むーきー
PT・OT・リハ, 訪問介護, 訪問看護
こんにちは。団塊の世代の方が後期高齢者となりますよね。社会保障費の増加や働き手不足となってきますので、ベースアップ制度や処遇改善などを実施していますね。
回答をもっと見る
うちの特養は、理事長が医師で常勤でもあり、感染対策はしっかりしている方だと思います。感染対策中で新規入所の方が一月それぞれ遅れている程です。 それでも、まん延はあり、今ユニットも多床室も利用者さん、職員、そして職員家族にコロナが発生中です。 N95マスクにサージカル、フェイスシールドを廊下を歩くだけで事務所の職員もつけて、ドアをくぐるには(トイレや、各部署の必要物品届けなど)もちろんシールドや手をアルコール消毒し、サージカルは毎回そこの蓋付きポリバケツに捨てています。 家族面会も、ソロソロ出来ない事に苛立ちのご家族もおられます。看取りの方は、タブレットでのテレビ電話等で対応しておりますが、いつでもは職員もコロナ等で少なくなっており、業務が回らず不可能です。休日出勤も介護士の方々は多い! 担当者会議も予定通りいかない… さて、皆様の施設では、通所入所問わず、感染対応は緩和、又は厳しいなど、どのような考えでされていますか?
コロナケア施設
ツート
介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, デイサービス
えり
介護福祉士, 介護老人保健施設, デイサービス
お疲れ様です。 デイサービスの職員です。現在は定期的に換気する、マスクは入浴介助ときのみ一重それ以外は二重でと。あとは送迎時、検温消毒。また手袋をしていく…くらいですかね? 入所の方ではマスクは一重で面会は予約制で小学生以下はマスクをできる子だけなどの対応でエントランスホールで直接面会となっています。看取りの方のみ予約制でユニットに入る前に検温、消毒にてはいってもらってるそうです。
回答をもっと見る
Nonn
グループホーム, 初任者研修, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護
それは何の研修ですか? 曖昧な表現で困りますね
回答をもっと見る
ワンオペ好きなひとけっこう多いですよね。 それだけこの業界は人付き合いが苦手なひとが多いのかな。
ケア人間関係施設
八朔
介護福祉士, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス
礼
介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅
緊急時や忙しい時間帯は別として、ワンオペの方が気が楽ですね。 ワンオペの方が心にゆとりを持って業務に取り組める感じがします。 人付き合いが苦手って訳でもないんですが、一息つきながら作業ができるといいますか...。職場にクセが強い人が多いっていうのもありますが。
回答をもっと見る
口腔ケアについて質問させてください。 利用者の舌苔がひどく常に真っ白く、専用の舌ブラシでは埒があきません。仕上げ用にジェルを薄く使うと更に悪化して、うまく使いこなせていません。 口腔ケアの得意な、その重要性を考えている方から、きれいにするコツがあれば教えていただきたいです。
喀痰吸引口腔ケア健康
春
介護福祉士, ユニット型特養
マミー
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, 初任者研修, 実務者研修
カンジタ等病気の可能性もある為、歯科医に1度診て頂いて、その時に口腔ケア時、舌に対してこうしても取れない等相談し助言を頂いてみてはどうですか?
回答をもっと見る
会社のパソコンの中にに職員それぞれの個人ファイルがあります。以前はなかったのですが、最近誰かが私の個人ファイルの中を触っています。勝手に書類を書き換えている形跡があります。このような事はありですか? 見られたくないところを見られているようで気持ち悪いです🥴犯人はきっとあの人だろうなと推測は着きますが、こんな事していいのかと思っています。 同じ思いをしたことのある方ご意見下さい。
モチベーションケアストレス
さんあゆ
介護福祉士, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養
うた
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム
まず、本当に見られるのがまずいファイルはパスワードかけるとかした方がよいと思います。
回答をもっと見る
