「機能訓練」に関するお悩み相談が現在319件。たくさんの介護士たちと「機能訓練」について気軽に質問・相談し合える掲示板です。
うちのデイサービスは、個別機能訓練加算をとっていません。 元々、「デイに来てもらうだけでも良い、80や90にもなるのだから…」の考えが根付いていました。 担当者会議等では、ニーズが「今のまま、生活を続けて欲しい」、との本人様、ご家族共に言われています。当たり前と思っています。 機能訓練士は必要なので、ナースが兼任で、それ自体には意見はありませんが、計画書も複写のオンパレードで10年も来ていたようです。 私は、幸いセラピストの多いデイなどで仕事をさせてもらったので、股関節ストレッチ体操など、曜日に合わせて実施させて頂いております。 私の認識では、在宅を支える事業所なので、しっかり最低限を越える運動は提供したいと思っています。 介護職の方、もちろんリハの方、利用者さんの近い将来を見た、運動の必要性、お勧めの体操やレク提供、そしてこれは自宅やさ高住生活の継続のため、していった方が良い動きやお考えなど、教えて頂けませんか? また、デイで機能訓練(加算)もなしで、サービス提供されてるのでしたら、是非のご意見を下さい。
機能訓練デイサービス
ムラスミン
介護福祉士, ケアマネジャー, 施設長・管理職, デイサービス
ありむ
施設長・管理職, グループホーム
こんばんは。 デイに来てもらうだけでも良い というのスタッフの目線の話しだなぁと感じました。 今のまま生活を続けて欲しいのであれば、在宅の動作が維持できるような動きを取り入れたら良いと思います。 例えば階段昇降、料理作り、下膳配膳、買い物、ご利用者さん同士でお茶入れしてもらうなど生活動作メインであれば要望通りになるかと思います。
回答をもっと見る
この画像、何に見えます⁉️ 生ビール🍺に枝豆、徳利🍶におちょこで『忘年会』をイメージしたカレンダー作成の見本です。 仕事で利用者さんに貼ってもらったり、書いてもらったりして手作業でするレク(機能訓練)の一環です。 そのパーツパーツを作っているんですが……
機能訓練リハビリレクリエーション
め組
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス
kazz0807ma
PT・OT・リハ, デイケア・通所リハ
思ったままに言わせていただきます ビールはわかります おちょこと徳利もなんとか 枝豆は…言われて納得といったところかもしれません 私もリハビリの一環でクリスマス飾りを制作してもらっていますが、アイディアを出すところからなかなか大変な作業ですよね お互い頑張りましょう!
回答をもっと見る
#音楽レク #レクリエ #およげたいやきくん 昨日の音楽レク まさか別の会議が被るとは( ̄▽ ̄;) とりあえず他のスタッフってのをあまり意識せず 話から気楽にやり始めたんだけどね。 今日の話で皆既月食の話をし 月が赤く見えますよーって話したら なんでか「そういやこんな曲あったね」って みんな♪月がとっても青いから~って 歌い出したんだけど( ̄▽ ̄;) 伴奏弾いたよもちろん。 ただその月青やん・・・まぁいっか( ̄▽ ̄;) で、「紅葉」歌ったあと 「高原列車」・・・て予定には書いたけど 「りんごのひとりごと」にしました( ̄▽ ̄;) その後「およげたいやきくん」やったけど とっさのキーの選択間違えたし なかなか体操面白かったけどハードだったかな( ̄▽ ̄;) 次回もやるもんwwww 次回はもう少し低く歌うもん( ̄▽ ̄;) 後は「東京五輪音頭」「民謡メドレー」とストレッチ体操しておしまい。 Kユニットには・・・しづらいかなあ・・・ #レクリエーション介護士 #北九州 #季節レク
機能訓練リハビリレクリエーション
星影里沙
介護福祉士, グループホーム
ムラスミン
介護福祉士, ケアマネジャー, 施設長・管理職, デイサービス
認知症の方々が、語想起をして歌ですかー… 素晴らしい 星影さん伴奏もできるのですね、レクリエーションにはオールマイティーなレクイ(提供)材、 これも素晴らしいですねー。 内容を広げる事が、 又は繰り返す安心を提供できますねー
回答をもっと見る
#tasuke #6号 #額縁塗り絵 #ガーベラ #ギャラリー とりあえずやり始めちゃった今回( ̄▽ ̄;) 流れで完成させたけど 業務押しちゃったのは申し訳なく( ̄▽ ̄;) できてない方も居られるので できた分のギャラリーです。 色んな花の色とか 色んな花の付き方した花束がありまして( ̄▽ ̄;) これ凄く助かってるわー。 お手軽でいいと思う。 #レクリエーション介護士 #北九州 #クラフト #季節レク
レクリエーション介護士機能訓練リハビリ
星影里沙
介護福祉士, グループホーム
ぼっぽー
介護福祉士, ショートステイ, ユニット型特養
素敵な花束ですね! この様な本があるのですね。不勉強でした! リーダーに申請して買ってもらおうと思いました!
