運動をメインにしたデイサービスに勤めてます。 マシーンは5台 他に座って行う機会が4台あります。 マシーンは横に並んでおいてあり、つたい歩きすれば届く範囲です。 マシーンなので乗る姿勢を取るものであり、左側からしか入れないと言うものもあります。 車椅子の利用者や麻痺のある方も活用しています。 こそで、移乗介助として可能な限り健側介助をと思っていますが、、 スタッフの介助統一がなってないんです。 このような施設では、介護の基本を守る必要はないのでしょうか? 利用者様のADLの低下もみられ統一した方が??と感じていますがみなさんの意見を聞きたいです。
運動トラブルデイサービス
にゃーん
介護福祉士, 介護老人保健施設, デイサービス, デイケア・通所リハ
きな
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 病院, 訪問介護, 小規模多機能型居宅介護
お疲れ様です。 似た様に機械のあるデイにいます。 配置も似ている部分がありますが「おかしいな?」「どうしたらスムーズに?」と思う事はスタッフ間で話して共有・実践します。 スタッフの楽さではなく、利用者さんの事を一番に…と思うので、こちらよりもスタッフ間で話し合われてみる事をお勧めします。
回答をもっと見る
スキンケアがめんどくさーい時は安い化粧水だけつけて終わり!笑 肌がさがさになってもめんどくささに勝てなかった自分が悪い👻 また明日から頑張る~
ケア
うさぎちゃん🐰
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 実務者研修, ユニット型特養
はなはな
介護福祉士, 介護老人保健施設
面倒くさいですよね(泣)
回答をもっと見る
自分でトイレに行かれる方で、居室・トイレコールないので、夜間汚染が続いて…褥瘡出来やすい方なのでラバーも敷くことが出来ず。 臨時の対応で居室の扉に開閉したら音が鳴るように、空き缶に鈴を入れていますが、最近その空き缶が潰れてきてあまり音が鳴りません。あとは、CS的にも空き缶はNGかなと思っているので、他に何か良い案があればご教授いただきたいです。
コールトイレケア
かぷりこ
介護福祉士, ユニット型特養
☔のち☀
介護職・ヘルパー, 従来型特養, 介護老人保健施設, グループホーム, 介護事務, 初任者研修, 実務者研修
今の施設は、すずをつけてます
回答をもっと見る
新型コロナウイルスのワクチン接種も医療職から始まっていますが、皆さんの施設ではどんな対策をされていますか? 当施設では、玄関に手指のアルコール消毒、窓を開けての換気です。
コロナケア
新潟の小林
看護師, デイサービス
ぱこりん
介護職・ヘルパー, 従来型特養
私は特養勤務ですが、手のアルコール消毒、スタッフと御利用者さんのマスク着用(できる方のみですが)、食事介助するスタッフのフェイスシールド着用、手摺などのアルコール消毒、窓を開けての換気、御利用者さんが対面にならないように席を交互にする、などです。うちのデイではテーブルに仕切り版が置いてあります。
回答をもっと見る
お疲れ様です。 この時期の利用者さん方はたくさん着込まれていますよね? ウチでは入浴時に一緒に数えたら… 下が6枚、上が7枚がいました。 「じいちゃん、寒がりやからー」と可愛く話されていました。 みなさんの職場には厚着な方、いらっしゃいますか?