現在の有料老人ホームの業務内容の統一がなされておらず、以前は遅出が行なっていた業務を夜勤者がしたり、オムツ交換の時間も3時間置きに交換する人もいれば、利用者様の安眠の為、21時、6時でしか替えない夜勤者もいます。 失禁して全交換になる方もいらっしゃいます。 パットは600程度の物しかなく、さすがに9時間はもたないのでは?と勝手に思っています。 又、利用者様が居室に戻ったあとの遅出がする床掃除も1階だけしてる人もいれば、2階までする人もいますし、しない人もいます。 その時の状況でできない時もあるかもしれませんが、、、 まず、単純にリーダーがいなく、リーダーに任命されるほどの職員がいません。 入れ替わりが激しい為。 ただ、私が正社員なので夜勤のみのスタッフからその辺を見直してほしいと相談を受けました。(入社して約2週間ですが💦) 皆さんが同じ立場だったら、業務内容を統一するにはどうすれば1番いいのか。 何を大事にすればいいのか、よろしければご教示くださいませ。
ケア夜勤職場
ジーノ
介護福祉士, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, ユニット型特養
me
介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養
おはようございます 入社2週間なのは、夜専じゃなく、ジーノさんですか? 上司は、ホーム長で、その下に居ない、という事で理解して宜しいでしょうか?他に職員がいらっしゃいますよね?その方の中で話易い方に、「夜専〇〇さんから、相談受けたんですよね〜」と、それとなく、ついでな感じで、お伝えしませんか? (情報共有です。) それから、なるべく先輩に動いて頂いた方が、出しゃばっていると思われず、良いんじゃないかと思うのですが、如何でしょうか? やる事は、記録見たら、失禁が分かりますし、バラバラに話を聞いて、夜間失禁で更衣する方の名前を集めます。 交換の回数を増やす人をチェックして、どれくらいが良いか、現場の職員で話します。幾つかグループ分けする等で、対応してみる。誰かだけは、個別で行く等、意見を集めて試しに行ってみる。 全床で、どれくらいですか? パッド交換を表にして、この時間で交換して下さいと言うか、特大パッド導入して頂くかの、2択だと思います。 3時間毎は、昼間なら兎も角、夜では、短過ぎだと思います。
回答をもっと見る
介護職で腰にカバンつけてる人がいるのですが、私は腰につけるのが嫌なので肩掛けのバック探してるのですがいいやつとかあれば教えてください。
ケア職場職員
マロン
従来型特養, 初任者研修
むーきー
PT・OT・リハ, 訪問介護, 訪問看護
こんばんは。ユニクロのやつはどうですか?黒とかシンプルな色のものもありますよ!僕はそれを使ってること多いです。
回答をもっと見る
非常勤はただの駒なのは分かっていたが、やっぱり意思のある駒はウザイのかな。言われた事「だけ」を文句も言わずにやる。これが良い駒(非常勤)なのかな。 報告や提案は不必要らしい。
非常勤ケア愚痴
su
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, デイサービス, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修, 障害福祉関連, 障害者支援施設
たつ
介護福祉士
報告も提案も普通にします笑 ウザがられてるのかな(^◇^;) でもちゃんと意見は反映してくれる施設だと思ってます そういう施設もありますよ! ただの駒なら派遣さんでもいいですよね〜
回答をもっと見る
所長よりある職員からチクリで便が出てる時に陰部洗浄をしてないこと心当たりある?と言われてしまいました 確かにしていません 悪いなと反省していますが、おしり拭きだと中々拭き取れないし、水がはじいて大変になります。 うまく拭き取るコツありますか? おしり拭きとトイレットペーパーで
オムツ交換先輩上司
とんとん
介護福祉士, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅
アトム
介護福祉士, グループホーム
ちょっとわからないのですが、排便の時の洗浄方法の質問ではなくて、拭き取り方を聞かれてますか?
回答をもっと見る
有料老人ホーム! 口腔ケアについて。 自歯で歯磨き粉使用。 口の中に歯ブラシを入れると噛みつきながらも、磨かせてくれるのですが、水分がトロミ使用なので、うがいの時に高確率でむせます。 そこで、トロミ水を使用してのうがいに変わりました。 しかし、今までトロミ水でうがいなんて見た事がありませんでした。 上記の利用者様の場合、これまでの施設ではブラッシングと口腔ウエッティで噛まれないように拭き取りという対応を取らせていただきました。 そもそも、トロミ水でうがいは一般的でしょうか? 皆様のご意見お待ちしております。
