休憩」のお悩み相談(5ページ目)

「休憩」で新着のお悩み相談

121-150/840件
職場・人間関係

3月から施設で働き始めました。 仕事は問題ないのですが、 既に出来上がった人間関係になかなか入っていけません。 休憩時間などにみなさん談笑してるのですが、内容も分からないし会話に入っていけずポツンの日々です。 新人が仕事以外のことを積極的に話しかけたり会話に入ってきたらどう思いますか? 私だったらうざいと思ってしまいそうで躊躇しています。 仕事はまじめにしてますがいつまでこのままなんだろうと不安です。 職場に馴染むのって大変ですね。。

休憩新人介護福祉士

ひよ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養

22024/03/08

ツート

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, グループホーム, デイサービス

やることやっていれば、自然に馴染みが出ると思います。3月から…は去年ですか? 今年かな、と思いましたが、それなら今は当たり前でしょう。  気遣いのある上役が誰がいれば、少しは早く変わり得る所ですが、仲良しクラブに来てるわけではありませんので、仕事を、協力的に…関わる場面も多いと思いますので、慣れてくるものです。 ただ、屈託のない聞きたい事があるなら、話しかけてみても、もちろん良いです。私達は、目線は利用者が一番、そこだけはブレずにやっていきましょう!

回答をもっと見る

きょうの介護

デイサービスにて勤務しております。休憩時間は、半分は周りの職員とご飯を食べながら仕事の話や雑談をし、残りの半分は喫煙所で一人まったり過ごす事で気持ちがリセットされ後半の勤務も頑張れます。皆様は一日の仕事を頑張る為に休憩時間をどのように活用されてますでしょうか。

休憩モチベーションケア

茶々

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, デイサービス

32024/02/28

ぶち猫

介護福祉士, 介護老人保健施設

私も全く一緒のことをしています。

回答をもっと見る

愚痴

リーダーが近くに居ると動悸が止まらなくて涙が出てくる 逃げるところがなくて、せめてもと、この場所に来ました 吐いたら少し落ち着いた… 今は休憩中だからユニット出てるけど、やっぱり離れていてもリーダーの事考えると動悸もするし息苦しい 戻るのも嫌だな お腹も痛くなってきたし…しんどい

休憩ユニットリーダー

介護職・ヘルパー

12024/02/09
雑談・つぶやき

ちゃんとした休憩室は、ありますか? 私の所は、利用者さんの談話室で休憩です。

休憩

さたは

介護職・ヘルパー

02023/05/29
雑談・つぶやき

一昨日、休憩時間に施設の外に出て喫煙した人がいて問題になりました。施設内はもちろん、敷地内も喫煙禁止になっているため敷地外の喫煙スペースへ行っていたようです。 制服を着たまま行ったようで、そこを経営者に見られて、経営者から後日 全社員へ通達が来て署名させられました。その時の一文が気になりました。 「休憩時間も完全休憩ではなく勤務していることを忘れないでください」 私はタバコは吸わないので、敷地外へ出ることもないのですが、休憩時間は待機時間とは違うから その時間を自由に使うことは問題ないと思うのですが、皆さんの施設は休憩時間に縛りはありますでしょうか?

喫煙休憩休み

かとう

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 介護老人保健施設

42023/05/29

歴史お兄さん

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 初任者研修, 実務者研修

お疲れ様です。 私の会社は、外に出ない限り支給されたスマホをマナーモードにしないこと。外に出るなら一言言うが有りますが皆実践してません。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

早番ていつも10~11時頃にめちゃくちゃお腹が減る‎꜀( ꜆ -ࡇ-)꜆ 休憩時間が適切じゃないんだよなー( ´・ω・`) 遅番の時は逆に早いし(’._.`)

早番休憩モチベーション

ゆるり

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

52024/02/18

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

あ〜、ユニット特養勤めの時、そうでした。

回答をもっと見る

キャリア・転職
👑殿堂入り

お疲れ様です。 まだまだ新人として覚える事が満載…。 私は前職も介護士です。 親しくなった先輩方との休憩室でのおやつタイムとお話も楽しみの一つです✨ 前職のお話になった際「私は○○で講師してたの」 「私はデパートで婦人服のバイヤー」と言うお話にびっくりしました💦 中でも一番びっくりしたのは男性の先輩なのですが… 「スタントマンだよ…俳優の○○が後輩になるんだよ」と話されていた事です。 現在も行動派、女性を介護される際にはサービスでお姫様抱っこ(いつもではなくネタとしてたまに)と… 一緒にお仕事させて頂くのもお話を聞くのも大好きです✨ みなさんの職場にも聞いてびっくりなお仕事をされていた方はいらっしゃいますか?

