ショートステイ」のお悩み相談(16ページ目)

「ショートステイ」で新着のお悩み相談

451-480/787件
施設運営

ショートステイの相談員の仕事は何ですか。 また、自己評価はどんな所を振り返ればいいのでしょうか。クレームなく稼働率が良ければですか。 契約 予約調整 実績 プラン作成 プラン見直し その他相談業務など

ショートステイ

to

生活相談員, ショートステイ

12021/05/05

George

介護職・ヘルパー, 生活相談員, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, 病院, 訪問介護, 精神保健福祉士, 社会福祉士

お疲れ様です。 稼働率はやっぱり言われますよね。 数字になると新規獲得数とか、、、。 あとは満足度のアンケートを実施して改善等を目標に掲げ、達成できたか等をやっています(^^)

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

来月初めにワクチン💉の話しが来ました😅 注射ヤダなー、、、(ーー゛) そして、夜勤減るからヤダなー 人足りないの分かるけど、、、 日中特にやりたくない。 寝てたいし、ゆっくりしたい。 正直なとこ、今の職場辞めたい。 でも、転職し過ぎてるし💧 2年もたない、、、 1度心身共に壊してるから、 続けたいけど続かない、、、

ショートステイ人手不足給料

ベプシ

介護福祉士, ショートステイ

02021/06/19
愚痴

利用者に声が耳障りだとはっきり言われました。 すぐに相談員に報告して介助からしばらく外してもらえないかな相談しました。身内でもないあんたにそこまで言われたかねーよって思いました。うっせぇわ笑

暴言ショートステイ

しま417

介護福祉士, ショートステイ

02021/06/19
雑談・つぶやき

昨日1回目のワクチン打ったけど肩痛すぎて寝返りうてないしなかなか寝れない、、明日も仕事なのに😢

ショートステイユニット型特養コロナ

介護福祉士, ショートステイ, ユニット型特養

32021/06/18

ここ

介護福祉士, グループホーム, ユニット型特養

ぽさんお疲れ様です。私は2回目ですが同じく眠れません😅💦 今日も仕事です💧 痛み止め飲みましたか?空腹で飲むと胃が痛くなるので注意ですが飲むといくらか良いですよ☺️

回答をもっと見る

感染症対策

勤務している施設のスタッフ数名が、コロナに対して過剰反応し、利用者さんに対して厳しく接するため困ってます。 他事業所サービスを使ってる方に対しては、居室から出てこないように言う。何度言っても出てくる方には、出て来にくいようにサイドテーブルを居室出入口に置く。マスクをしないで居室から出てくる方に対してはマスクして下さいと怒鳴りつける。家族が首都圏勤務の利用者さんは来なきゃ良いのにと大声で言う。そもそもショートステイ閉鎖が当然といった雰囲気です。 過剰に反応しないで、しっかりとこちら側が対策すれば大丈夫ですよ。と何度か話してるのですが理解を得られず。 クラスターを起こしたら大変だというのは分かります。その為に事業所内で話し合って対策をしているんですけどね。 どのように話したら理解してもらえると思いますか?

ショートステイコロナ

こった

介護職・ヘルパー, 生活相談員, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, 介護事務

22021/03/19

りんご

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, デイケア・通所リハ, 社会福祉士

それって人権侵害で、コロナ差別ですよね。コロナにかかっているわけではなく、利用者さんに何の罪はないのに。楽しく、来てよかったと思ってもらえるようなショートステイでありたいし、周りで働いているスタッフも、やりづらいですね...みんな明日は我が身なのに。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

相談員として、何を知らないといけないですか? 引き継ぎでは、ほとんど聞いてなく今まで何となく仕事をしてました。 細かく知りたいですが、どなたか教えてほしいです。

相談員ショートステイ

to

生活相談員, ショートステイ

32021/06/17

チャリ男

介護福祉士

おつかれさまです! どのような施設形態で働かれているのでしょうか?