口腔ケアケア施設
ジーノ
介護福祉士, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, ユニット型特養
ビオレ
介護福祉士, 生活相談員, デイサービス
トロミ水でのうがいは、見たこともありませんし、やったこともありませんよ?? むせるとかできないのなら、スポンジブラシとか、口腔ウェットで対応なら分かりますよ? 一般的でもないと思います
回答をもっと見る
はるぞう
介護福祉士, ユニット型特養
お疲れ様です。 なるべく最後の方に起こすようにして カーテン開けて明るいこと伝えたり 「みなさん起きましたよ~」とか伝えて起きてもらってます( .. ) この時期は特に朝暗くて寒いので、特に起きない人が多い気がします…
回答をもっと見る
お疲れ様です。 日々のリハビリ体操についてです。かなりマンネリ化してきており、特に口腔体操がマンネリ化。同じことの繰り返しだとご利用者様より指摘を受けました。デイサービスで口腔体操をされている方、どのような体操をされていますか?また参考にされているものがあれば教えていただきたいです。
デイサービスケア
えり
介護福祉士, 介護老人保健施設, デイサービス
うめこ
介護福祉士, ケアマネジャー, 介護老人保健施設
お疲れ様です。 私もほぼ毎日口腔体操しています。 早口言葉や歌のバリエーションを増やしてなんとか乗り切っています! パタカラ体操のときは「パから始まる言葉はありますか」など脳トレをしてみたり、 時間があるときは箸を持つためのトレーニングとお伝えして、指の体操を取り入れたりしています。
回答をもっと見る
利用者さんの奥さんが望むキネステティクスの考え方、鍼灸師、PTの意見を取り入れて介助方法を形にした。 最後に奥さんの希望で、他事業所の理学療法士が来訪し介助を見てもらい、PTの視点からのアドバイスをもらうことになった。 うちのスタッフのケア統一の為に作成したケアの手順書なるものをPTに手渡して介助を見てもらうと 「こんなにしっかりした物、中々作れないですよ! 身体の使い方もさすがです。ほとんどこのままで大丈夫です」と専門職からのお墨付きをいただいた。 正直、他事業所に評価されるってこと自体あまりいい気がしなかったけどそんな方に利用者さん奥さんの前でケアの内容を認めていただけたのは何とも言えない達成感を感じました。笑
訪問介護ケア介護福祉士
nobu│
介護福祉士, サービス提供責任者, 施設長・管理職, 訪問介護, 障害福祉関連
おもち
PT・OT・リハ, 有料老人ホーム
リハ職ではなく、介護士さんが主導で介助方法などに取り組んでいらっしゃってすごいですね。よく利用者様を見ているからこそだと思います。 思わずコメントしてしまいました^^;
回答をもっと見る
先日突然施設の利用者様がお亡くなりなりました。夜勤帯の巡視で、寝てる時に息をしてないのに気づきそのまま亡くなられたようでした。 看取り介護の段階の利用者様じゃなかったため、あまりにも突然過ぎて、動揺を隠せません。また、笑顔が素敵で癒しを貰っていた利用者様だったので、余計に寂しく思い出しては涙が出ます…。 少しずつ前を向いて立ち直れたらいいなと思ってます。 それ以外に、少々トラブルを起こす利用者様が居て毎日疲労困憊です。薬を何度か変更してるんですが、全く効果が見られず酷くなる日々…どう向き合えばいいのか分かりません。 アドバイスを頂けると助かります。 またトラブルを起こす利用者について以前もお話したんですが、精神科などの受診もやはり検討した方が良いのでしょうか…
グループホームケアストレス
ノ
グループホーム, 初任者研修
まさはる
介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, サービス付き高齢者向け住宅, ユニット型特養
日々の業務お疲れ様です✨ 認知症や精神疾患をお持ちの方の介護は身体的、精神的にとても負担が大きいですね💦💦 精神科受診も一つの手ですが、診断に時間もかかり薬が効かない可能性もありますし💬💬 現場職員だけでは疲弊するばかりですので、ご家族やケアマネなども巻き込みチームで支援するのも必要ですね😅😅
回答をもっと見る
カイテクを受け入れてる施設って、外部の人を受け入れてるから、不適切なケア、不適切な言動に気をつけないといけませんね。役所に通報されるリスクが高い。って思います。
ケア介護福祉士施設
ごっちん
介護福祉士, 生活相談員, デイサービス
うた
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム
でも、受け入れている側からしたらカイテクで来る方も100%全員良いケアしてる人ばかりでもなかったですよ。利用者からカイテクスタッフのクレームもゼロではなかったですから。