回答をもっと見る
介護職員になってから、将来に向けてしておきたいと思うのが、オムツやパッドに排泄する練習。 トイレにも行くけど、いざという時はパッドで排泄できるといいと思いませんか? 漏らすのではなく、あくまで自分の意思でパッドに排泄するというところがポイントです。 自分で排尿コントロールができます。
排泄介助機能訓練トイレ介助
カイゴカイ
介護福祉士, ショートステイ
はっぴぃ
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム
それよりも自分でトイレに行ける様に筋力を衰えない様に、又認知症にならない様にしたいです。
回答をもっと見る
#レクリエ #扉絵 #チューリップ #完成 やっと春が来たぜー( ̄▽ ̄;) チューリップがやや早めに咲き乱れてる。 これで春は乗り切ろう( ̄▽ ̄;) #レクリエーション介護士 #北九州 #クラフト #季節レク
レクリエーション介護士機能訓練リハビリ
星影里沙
介護福祉士, グループホーム
さすらいのゴリさん
介護福祉士, 介護老人保健施設
無茶苦茶かわいい!センスあり
回答をもっと見る
#作成中 #レクリエ #チューリップ #扉絵 下段にチューリップ咲き乱れた。 早いかなとも思ったけど 早咲きもあるし( ̄▽ ̄;) いいよね( ̄▽ ̄;) 上の段はこれから切り絵作るんだわ( ̄▽ ̄;) また完成したら出します。 #レクリエーション介護士 #北九州 #クラフト #季節レク
レクリエーション介護士機能訓練リハビリ
星影里沙
介護福祉士, グループホーム
ゆーちゃそ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 実務者研修, ユニット型特養
初めまして!とても素敵ですね!星影様はいつもお一人で作られているのですか?作品のアイデアや構想はどのようにして考えていらっしゃるのか、もし良ければ教えて下さい!
回答をもっと見る
こんにちは。 毎日2回、レクリエーションの時間があります。 リーダーが内容を決めるのですが、(リーダーは毎日変わったり、2日連続同じ人だったり) 人によりますが、連日してレクの内容が同じ事があります。 塗り絵が多いです。 そこで質問です。毎日のレク、皆さんの施設ではどうやって内容を考えていますか? YouTube、google 、レク本の他にありましたら、教えてください。 よろしくお願いします。
機能訓練レクリエーション職員
カイゴココ
介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, グループホーム, 小規模多機能型居宅介護
なしゅお
PT・OT・リハ, 介護老人保健施設, ショートステイ, デイケア・通所リハ
お仕事お疲れ様です。 レクリエーションの内容を考えるのは大変ですよね。 私の施設の通所では月刊デイという本を購入してレクリエーションの参考にしています。
回答をもっと見る
皆さまの施設では機能訓練の計画書を、看護師・リハ職・柔道整復師などのすべての機能訓練指導員が分担していますか。 私はデイサービス勤務ですが、要介護の方の計画書・運動プログラムなどほぼリハ職が担当しています。要支援を看護師が担当しています。 目標を立てることと、プログラムをやってどう変化したかを見極めるのが難しいとのことで、リハ職がしています。 皆さまの職場では機能訓練に関する計画書をどなたが作成しておらてるかお聞かせください。
機能訓練指導員機能訓練看護師
ちょこらばー
PT・OT・リハ, デイサービス
ビオレ
介護福祉士, 生活相談員, デイサービス
私もデイサービス勤務です。OTとNSが担当して計画作成してます
回答をもっと見る