回答をもっと見る

きょうの介護

ショートステイについて また利用したいショートステイとはどんなことが考えられますか。また利用したくない理由もあれば、 アドバイスほしいです。 また、チェックできるようなシートやチェックリストあれば見せてほしいです。

ショートステイ

to

生活相談員, ショートステイ

32021/06/18

たくま

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, ショートステイ, 初任者研修, 実務者研修

新規であれば次に気持ちよく使っていただけるようにご本人の尊重を踏まえながら女性であれば他のご利用者様と仲良くできるように席の配慮をしたりあとは男性とかであれば歌とか好きであればカラオケレクしたりしてあとは夜勤は特にこまめに訪室して気配りを普段以上にしてます 利用したくないのは職員の接遇面が一番の原因となるのでそこには十分に気をつけて入浴とはご本人さんの無理のない範囲で入ってもらって無理強いは絶対にしないようにするべきです 相談員であれば自宅での状況や夜間状況を現場のスタッフ・リーダーにアセスとして落として何が注意するべき点なのかきちんと明記してもらって利用中に何かあったか聞いてそれをケアマネに必ず報告するべきだと思いますそれには現場も日中 夜間とも記録を具体的に書くことをが求められます

回答をもっと見る

お金・給料

介護度別に支給限度額が決められていますが、例えば要介護1と要介護3でどちらもロングショートステイを使用した場合、実費も合わせて1ヶ月いくらになりますか。 食費と滞在費も入れて計算方法あれば、教えてほしいです。

ショートステイ

to

生活相談員, ショートステイ

12021/06/17

でーすけ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, サービス提供責任者, 施設長・管理職, 訪問介護, 介護事務

コード表をご覧になってはいかがですか? 加算の種類によっても点数違うのでわからないかと。 食費も滞在費も施設によって違いますからね。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

相談員をやって1年未満です。まだまだ知識は少なく毎日電話が鳴るとビクビクしています。 現場には勤務の半分を出ており、相談業務が出来ず仕事が追い付いていません。 これは普通なのか疑問です。また、稼働率も下がり良いことがなく、モチベーションも下がり辞めたい感じが強くなっています。 アドバイスほしいです。 どんなことでもいいです。 コメントください。 よろしくお願いいたします。

ショートステイ

to

生活相談員, ショートステイ

12021/06/17

りりぃ

介護福祉士, 生活相談員, デイサービス

お疲れ様です! 私はデイサービスで今年の4月から相談員をしています。現場で働きながら現場で必要な相談員業務を行なっており、上司が主に利用の調整や請求業務をしてくれている状態です。 私も電話が鳴ると凄くドキドキしてしまいます。大抵は利用者からお休みやそれに伴う振替利用の相談などですが、ケアマネから「担当者会議の日程の調整をして欲しい」「最近の様子を教えて欲しい」などと言われると一瞬ビクッとします😅 それでも私はすぐ近くに報連相できる上司がいるので何とかなっていますが…toさんはお一人で全て行われているのでしょうか? 知識に関しては私もまだまだ未熟で介護保険制度(利用できるサービスや認定の流れなどが載っている)の本を読んだり他の職員が利用者の相談にどのように返答しているのかなど都度聞くようにしています。 現場に出ながら相談員業務となると多忙になってしまいますがその分、利用者理解は深められるのかなと思います。 私も相談員の仕事で悩んでいるのでばーっと書いてしまいました…すみません😥

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

ショートステイの月の稼働は今の時期、みなさんどのくらいですか? 何床あるか教えてほしいです。

ショートステイ

to

生活相談員, ショートステイ

22021/06/12

ハッピークリエイター

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, 施設長・管理職, ショートステイ

うちは45床満床で、稼働40床をキープしろと言われてますが、今日は32床です。

回答をもっと見る

キャリア・転職

小規模多機能に見学に行ってきました。 同じ様な仕事内容でこじんまりとした家庭的な雰囲気の所でした。 担当してくださった職員も『 前向きに検討お願いします』と言ってくれました。 退職決まったし面接検討します。

ショートステイ転職デイサービス

ことか

介護福祉士, ショートステイ, デイサービス

42021/06/11

りのまーま

介護福祉士, ケアマネジャー, デイサービス, 障害福祉関連

前向きに…と仰ってくれてるのは嬉しいですね☆新しい施設に飛び込むのは不安も大きいですが、新たな気持ちで一から頑張る事も楽しみの一つ(^_^)私も転職します!