回答をもっと見る
ご利用者本人は、あまり意思表示ができない状態で、ご家族が次から次に「これを着せてやってほしい」と、衣服を持ってこられるのですが…。 伸縮性がない。ビーズの装飾などが付いていて、洗濯がしづらい。首元が窮屈そう。やたらとボタンが多い。汗を吸わない素材。いかにも孫のお下がりと思われるデザイン。肩パッドが入ってる。ズボンの腰回りがゴムじゃなくて、ベルトで締めるタイプ。 自分で着脱可能な方なら、服装は個人の好みなので自由にしてもらったらよいのですが、介助が必要な方なら、これらの衣服はNGにしてもらいたい…。 持ってこられてから、突っ返すのはなんとなく失礼な気がするので、印刷物で全ご利用者のご家族に告知したほうがよいでしょうか。
ケア施設
千尋
介護福祉士, 介護老人保健施設, デイサービス, ユニット型特養
ささかま
介護職・ヘルパー, 看護助手, 従来型特養, 有料老人ホーム, グループホーム, 介護事務, 実務者研修
その方が良いかもしれないですね💦 前の施設で昔オシャレな服を着ていたからという理由で拘縮がある方にカッターシャツだったり、ボディーラインがハッキリするワンピースなどを家族様が持ってこられていました、、、 幾つになってもオシャレでいたい、オシャレであって欲しいというお気持ちはわからなくらないですが、介助をする上では辛いですよね💦 施設の対応としてはお電話で、状態と今後のお願いを伝えるようにしていました。それでも納得がいかない。どういうことだ。と言われるご家族様にはコロナ禍ですが、どんな状態かマスクとフェイスシールド越しで実際に見て頂く形にしていました。💦 突き返す形になってしまうとなんで着させてあげないんだ?虐待だ!とご家族様のクレームに繋がるかもしれないです😭
回答をもっと見る
うちの利用者さんで利用ごとに「(初めて来たので)不安になって帰ろう」とする行動を起こされてしまいます。 何度もご利用されているにも関わらず。 昨日,昼前ぐらいに,その利用者さんが出てしまったいたみたいで、上司がある業務を行うために外出していて、その利用者さんに遭遇したようでした(直近で,もう一回出てしまったことがありました)。 フロアは忙しくて、フロアにいた人たち,誰も気づいていませんでした。 昨日は、午後は帰るまで他の利用者さんにも参加していただき、簡単なゲームを帰るギリギリまで行って、その利用者さんの帰りたい気持ちを和らげようとしたので,なんとか帰る時間近くまで,ゲームを楽しんでいただけました。 以前、間違い探しに塗り絵ができるものを使って,塗り絵をしていただくよう促ししましたが,何をしたらいいのかわからない様子でした。 そのご利用者さんは毎日に近いほどの利用のため、スタッフは苦労しています。 その利用者さんは他の利用者さんとの交流をしていても,頭の中は,ちゃんと家に帰れるかわからないという不安がいつもあります。 対策の一つとして、帰る時間を書いた紙を渡しても,理解できない?のか理解しても,すぐ忘れてしまうというもあります。 初めて来た場所と思って不安になって帰ろうとする行動をどう対処すれば良いのか,アイデアがあれば教えてください。
認知症デイサービスケア
かいごトークびぎなー
介護職・ヘルパー, デイサービス, 初任者研修
たつ
介護福祉士
常に見守り対象、目を離さない ってことになりそうですが、そういう方はほんとに疲れますよね
回答をもっと見る
初めての質問失礼いたします。 皆様のご意見をお伺いできればと思います。 先週より特養より初めて介護付き有料老人ホームに転職しました。 転倒の可能性のあるご利用者様を日中何度か休息の為、臥床させていただいているのですが、現在センサー使用なく気付いたら、押し車を押し自身で歩いてトイレに座っている状況です。 歩いて行っていただくのは大変ありがたいのですが、事故の可能性も考慮し特養の時であれば即センサー対応になっている方だなと感じたので、管理者、ケアマネ、その施設で介護士として経験が長い方と話し合って家族様にセンサーのレンタルを提案し、了承を得ることができ、来週辺りからセンサー開始予定です。 しかし、本日看護師より申し送りノートに何で皆んなで話し合って決めないのか? と記入してあったので、尋ねてみると社員の夜勤者は何も知らないって言ってましたよ、あなたは夜勤しないですよね? 何で夜勤者含め、話し合わないのか? と言われました。 今、現在はっきり申し上げると有料老人ホームとしては破綻している状況です。 社員は看護師2名介護士3名しかおらず、他8名程は派遣です。 やらなければならない事もままならない事もあり、恥ずかしながらまともなケアが出来ていない事もあります。 そんな中、社員全員集まって話し合うのは難しいのでは?と思いましたし、入ったばかりの私が先陣を切っていいものか悩んだ挙句に管理者、ケアマネなどの方に相談して決まったのですが、、、、 その方が転倒して裂傷などしたら、看護師は夜間出て来なくてはいけなくなり、その辺も考えた上でのセンサー対応というリスクマネジメントだったのですが、、、 看護師さんの意見としては ①今まで大丈夫だから、今更必要ないのでは? ②センサー付けるなら他に危ない人にも付けないといけなくなる ③又、センサーの本体?音が鳴ってピッチに繋がる部分が壊れている為、センサー増やすと夜勤者が大変。 他の有料老人ホームはこんな感じなのでしょうか? 皆様のご意見お待ちしております。 よろしくお願いします。