休憩先輩新人

きな

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 病院, 訪問介護, 小規模多機能型居宅介護

222022/10/21

ポンポン侍

介護福祉士, デイサービス

私は、元お坊さんでしたよ。 お陰さまで、お経とかお釈迦様の話したらありがたられます。

回答をもっと見る

感染症対策

ことしもコロナが流行してます 同じユニットで職員3人出ました そして今日発覚した職員と昼休憩中2 3分接触したあとにコロナ発覚 フェイスシールドに゙手袋 そして明日は1日応援 一応帰ってきてから検査した 陰性 明日朝もう一度検査だぁ

昼休憩休憩コロナ

もとこ

介護職・ヘルパー, 初任者研修

32024/02/18

kennincm

ケアマネジャー, グループホーム, 小規模多機能型居宅介護

大変ですよね😅職員の欠員も痛いですが、利用者に出ると即感染対応でしょうから、人欠状態だとさらにきついですね😅気を付けられてくださいね。

回答をもっと見る

職場・人間関係

お疲れ様です。 職場で休憩を自分の車の中でされる方は多いですか? 私は休憩室を使います。 冷暖房があるのはもちろん… 何かあれば駆けつけられるからです。(万年、人手不足)

休憩人手不足職場

きな

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 病院, 訪問介護, 小規模多機能型居宅介護

142024/02/12

ひまわり君

介護福祉士, 施設長・管理職, ユニット型特養

休憩室有ります!

回答をもっと見る

施設運営

うちの介護施設の職員さんほとんど休憩1時間取らないんですけど良い方法有りませんか? 取れないと言った方が正しいのかわかりませんが。

休憩職員職場

歴史お兄さん

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 初任者研修, 実務者研修

92023/02/06

くに92

介護職・ヘルパー, 施設長・管理職, PT・OT・リハ, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス, デイケア・通所リハ, 病院, 障害福祉関連, 障害者支援施設

わかります。 施設介護ってやろうと思えばいくらでも仕事があるのでそうなりがちですよね。 今やってしまえば後が楽とか。 私の経験した中で最も効果的だったのは「休憩時間は休憩することをルール化すること」でした。 労働基準法違反なのでいざとなったら施設側がこまる!と伝え協力を求めました。 実際に休憩していなかったら管理職やベテラン職員からその場で叱られるくらいの厳しめの号令とセットにすると効果があります。 そのために、全体に向けてルール化を発表する前に上記の方々には根回しをしておきました。 コールなどのイレギュラー対応もありますので、他職種も巻き込んで行いました(逆に業務中は他職種への応援も惜しまない)。 本当にどうしようもないときだけ、休憩中の職員が出ていきます。

回答をもっと見る

お金・給料

17:00〜翌10:00又は11:00 休憩なし。ナースコールなりっぱなし。 で夜勤手当5500円って安すぎませんか? みなさんの施設ではどうですか?

休憩夜勤

ライムミント

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 初任者研修

182022/09/08

北の国から

介護福祉士, 生活相談員, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問介護, ユニット型特養, 障害者支援施設, 訪問入浴

休憩仮眠ないんですか? 法律違反ですね

回答をもっと見る

夜勤

従来型の特養の夜勤についての質問です。 何時間の勤務でしょうか? 休憩時間は何時間ありますか 何名の利用者さまを何人で見ますか? よろしくお願いします。

休憩休み特養

たかちゃん

介護福祉士, 従来型特養

82022/09/09

けん

介護福祉士, 従来型特養, グループホーム, ショートステイ, ユニット型特養

お疲れ様です。 前勤めていた従来特養はショート込みで60前後の利用者様を2人で見ていました。 21時から7時半勤務で休憩は一時間半でした。

回答をもっと見る

職場・人間関係
👑殿堂入り

お疲れ様です。 みなさんは始業時間に合わせて、どの位前に部署に入りますか? 私は30〜20分前に入ります。 退社後や休みの日の出来事を日誌で読んだり、イレギュラーな事が起きた場合にはヘルプに入ったりもしています。 中には…「タバコを吸いに行く時間をもらうから」と1時間前からお仕事される方や… ギリギリに来て開始時間スタートしてから日誌を読み始める方まで様々です。 「私、○時スタートだから」と緊急時にも座っている人もいたりします。

