休憩」のお悩み相談(6ページ目)

「休憩」で新着のお悩み相談

151-180/835件
雑談・つぶやき

休憩時間中に連打されるナースコール。 遅番いるけどどこに行った⁇ 仕方なく対応する。遅番隣りの居室から出てくる。 車椅子自走でトイレには行けるけど、ずっと体調不良続いている利用者で転倒の危険あるよね。 パッド交換よりコール対応先しないといけない場面だよ。 新人スタッフの教育しっかりしてくれないとやばい。

遅番コール体調不良

( ◠‿◠ )

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, デイサービス

02023/10/24
新人介護職

転職して3ヶ月。休憩時間が毎日30分しかない。短い人は15分程です。それだけの理由で退職って甘えですか?今までの施設はしっかり休憩は取らせて貰えたので今の環境にビックリしてます。

休憩退職転職

匿名

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, グループホーム, ユニット型特養

42023/10/05

MH

介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 介護老人保健施設, 社会福祉士

お仕事お疲れ様です。甘えでは無いと思いみすよ。ただ、まずは誰かに相談可能であればしてみても良いと思います。転職活動は平行してしてみても良いと思います。内定でても断れますので。

回答をもっと見る

職場・人間関係

仕事場への差し入れについて。 休憩室に、お菓子がいつも置いてあってみんな食べて良いのですが、旅行とか長期休み貰った後とかは私も持って行きますが、誰も旅行や病欠した人ががいない時にも常に何かしらあって、前にたまたま職員が袋からお菓子を入れてるのを見ました。 あ!誰かが持って来てるんだ!と思い私もたまに何か差し入れしなくちゃなぁと思ってしまいました💦 皆さんお菓子差し入れしてますか?

休憩休み人間関係

りんりん

介護福祉士, デイケア・通所リハ

32023/10/21

ひけしんぼ

介護福祉士, 看護助手, 従来型特養, 病院

自分が食べたいものや新商品を持って行きます。自分用に買った新商品でハズレをこっそりもあります。 300円毎月集めてコーヒーやお菓子を当番の人が買ってくる、ってところもありました。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

先日上司からあなたは頑張りすぎだからもう少しうまく休むよう言われました…たしかに休憩時間もなんだかコールの音が聞こえたり緊張がとけないです💦 みなさんは休憩時間どううまく休んでいますか?休憩時間のリラックス方法などありましたら教えてください。

休憩職場

よりより

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設

22023/10/14

な〜

介護福祉士, ケアマネジャー, 障害福祉関連, 障害者支援施設

休憩室は設けられてますか? もし、ゆっくりできる場所があるのなら、10〜15分の昼寝ができるとリセットできるみたいですよ。 私は、利用者さんと一緒に過ごすスペースしかないので、あまりゆっくり出来ませんが、パートさんたちといっぱい話をすることでリフレッシュしてますよ。

回答をもっと見る

夜勤

特養で利用者18人 16時から明けの9時まで17時間ワンオペですが、休憩2時間引かれてます。これはどうなんですか?休憩何か1人で出来ません

1人夜勤休憩夜勤明け

タム

介護福祉士, ユニット型特養

62023/10/12

あいす

介護福祉士, 介護老人保健施設, 社会福祉士

労基に申告すれば簡単に体制変えてくれますよ!それかそんなブラック企業は辞めるべきです!

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

明日のケアマネージャー試験、途中休憩時間あるか分かる方いらっしゃいますか? ぶっ通しで120分なんでしょうか…。 頻尿のためトイレ休憩がないと途中退室するしかないのですが…。今になってきになってしまって。。 分かる方いらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか😭

休憩トイレケアマネ

ゆた

介護福祉士, 障害者支援施設

22023/10/07

ツート

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, グループホーム, デイサービス

基本ぶっ通しですが、早退室も可能です。もちろん戻る事はできませんけど。

回答をもっと見る

施設運営

早番、日勤、遅番、夜勤等いろんな勤務があるかと思います。 皆さんのところは、勤務開始から何時間後に休憩時間がありますか? この間異動があって、 早番は、勤務開始から6時間後から1時間休憩し2時間勤務し終了です。 遅番は、勤務開始から1時間半で休憩です。 休憩時間にご飯食べないと勤務中は食べる時間なんてないのですが… お腹空いてないよ~と思いながら何かしら食べます。だって残り6時間半勤務が残っているから… 皆さんのところはどうですか?