回答をもっと見る

介助・ケア

ショート利用中に訪診、訪看などが入るのはふつーにありですか?

訪問看護ショートステイ

清子

介護福祉士, 有料老人ホーム

22021/06/14

ラニ師長

看護師, 有料老人ホーム, 訪問介護, 訪問看護, 小規模多機能型居宅介護

訪問看護はショートの方に介護保険では入れないので、医療保険で入るような末期癌の場合は入りますよ。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

ショートステイをまた利用してもらえるようにする取り組みはどんなことを皆さんやってますか。

ショートステイ

to

生活相談員, ショートステイ

02021/06/11
雑談・つぶやき

ショートステイのイベントは月に何回やってますか?ランチ作りやおやつ作りや出前やその他どんなイベントやってますか。

ショートステイ職場

to

生活相談員, ショートステイ

02021/06/11
雑談・つぶやき

ショートステイのインアウトの管理方法は、誰がどのような形で管理されてますか。 ミスがない方法があれば教えてほしいです。 提供表や日誌や居室決めなどの担当は相談員がすべてやってますか。

ショートステイ

to

生活相談員, ショートステイ

02021/06/11
ケアプラン

担当するご利用者様よりショート利用の希望がありました。 しかし、その方はショートステイの事業所を既に2箇所利用しています。内訳は、メイン利用とコロナ禍でメイン施設が営業休止した際に急遽契約した事業所です。 今はこの2事業所を併用して上手くサービスを繋げています。 今回はご家族様の希望で3箇所目の事業所を紹介して欲しいと言われています。 利用者本人は重度の認知症で意思の確認はできません。 担当するご利用者様の中で、ショート事業所を3箇所以上利用されている方はいらっしゃるでしょうか?

契約ケアプランショートステイ

山田

ケアマネジャー, 居宅ケアマネ

32021/05/31

ズミ

介護福祉士, ケアマネジャー, 居宅ケアマネ

こんにちは。 私も以前は定期的にショートステイを利用したいと希望のご家族の為に4箇所程度は、プランに入れた事がありますよ。 場合によっては、看護小規模多機能の緊急ショートや通所介護のお泊まりデイも計画に入れた事があります。 ご家族が用事や急な外泊の時は、短期入所以外にも泊まりで利用できるサービスは、色々入れましたよ。 お互い頑張りましょう!

回答をもっと見る

施設運営

デイサービス、ショートステイ相談員の方は稼働率上げるために月にどれくらいの頻度で各居宅に営業に回ったりしていますか?

居宅生活相談員相談員

こん

介護福祉士, 生活相談員, ショートステイ, デイサービス, 実務者研修

12021/04/30

きな

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 病院, 訪問介護, 小規模多機能型居宅介護

お疲れ様です。 利用者様を担当して下さっている居宅さんには実績持参の際に毎月。 その他の居宅さんには数ヶ月に一度と言ったペースです。

回答をもっと見る

施設運営

区分支給限度額をオーバーした分の上乗せってあり です? ワイズマンのソフトでは、上乗せ設定されてないのですが、誰か相談員さんわかります?

生活相談員相談員ショートステイ

よねち

生活相談員, ショートステイ, 社会福祉士

22021/06/08

ひろ

介護福祉士, サービス提供責任者, 施設長・管理職, グループホーム, デイサービス, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護

よねちさん、グループホームですか? そもそもグループホームだったら、限度額は関係ないのではないでしょうか?若しくはショートステイですか?

