、報酬の引き下げも介護保険のようには今でも顕著にはされていません。 同じ厚労相管轄なので、似通った部分も多いですが、予算の差は明白です

回答をもっと見る

お金・給料

私は特養内デイサービスに勤務しています。昨年から給料制度が変わりキャリアパス制度になりました。 言い方変えると人事評価制度かな。以前は評価関係なしに一律アップでして、頑張る事が嫌いな私からすると非常に嬉しい制度で処遇改善加算も丸々もらえて嬉しい限りでしたが、、、多分法人も経営が厳しいのか、なるべく職員の給料を上げようとしない制度に変えたのかと思います。 処遇改善加算も評価によってもらえる金額が変わるので、恐らくですが全職員年収が下がると思われます。最悪です。 皆さんの職場はどういう給料制度ですか? 差し支えない範囲で教えて頂けたらありがたいです。よろしくお願いします。

評価給料ストレス

AIK

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス, 実務者研修

92022/04/15

George

介護職・ヘルパー, 生活相談員, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, 病院, 訪問介護, 精神保健福祉士, 社会福祉士

お疲れ様です(^^) うちも人事評価制度は導入していますが、その時に下がるということはありませんでした。 ただ、その後の昇給(微々たるものですが)状況が評価によって変わるという形です。

回答をもっと見る

お金・給料

介護の仕事は楽しいので今やっている仕事は辞めたくないですけど、どうしても給料が低くて生活がきびしいです。職場からは副業OKをもらっていますが、今の仕事に支障を与えたくないです。みなさんは本業とどう両立させてますか?

副業給料

りつる

介護職・ヘルパー, 看護助手, 病院, 精神保健福祉士, 無資格, 障害福祉関連, 障害者支援施設

12022/04/24

めぐりん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, サービス提供責任者, デイサービス, 介護事務, 送迎ドライバー, 実務者研修

コメント失礼します。 副業🆗はいいですね🤗✨ こちらはダメだったので在宅ワークで… クラウドワークスというサイトを利用してこっそりとやっていました。😅 まぁ余り高い金額は期待できませんが💦 小遣い程度でした。色々スキルがある人はそれなりに稼いでるみたいですよ! 知り合いは介護と飲食でのかけもちをしていましたが今はコロナでいつ施設に持ち込むかわからないので辞めました。 余り無理ない程度が一番ですね🤗

回答をもっと見る

職場・人間関係

私は一昨年、有料から病院に転職して、今年、病院辞めて老健に入りましたが、パワハラみたいな職場で精神的に病んで最近辞めました。 有料ではパートで子供の学校の関係で病院に転職しましたが、給料も少なく昇給などもなかったので、老健に転職しました。 老健を辞めて、有料の職場の人に戻って来てって言われ、私自身も働きやすかったのでまた面接を受けようと思っていますが、そういうのは働いている社員から見たら、あまりいい気じゃないですよね?応募する際は、その会社に事前に連絡する方がいいのでしょうか?

老健パート給料

ちかみゆ

介護福祉士, 病院

192022/04/21

アキ

介護職・ヘルパー, グループホーム, 障害福祉関連

面接時の話の中で決めれば良いのかなぁと思います。

回答をもっと見る

お金・給料

月に8回16時間(休憩2時間)の夜勤をこなして、夜勤手当て月約9000円の職場で頑張ってます。基本給は17万です。これ法的に問題ありますか?それともギリギリ問題無しですか?分かる方教えて下さい

給料夜勤

土手っ腹ブー太郎

サービス付き高齢者向け住宅, 初任者研修

52022/04/22

トカゲとカエルのいる暮らし

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養

1回の夜勤手当が、1125円てことですか?

回答をもっと見る

きょうの介護

1回につき、夜勤手当はどれくらい貰ってますか? 私は1回8000円です!高い方なんですかねー?

給料夜勤

あかね

介護福祉士, 有料老人ホーム

172022/04/19

ちゃん

介護福祉士, 介護老人保健施設

わたしの前の職場は5000円 今の職場は9000円です。 8000円は高いですね🥲 現在子育て中なので夜勤はできないのですが早く夜勤して稼ぎたい!!

回答をもっと見る

31

話題のお悩み相談

新人介護職

はじめまして。4月からデイサービスで働きはじめた18歳です。働きはじめて1週間、覚えることが沢山あります。最近は入浴介助もやらせて頂いてます。介護やる上でこれは絶対覚えていた方がいい、やった方がいいこと、利用者さんが好きな歌謡曲(昔の曲)などなんでもいいので教えて頂きたいです。介護で働いている方いつもお疲れ様です。無理せず🍵

楽曲認知症デイサービス

オニギリ

デイサービス, 無資格

172025/04/09

マンゴー🥭

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス, デイケア・通所リハ, 介護事務, 送迎ドライバー, 初任者研修, 実務者研修

お疲れさまです。 利用者様の情報を得て対応ですが、情報ファイルは知らない用語が多数出てきます。 身体に関する状態を得るだけでも違います。 用語は徐々に覚えてくるので大丈夫です。 入浴介助も始めたのであれば、重要ポイントとして捉えて下さい。 入浴は全裸になりますよね、なので全身観察をする絶好のタイミングです。 身体の状態が一目瞭然です。 皮下出血や打撲痕、裂傷などご本人が気づかないうちにできているものもあります。 五感(視覚=見る、聴覚=聞く、触覚=触れる、嗅覚=臭い、味覚=味)を働かせて下さい。 最後に傾聴です。 利用者様の思いを聞き取る、とても大切な事です。 頑張って下さい。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

広末涼子さんがnsに暴行して捕まったけど、施設で利用者さんが職員に暴行しても捕まらないのは何でだろう?

認知症職員

キツネ

初任者研修, ユニット型特養

92025/04/09

ETet

PT・OT・リハ, 訪問看護

ほんとそれ、思いますよね。 でも介護の現場だと、利用者さんからの暴力って「認知症の症状の一つだから仕方ない」ってされちゃうことが多くて…。職員も“我慢するのが当然”みたいな空気、ありますよね。 いや、我慢しなくていいのもたくさんあると思いますけど、ね…

回答をもっと見る

資格・勉強

今年の介護福祉士試験の問題用紙無くした😭 課長に見せないといけないけど。

介護福祉士試験

みーちゃん

介護職・ヘルパー, 実務者研修, ユニット型特養

32025/04/09

天然水love

介護福祉士, グループホーム

メルカリで売られてますよ。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

1分単位5分単位10分単位15分単位30分単位1時間単位残業代は出ませんその他(コメントで教えてください)

259票・2025/04/17

ありました(あります)😊ありません(ありませんでした)💦よくわかりません🙄その他(コメントで教えてください)

590票・2025/04/16

行きます(行きました)行きません(行きませんでした)その他(コメントで教えてください)

647票・2025/04/15

あります😊💓ありません🙅💦その他(コメントで教えてください)

675票・2025/04/14

人気のカテゴリから探す

©2022 MEDLEY, INC.