休憩職場

ぺぺ

介護福祉士, 従来型特養

72023/10/01

白黒チャン

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, グループホーム

早番は11時45分~1時間日勤は1時~1時間です

回答をもっと見る

職場・人間関係

転職して、新しい職場にも慣れてきました。残業は無いけど前残業(始業30分前から働く)がある施設だったことを除けば、希望通りではあるのですが 休憩も、1時間は取れず。休憩1時間、取れるけど、その分他の人が休憩を削って記録や勤務時間内にやらなければならない仕事をしてくれていて、なんとか定時で上がれる、という感じです。 最初の頃は意地でも1時間は休憩ほしかったのですが、周りが皆んなそうなので、そもそも休憩ってなんで1時間なんだろ?なんで私も一時間しっかり休みたいと固執してるんだろ?とゲシュタルト崩壊状態で、最近は休憩を30分で切り上げるようにしています。 皆さんはどう思われますか?また、職場の休憩は1時間休めますか?

休憩介護福祉士施設

めい

介護福祉士, ユニット型特養

22023/09/15

ぼっぽー

介護福祉士, ショートステイ, ユニット型特養

取れませんよね1時間きっかり。 引き継ぎや、書類仕事などなどをしてることも多いです。 だからこそ、1時間必要だと感じてます。 もし45分なら30分しか休めず、30分休憩ならきっと20分しか休めない。 しかもそれを仕事で削られたら、飲み物飲んで、ハイ、休憩終わり!になっちゃう気がします。

回答をもっと見る

職場・人間関係

通所系サービスにお勤めの方、または勤めた経験がある方にご質問です。 私が所属している法人の通所部は、利用者がいるときに休みがなく、通所利用者が帰ってから1時間の休憩となってます。 なので、通所者が帰ってからの業務は掃除のみです。職場会議が入ると実質休憩無しとなります。 皆さんの事業所では、休憩はどのようにされてますか?

休憩職場

だい

障害福祉関連, 障害者支援施設, 社会福祉士

42023/09/02

ビオレ

介護福祉士, 生活相談員, デイサービス

半日デイサービスですか? 休憩とはお昼休みお昼ご飯の時間のことですか?

回答をもっと見る

ヒヤリハット

夜勤中です 今休憩時間です ショートの認知症の利用者様が手前頭部柵と壁側の柵を外すヒヤリがありました。柵カバーをつけ柵にベルトをつける対応にしましたが‥これで外すさないと良いのですが‥

休憩認知症夜勤

ゆず

介護福祉士, 従来型特養

22023/09/06

m.a.kuma

介護職・ヘルパー, ユニット型特養, 社会福祉士

お疲れ様です。 柵を外してしまう方いますよね… 意外と馬鹿力な方もいて、そんなのどうやって取ったの?とか思ったりします。

回答をもっと見る

愚痴

後輩のМくんに早番二人休憩で私はフロアで見守りだから遅番二人いるからМくん離床私がフロア見守りしている方の離床お願いね。反対側はもうひとりの遅番が起こせば間に合うからМくんは私が見守りしている方の起こしをお願いねって依頼した中「はい」って言うて配薬ボックスを置いてから中々戻られずただ単に時間がすぎ30分経っても姿見えずPHSで呼びどこにいるのか確認すると「反対側の起こしに入ってます」って言われ心の声が出そうになりました。人の話聞いてるのかなあ?きちんと二度念押しして、なぜ離床の依頼をした方とは別の反対側の起こしに行ったのかが不思議ですが人の話を聞いてないのが丸見えだなぁって改めて思います。。