回答をもっと見る

愚痴

今日で今の職場に勤めて丁度1年になります。だけど達成感が何も無い。 意見しても潰されるから何の意見も言わなくなった。 看護師とのイザコザ、頼りになる管理者の退職、今度は夜勤専従になれと言われた。 適応障害だから休んだ方がいいって言われた。 1年前の自分に別の所にしなって伝えにいきたいです。

夜勤専従ショートステイ管理者

ことか

介護福祉士, ショートステイ, デイサービス

22021/06/08

ぽちどあ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅

一年後の自分がどうしてるか、考えてみるといいかもしれません。習い事でもして気分転換しながら、働いているかな?とか。私もボランティアしたいのですが、ケアマネの試験が思うよう進まず、気分転換できずです。お互いぼちぼちでお仕事は頑張りましょう。

回答をもっと見る

愚痴

手紙の書き方分からないんですけどー もっと前に話して 6月7日までって、、、(´ ゚ω゚`) あーぁ、、、辞めたい ショートステイで手紙、、、

ショートステイ上司愚痴

ベプシ

介護福祉士, ショートステイ

02021/05/30
雑談・つぶやき

デイサービス、小規模多機能に就くと職員との人間関係がうまくいかない。 特養の時はワンオペだったから人間関係のはまあまあ良かった。 私は少人数制の方が会ってたのかな…

ショートステイ訪問介護特養

ことか

介護福祉士, ショートステイ, デイサービス

02021/05/25
愚痴

明日の休みが夜勤になった! 休み1個減った! 映画の予定だったのに!! ストレス因子の倍々ゲームだわ!! 癒しが欲しい(ーー゛) どっかで1日休みくれ!!

ショートステイ休み愚痴

ベプシ

介護福祉士, ショートステイ

02021/05/23
健康・美容

ショートステイの相談さん 月に現場業務は何日入ってますか。 休み以外の22日勤務で17日現場に入ってます。 正直、デスク業務は終わりません。 メンタルも体調も悪いです。 心療内科に受診を考えてます。 同じような方居ますか。

ショートステイストレス

to

生活相談員, ショートステイ

22021/05/21

ほのほ

介護福祉士, 障害福祉関連, 障害者支援施設

toさん、はじめまして。 兼務はハードですね、本当にお疲れ様です。 ショートステイの相談員ではありませんが、受診を考えているとのことなのでコメントさせてください。 障害福祉の相談員時代に適応障害になり、休職しました。現在復職しています。 ご自分でメンタルや体調に気がつかれて受診を検討されているのであれば、一度される方が気持ちが楽になるかと思います。 メンタルヘルスは交通事故よりもかかる可能性があると思います。予防が出来る時に防ぐことで、大切なご自分を守れますよ。

回答をもっと見る

夜勤

これから夜勤だけど、、、 頭痛い、、、 寒い、、、 風邪かな?(´・ω・`)💧

体調不良ショートステイ病気

ベプシ

介護福祉士, ショートステイ

12021/05/19

たかふみ

PT・OT・リハ, デイサービス

お疲れさまです。 日によって気温の差があったり湿度が高かったりで体調管理も大変ですよね。 お大事にしてください。

回答をもっと見る

キャリア・転職

現在ユニット型特養のショートステイのフロアにいます。 職場は常に人手不足、生活相談員と合わず、転職を考えています。 今の特養は社会福祉法人、先日面接受けたのは会社のデイサービス併設の有料老人ホームです。 有料老人ホームの方は面接時、人間関係は良いが待遇は良くないと言われてしまいました。 我慢して特養で続けるべきか、悩んでしまいます…

ショートステイ有料老人ホームユニット型特養

迷子

介護福祉士, ユニット型特養

22021/05/18

ぴむ

PT・OT・リハ, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, デイケア・通所リハ, 病院

お疲れ様です。 転職活動にリスクは無いですが、転職にはリスクを伴います。 悩むくらいのところなら、また転職をしたくなる可能性もあります。 すぐに転職しないといけないなら話は別ですが。 転職は、納得のいく条件のところが見つかるまで、エージェントでも登録して気長に探すのをオススメします。(私はそうしました) 最終的に決めるのは自分なので、後悔しない選択をできるのを祈っております。 参考程度に。