身体介助入浴介助ケア
きな
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 病院, 訪問介護, 小規模多機能型居宅介護
さくら
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, グループホーム, デイサービス, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修, 障害者支援施設
お疲れ様です。 前のグループホームでも厚着の方いらっしゃいました。 上三枚、下二枚は着てらしたと思います。
回答をもっと見る
従来型特養で働いている介護士です。 受け持ち担当利用者様でとても悩まされています。昨年11月に入所者され、アルツハイマー型認知症のかたです 元々前の老健でも痰が出るといいティシュで痰を出す事が多いと言われており今でも痰を出しています。食事中、臥床中ティシュの使用量が多く、1日、1〜2ケースは使用しておりすぐ無くってしまいます。昨年11月対応を見直す事にし、食事中はティシュを使用、臥床中はティシュを置かずガーグルベースに痰を出していだくように促す対応に変更致しましたが、、、 最近では、「臥床のときでもティシュ箱持っていく。」と言われ臥床中でも‥ティシュの使用量も多くなり一ヶ月もせず無くなってしまいます‥ 副主任からは「本人用のタオルがあるなら痰が出たら、タオルで口を拭いてくれる?」と言う声かけをしたらどうか?と言われましたが、、難しくティシュが良いと言われました‥ 皆様の施設の入所者様でも‥いらっしゃいますか?
食事先輩認知症
アザラシ
介護福祉士, 従来型特養
☔のち☀
介護職・ヘルパー, 従来型特養, 介護老人保健施設, グループホーム, 介護事務, 初任者研修, 実務者研修
今の施設にもいます。 ティッシュでよいと思います。 なくなったら家族に頼めばよいと思います
回答をもっと見る
特養です。うちの施設は数年前に全館禁煙になり、利用者もタバコが吸えなくなったのですが、職員の喫煙者が隠れてタバコを吸う姿が後を立たず、彼らの強い要望もあり再び喫煙所が復活しました。しかし、利用者の喫煙は禁止されたままです。私は職員が吸ってもいいのなら、利用者もタバコが吸いたい人は吸ってもいいと思っています。他の施設でも利用者だけ禁煙になっている施設はありますか? 高齢者だけタバコを我慢しなければならない理由を教えて下さい。もちろん分煙できる喫煙所で吸ってもらう条件です(火事なども心配なので)
禁煙喫煙タバコ
西門豹
介護福祉士, 従来型特養, ユニット型特養
ゆう
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, デイサービス, ユニット型特養
私も利用者が吸いたいなら吸ってもいいと思いますが ・事故防止のために職員が付き添わなければいけない点(人手に余裕がある施設であればクリアですかね) ・病気で禁煙している人もいるので、OKにしてしまう事でゴネる原因を作ってしまうことにもなりかねないので一律禁止にしているんだと思います。
回答をもっと見る
最近夜勤明けになると足の裏がほんと痛い😣 靴履いて仕事が出来ないし床はクッション性はないから踵が硬くなってます。塗り薬はあるけど、靴履いて仕事しないと治らないと思う。靴履いて仕事がしたい これも1つ退職理由。 あとは何度も不穏時に手を出されトラウマになってる利用者さんとなるべくなら夜関わりたくない。 料理の心配をしたくない。ここだけの介護の仕方だけじゃなくて他の施設に行ってそこでの介護の仕方も学びたい。(正直今のとこに4年くらいいるのでここの介護はもういいかなって)あれこれ求められるのもね…
退職転職ケア
ともみ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, グループホーム, ユニット型特養, 小規模多機能型居宅介護
あずき
介護福祉士, グループホーム, ユニット型特養
靴を履けないのはつらいですね。 私も足裏が痛くなりやすいです。 靴の中敷きのクッション性のいいものに替えたら痛みも落ち着きました。 次の職場では、足に合う良い靴を履いてくださいね。
回答をもっと見る
ロングヘアの女性職員が髪を一本に束ねたとして、結び目から下は何cmくらいまでが許容範囲だと思いますか? 腰近くまである場合、注意した方が良いのでしょうか。介助の時に邪魔な上、利用者さんにかかると思うのですが…。
食事介助入浴介助ケア
よみよみ
障害福祉関連, 障害者支援施設
もやこ
介護福祉士, グループホーム, 小規模多機能型居宅介護, 訪問入浴
お辞儀したときに背中からこんにちはしてたらん〜と思います。でっかい団子ヘアとかにアレンジできるといいですよね!