後輩遅番早番

ゆず

介護福祉士, 従来型特養

82023/08/28

真司

介護福祉士, ユニット型特養

今の若い人は、返事だけで行動がついてきていない人が、多いと思います。全ての人では、ないですが。先月、退職された私の職場の20代前半の男性も、何か話と必ず あ~ と言って返事していましたが、話の内容までは覚えていませんでした。

回答をもっと見る

愚痴

休憩中にイヤホンをしてる職員さんに、休憩時間中にずっと喋りかけるのはありなのかなしなのか、ふと気になった。 私はイヤホンをしてる職員さんがいたら、流石に必要最低限の話しかけにするんだけど…(-_-;) めっちゃ喋りかけられて、気疲れする(-_-;)

休憩ストレス職員

夏菜

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅

82023/07/22

ロック好き

介護職・ヘルパー, ユニット型特養

お疲れ様です。 イヤホンしてるなら、何か聴きたい音楽か 動画などを観ているのだと思いますので、 私なら話しかけるのは避けます

回答をもっと見る

職場・人間関係

もともと決まってた休憩時間を変えられる、それは別に構わないのですが、12時過ぎてから「12時から休憩行ってくれる?」等と言われると、なんでよーって思っちゃいます💦(休憩は1時間です。送迎があるので入るの遅くなった分長く休憩は出来ません) たった2、3分と思われるかもしれませんが、時間給のパートからしたらモヤモヤ。。

送迎休憩パート

りんりん

介護福祉士, デイケア・通所リハ

52023/08/28

きりん

介護職・ヘルパー, PT・OT・リハ, 有料老人ホーム, デイサービス, 訪問介護, 送迎ドライバー

お疲れ様です。 わかります!!一分でも長く休みたいですよね。 うちの職場では、時間をみて、「今の時間から1時間(勤務時間によって休憩時間は変化しますが)しっかり休憩取ってください。」と声掛けがあります。 以前はありませんでしたが、ある職員がその声掛けをしてくれたおかげでそれが浸透し、休みやすくなりました。 りんりんさんのところでも、それができ、しっかり休憩をとりリフレッシュできるといいですね! 一度管理者など上司に相談もありかなと。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

私だけこれはこれで良いのかという疑問が生まれています。施設が緩いから許されてるだけなのか。派遣の女の子で全く社会人経験のない子です。正社員と仲良くするのは良いですが仲が良い正社員の職員に休憩入るタイミングに抱きついたり、他のパート職員のあとつけて自分はやることないからフロアでパートと話すってどうなんだろ??暇ならフロア出て仕事しろよ?サボってるの?家族面会オッケーになって家族が見たらどうなるんだろう??何をしにここに来てるんだろうと疑問です

派遣正社員休憩

ゆず

介護福祉士, 従来型特養

62023/08/26

るるるん

介護福祉士, 有料老人ホーム

お疲れ様です。 社会人経験のない人なら、仕事や職場というものがどういうものなのか教えてあげた方がいいと思います。それで、素直に受け止められないような子ならそれまで。 最近の子(と一括りにしてはいけないかもしれませんが)は強い口調で注意すると萎縮してしまうこともありますので、なかなか言い方が難しいかもしれませんが…😅

回答をもっと見る

お金・給料

16時半から翌日9時までの夜勤。 実働13時間、休憩3.5時間 22時から翌5時の深夜割増手当は、 例えばこの間に3.5時間休憩したら、 休憩は、無給だから、深夜割増手当対象に なりませんか? 教えてください。

手当休憩給料

まっきー

障害福祉関連, 障害者支援施設

32023/08/19

あいす

介護福祉士, 介護老人保健施設, 社会福祉士

休憩に賃金は発生しないので深夜割増手当対象にならないと思います。 “思います”で申し訳ないです。正しい回答は最寄りの労働基準監督署に聞くとすぐ答えてくれますよ! ちなみにですけど、夜勤手当みたいなのはもらってないですか?あるならばそこに深夜割増手当含まれてると思います。