申し送り遅番早番

きな

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 病院, 訪問介護, 小規模多機能型居宅介護

312022/09/10

もも

従来型特養, 介護老人保健施設, グループホーム, 初任者研修

10分~15分です。 あまり早いと早い人が基準になるしあとからはいってきた人の負担になりそうなので。それに私はこのくらい早くきてやってるんだからね!って感じに強制というか言い出す人多い気がします。

回答をもっと見る

新人介護職

お疲れ様です。 現在の職場は個別の鍵付きロッカーがあります。 これまでは、人通りの多い棚に置く状態だったのでありがたいです。 私はハンガー2本、支給されたマスク一箱、仕事用靴、消臭スプレー、制服1セット、入浴用着替えを入れています。 折り畳み傘を追加しようと考えていますが… 長くお勤めの先輩達のロッカーにはドラえもんのポケット?と言う位、さまざまな便利道具が入っています。 配属先の休憩室にも個人引き出しがあり、ゴーグル、消毒ジェル、筆記具、おやつ、ハンドクリームを入れていますが… 「これ、あると便利!」と言う物はありますか?

おやつ休憩先輩

きな

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 病院, 訪問介護, 小規模多機能型居宅介護

192022/08/31

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

カップ麺、小腹用菓子、飴、ティッシュペーパー、目薬、湿布、下着の替え、フェイスシールド予備、ヘアケア用品、爪切り等等笑

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

私の職場では昼の1時間休憩以外に 小休憩(5分くらい)みたいなのが10時30分〜と 15時30分〜くらいからあります。 この時間に一服みんなするんですが、 最近他施設にバイト行ってるんですが、 昼休憩しかなくて、それ以外は4時間以上ぶっ通しで 動き続けなきゃいけなくてきついな〜 タバコ(iQOS)吸いて〜なんて思いました。笑 皆さんの職場は小休憩(一服時間)みたいなのは ありますか?

タバコ休憩介護福祉士

ゆうちゃん

介護老人保健施設, 実務者研修

12022/05/21

とと

介護福祉士, ケアマネジャー, 介護老人保健施設, 居宅ケアマネ, 社会福祉士

はじめまして! 介護職で働いていた時は小休憩はありませんでした。 昼に1時間取ってそれっきり。 ただ、完全な休憩ではありませんでしたがお茶入れる時間に自分のも入れて飲んでる事はありましたね(笑) 入浴介助終わってから少し休んでフロア出てくるとか(笑) 上手くやってましたよ(笑)

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

休憩の時間が12時から1時までの1時間あるのですが、昼食を食べる利用者さんもその時間に食べます。 その利用者さんお昼はお弁当+食後のデザート持参で来来ます(こちらが用意したものを食べない為) 1人で時間内に食べてくれれば助かるのですがすぐ手が止まってしまうので手が止まる度に声掛けして食べていただきます。本人、口では食べる食べる言う割に全然進まなくてその度に声掛け… 午後の業務が始まる前に口腔ケアまでやらないといけないので時間内に終わらないと判断したらデザートに変更… 毎回何かしら残します。ご家族も毎回残してるの知ってます。ですがお弁当を減らすことはしません。 毎回残して申し訳ないです 認知症などは無いです 時間内に食べてくれるいい案ないでしょうか?