回答をもっと見る
皆さんは毎日どんな気持ちで仕事に臨んでいますか?私はGPなのでまた利用者様が帰宅願望で暴れないか、また失敗して職員にチクチク言われないか、毎日ビクビクしながら仕事場にいます。 だから疲れるんでしょうかね?もっと楽しく仕事したいです。
レクリエーション認知症ケア
空げんき
介護福祉士, グループホーム
coffeeはブラック派
ケアマネジャー, 看護師, 訪問看護
お疲れ様です。 同じですよ。職員というか上司がまあ偉そうに話すのがストレスですね😩 仕事は友人働いているときが最高でしたね! 一緒の夜勤であったりしたときとか仕事しやすかったです。
回答をもっと見る
当て方が緩かったりパッドがズレてて便汚染、全更衣ラバーシーツまで行ってた時、その後始末も大変だけど… ちょっと気をつけてくれるだけでここまでならないのに…と呆れてしまう。 自分の仕事が後に繋がると思ったらいい加減なこと出来ないと思うけど…なんか悲しいな。
便汚染ケアストレス
はく
介護老人保健施設, 実務者研修, ユニット型特養
辛味噌
介護職・ヘルパー, 従来型特養, 介護老人保健施設, 実務者研修, ユニット型特養
その様な方は、自分が受け持ちの時間帯だけ済めば構わないんだと思います。 私の職場にも居ます。 注意や指摘をしても、上司や指摘を都度言う方の時はキチンとやるけど、自分より下に見ていたり指摘しない職員の時は対応も含めばクソ雑です。 人を見て手を抜いているのが良くわかるので、その人の事は信用していないです😅
回答をもっと見る
小さな皮膚むけや青あざ 私が勤務の後にいつもなんやかんや言われます。 人一倍気をつけて介助してます。いつも確認してから帰っていますが、休み明けにいつも、こんな皮膚むけあった、青あざなってるけどどんな介助したのって言われます。 私が休みの間に出来た皮膚むけは、うやむやのままスルーされてこんなの大したことないって感じです。 どうしたら良いですか?
トラブルグループホームケア
ルマンド
介護福祉士, 従来型特養, グループホーム, 初任者研修
m.a.kuma
介護職・ヘルパー, ユニット型特養, 社会福祉士
お疲れ様です。 剥離やアザは、小さなものがのちに大きな事故などに繋がる可能性が高いので気をつけなければいけません。 でもなぜルマンドさんがやったかのような言い方をされるのか疑問です。 決定的な関わり方があったとかでしょうか? そうでないならば、一度しっかり上司と話し合ってください。 剥離やアザが出来たと毎回言われるが、その根拠はなぜか、と。 自分に見覚えがないのに大事件に発展する前に、キチンと確認した方がいいと思います。
回答をもっと見る
ケアマネをしてます。介護保険法改正により新たに前6カ月間において事業所で利用しているヘルパー、デイサービス等の使用率の説明をする決まりが出来ました。ただでさえ作成する書類が多いのに仕事が追いつきません…。正直いって利用者、家族とのコミュニケーションよりも書類作成に大幅な時間を取られがちです。
介護保険家族ケアマネ
にくきゅう
ケアマネジャー, 病院
私は介護福祉学科の学生です。特養に実習に行った時に疑問に思ったことがあります。寝たきり、意思疎通の難しい利用者様への対応についてです。職員さんからの声かけが形式的なものしかなく(入室時の挨拶程度)、淡々としていました。 自分の家族がそのようなケアをされたらと考えたら悲しくなりました。まだ私は学生ですが、尊厳を大切にしたいと考えています。皆様の職場ではそのような利用者様への声かけやケアはどうされていますか? 声かけや非言語コミュニケーションを継続することで、利用者様に変化がみられることはありますか?