有料老人ホームケア人間関係
ジーノ
介護福祉士, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, ユニット型特養
なご
介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, 有料老人ホーム
その方の転倒の可能性、転倒歴、今までの対応策はあったのか?また、センサーレンタル料を出しているのが家族なら、他の転倒リスクが高い方にセンサーは可能なのか?また、ケアマネがオッケー出して稼働したならば、ケアマネの責任での支援であり、看護師が否を唱えるならケアマネにですね。 私ならデモ品でお試ししてから家族にお金出して貰う話はしますが。
回答をもっと見る
とにかく私のせいにする入居者様。 夜間、尿量が多いけど、トイレに行きたくない。 規定の回数、時間以外はやだ。バット交換のみ。リハパンです。 パジャマの下は履きたくないそうで、リハパンが下がってることも多々。もちろん、パットが当たってなくて、横に漏れる。横シーツも汚れる。 そのため、せめてリハとパットだけでも当てて、漏れを防ぎたいのですが、 バット交換は腰も上げてくれず、対向しながら当てると「何度も向きを変えるな」「下手くそ」「他の人はそんなことしにない」 そして、、横シーツは「少し(シーツを)汚したぐらいで変えるな」と。直径30センチほど汚れててもやだと。 ちなみにその他の人に聞くと、回数も多く、交代後パットが折れている事も多々。無言で変える人も…。 以前、「冷たくて冷たくて、早く変えてくれ、こんなに出たんじゃ寝れない、ずっと待っていたのに、来ない」と訴えがあったので、時間ぴったりに行くようにしても、「遅い」と。 初めから訴えが多い人です。そして、作り話も多いです。 他の職員は聞き流してるそうです。。勝手に喋らせているそうで、実際トイレ誘導の際、相槌も打たず無言でした。 それだと…と思い、希望通りにしたらだんだんヒートアップして、以前自分で言っていた事も忘れて私のせいになってます。 他の人の苦情も最近は私のせいになってます。 私の何が足りないのでしょうか?どう対応していけば良いのでしょうか? 相手の希望に、合わせて介助してきたつもりなのですが、もうわからなくなってきた。
不穏トイレケア
ふー
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム
me
介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養
詳しく分かりませんが、取り敢えず、してと言われた事はする。後は他の職員と情報交換して、どんな風にどこまで何をするか、合わせます。色々言って来ますが、関わりが深くなると、柔らかくなると思うので、反論せずに、遅い→遅かったですね〜。替えない→分かりました。いつでも言ってくださいね。下手くそ→下手くそですね〜。他の人しない→他の人しないですよね〜。眠れずに待ってた→眠れずに待ってたんですね〜。構って欲しいのか、具合が悪いのか、欲求不満なのか、天の邪鬼なのか、何かでしょう。黙っているとヒートアップするなら、最低限話します。 真似して上手くいかなかったら、自分のやり方を模索します。無言は、感じ良くないので、余りしない方がいいと思います。大変ですよね。お疲れ様です。
回答をもっと見る
新しい派遣先に来て2週間が立ちました。初日に教えてもらっただけで、翌日から1人立ち。派遣先あるあるなので、自分からどんどん聞いて教えてもらっています。 2週間ぶりに私のいるフロアに来た方から…小さいのに〇〇さんの移乗大丈夫?足元見えるの?…小さい人でも大きい方の移乗はやり方しだいで出来ます!例えば、脇の下に頭を入れさせて貰うとか…色々。最近、アザの報告多いから。。。私が原因ですか?どんなケアも自分の身体とご利用者様の温存機能を合わせてやると怪我に繋がらないと教わって来たので…ショックでした。勿論、無理な時は、2人介助ですが。小さい人は介護福祉士をやってはいけないのかしら?