回答をもっと見る

感染症対策

コロナワクチン接種しますか? 私は接種しないと決めたのですが (喘息のけはあるものの基礎疾患などは無いです) 施設の99%の職員が接種します。 接種してもコロナにかかるんですよね? ワクチンは重症化リスクを減らすものですよね? もしコロナがでた場合、一番最初に疑われそうで 接種しようかなと迷っていますが まだ安全と言いきれない ワクチンへの抵抗が消えません。 ワクチンをうったらかかりにくいと言えるなら 考えようがあるのですが… 皆さんはワクチン接種しましたか? しない方の意見なども聞かせてください

精神保健福祉士社会福祉士デイケア

koto

介護福祉士, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

62021/05/16

あーど

介護福祉士, ユニット型特養

今月接種します! 接種する職員に書面が回って来ましたが2回目のワクチン接種で発症(咳や発熱)を95%予防出来るとは書いてました(あくまで発症を) うちでも妊娠中の方は打たないですね。 友人の看護師は(全員二十代) 6人中4人、副反応出てます (腕が上がらない、発熱)

回答をもっと見る

職場・人間関係

ショートステイに来た人を送るために車に乗せてたら、どうも手が熱くて、首や顔を触ると熱い。 ユニットスタッフに言うと「部屋が暑かったから。体も暑くなるわ。じゃ、よろしく!」と言われてカチンときた。 不安だったからおでこで検温をすると7.3。脇で検温したかったから看護師呼んで事情を説明すると「そんなん熱あるかもとか言われてもどうしようもない。で、もう帰るんでしょ?」と言われた。 確かにそうだけど、家族に引渡した後、熱があることが発覚してトラブルになっても嫌だし、謝るのは私。 結局6.7で熱はなかったけど、去り際に小さい声で「はぁ。めんどくさ。家帰んねんから今からなんもでけんやろ。」と言うてるのが聞こえてさらにカチン。 信じられへん。

ショートステイ病気看護師

ととちゃん

介護福祉士, 生活相談員, ショートステイ, ユニット型特養

82021/05/16

ぱつ

介護福祉士, 介護老人保健施設, デイケア・通所リハ

退所のときの出来事ですかね? ととちゃんさんの対応は間違ってないと思います。 ご家族に説明する事もあり、様子を伝えたりしないといけないのに、看護師さんの対応が良くないと思います。 結果熱などなくてよかったですけどね。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

相談員が辞めるからと行って 今の管理者が相談員に私を管理者にしたいらしく。。 でも、まだ言われてないし なのに…管理者の会議に出るからと今日急に言われて 納得しないんだけど。。 参加するのはいいけど、管理者にはなりたくない。 責任おもすぎる。 どうしたらいいか分からないww どうしょう。。

会議ショートステイ管理者

さおちゃん

介護福祉士, ショートステイ

12021/05/11

介護歴10年

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム

凄い!ーー

回答をもっと見る

夜勤

夜勤する度、ストレス溜まる 夜勤辞めたい。辞めたい。

健康ショートステイモチベーション

にゃんこさん

介護職・ヘルパー, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護

52021/05/09

ヅッキー

介護福祉士, 介護老人保健施設

夜勤辛いですよね😢 夜勤無しで今の給料が欲しいです。

回答をもっと見る

ケアプラン

ショートステイのサービス計画書は、作成や更新は皆さん溜め込まずに出来ていますか。 うまくやっているかたいますか。 みなさんの毎月のやり方もあったら教えてほしいです。

ショートステイ

to

生活相談員, ショートステイ

32021/05/06

ひろみん

生活相談員, ユニット型特養

こんにちわ。 本当に書類たまりますよね。 私は、居宅の計画書が届いたら利用者さんのファイルに入れず。 短期の計画書が出来たら個人ファイルに入れ 現場に居宅の分と短期の分の計画書を渡すようにしています。 こんなに残っているんです。 だから、残業します。 と施設長にアピールするためです。 私、いけずでしょ? でも、そうしないと相談員の仕事出来ないですもの。

回答をもっと見る

16

話題のお悩み相談

介助・ケア

上層部からは時間をかけてでも(最低1時間)その方が食べたいのであれば全量摂取をめざして食事介助してくれと言われます。 ・認知機能低下により咀嚼、嚥下に時間を要する ・何度も意識消失あり ・言語、非言語コミュニケーションが取りづらい 言いたいこともわかるけど、ご本人の意思が確認できない状態で食事介助をしているのが果たして正しいのかと思ってしまう。 本当に食べたいんだろうか。聞いても全てハイと返ってくる。 皆さんだったらどう考えますか?