うちのデイサービスは、個別機能訓練加算をとっていません。 元々、「デイに来てもらうだけでも良い、80や90にもなるのだから…」の考えが根付いていました。 担当者会議等では、ニーズが「今のまま、生活を続けて欲しい」、との本人様、ご家族共に言われています。当たり前と思っています。 機能訓練士は必要なので、ナースが兼任で、それ自体には意見はありませんが、計画書も複写のオンパレードで10年も来ていたようです。 私は、幸いセラピストの多いデイなどで仕事をさせてもらったので、股関節ストレッチ体操など、曜日に合わせて実施させて頂いております。 私の認識では、在宅を支える事業所なので、しっかり最低限を越える運動は提供したいと思っています。 介護職の方、もちろんリハの方、利用者さんの近い将来を見た、運動の必要性、お勧めの体操やレク提供、そしてこれは自宅やさ高住生活の継続のため、していった方が良い動きやお考えなど、教えて頂けませんか? また、デイで機能訓練(加算)もなしで、サービス提供されてるのでしたら、是非のご意見を下さい。
機能訓練デイサービス
ムラスミン
介護福祉士, ケアマネジャー, 施設長・管理職, デイサービス
ありむ
施設長・管理職, グループホーム
こんばんは。 デイに来てもらうだけでも良い というのスタッフの目線の話しだなぁと感じました。 今のまま生活を続けて欲しいのであれば、在宅の動作が維持できるような動きを取り入れたら良いと思います。 例えば階段昇降、料理作り、下膳配膳、買い物、ご利用者さん同士でお茶入れしてもらうなど生活動作メインであれば要望通りになるかと思います。
回答をもっと見る
お疲れ様です。 障害者支援施設での機能訓練についてですが、非常勤の理学療法士と介護支援員で実施しているのですが、人員配置的に問題はないのでしょうか?
機能訓練
keep
介護福祉士, 生活相談員, 障害者支援施設
マロン
ケアマネジャー, 生活相談員, ユニット型特養, 障害福祉関連
こんにちは。障害者支援施設とは就労系でしょうか?生活介護等でしょうか?それによっても人員基準が異なるのではないでしょうか?どうでしょう?質問と答えが異なっていたらすみません。
回答をもっと見る
#土曜日から #貼り絵 #レクリエ #山茶花 #盆栽 こないだ書くことが出来なかったので( ̄▽ ̄;) 今日で2回目の貼り絵です。 1・2回目とも経過貼り付けております。 1回目は4名、 2回目は5名参加。 なんか2回目の右下の花 すんごい「芸術」な花になってる( ̄▽ ̄;) 残りの方は塗り絵です。 ちぎった紙がまだまだあったので。、 ・・・でも、2回してると ピンクが足りなくなってきた気がする。 次回はちぎりあるかもしれない。 #レクリエーション介護士 #北九州 #クラフト #季節レク
機能訓練リハビリレクリエーション
星影里沙
介護福祉士, グループホーム
KINGBOB
介護職・ヘルパー, 看護師, グループホーム
コメント失礼します。 写真を拝見して、みなさんの笑顔を想像してホッコリしながら読ませていただきました。 私も前回教えていただいて、サイトの画像を印刷して、入居者様に塗り絵をして頂いてます。 今週末にハロウィンレクを行うので、飾り付けの絵やカボチャのお化けを入居者様に作成して頂いてます。 今まで、自身で書いた物や作ったものを飾り付けで使用する試みがなかったので、塗り絵でも楽しく行ってくれてるのでまずは第一歩踏み出した感じです。
回答をもっと見る