声掛け休憩デイサービス

みーと

介護職・ヘルパー, ショートステイ, 初任者研修

52022/04/11

ねこやしき

介護福祉士

施設で出している食事は提供後1時間で下げなくてはいけないってのがあるので、残ってても有無を言わさず撤収… 連絡帳的なものに食べ切れる量で、とご家族にお伝えし続けるとか地味な対策しか思い付かずです💦

回答をもっと見る

職場・人間関係

お疲れ様です。休憩時間について質問です。 うちは1時間休憩で、5分前には必ず出てくるスタッフもいれば時間ピッタリに出てくる人もいます。 中には時間過ぎても休憩室でだらだら話してる人もいます。 みなさんは休憩時間についてマイルールはありますか?

休憩老健

おもち

介護福祉士, 介護老人保健施設

132023/10/25

白黒チャン

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, グループホーム

フロアーによって時間が異なります。基本食事込みで一時間の休憩があります。

回答をもっと見る

夜勤

夜勤で 9時間拘束で1時間休憩→10時間拘束で2時間休憩→10時間拘束で休憩なし。 あっという間に過酷な状況です。 グレーゾーンだと言われてますが アウトでしょ。 皆さんもこのような状況を耐えているんですか???

休憩夜勤ストレス

ナランチャ

介護福祉士, ユニット型特養

12024/01/23

ベテルギウス

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修

9時間拘束で1時間休憩は普通で、10時間拘束で2時間休憩は多い方で、10時間拘束で休憩無しは違反で有り得ません。 休憩も取れない職場なら、転職した方がいいです。

回答をもっと見る

夜勤

16時間夜勤の際、皆様お腹は空きませんか?勤務先は20時頃夕食の休憩が30分程あり、深夜に2時間休憩があります。 深夜の2時間時に仮眠を取りたいですが、いつも空腹に勝てず何かを食べます。食べた後に横になって仮眠するの悪いよなと思いながらも、仮眠します。 夜勤時の食事と仮眠は皆様どうされてますか?仮眠する時は食べない、軽めの食事にする等教えて頂きたいです。

仮眠休憩食事

マイク

介護福祉士

22024/01/18

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

休憩の時間にも寄りますよね?0時、1時、2時の何れかに、交代で入りますが、私は持ちます。男性職員は、ちょいちょいパンをかじったりしています。 ご心配は何ですか?深夜に食べてる時点で…身につく時間帯だと言われて居ますよ。逆流性食道炎の心配は必要かも知れません。 牛乳飲むか、ヨーグルト飲むかが小腹が収まると思います。それでもダメな時は、スティック型が、8本程入ってるパンをかじるのは、如何でしょう。 3時半〜4時半に、朝食を食べます。

回答をもっと見る

愚痴

今日も散らかり放題_φ(・_・ 片付けてるフリだけしている遅番さん。 急変する可能性がある利用者の申し送りが排泄の事だけ⁇聞き返したが答えは同じ申し送り用紙見ながらあたふたしているW(`0`)W 休憩明け行くと椅子に座って優雅にジュース飲んでる_φ(・_・ 退勤時にすいません。洗濯物畳んで返すまでまわらないんだよね〜いつもだけど。 確信犯だよね!わざと残してる事気づかないわけないし。お昼ご飯のゴミも捨てずにそのまま、利用者のエプロンそのまま、洗顔タオルも間違いだらけ、テーブル拭きに利用者のハンドタオル混ざってるし、雑巾にも利用者のタオル入ってるW(`0`)W 遅番業務大丈夫⁇

申し送り遅番休憩

( ◠‿◠ )

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, デイサービス

02024/01/09
雑談・つぶやき

仕事してて大事なこと。 気持ちにゆとり持って仕事すること。 焦らないこと。 介助する時はもちろん、 パソコン業務では提出しないといけない。 する時間が決まってるし、あまりない。 空いた時間を使わないと。正直休憩時間までしたくないけど、 しないと、、でも、絶対に休む時間を作る。 大変だなぁと思うばかりです。 今日もお疲れ様です、🍵

休憩

Meow 🐾

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス, 実務者研修

02024/01/05
愚痴

根掘り葉掘りおばさんにほんと帰ってからもモヤモヤが消えない。 なんか失礼で腹立つ。 こっちはあんたのことなんか興味ないから何ひとつ聞きたくもない。 あんまり色々聞いてくるのはモラハラに値する。 明日休憩かぶったら外に逃げようと。