認知症特養ケア
ゆゆ
学生, ユニット型特養
そら
介護福祉士, ユニット型特養
私は特別養護老人ホームに勤務しています。利用者様の症状が重い方が多いですが目をみてニコニコとお話するように心掛けています、言葉は返って来ないかもしれませんが利用者様には伝わっていると思うので「今日はいい天気ですよ〜」など些細なことでも楽しそうに話しかけてみてはどうでしょう😄
回答をもっと見る
特養勤務です。 どうしても苦手なタイプのご利用者様がいて、自分の接し方や考え方に悩んでしまいます…。 横柄な態度でスタッフを家政婦扱いする方は勿論、神経質で拘りが強いけど物事が正しい順番で進め難い方、依存心が強くスタッフに頼りきりなのに暴言ばかりの方…などなど。 それらを得意とされる介護士は少ないとは思いますが、笑顔を崩さず、良い距離で関われる職員を見ると、自分がいかにプロとして未熟であるかを思い知らされます。 数回、短時間ならなんとか耐えて…と気張るのですが、最近は関わる前から逃げ腰になってしまい、日々なんとか避けられないかばかりを考えてしまいます。仕事である以上、避けられないのでストレスばかりが溜まってしまい、受け持ちのご利用者様ですら敬遠がちになっています。 上司に相談したところ、「正面から受け止め過ぎ。上手く受け流さないと」と言われましたが、そうしようともやっぱりこちらも人間なので、ご利用者様の言動に傷付く事があります。 これを読んでくださった方、日々の業務に携わる中で上手くケアを行えるよう意識する事や、自身のメンタルコントロール・ケアをする為に行っている事があればご教授ください。
メンタル理不尽暴言
ギルバ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 介護老人保健施設, ユニット型特養
m.a.kuma
介護職・ヘルパー, ユニット型特養, 社会福祉士
お疲れ様です。 介護の仕事でなくても、人相手だと合わない人や苦手な人もいるし、気疲れしますよね。 苦手な人がいない方が珍しいと思いますので、私も"嫌だな"とか深く考えず、接するようにしていました。 仕事中はディズニーのキャストさんのように介護士の自分を演じているイメージです。 相手が苦手・出来れば関わりなくないと思ってしまうとどんどん憂鬱になってしまうので、介護士という着ぐるみを着て、どの相手にも接するように心がけています。
回答をもっと見る
現在従来型特養で勤務をさせて頂いております。 ユニット型特養にも興味がありますが、ユニット型だと夜勤は1人ですよね? それが怖くて、経験したいけどなかなか進めずにいます。 ユニット型勤務の方、夜勤時の急変とかどのように対応していらっしゃいますか? また従来型を経験している方、ユニットはこういう所が従来型と違って良いよ!等ありましたら教えて頂きたいです。
ユニット型特養転職特養
まゆ
介護職・ヘルパー, 従来型特養
もこりん
介護福祉士, グループホーム
私は両方経験しました。従来型とユニット型なら、私は従来型が良いです。 勤務する施設によるでしょうが。 ユニット型はワンユニット10人ですが、スタッフがいないと、隣のユニットも見なきゃいけないし、夜勤は当然両ユニットだし。 洗濯しなきゃいけないし、特浴はあるけど、更衣は寝台の上だし。 やりにくかったです。
回答をもっと見る
退院してくる入居者さんの対応について、過剰に「関わりたくない」とか反応したのみて、ちょっとドン引き( ꒪꒫꒪) いや、気持ちはわかるよ? でもさ、介護を仕事にしてる以上、リスクはつきものなんだよ? 対人の仕事向いてないんじゃない?って思っちゃう( ꒪꒫꒪) 潔癖なのはわかるし、怖いのもわかるけどさ。 極端なこと言うと、そんなに感染するのが怖いなら、在宅ワークにでも転職したら?って思う|ω・) なんかもうね、オロオロし過ぎてるのに疲れちゃった(゜д゜) 自信ないのもわかるけど、いつまでオロオロしてるの?っても思うのよね(´・ω・`) 厳しいかもしれないけど。 何を言っても「でも~」ってオロオロしてるのには付き合いきれんよ。
ケア愚痴職場
とらねこ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, 有料老人ホーム
異食行動のある入居者様についてです。最初は衣服の毛玉を取ったり、床に落ちたゴミなどが気になり拾ったりしていたのですが、徐々にそれを口に入れるようになり、服の縫い目から糸を解きどんどんとむしるようになり、服に穴が開いたり、裾からどんどん服が短くなっていくように。なるべく拘束は避けたいと、服の素材を考えたりしましたが、どんな種類の服も例外なく解いてしまいます。 今は体調面でも不安定で、元々の義歯は合わなく、使用していません。自歯が4本ありますが、ほとんど溶けてなくなっていたことから、歯科にて削ってもらい歯根があるのみです。それでもなんとかして服を破いていきます。 最近は、自分の皮膚のシミなども摘んで剥がし異食するようになりましたが、異食行動のため十分な処置が出来ず(パーミロールや包帯も食べてしまうおそれがあるため)、園芸用の5本指の二の腕まである手袋を着用しましたが、1日で破ってしまいました。 もう打つ手がありません。 次は拘束用のミトンなどしかないかと言っていますが、正直ミトンやグローブも破ってしまうかもと思っています。 このようなケースに遭遇したことありますか?