食事介助施設

みー

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 初任者研修

122025/05/03

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

傾眠やベッドに横になっていると、いきなり食べ始めるのは無理があります。十分に覚醒させて、余裕があれば、唾液腺を刺激してから、口を水分で潤してから、召し上がって頂いてました。 仰っている"意識消失"は、失神じゃないですよね?意識消失されたら、危ないので食べない方が良いです。肩に触れたり声掛けをして、覚醒を促します。 食介の際は、ポジショニングを整えてから適切にお給仕して「もぐもぐ、ごっくん」などオノマトペを使いながら、召し上がって頂きます。そうですね。長谷川式0点の方にも食介しますが、その時に、食べたくないとは伝わって来ないです。偶々かも知れませんが、味や食材を説明しながら、お椀なら持って頂いた上で手を添えて召し上がって頂いてますと、「この人何も出来ないよ」と言われる方でも、美味しそうに召し上がったり、ご自分で口に運ばれたりなさる事がありました。 口腔ケアなどお口の状態によって、また、排便状況で、美味しい美味しくないの感覚も違ってくると思います。一方、口を開けない、要らないと仰るなど、拒否される方は、悩ましいです。無理強いみたいで苦手です。それでもベテラン先輩方は、完食を目指すので、私もまだまだです。

回答をもっと見る

キャリア・転職

オンライン面接を経て、面接通過し施設見学の案内を頂いたのですが、この時点では内定ではなく一次試験通過という意味で合ってるのか。 どなたか同じ様な採用方法を経験した方はいらっしゃいますか?

採用

介護福祉士, ユニット型特養

42025/05/03

ポポポ

生活相談員, デイサービス

どうなんでしょうね? そもそも、試験は面接のみだったのか?一般試験があるのかは施設の解釈事ですしね。 私の時は実施試験→面接→合格通知パターンでした。 施設によっては、一般試験(5教科)の所も有っても不思議ではないですが。無茶苦茶珍しいパターンだとは思います。 介護業界は、大体面接後に、合否決定を電話の通知だけですけどね。 とは言え、会社側としても、以前に会社に面接した後に、施設見学無しに、職員とトラブルがあったとしたら、逆に入社前に見学して、改めて納得して働いて欲しい。と言う会社側の意図が有るのかも知れませんし。 此ばかりは、会社の考え方としか言いようが無いでしょうね。

回答をもっと見る

ヒヤリハット

入居者の方が前の席に座っている方のご飯を自分の方に引き寄せ、一口食べてしまいました。 これは事後報告ですか?ヒヤリハットてすか?

ヒヤリハットケア施設

よったん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, デイサービス, 訪問介護

22025/05/03

ユウ

介護福祉士, ユニット型特養

よったんさんお疲れ様です。 僕は食事形態が違ったら事故報告で食事形態が一緒だったらヒヤリハット上げてます。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

バリバリ土日、祝日もしてます🙋ときどき入る程度でいいです👌今は免除してもらってます🙅もともとない契約です😀土日は会社が休みですその他(コメントで教えて下さい)

565票・2025/05/10

体育会系でした文科系でしたどちらでもありませんでしたその他(コメントで教えて下さい)

613票・2025/05/09

ありますありませんもともと暦通りの休みですその他(コメントで教えてください)

689票・2025/05/08

高齢者支援児童福祉障碍者支援就労支援貧困支援今の分野で満足していますその他(コメントで教えて下さい)

690票・2025/05/07

人気のカテゴリから探す

©2022 MEDLEY, INC.