回答をもっと見る

愚痴

若い派遣の子にモヤっとしています。 派遣というても社会人経験は全くありません。朝挨拶をしても暗く挨拶されこちらが休憩どうぞって言うても声が小さくて上手く聞き取れず。 返事してるの?それとも声が出せないの?利用者様と接しているような声出せないの?って 人と話すときぐらい目をそらすのって何?そんなに私と話したくないのか?って言うぐらい疑問です‥ ただうちの施設が全体的に緩いからそれが許されるのかなぁって

派遣休憩施設

ゆず

介護福祉士, 従来型特養

42023/08/19

ねこやしき

介護福祉士

うち主任からして挨拶しないんで更にヤバめですわ

回答をもっと見る

愚痴

なんか腹立つ。派遣の若い女の子に腹が立ちました‥人が挨拶してるのにスルーしてパートのОさんがゆずさんを呼びに行きましたよって言われОさんのところへ行き変わるので休憩行ってくださいってОさんにも声かけて派遣の若い女の子にも臥床したら休憩行ってくださいって声かけたら無視 トイレ介助をしているのときもノックなしで開け一言もなく閉めるの何なんだ?って

派遣イライラ休憩

ゆず

介護福祉士, 従来型特養

42023/08/11

のん

介護福祉士, 従来型特養

なにか不満があるのでしょうかね、、、にしても大人として感じ悪すぎますね😀こちらも平然と大人の対応とっておきましょ、いつか痛い目合います

回答をもっと見る

夜勤

夜勤で絶対持っていくもの(なんでも良いです○) みなさん何かありますか? 私は、ゆで卵とりんご酢ですね☺️ 夜中お腹空いたときは、ゆで卵とかたまに、バナナ食べてます。

おやつ休憩夜勤

チョコちん

介護福祉士, 従来型特養

52021/11/05

かな

介護職・ヘルパー, グループホーム, 実務者研修

夜勤の時、必ずヨーグルトを持っていきます!晩御飯後のデザートで食べます(*^^*)

回答をもっと見る

新人介護職

休憩でもないのに、車へ戻ってタバコを吸いにいったり、仕事中に私語(プライベートの事)をずっと話してて手が空いてるのに事務仕事を押し付けてきたり、挙句の果てにお菓子を食べながら仕事をしてるケアマネがいるんですが...。

タバコ休憩ケアマネ

ゆあ

サービス付き高齢者向け住宅, 実務者研修

52023/08/07

真司

介護福祉士, ユニット型特養

ケアマネじゃなくても、どこにでもいますよ。そういう職員。私の職場の看護師は、頻回にトイレに行く。トイレから戻って来たら必ず疲れたと言う。ケアマネは、仕事中は雑務、ユニット内をウロウロをしている。勤務時間が終ってから、ケアマネ業務をし超勤(残業)を付けている。介護士は、口ばかり動かして珈琲を飲んでいる。オムツ交換、トイレ誘導はしない。食事介助は、椅子に座り介助より他の職員との会話に夢中。どこの職場にもいますよ。

回答をもっと見る

特養

ユニット型特養ではたらいてます。ユニット内のキッチンで、利用者に見えないように食事休憩していましたが、保健所からの指導で禁止事項らしいんですが、本当ですか?検索しても見当たらないので

休憩ユニット型特養職員

オフホワイト

介護福祉士, 従来型特養, デイサービス, ユニット型特養

52023/06/08

さくら

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, グループホーム, ショートステイ

お疲れ様です。 私も聞いた事がないもので憶測になりますが、保健所からという事は、衛生的に良くないという事ではないでしょうか?食品工場や給食センターで作業してるところで食事休憩してたら問題かもしれませんが、ユニット型特養のキッチンだと、そこまで厳密に指導されることなのかと疑問には思います。 食事を準備する場所で飲食するのが良くないという事であれば、ユニット内のキッチン以外なら良いという話なのかと思います。または、キッチン内でも食事を準備する時間と休憩に使う時間をきっちり分けても駄目なものなんでしょうかね。 コロナによってそういうところも意識が変わってきたのか、元から駄目なのか、勉強不足ですね。はっきりしたことがいえずすみません。

回答をもっと見る

施設運営

流石にもう、休憩時間なしの9時間労働は、しんどい。求人票、雇用契約書、紙の出勤簿には、休憩時間を1時間と記載なのに、、8時間労働、1時間の休憩時間が正しいのに、、古い職員達は、これが当り前。だと言う。こんな職場、初めてだわ。どこを改善したら休憩時間取れるんだろ?