異食グローブ認知症
あやまま
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 訪問介護, 介護事務
はっぴぃ
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム
大変ですね。 問題行動ある方は今の所だと ナースに伝えて 往診の時に伝えて貰って服薬調整になります。 加えてアクティビティに参加して頂いたり、気をそらす様にお話伺ってみたり、ミーティングでどうしたらいいかを話し合い実行しています。
回答をもっと見る
今から入る利用者さん、きっと私のこと嫌いなんだろうな 会話続かないし、直接言ってくれればいいクレームもわたしが退室してすぐに事務所にかけてくるし。でも週に2回入らなくちゃいけなくて。あー嫌だなぁ。女優になりきって1時間半頑張ってきます!!
クレームケアストレス
みちぽん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問介護
みっぽ
介護職・ヘルパー, サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護
私も苦手な利用者さんいます。。わかりますよ。 淡々と仕事して淡々と帰宅されて、それが嫌ならかえてもらうとか
回答をもっと見る
うちの施設の男性某フロアリーダー、利用者様をオモチャのように扱っているのを見たり聞いたりしているのが耐えられなくなって、会社のホットラインに通報したわ!仮にもリーダーが利用者様に対して不適切な言動するってどうよ?その腰巾着の納豆みたいなオバハンも一緒になって利用者様に対して上から目線で言葉掛けしてるし!早くクビになればいいのに!
ユニットリーダー認知症グループホーム
そらにゃ〜
介護福祉士, グループホーム
チャリ男
介護福祉士
おつかれさまです。 読ませていただきましたが非常に腹ただしいですね。利用者様は神様でなくても、お客様です。そのようなスタッフに介護をする資格はありません。ましてやリーダーともなれば他のスタッフの模範や見本です。組織は全て上の立ち居振る舞いで決まります。リーダーがやっていることを下が真似します。リーダーがやっているから許される…となります。それが風紀を乱すことに繋がります。我が会社にも残念ながら、います。職種は違いますが、こちらには『◯◯様』でしょ!と言うくせに自分は利用者様を呼び捨て、ちゃん付け。嫌になりますよね。
回答をもっと見る
昔、レストランのウェイターやウェイトレスをみて「あんな美味しそうな料理をお腹が空いている時に運ぶと食べたくならないかな」とか心配してた 今、自分が食事介助に入るようになって分かったこと「早く配膳して食べてもらって口腔ケア誘導してトイレに行ってもらって•••」 食べたくなるとか考えてる暇なかったww
口腔ケア食事介助食事
あんみつ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス
利用者さんに血が出る程噛まれる、引っかかれる、唾を吐かれる。 こっちだって暴れて拒否されてまでオムツ交換をしたいわけじゃないんだけど、下剤が効いて便失禁してるから暴れても本人の衛生の為替えなくちゃならない。 上に安定剤や一時的な拘束を提案しても、 「ウチはそういうの外聞がわるいからやらないよ」と言われ、ああ。この施設は利用者の心の安定も職員の安全も考えてくれないんだなーっと何か心がポキッと折れた感じ。
オムツ交換認知症ケア
まいねこ
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 初任者研修
つばき
介護福祉士, グループホーム