ケア愚痴人間関係
HIMAWARI
介護福祉士, 看護助手, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス, 病院, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養, 小規模多機能型居宅介護
まろ
看護助手, 病院
その方は移乗は力だと思ってるんですかね💦 体の使い方で全然出来ます! 私も体小さいですが、工夫次第ですよね(*^^)v
回答をもっと見る
精神的に依存されると、こっちがおかしくなりそうになる。 他のスタッフは被害がないからわからないみたいで勤務交代で送れども送れども右から左… なんで自分だけこんなにストレス感じないといけないんだろうと病む。 病んだところで1円にもならない。
モチベーションケア施設
八朔
介護福祉士, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス
ふじか
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, グループホーム, 訪問介護
依存されないよう、適度な距離はひつように感じます。ストレスに思うような職場ならば、転職もありだと思います。私は、貴重な人生の中、嫌嫌仕事をするのは嫌なので少しでもストレスを感じれば逃げることも必要に感じました。
回答をもっと見る
ユニットリーダーの、 利用者や利用者家族に対しての態度に疑問があって、 叫ぶことが多い利用者は寂しがりで1人になると不安になるのか叫ぶんですが、リーダーは「ただのかまってちゃんだからほっとけばいい」とか「おかしな事言ってるのはあなただよ」とか利用者家族には友達のように喋るなど、宿直だからって私物の洗濯物を職場の乾燥機で乾かして、利用者が使うエプロンやタオルを乾かせない事があって、あとは12時以降ではコーヒーの提供を禁止してて、寝れなくなるかもしれないからなのはもちろん分かるけど(糖尿病関連も含めて)、でもコーヒーが飲みたいと訴えが強くなって提供して落ち着くなら大丈夫なんじゃないかとは思うんです、糖尿病とかある方もいるから出せない利用者がいるのも勿論わかる(それは仕方ない)、 我慢出来なくなった先輩が他の職員(多分事務?)に言って「それは本当なの?ミオさんにも確認するよ?」と言ってきたらしく巻き込まれたわけで、 もし聞かれたら答えるしかないんだろうけど、 目をつけられないか家族に心配させちゃって、 でもおかしいって思う事を おかしいって言えないのも変だなって、 これからどうなるんだろうなぁ
ケア愚痴職場
ミオ
介護職・ヘルパー, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養
me
介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養
「愚痴」カテゴリーを選択されていらっしゃるので、"共感が目的なので、真面目な答えは求めていない…" と言う、感じで宜しいでしょうか〜?😀 ユニット型は、主任(ユニットリーダー)主体の価値観で仕事をする事になりますね〜。 上層部も、選任しているので、やり方は、合わせていった方が良いでしょうね〜。 その、我慢出来なくなった先輩は、"なんとうったえたのでしょうか?" 詳しく聞いて置かないと、違う言い方表現になったり、言ってない事を言うと、自分だけが悪者になる可能性がありますね〜 ハメられて、言わされた って事もなきにしもあらずかな〜 普段、リーダーと、コミュニケーション取ってますか〜 おかしいと思ったら、直接気持ちや理由を尋ねるのが一番簡単ですよ? 乾燥機は、一旦出させて頂いて、入居者様の物を乾かしたら良かったかも知れませんね〜 浴着乾燥時、そんな時がありました 会話が出来ていれざ、なんて事ないのに、溜め込むと自分の考え方や思い込みから出れなくて、他人を理解する事が難しくなる事もありますからね〜 コーヒーの件は、同じ事をよく耳にします。大丈夫じゃないかと提供して、協力ユニットが夜勤の時に記録を見て、そちらのリーダーに報告されて、リーダーからリーダーに苦情が入ってましたね〜 立場が悪くなると、力関係のバランスが崩れて、こちらのユニットから申し入れ出来なくなったりする様ですね〜 先輩が考えて、薄〜〜いコーヒーだったり、最後は、麦茶をコーヒーだと出していたので同じ様にしていました。喜んで満足してくださってましたよ〜 ユニットは、個々と関係が深くなるので、あの手この手が必要になるなぁと思いますね〜 誰との関係を大事にするのが良いか、職場はどんな所なのかを踏まえて、立ち振る舞わないとですね〜 ユニットに先輩は、叫ぶ人は放置ですか? リーダーが夜勤の時は自分の時ほどない…って事もあるんですよね〜 私も似た経験がありましたね〜 自分と入居者様の関係が安心に至ってなかったですね〜 利用者様家族の事は、内容が分かりませんが、クレーム対応してて、マックスになった時に、戦ったのかなって思いました〜 終始砕けた話し方なのかなぁ〜 任せているのに、モンペとか居ますからね〜 クレームがあれば、御家族様も、事務所に行って言うんじゃないですか〜 もし、リーダーが、上から下から文句言われてやってられないって思ったら、退職するかも知れませんね〜 暫く夜勤、沢山出なきゃいけなくなる等、先の事考えておきましょうね〜 マジレスになってしまい、失礼しました。
回答をもっと見る
排泄チェック表 デイケアで毎日40人越えの利用者さんがいらしてます。 トイレ介助が必要な方 声掛けが定時で必要な方は毎日数人 週2オムツ交換の方がいらしてます 排便チェックはあるのですが、うちのデイはまあ自立の方も多いからかもだけど排泄チェック表がありません 自立でもリハパン パット内に失禁されてたり毎回のようにズボン汚染される方もいらっしゃるので排泄チェック表がないのが不思議です。 定時で誘導の方に関しては誰がいったかいちいちどのスタッフが行ってくれたか聞いて確認で何か無駄に手間だし 今まで介護してきた中で排泄チェック表がない場所は初めてで2年ほど勤めてますがやっぱりないとこもあるのかなと気になってしまいました。オムツ交換の方に関してなんかは排尿がとんだり尿量も気になるとこだと思うし不思議ですが、今まで10年以上お勤めのパートさんが主にメインだしそれで今まで皆さんされてきたと思うとこちらの施設ではそれでいいのかとも思うのですが、必要性を感じてしまいます 皆さんの施設ではどうでしょうか?