#音楽レク #レクリエ #およげたいやきくん 昨日の音楽レク まさか別の会議が被るとは( ̄▽ ̄;) とりあえず他のスタッフってのをあまり意識せず 話から気楽にやり始めたんだけどね。 今日の話で皆既月食の話をし 月が赤く見えますよーって話したら なんでか「そういやこんな曲あったね」って みんな♪月がとっても青いから~って 歌い出したんだけど( ̄▽ ̄;) 伴奏弾いたよもちろん。 ただその月青やん・・・まぁいっか( ̄▽ ̄;) で、「紅葉」歌ったあと 「高原列車」・・・て予定には書いたけど 「りんごのひとりごと」にしました( ̄▽ ̄;) その後「およげたいやきくん」やったけど とっさのキーの選択間違えたし なかなか体操面白かったけどハードだったかな( ̄▽ ̄;) 次回もやるもんwwww 次回はもう少し低く歌うもん( ̄▽ ̄;) 後は「東京五輪音頭」「民謡メドレー」とストレッチ体操しておしまい。 Kユニットには・・・しづらいかなあ・・・ #レクリエーション介護士 #北九州 #季節レク
機能訓練リハビリレクリエーション
星影里沙
介護福祉士, グループホーム
ムラスミン
介護福祉士, ケアマネジャー, 施設長・管理職, デイサービス
認知症の方々が、語想起をして歌ですかー… 素晴らしい 星影さん伴奏もできるのですね、レクリエーションにはオールマイティーなレクイ(提供)材、 これも素晴らしいですねー。 内容を広げる事が、 又は繰り返す安心を提供できますねー
回答をもっと見る
現在デイサービスで働いています。個別機能訓練Ⅰロを取っているのですが、正直なかなかリハビリがしっかりできていないなぁと感じています。皆さんのところはどうでしょうか。職員体制によっては、Ⅰイを取ることももちろんありますが、もう少しリハビリに力を入れたいとは思っています。
機能訓練リハビリデイサービス
mayo
介護福祉士, 生活相談員, デイサービス
KSK
ケアマネジャー, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, 病院
おはようございます。 リハビリっていっても、できることが結構限られるから難しい面が、ありますよね。私の知っているところはたまたま社長が理学療法士だったからそれで対応してましたけど、まあそれも珍しいですし。参考にならずですけど、メッセージさせていただきました。
回答をもっと見る
#レクリエ #参考 #クリスマスツリー #壁絵 #ダイソー #ガーランドライト #モール もうそろそろ貼らないとやばい! ・・・てことで貼ってみた。 外側をクリスマスのモールで囲って これでいいよね!みたいな( ̄▽ ̄;) で、ダイソーで クリアのクリップの後ろにライトがついてる ガーランドライトてのを1つ買ってみたんですが もうこれならこう使うしかないな!て感じで ロゴと、折り紙で切った星と 他のスタッフが作ってくれた 折り紙サンタの吊るし飾りを吊るして ライトぽちっ。 こんな感じどうかなー( ̄▽ ̄;) まぁ上の模造紙黒ければ・・・とは思うけども シャーナイ(´−`) 今回はハサミ使えるお2人しか 参加出来んかったしー。 #レクリエーション介護士 #北九州 #クラフト #季節レク
機能訓練リハビリレクリエーション
星影里沙
介護福祉士, グループホーム
くに92
介護職・ヘルパー, PT・OT・リハ, 介護老人保健施設, デイケア・通所リハ, 病院, 初任者研修, 障害福祉関連, 障害者支援施設
レクリエーション介護士さんなんですね。素敵です。 高齢の特に女性の方で、クリスマスに憧れを抱いている方に何人もお会いしました。 私たちがイメージするよりずっと心踊る素敵なイベントとして認識しているというか…。 そのうちの一人の方が言うには、外国への憧れとか自分が若い頃にそういうことをする余裕がなかったからとかいうことでした。 たくさん楽しんで頂きたいですね!
回答をもっと見る
デイサービスに勤めています。個別機能訓練のことをリハビリという職員に違和感を感じています。機能訓練とリハビリは一見同じことをしているようでも、目的が違うと思うのですが。皆さんのところはどうですか?