えーっ😢つらいですね。職員の身体のことを、もっと考えてほしいですね。 せめて二人介助で交換させてほしいですね。1人は、暴れないように、ちょっと手をそえて。
回答をもっと見る
高次脳機能障害の利用者Aさんの排便状況を把握したいのですが、上手くいかず、困っています。下剤が処方されているため、定期通院の際に医師から排便の状況を聞かれます。しかし、排泄時はトイレの鍵を閉め、臀部は自分で拭き取り、汚れたオムツはトイレの窓から外のゴミ箱へ捨てているので、職員が確認できません。Aさんの羞恥心も大切にしたいので、鍵を開けてくださいと言うのもなんだかな、と思ってしまいます。ましてや綺麗に丸めたオムツの中身をその場で見せてくださいと言うのも、失礼ですよね…。 一度、トイレの個室にチェック表を置いて、出たら○、出なかったら×を自分で書いて欲しいとお願いしたのですが、障害特性ゆえ、記入することはなく、上手くいきませんでした。 入浴時に仕上げ洗いをさせてもらった際は、茶色い汚れが付いたりするので、出てはいるのだろうな、とは思います。しかし、医師に報告する際に、確認できていないのに出ていると言うのは無責任かなと思ってしまいます。 何か良い方法はないものでしょうか…。 毎回、Aさんがオムツを外に捨てるたびに外から回ってゴミ箱を漁ってオムツの中を確認する…そこまでできる人手もありません…。 普段、言葉数の少ない方で、不調を自分から訴えたりすることがないので、知らぬ間に腸炎、腸閉塞になったりしないか心配です。 健康管理も羞恥心も大切にしたい…という板挟みです。
高次脳機能障害排便健康
よみよみ
障害福祉関連, 障害者支援施設
me
介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養
対象が違うので参考にならないかも知れませんが、こちらですと、声掛けをして、鍵を開けて入るか、 一緒に入っています。 事情を話して、排便の邪魔にならない様に、なるべく視界に入らない隅にいる事をすると思います。 また、「汚れを見たので多分出ています」と、NSに報告することがあります。同じ様に確認が難しい方の時です。無責任にはならないと思いますが気になりますよね。kot-4等ですと、お腹を触らせて貰ったら、張っています。
回答をもっと見る
私は有料老人ホームに併設された訪問介護事業所でサービス提供責任者を務めています。 今月から人材不足の為有料老人ホームの日勤と日勤補助が入ります。 サービス提供責任者は訪問介護の専従ではなかったですかね? しかも上からの説明なく決まってます。
トラブル有料老人ホーム訪問介護
チーズ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, 訪問介護
まりも
介護福祉士, サービス提供責任者, 施設長・管理職, 有料老人ホーム
お疲れ様です。 私もそうでした。 有料老人ホームの業務もするけど 記録などに自分の名前は残さない… 言わば名義貸し状態(笑) いつかチクってやろうかと思ってたら介護付き有料老人ホームにシフトチェンジしやがった〜 ┐(´д`)┌ これっていろんな意味で大丈夫なんでしょうかね(´・-・`)
回答をもっと見る
ケアマネ取りたいけどサ高住はケアマネの実務実績に入る??
サ高住ケアマネケア
むな
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 実務者研修
もも
介護福祉士, 有料老人ホーム
私も転職考えた時に知り合いに聞いたんですが、実務実績に入るらしいですよ。 結局転職辞めたので、今の所で実績積みます。。。 6月くらいに役所でケアマネ受験パンフレット配るので、それで確かめましょ!