モラハライライラ休憩

八朔

介護福祉士, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス

22023/12/29

ベテルギウス

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修

何処にでもいますよね、大迷惑な詮索おばさん。 そういう人は病気だから治らないと思いますが、ハラスメントとして上司に相談して厳重注意して貰いましょう。

回答をもっと見る

新人介護職

パート男性職員、入社してまだ新人。前職は特養にいたみたいだが今の仕事ぶりは評価悪い。入居者からのクレームが何件もあり。仕事中もしくは休憩中に煙草を吸う、休憩時間終わっても帰ってこない、注意されても返事すらしない。自分より1つ年下ですがあまりにもだらしない。チャラチャラしてて同じ介護士として恥ずかしい。

クレーム入社休憩

しょうや

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム

142023/01/14

ろうけんこ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 介護老人保健施設, 実務者研修

どこにもいますよね。 常識がないひと。

回答をもっと見る

職場・人間関係

有料老人ホームで「休憩とって」と言われるものの、「(トイレ等の)掃除をもう少し綺麗にやって」と言われるのはどういうことですか?

休憩有料老人ホーム人間関係

介護職・ヘルパー, 従来型特養, 初任者研修, ユニット型特養

42023/12/18

ツート

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, グループホーム, デイサービス

たんに、トイレの掃除の足りていないところを(思い出して)言われたのか、と思いますが、楓さんの言いたい事のニュアンスは違われる所にあるのでしょうか?

回答をもっと見る

障害者支援

精神疾患等の方々がいる、施設の夜勤アルバイトをしています。精神疾患等の利用者様に「ただいま、休憩中です。ベッド室にいますので、用事がある方はドアをドンドンと叩いて下さい」と書いて上手く伝わりますか?失礼な文章になってませんか?

アルバイト休憩ケア

はるるぅママ

介護職・ヘルパー, グループホーム, 実務者研修, 障害者支援施設

62023/09/14

茉莉花

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, グループホーム, 訪問介護, 障害福祉関連

コメント失礼します。 この文章で伝わる方には伝わると思います。 しかし、文章の読解力の低い方の場合はイラストなど、分かりやすくすると伝わりやすいかもしれません。

回答をもっと見る

新人介護職

2月からユニット型特養に入社しました。八人のご利用者で、まだおぼえやすいですが、休憩はホール内で済ますとか時間もほぼ決まっておらず、マニュアルもほぼパソコン内にありなかなか覚えることがしにくいです。 土日祝は完全休みですか、なかなか家に帰っても家事など、やることもあって今後続けていけるか不安です。

入社休憩ユニット型特養

まるまる

介護福祉士, ユニット型特養

132022/02/04

ぽち

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, サービス提供責任者, 施設長・管理職, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問介護, 介護事務, ユニット型特養, 障害福祉関連, 小規模多機能型居宅介護, 社会福祉士

お疲れ様です。 マニュアルをプリントアウトさせていただける様に相談されてはいかがでしょう。

回答をもっと見る

新人介護職
👑殿堂入り

介護の仕事って、休憩時間がきちんと取れないことが普通なんですかね? 1時間取れるはずが、今日なんて25分。 今のところが普通じゃないのかなぁ。。。

休憩新人愚痴

もぎやん

グループホーム, 初任者研修

332021/11/12

(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎

おつかれさまです。 以前、デイサービスの管理者をやっていました。休憩は無かったに等しいですね。

回答をもっと見る

夜勤

夜勤明けの過ごし方について。 いつも夜勤明けに体調が悪くなります。家に帰ってから寝るんですが頭痛が酷くなり1日を布団の上ですごしてしまいます。夜まで起きていようとした事もあるのですが 明けの睡魔に勝てません。そして寝起きの激しい頭痛…。皆さん明けの睡眠の取り方や過ごし方アドバイスお願いします。

仮眠健康体調不良

ゆっきー

介護職・ヘルパー, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 無資格

12021/08/14
雑談・つぶやき

出勤早々不穏な利用者がユニットを歩いている。 遅番は無視してパッド交換に入る。 就寝介助がうまくいかず起きていたようで、居室にお連れするがまた出てくる。 遅番はまだ無視してパッド交換に入っている。 声をかけて不穏になる、拒否するし手を出すからと もっともらしい理由でもないのに熱弁振るう。 そんなに嫌ならせめて休憩終わるまでユニットで過ごしてもらって下さいと言ったが聞いてない気がする。 別にいいんだけど逆の立場だったら貴方はどうするのか聞きたい。明日の朝まで放置ですか? 寝ないならせめてユニットで一緒に過ごさないとなぁ。