機能訓練リハビリデイサービス
みおな
介護福祉士, 生活相談員, 施設長・管理職, デイサービス
りいこ
PT・OT・リハ, 介護老人保健施設
コメント失礼します! リハビリは、必ず「医師の指示」が必要になります。リハビリができる職員も、PT、OT、STなど専門職です。機能訓練は上記職種である必要はありません。 やる事は多少違っていても、目標や目的はADLの維持、向上だったりするので似たようなものだと私は思います。 「機能訓練」と言われると「??」ってなる利用者さん多いと思いますが「リハビリ」と言えば「ああ!リハビリね!」となると思います😊意味は多少違えど、わかりやすく説明すると言う意味もあるのではないでしょうか☺️
回答をもっと見る
この画像、何に見えます⁉️ 生ビール🍺に枝豆、徳利🍶におちょこで『忘年会』をイメージしたカレンダー作成の見本です。 仕事で利用者さんに貼ってもらったり、書いてもらったりして手作業でするレク(機能訓練)の一環です。 そのパーツパーツを作っているんですが……
機能訓練リハビリレクリエーション
め組
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス
kazz0807ma
PT・OT・リハ, デイケア・通所リハ
思ったままに言わせていただきます ビールはわかります おちょこと徳利もなんとか 枝豆は…言われて納得といったところかもしれません 私もリハビリの一環でクリスマス飾りを制作してもらっていますが、アイディアを出すところからなかなか大変な作業ですよね お互い頑張りましょう!
回答をもっと見る
#レクリエ #貼り絵 #冬 #山茶花 #盆栽 ようやく貼り替えたんで 公開しますー。 みんなで頑張ったわ( ̄▽ ̄;) 枠は他のスタッフがつけて下さいました。感謝m(*_ _)m #レクリエーション介護士 #北九州 #クラフト #季節レク
機能訓練リハビリレクリエーション
星影里沙
介護福祉士, グループホーム
gugu
介護福祉士, グループホーム, 病院, ユニット型特養, 社会福祉士
お疲れ様です。 素晴らしいですね! みんなで頑張って作った姿が想像できます(*^^*)
回答をもっと見る
#tasuke #4号 #額縁塗り絵 #皇帝ダリア #クリスマスリース #ギャラリー 貼り絵に並行してぼちぼちやってたけど 今日一気に全員分完成させたよ。 ダリア?とか思ったけど この種類は秋に咲くってのは 新しい発見だった( ̄▽ ̄;) 内側に集めた斬新な人もいるけど それは個性ですので。。。 このまま年末迄貼っとこう( ̄▽ ̄;) #レクリエーション介護士 #北九州 #季節レク
機能訓練リハビリレクリエーション
星影里沙
介護福祉士, グループホーム
おにぎり
介護職・ヘルパー, 訪問介護
皇帝ダリアって初めて聞きました。 華やかになりますね! クリスマスっぽくて素敵です。
回答をもっと見る
#レクリエ #トンボ #リンドウ #やっつけ仕事でごめんなさい なんかもう秋終わりそうで 昨日バタバタ作りましたよ。 5人参加でリンドウの花の部分を作り 結構みんな面白そうに ティッシュにお花紙巻いてくれた。 で、もうバックの細工なしで一気に貼り付けた。。。 ・・・お陰で何か寂しい・・・ ごめんなんか指摘あれば ちゃんと改造する_| ̄|○ il||li 今日はこの位にさせて_| ̄|○ il||li #レクリエーション介護士 #北九州 #クラフト #季節レク
機能訓練リハビリレクリエーション
星影里沙
介護福祉士, グループホーム
おにぎり
介護職・ヘルパー, 訪問介護
お疲れさまです。 皆さんが面白がってくれたなら100点満点ですよ。 星影理沙さん、自分を褒めてください。
回答をもっと見る
#音楽レク #10月 #初採用 #グダグダ まあ勤務の都合が 二転三転して 出来るか出来んかわからんかったが 結局出来たという( ̄▽ ̄;) 「紅葉」をまず歌い 「りんごのひとりごと」で前にやった体操 その後「村祭り」 新しく「高原列車は行く」を入れてみた。 ちょと練習不足で 「やり方」ガン見しながらやったのですよ( ̄▽ ̄;) でもね。 花束投げる動作とか 結構好評で面白がって貰えましたわ。 次回もやる事にして 今度は間違えないよーにしよう( ̄▽ ̄;) #レクリエーション介護士 #北九州
機能訓練リハビリレクリエーション
星影里沙
介護福祉士, グループホーム
m.a.kuma
介護職・ヘルパー, ユニット型特養, 社会福祉士
お疲れ様です。 リンゴの唄、好きな利用者さん多いです! 懐かしく感じました。
回答をもっと見る
日々のレクを考える中で、よく案を持ってくる機能訓練士は、どうも利用者の身体能力のみでプログラムを考えているようなんです。私たち介護職は、いつも身体能力+認知機能や精神状態なども考えている為、そこで機能訓練士と介護職員との間に温度差が生じてしまいます。皆さんの職場ではどうですか?どのように対応してるのでしょうか?