仕事紹介休憩グループホーム

ぴあの

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 初任者研修, 実務者研修

32022/10/14

あいす

介護福祉士, 介護老人保健施設, 社会福祉士

どこを改善したらいいかを考えるのは施設側です。なのでぴあのさんは続けたいのであれば労基に申告すれば、労基が対応してくれます。匿名でも可能です。労基に申告すれば体制が整うだけでなく、今まで1時間の休憩を取らせていなかったとして残業代も請求できるようになりますよ

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

仕事の日のカバンの中身を教えてください! ポーチの中身とかこれだけは絶対に必要!と思う物はなんですか⁇ 休憩時間は何をして過ごされていますか⁇(^ ^)

休憩モチベーション介護福祉士

なっちゃん

介護福祉士, 介護老人保健施設

32023/07/15

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

 ガチで書きます♪スマホ📱触ってます。SNSや音楽や動画、ゲーム、LINE。  良い香りのハンドクリーム。フッ素配合の歯磨きセット。マウスウォッシュ。手鏡とアイブロウと保湿リップとファンデーションと日焼け止め下地クリーム。爪切りと爪やすり。夏なのでソーダー味の飴。100円玉。汗拭きと着替え。冷感デオドラントミスト。炭酸飲料+α。  ガンガンクーラー効かせて涼んでます。先日は、暑くて食べれず、飲み物だけでした。  全部必要ですが、職場が香水NGで、良き香りのハンドクリームがマイブーム。汗も仕事も良い香りがないし、窓開けても暑くて、息苦しさを感じたりしますが、ハンドクリームなら、文句も言えまい…とww

回答をもっと見る

夜勤

只今、夜勤中ですが相方の女性職員が休憩から戻ってこない。 もうそろそろ30分が経とうとしているが…💢

休憩夜勤人間関係

よう

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 介護老人保健施設, 実務者研修

22023/07/13

おまめ

介護福祉士

夜勤お疲れさまです。 戻ってこられましたか? 私も前に1年目の後輩が仮眠休憩1時間半を越えて2時間以上経ってから戻ってきたことありました。 もちろん「すみません」の一言もなく。。。笑 呆れましたね、あれは。笑

回答をもっと見る

職場・人間関係

6月に転職しました。 新しい施設は休憩がありません。 もう常習的になっている様子です。 他の施設がどうなのか気になったので、 教えて頂けると嬉しいです。 職場は気に入っているので継続して 働くつもりです。

休憩職場

もみじ

介護福祉士, 有料老人ホーム

22023/07/05

ちー

介護福祉士, 有料老人ホーム

お疲れ様です… グループホームだと、利用者様と一緒に昼食を食べる時間から休憩となり 残りの時間でゆっくりするイメージがあります! 別に休憩時間がある施設もあるとは思いますが!

回答をもっと見る

夜勤

お疲れ様です。1人夜勤の方に質問です。 皆さんの施設では夜間帯に仮眠は取れますか? また何時間程休まれますか? うちの施設は夜勤は1人で、仮眠2時間取って良いことになっていますが、スタッフの半数ほどは仮眠取らないそうです。(寝ないのは女性がほとんどです) 私は少し休まないと朝方辛いので2時間近く寝ますが、1人夜勤で寝るのはあり得ないと言うスタッフも多いです。 皆さんの意見をお聞きしたいです。

仮眠休憩夜勤

おもち

介護福祉士, 介護老人保健施設

82023/04/05

ちん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護, 介護事務, 実務者研修, 社会福祉士

お疲れさまでございます。 22〜翌8時まで10時間の一人夜勤で、落ち着いていれば仮眠は自由に取ってもOKと言われています。 私も朝が辛いので仮眠を取りますが、結局いつコールがなるか分からないので気になってしまい、ぐっすりと寝ることはありません。 やるべき仕事をしたら横になって目をつぶってうとうと…という形ですね。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

昼休憩のことです。 自分は使ってないんですがポットが空になったら新人が補充するのは当たり前と言われました。 使ってない人が補充するのは普通なんでしょうか?