遅番不穏休憩

( ◠‿◠ )

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, デイサービス

12023/11/25

とめ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養

1日の職員の組って大切ですよねその一言があれば平気なのにってことよくあります。

回答をもっと見る

愚痴

ベテランパートさんが、レクに対してダメ出しをします。 「あんなのじゃ、利用者さん達誰も参加してないよね」 「もう少し、利用者さん達が参加できるのをすれば良いのに」などなど その方は、レク担当にはならない方なんです。 入浴が中心の方なので。 私にだけでは無くて、他職員に対してもレク終わるといつもぶつぶつ言ってます。 先日、あまりにおっしゃるので休憩の時に 「どんなレクだったら、利用者さん達に喜んで貰えると思いますか?」と聞いてみました。 すると、「どうだろう。難しいよね。障害者施設って個人の事情が違うから」とアイデアすら教えてもらえませんでした。 障害者施設なので、本当に難しくて5割が出来たらOKかな?という感じなんです。 何の案もないのにダメ出しばかりでソレを聞かされるのも結構しんどいです。 はぁーしんど。

障害者施設障害者休憩

凸凹

22023/11/25

ひけしんぼ

介護福祉士, 看護助手, 従来型特養, 病院

上司へ率直に 「ベテランさんからダメ出しを頂くのですが中々上手く出来ず辛いです。一度でいいのでベテランさんのレクを見せていただき是非参考にしたい!他の職員も同じ気持ちなので検討してもらえませんか?レクへのモチベーションが下がってしまって辛い」と伝えても良いと思いますよ。

回答をもっと見る

5

話題のお悩み相談

資格・勉強

仕事のモチベーションを保つために勉強をするために認知症ケア専門士という資格に少し興味があります。2次試験のグループディスカッションや面接は廃止になったのでしょうか?

資格モチベーション

パタパタ

介護福祉士, グループホーム

02025/06/30
介助・ケア

質問させてください ストレッチャー浴の入浴介助は二人介助と聞いて転職したのですが現在のところ入社3ヶ月でワンオペです。 身体的にもしんどいですが、時間も追われて精神的にもかなりきついのですが、これは普通?なのでしょうか… なかなか手際良くできず先輩達にお伝えするも、「慣れだから」と返答… 結局、一人でやる事前提なんですかね

入浴介助特養

MM

介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, ユニット型特養

32025/06/30

ベテルギウスⅡ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

通常、機械浴は2人介助ですから、ワンオペは有り得ません。 人手不足は言い訳になりませんし、何か事故が起きたら安全配慮義務違反になり、責任を問われます。 自分なら、上司に話が違うと問い詰めます。

回答をもっと見る

きょうの介護

来月実習生が来ます。リーダーになって初めて受け持つので、アドバイスをもらいたいです。 一番初めの実習みたいなので、コミュニケーションとかが中心になるのかなと思うのですが、こういうことするといいよ〜とか、こういうことよく質問される〜とかあったら教えてほしいです。

ユニットリーダー

よっしー

介護福祉士, ショートステイ, ユニット型特養

02025/06/30

最近のリアルアンケート

楽器ゲーム旅行キャンプや登山釣りスポーツ映画、ドラマ鑑賞読書趣味はありませんその他(コメントで教えてください)

479票・2025/07/07

ユニクロ無印良品しまむら靴下屋ダイソーやセリアなどの100均スポーツ用品店ネット・通販決めていませんその他(コメントで教えて下さい)

622票・2025/07/06

ゲームしてます🎮話してる方が多いです🙋興味ないです😊そもそも、そんな時間はない💦その他(コメントで教えてください)

633票・2025/07/05

上着が支給される上着、ズボンが支給される私服でOKその他(コメントで教えてください)

682票・2025/07/04

人気のカテゴリから探す

©2022 MEDLEY, INC.