機能訓練レクリエーション認知症
まっきー
介護福祉士, デイサービス
ムラスミン
介護福祉士, ケアマネジャー, 施設長・管理職, デイサービス
レクリエーションは、デイサービス利用の中で一回ですか? 個別レクや少人数レクは入浴待ち時間などに提供されていますか? そして、集団訓練(集団レクリエーション)は、司会はリハ職もしますか? S会で、よーく「今のままの生活がしたい」と類似の意向お聞きしませんか? そのためには、 下肢筋力やバランス筋群の訓練はとても重要です。 なので、どのような時間、個別性の有無、担当職員、1日トータルでのレクリエーション(運動機能も含む)を組まれているかによりますが、リハ職から見たら「まだまだ基本の運動が足りない」と思えてるのかもしれないです。 介護職の方は生活モデルなので、レクリエーションだけでなく、生活部面での運動や刺激、何より楽しさにも目がいきますよね。どちらの意見も、偏ったとしても大事だと思います。 互い(合同)に、一人の利用者さんについて、じっくりカンファレンスする時間を持てると、良い方向に向かうのだと思います。日々の業務もあるなか、大変ではありますけどね…
回答をもっと見る
デイや施設に限らず、どこかに所属しているなら、そこのやり方に合わせないといけない事ってあると思うんです。(それを踏まえた上でのオリジナリティは必要ですが💧) 2月に入った機能訓練士(柔道整復師)が、うちのデイのやり方だと自分が理想とする個別機能訓練が出来ないと言っています。なので、「誰の個別機能訓練がやりたいのか教えてくれ」と頼むと「逆に誰をやって欲しいか言ってくれ」と言ったそうです。それって、その人以外はノータッチって言ってるように聞こえるのは私だけでしょうか🤔それに、他の機能訓練士に指示を出す事を嫌がります。この仕事は、コミュニケーションを取らずにワンマンでは出来ないと思うんですけど・・・ 皆さんの職場では、職員間のコミュニケーションは良好ですか?
機能訓練デイサービス人間関係
まっきー
介護福祉士, デイサービス
チロル
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, 訪問介護
うちの会社は訪看と事務所が一緒で前の看護所長とは仲良くコミュニケーションや連携がとれていたのですが、最近変わり事務所内パーテーションで完全に区切られ連携もとれなくなり、最終的には事務所追い出されました。 管理者によってコミュニケーションとれなくなり看護師ってそんなに偉いの?って位命令口調…。 ケアマネ通さず勝手に支援内容について直接指示してくるし…。 職種が違う職員のコミュニケーションって難しいですよね…。
回答をもっと見る
機能訓練重視型デイサービスってどんな感じですか?半日デイで、入浴もなく楽ですか?
機能訓練入浴介助デイサービス
さくらもち
介護福祉士, ユニット型特養
satochi
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, デイサービス, デイケア・通所リハ
半日デイサービスで勤務してます。風呂なしでラクですが、午前終わった人、午後からくる人の送迎があるので、忙しいのはそこだけです。 身体はラクですよ!