回答をもっと見る
コロナワクチンの接種はどんな状況ですか? 利用者、職員の予約など取れましたか? こちらは窓口に何十回と連絡していますが、全然繋がりません。
緊急事態宣言健康コロナ
みやばぁ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 看護助手, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 訪問介護, 実務者研修
fujimoto3016
PT・OT・リハ, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, デイケア・通所リハ
お疲れ様です。 地区により差があるようです。 私は九州ですが、問診票も提出し終わって、あとは時期の連絡を待つのみとなっています。 利用者は現在問診の最中です。
回答をもっと見る
移乗方法について質問です。 長期に渡り入院されておられ、ベッド上での生活の方でしたが、退院され入浴目的で、デイサービスを利用することになりました。 両足が拘縮し、伸びた状態になっています。動かしたり、浮かしたりすると傷みがあり、移乗するのにタオルを下に敷き、二人でリクライニングの車椅子に移乗しています。本当なら訪問入浴サービスなどを利用し、入浴ができたら良いのですが、、、 人手不足で、本当であれば一人で行いのですが、タオル以外でなにか良い移乗方法があれば教えて下さい。
送迎人手不足デイサービス
メガネさん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 小規模多機能型居宅介護
しん
介護福祉士, 有料老人ホーム, 病院
お疲れ様です。直接見てみないとなんとも言えませんが、スライドボードなど移乗をサポートするアイテムは結構ありますよ。
回答をもっと見る
拘縮がある方の体交や排泄をはじめてしました。 右半身まひ、左足や左手にも強い拘縮があって、オムツ交換がすごく難しかったです。 先輩職員さんに人の身体の造りとか、骨とか筋肉の動き方を勉強してくださいって言われたんですが、参考になる本やサイトなどおすすめあれば教えて欲しいです。 色々調べたんですが、どれを参考にしていいかわからなくて
オムツ交換勉強特養
ゆかりごはん
初任者研修, ユニット型特養
でぶまっちょ
PT・OT・リハ, 有料老人ホーム
解剖学。運動学の本で安いの探してみては?基本高いから。
回答をもっと見る
心の底から嫌いな利用者への関わり方がすこぶる難しい。皆さん苦手な利用者さんへの関わり方どうされていますか?
モチベーション認知症ケア
あき
介護福祉士, グループホーム
まふゆ
介護福祉士, 従来型特養
残念ながらそういう方はいるんですよね。私の場合、その方の考え方とか性格が嫌で…認知症症状は重かったのですが、面と向かって「愛想がない」へつらうと「本当は好かんのやろ?」と😅やはり感覚的な感情は研ぎ澄まされているんでしょうね。図星でしたから😌仕事とはいえへこみますよね。その方とは短い期間のお付き合いだったけど、出来るのであれば、少し距離を置くことを相談されてはどうですか?
回答をもっと見る
夜専の職員さんがある利用者さんを嫌い、態度があからさまに好きじゃない感じを出してしまっていて、利用者さんは嫌われていることをしっかり気づき、怖がられます。認知症は軽めで車椅子移動の、ご高齢の利用者さんです。 当の職員は遅番の私に、度々「あの人嫌い」みたいに話し、愚痴り、自分の対応に疑問を持ってない様子。 自分で注意できないので、上の人に言うしかないか、困っています。
ケア人間関係職員
ももこ
介護福祉士, ショートステイ
虎珀
サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護, 実務者研修
そういう人多いですよね^^; 利用者に対しても職員に対しても態度が悪く人の悪口ばかり言っている人。仕事も嫌々しているのが分かりますし口もいつも荒々しいです。 私でしたら上の人に言って対応して貰うかな?後は上の人が考えるでしょうし、利用者さんもケアマネと相談すると思います。ももこさんは利用者さんの愚痴を聞いてあげたり等のケアを出来る範囲内でしてあげればいいと思いますよ。聞いて貰えるだけでも利用者さんは心強いと思います。
回答をもっと見る
認知症の利用者とのコミュニケーションで苦労しています。同じ質問を何度も繰り返される場合、どのように対応するのが最適でしょうか? 効果的なコミュニケーションを取る方法があれば教えてください。皆さんはどのような工夫をされていますか?