デイサービスケア
ボンド
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス
るるるん
介護福祉士, 有料老人ホーム
お疲れ様です。 今まで経験した施設ではどこも排泄チェック表がありました。無いとかなり不便ですよね💦 ボンドさんから提案してみてもいいと思いますよ。
回答をもっと見る
ケア中に腰を痛めて早3ヶ月、整形外科や整体には行ってみしたが効果があまりない感じです。皆様のおすすめあれば教えて下さい。ちなみに今はコルセットを毎日仕事の時は着用しています。
健康ケア
わっしょい侍
生活相談員, ショートステイ
たけのこ
介護職・ヘルパー, ユニット型特養
私は体幹を整える筋トレやストレッチで腰痛とは無縁になりました。 2、3年はかかりました。
回答をもっと見る
コールが鳴り居室に訪問。利用者さんは入浴後で、とても怒っていました。 入浴対応した職員の介助が乱暴でとても雑だったとお怒りでしたので、とりあえず謝罪しました。すると「あんたはいつも丁寧だ。なんであんたが謝るんだ。上のやつはああいう職員をなんで教育しないんだ」と話は大きくなっていったのですが、傾聴し、体や掛け物を整えると落ち着いた(言いたいこと言ったのでスッキリした)ようでした。 この方、以前にも同じ職員の入浴介助で怒っていて、その時も私が話を聞いたのですが、さすがに2度目なので管理者に報告しました。そして上司が利用者さんの所へ行き話を聞いてきたようなのですが、もう怒りは収まっていたので穏やかだったようです。私には「全然怒っていなかったよ」と。 そりゃそうです。たくさん話聞きましたから。 そして「その時その時で対応してあげてください」と言われました。 なんか違いませんか?これって普通ですか? ちなみに入浴介助した職員は入浴以外でも乱暴で、口も悪く、以前、この利用者さんのことを「この人、強く言えば何も言わないよ」と言っていました。 これって虐待にならない?と思ってしまいました。
入浴介助上司ケア
るるるん
介護福祉士, 有料老人ホーム
me
介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養
すっきりしない様ですね。 ケース記録、残しますか? 悪く思われる可能性がありますが、どうされますか? 管理者がその職員の事をどう思っているか分かりませんが、仕様がないなあ、なのか、許容範囲なのか、収まったなら、もう良いだろうと、思っている様ですね? どうですか?その職員と話が出来る間柄ですか?「ねぇ、この前〇〇さんが、凄く怒ってたんだけど、何かあった?雑だ何だって、相当愚痴られた〜」など。 職員間で持ちつ持たれつが有れば、今度何かあったら、助けてね、とか、親しい関係に慣れかも知れません。
回答をもっと見る
デイサービスは飲食物持ち込み禁止と何度も言っているのに押し車にお菓子を隠して持ち込み、他の利用者さんに配る人がいます。建物内の自動販売機でジュースを買い、それを他の利用者さんに配ったこともあったのでお金も持ってこないで欲しいこと、持病がある人もいてトラブルのもとになるので他者との物のやり取りは禁止であること再三伝えているのに理解されません。お金を持ってこなかった日は他の利用者からお金を借りようとしてました。認知症は軽度です。家族にも伝えていますが別居のため直接本人に言うなどの協力はなし。物のやり取りを注意すると大声で怒鳴り、手で叩く、注意した職員の悪口を言うといった行為もあり、注意するのも疲れてしまいました。それなのに本人と家族はデイサービス利用を希望してて、回数を増やして欲しいなんて言うんですよ、、ルールも守れないのに。どうしたら良いのでしょうか。
デイサービスケア愚痴
きなこ
介護福祉士, ケアマネジャー, サービス付き高齢者向け住宅, 社会福祉士
ベテルギウスⅡ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養
契約解除、出禁でいいかと思います。
回答をもっと見る
特浴介助で僕と関わりたくない利用者さんが明日、介助する予定ですが、どのように対応したら良いか悩んでいます。何か良い方法があったら教えて下さい。お願い致します。
入浴介助ケア人間関係
ピョン吉
介護福祉士, 介護老人保健施設, 初任者研修, 実務者研修
me
介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養
異性ですか?どの様な事がありましたか?