昼休憩休憩新人

ばね

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, 初任者研修

62020/07/23

うらうす

介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅

新人が補充するのは当たり前ではないですよ。正直誰でも良いと思います。 ポットを使ってない方でも補充する方はいると思いますが、それは誰かに言われたからやるとかでは無く思いやりや気が利くからだと思います。

回答をもっと見る

愚痴

今コロナ対策で1時間ごとに空気の入れ替え、施設内の手すり全てを次亜で拭いてますが、昼食前のテーブル拭きで本当は後半休憩のスタッフが拭かないといけませんが、手伝いとして休憩時間返上でアルコールで拭いていました。 するとナースが違うやろ、ちゃんと次亜で拭いてよ!と怒鳴り散らかしてきました。確かに間違えた拭き方をしてたのは悪いです。がしかし、その怒鳴り散らかしてきたナースが手すりやテーブルを拭いてるとこを見たことありません。拭く時間になると入浴の手伝いに行き、入浴は入浴でそのナースが利用者を呼びすぎて空回り、忙しくなります。注意するのは構いませんが、しないといけない事はちゃんとしてください!!そもそも手すりやテーブル拭きは次亜で拭くように言ってきたのはあんただろ!って愚痴でした笑笑

コール休憩看護師

ケアニン(福岡)

介護職・ヘルパー, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス, 送迎ドライバー, 実務者研修

12020/04/07
夜勤
👑殿堂入り

皆さんは夜勤の休憩時間は何をしていますか? しっかり休める時間でもいいですし介助から介助の合間の少しの休憩時間の間でも大丈夫です。 私は仕事の資料まとめをしたりスマホでラジオを聴いてよく過ごしています。

休憩夜勤明け夜勤

ぶんぶん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, 実務者研修, ユニット型特養

722020/02/12

ひぃー

介護福祉士, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス

休憩時間は仮眠するか..装飾作業やったり、携帯見てたり🤔💭 後は、雑務をこなしながらって事もありますね( ^ω^ ) 何も無ければ即行仮眠モードに入ります!!体力温存の為!!

回答をもっと見る

認知症介護

グループホーム勤務なのですが、9人を2人体制で見ており、休憩時間1時間あるんですけど、その際は1人が9人を見ないといけないので転倒リスクがある利用者さんがコケる可能性が高いのですが、休憩時間ってどうされてますか?

休憩グループホーム職場

韓信

介護福祉士, グループホーム

122023/06/25

ゆるふわ

介護福祉士, ケアマネジャー, 施設長・管理職, グループホーム

休憩する別室(休憩所)で休んでもらってますよ。ソファで寝っ転がったり、ウッドデッキでご飯たべてらしたり。 法律にひっかかっちゃいます。 1人介助でも回るように必要に応じてご利用者のお昼寝時間など設けて毎日されてみて癖をつけてもらったらいかがですか?

回答をもっと見る

お金・給料

コロナクラスターのため、夜勤中一人夜勤となり一度も休憩なしの勤務が続きました。 そのため上司を通して施設長に残業代として貰えるように口頭にて請求しましたが、もう月も変わったので無理との返答でした。 ですが3年間は請求はできるはずです。と上司に伝えると「それなら自分で聞いてみて」と言われました。 これはもう黙って我慢するか、請求しても貰えないまま退職するかの二択になってしまうんでしょうか。 たとえば、夜勤で休憩が取れないのが嫌なら、夜勤外しますと言われてしまうと、収入的に辞めないといけなくなります。 約3週間ほど一人夜勤でしたが、私もコロナにかかり長く休んだため、実際の夜勤の回数は数回でした。残業代に換算しても2万円も無いと思います。その2万円を請求したために無職になるのはとても馬鹿らしいような気もします。 私以外の夜勤をしている全職員も請求するとしたら、もっと大きな額になるのですが、他のほとんどの職員は請求していないようです。  皆さんならどうしますか?