認知症ケア介護福祉士
まこるる
介護福祉士, ケアマネジャー, 小規模多機能型居宅介護
たつ
介護福祉士
同じ質問にも何度も答えますが、 心配からの質問なら、紙に書いてあげることもあります 『〜してあります、心配ないですよ』とか
回答をもっと見る
仕事してて、 やっぱり利用者に対していらいらしちゃって 言動が当る様な言い方になったりしちゃって、 良くないのはもちろんわかってるし、 やっちゃった後『しまった…またやった…』 って1人反省会、 イライラした時は深呼吸ですが、 他に何かいい方法ありますでしょうか…
特養
ミオ
介護職・ヘルパー, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養
ツート
介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, デイサービス
イライラするのは、言うまでもなく余裕がないのです。それが、仕事、その利用者さん、その時だけなのか、他の要因も絡んでいるのか、、 営業的対応に、大きく2つ言われる事があります。そんなの当たり前よ! と思われるような事ですけど、実は効果があります、 もしそれくらいやってる、と言われるなら、かつイライラされるなら、本当には出来ていないと考えます。 まず、最初からワガママな存在と思う事です。それを心身的にも助けるのが、私達の仕事ですよね。 そして、6秒ルールです。つまり、言われたり態度を見て、すぐにあとから後悔するような応対ではダメ、という事ですよね。6秒待って、その間考えてみては? ってことです。それさえ意識しても待てないイライラがあるのでしたら、失礼ながら転職されるか、この業界にはそぐわないと自己覚知か、しかないと思います。 プロ(=それをバカにするようなコメントされる方もいました、自称プロのあなた…などですね。しかし、介護でお金を頂いている以上、皆さんプロ、ですよね、これは、これが生業だとハッキリ思うのが筋だと思います)で、いくつも会話や対応の引き出しを持つべき私達が、イライラまでは、仕方ない時もあるでしょう。しかしあとから後悔する言動を取ることは、安易すぎます。私達の手助けがないと、人としての生き方が出来ない、ままならない方々に直接優しく出来る仕事、が福祉です。売上がいかないから、ノルマ達成までやれ、など言われるわけではないです。繰り返になりますが、イライラはしても、そこはプロとしての対応を積み重ねていかれて下さい。今がどーしても難しいなら、転職も考えないと、いつか、レベルの低い事=悪いことは、形となって、返ってくるかな、と思います。誰も得をしないと思いますが…いかがでしょう?
回答をもっと見る
カイテク、タイミーなどで働いたあとその施設に就職したという方おられますか? カイテク、タイミーでの勤務と実際に雇用契約を結んでの勤務だとギャップはありましたか? ※雰囲気がいいと思ってたのに直接雇用になったら働きにくかった、休みなどに対応してくれなかった、逆に入職前に働きやすいなと思った通りだった等お聞きしたいです。 そしてタイミーを利用している施設は職員の急な休みなどに対応してくれるのでしょうか? (前日に休み連絡したらタイミーで補填の募集かけるなど) 子供が小さいのでパート勤務です。 今の職場は働きやすいものの遠くて、近場で転職したいと思っています。 最近タイミーなどでも体験就職のようなものの募集があるので行こうかと思うのですがいいなと思っても実際ギャップがあるのか気になり… みなさんの体験談お聞きしたいです。
転職施設職場
hoshi
介護福祉士
アンジ
介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, ユニット型特養, 居宅ケアマネ
よく、単発を雇う施設は良くないと言われますが、単発を雇っていない施設は外国人がいる場合が多いです。 決して外国人だから悪いと言うわけではないのですが、外国人へは日本人以上の教育とカバーが必要になります。 要は、介護はどこも、大変な環境だと言う事だと思います。 単発でその職場の雰囲気を見て悪くないと思えたなら、そこで働くのもありだと思う。 ただし、今度はあなたが単発の指導とカバーをする番になるという事は自覚しておかないと「こんなはずではなかった。」と後悔するかもしれません。
回答をもっと見る