回答をもっと見る
今月からユニット型の職場に転職しました。 少人数で利用者様に関われる時間が増えると思ってユニット型を選んだのですが、いざ働いてみたら10人を1人で見てる感じでした。 各階に4つのユニットがあり、基本1ユニット1人で見て、何かあったら隣接ユニット同士で助け合うといった感じでした。自分が、思ってたケアと違うのですがこれが当たり前なんですか?? 夜勤は2ユニットを1人でみます。 多分、お風呂は夜勤明けの方が残業で入れてたと思います💦 イメージ↓ ○ユニット⇔(何かあれば協力)⇔▲ユニット 早番1人 日勤1人(自分 研修中) 遅番1人 夜勤1人 (○ユニット職員) ・1ユニット1日で2人出勤みたいな感じです。 ・利用者様は比較的自立度高く、▲ユニット食介2人程 ・○ユニットはまだ行ってないので利用者様のレベル不明 (方針) ・水分1500ml目指しているらしくお茶ゼリーなどで対応 ・その割に脱オムツも目指しているとの事。 ・パット内の排尿は失禁扱い まだ、現場2日目なのですが度々おかしいなと思う所があります。 人手不足で余裕が無いのでしょうか? 他のユニット型はどんな感じでしょうか? 教えてください🙇♀️
人手不足ユニット型特養ケア
おかゆ
介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, ユニット型特養
さぁ、お前の黒歴史を数えろ
介護福祉士, ケアマネジャー, 居宅ケアマネ, 障害福祉関連
早番、日勤、遅番といるならユニットあたり3人ではないのですか?基本は介護職+看護職で3:1ですよね。 夜勤2ユニットを1人で見るのは普通だと思います。自分が特養にいたときは約30人を通常一人でみてましたから。
回答をもっと見る
特養多床室でご利用者が同室のほかのご利用者に危害を加える恐れがある場合どうしていますか?また、大声を出す方で他の方の睡眠を妨げになる場合どうしていますか? うちの部署ではそういった方の居室変更は行われていません。
ケア施設
まよらー
介護福祉士, 従来型特養
ツート
介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, デイサービス
居室で過ごすのは、多くは夜間帯ですよね。もちろん心身状況で臥床もありますが。 危害はどんな可能性ですか? それは可能性で、実際ではないのですか?
回答をもっと見る
おつかれ様です。 最近転職したんですが… この施設では、排泄介助の時、陰洗しません。 それどころか、おしり拭きもないです。 パット交換するだけです。 利用者様たちの陰部、真っ赤で異臭がして、ほんとかわいそうです… こういうのが普通なんでしょうか? その他にもいろいろ疑問に思う事もあるし…転職考えた方がいいでしょうか?
排泄介助オムツ交換
つくね
介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅
ごっちん
介護福祉士, 生活相談員, デイサービス
うちの施設は便失禁している時は、陰部洗浄とおしり拭きで対応しています。尿のみの場合は、おしり拭きのみです。
回答をもっと見る
介護施設に勤務しております。 本日お客様の中で介護保険未納がある方がいました。 明日以降からサービスが利用できないとケアマネさんが電話をくれました。 その場合介護サービスを利用することはできないのでしょうか? また滞納分の支払いができない場合でも利用することが出来る方法等はありますか?
介護保険ケアマネケア
さんぺい
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 施設長・管理職, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, 実務者研修
たか
介護福祉士, ケアマネジャー, 小規模多機能型居宅介護
お疲れ様です。 介護保険料を納めていないのにサービスは使いたい…は無理です。 滞納分の納付完了までサービス利用負担割合を3割にするならサービス利用可と保険者から返答もらったことがありました。保険者判断によって回答は異なるかもしれません。 滞納分を支払わずに利用する方法としては、10割負担で事業所に費用を支払うか、生活保護に切り替えるかしか思いつきません。さんぺいさんの事業所が無償ボランティアで引き受ける方法もなくはないですが、他の利用者との兼ね合いを考慮すると現実的に難しいと思われます。
回答をもっと見る
・食べる、寝るなど生活を整える・仕事のことは職場において帰る・深呼吸をする・先輩に言われたことなどを思い出す・リフレッシュを大事にする・その他(コメントで教えて下さい)
・暖かい飲み物を飲む・眠剤などを飲む・アルコールを飲む・心地よい音楽を流す・あきらめて何もしない・眠れないことはない・その他(コメントで教えてください)
・一発で合格しました・2回目に合格しました・3回目に合格しました・4回目に合格しました・5回以上受けました・受験したことがありません・その他(コメントで教えて下さい)
・特別、運動はしていません🙅・ジムやヨガに通っています💪・時間があるときに走っています🏃・歩数計をもって、意識はしています!・その他(コメントで教えてください)