1人夜勤残業休憩

カイゴカイ

介護福祉士, ショートステイ

102023/01/20

たつ

介護福祉士

私なら請求しないです その場合 請求しようとも思わないと思います 実際の残業ではないので。 請求するなら、他のスタッフとも協力して、みんなで声を上げないとダメな気がしますね 他の人はなんとも思ってないかも。

回答をもっと見る

6

話題のお悩み相談

お金・給料

みなさんの職場の年間休日は何日ありますか? 私が、以前働いていた施設は120以上ありましたが、職員不足により経営困難となり管理体制が変わりました。 新体制では、給料は変わらず年間休日が107になりました。 管理側は「これで介護職員が足りなくても現場は回る!」と自信満々だったそうですが、既存の介護職員が更に辞めて今は大変だそうです。 人材不足なら賃金をあげましょうよ? それが無理なら休みを増やしましょう? それも出来ないなら、廃業したらどうですか?

自信職種給料

アンジ

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, ユニット型特養, 居宅ケアマネ

42025/04/30

ベテルギウスⅡ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

結局、現場に入らない管理側は綺麗事や理想論ばかりで、現場の大変さなんて到底分かるはずが有りません。 働く条件が悪化すれば現場の職員が辞めるのは必然で、現場経験が有る人が管理者にでもならない限り、労働条件や離職率の改善は不可能だと思います。

回答をもっと見る

訪問介護

わが家では、要介護5の母がヘルパーを使っています。先日、父がヘルパーさんが歯磨き時に出血させたとケアマネに苦情を言ったようで、我が親のながらのモンスターっぷりに衝撃を受けています。 歯磨き時の出血なんて仕方ないし、むしろしっかりやって下さってました。 ただそのヘルパーさんとはここに至る迄に小さなストレスが父の中で積み重なっていったのは事実です。 その方はもう来ません。他の方もやりずらいだろうなと思うし、該当ヘルパーさんや、事業所に申し訳ないです。 今から家族として出来ることはありますか?

要介護口腔ケア家族

まめ

有料老人ホーム

12025/04/30

ツート

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, グループホーム, デイサービス

お父様との信頼関係が全く出来ていない、その中での(失礼ながら)高々歯磨きで出血した事への苦情なんでしょう。… その今までの積み重ね、サ責はどう言われたのか、お父様の疾患は? など分からないと、本当の意味でのコメントは難しいですね… お父様が認知症も、精神的な疾患もなく、元々の介護サービスに反対なく受け入れているなら、「丁寧に歯磨きすれば、血が出る事もあるもの。それを分かってくれないと、誰もしなくなる、それは困るよ」などの言い聞かせでしょう。もちろん、何らかの心に繋がる疾患がおありなら、また違いましけどね… あと、まめさんは介護のプロ職の立場でもあられますよね… 口腔ケアはして差し上げるのは出来ないのですかね…居宅対応でしたら、、とも思えましたけど…

回答をもっと見る

介助・ケア

入居者様にお風呂を楽しんで貰うためにどんな取り組みをされてますか? アドバイス頂けたらと思います。 宜しくお願い致します。

ユニット型特養入浴介助

ユウ

介護福祉士, ユニット型特養

122025/04/30

たつ

介護福祉士

音楽流すこともあります

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

ありますありませんもともと暦通りの休みですその他(コメントで教えてください)

285票・2025/05/08

高齢者支援児童福祉障碍者支援就労支援貧困支援今の分野で満足していますその他(コメントで教えて下さい)

602票・2025/05/07

0-1年2-4年5-7年8-10年10-15年16-20年20年以上その他(コメントで教えてください)

662票・2025/05/06

したくない1~2回3~4回5~6回7~8回9回以上夜勤はないその他(コメントで教えてください)

713票・2025/05/05

人気のカテゴリから探す

©2022 MEDLEY, INC.