回答をもっと見る
#tasuke 3号 #額縁塗り絵 #秋の七草 #ギャラリー ちまちまやってたけど 手を痛めてリハビリ的にゆっくり塗られてる方以外は 大体完成したかな。 その方だけは 少しずつ時間をとって 秋の間に何とか完成するようにする( ̄▽ ̄;) みんなお部屋の入口横に飾りました。 秋だー なかには花瓶から花が爆ぜちゃってる方もおられるけど そんなんは個性です( ̄▽ ̄;) #レクリエーション介護士 #北九州 #クラフト
機能訓練リハビリレクリエーション
星影里沙
介護福祉士, グループホーム
KINGBOB
介護職・ヘルパー, 看護師, グループホーム
コメント失礼します。 額縁塗り絵のレクレーション、とっても素敵ですね。 私も参考にしたいので、一人当たりの費用がどのくらいなのか、教えていただけませんか? よろしくお願いします。
回答をもっと見る
#貼り絵 #レクリエ #かぐや姫 #お月見 #完了 ?! 仕事の予定が振り変わって 仕上げ出来ないかと諦めかけてたが 午後からやってもいいよと言ってくれた 遅番のベテランスタッフに大感謝。 貼り役があたしと利用者様ふたり、 ちぎり役にふたり。 片方は体調不良でようやく戻ってきつつある方だったけど リハビリ代わりにちぎる作業してみる?と言って 引き受けていただいた。 空の色も一気につけ直して 月を見るかぐや姫完成!・・・て事にしよう( ̄▽ ̄;) 壁も貼り変えることが出来て 芋名月には間に合わなかったけど 栗名月には間に合ったぽい( ̄▽ ̄;) #レクリエーション介護士 #北九州 #クラフト #季節レク
機能訓練リハビリレクリエーション
星影里沙
介護福祉士, グループホーム
ままま
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護
初めまして! お疲れ様です! 大きく色使いも良くて、みなさんが喜んでくれそうな絵で素敵な貼り絵ですね♬ 季節ごとで作ったりするのでしょうか? みなさんのリハビリにもなりそうですし、施設内の雰囲気がガラッと変わりそうなのでとてもいいなと思いました!参考にさせていただきたいと思います。
回答をもっと見る
#音楽レク #レクリエ #グダグダ (((;°▽°))ハハハ 朝見たらプリントアウトしたはずの予定表の上が空欄やったし (元のは埋めたはずなので、ちゃんと上書き出来てなかった?) 歌詞カードは探してもないし もーーーーー( ̄▽ ̄;) それでも大体 予定の曲はあったので そのままやりました。 この「りんごのひとりごと」も ちゃんとやったよ。 たかがグーチョキパー されどグーチョキパー( ̄▽ ̄;) もしレベルが高ければ 違う手を出しても成立するのかなー まあ指動かすのは 脳の刺激につながります。 じゃんけんだってバカにはできんよね。 1人体調崩されてから復帰したばかりで 動きにくくなった手を 歯がゆそうに見てるのが ちょっと刺さったけどな。 また毎月 やれるように戻りたいわね。。。 #レクリエーション介護士 #北九州
機能訓練リハビリレクリエーション
星影里沙
介護福祉士, グループホーム
ムラスミン
介護福祉士, ケアマネジャー, 施設長・管理職, デイサービス
毎回の生活リハビリの視点…大事ですよね。 指動かしは、つまりは脳刺激に言われる通りどれ程大事か、、 星影さんは、チームにせよ、個人の思いにせよ、敬老はお考えなんでしょうね… 忙しくなりそうな季節です、ね。
回答をもっと見る
特養の機能訓練についての質問です。 特養には、機能訓練加算がありますが、みなさんの施設では、機能訓練を毎日されていますか? 加齢で、慢性化した症状のある方に対してわざわざ、機能訓練をする必要性がないのではないかと感じるようになりましました。介護が重度化しないようにする、介護予防のためには、機能訓練は必要であるとおもいますが、施設にとっては、介護度が重度になるほど、報酬が増えるわけですから、わざわざ機能訓練をして、介護度を軽くしなくてもよいような気がします。お年を召され、体力も低下した利用者に訓練をおしつけているような気にもなります。 本人や家族の意見を聞き、アセスメントを行い ケアプランには反映させて、機能訓練を行っていますが、ケアマネは、介護予防のために機能訓練を行ったほうが良いと、本人や家族に説明し、ケアプランに機能訓練をいれます。 特養で働いている方に質問させていただきたいです。機能訓練加算は、毎日とられていますか? 介護予防のための機能訓練の重要度って、特養では高いですか? 簡単に、お答えいただければ嬉しいです。 よろしくお願いいたします。
ケアプラン機能訓練ケアマネ
もうねん先生
介護職・ヘルパー, ケアマネジャー, PT・OT・リハ, 有料老人ホーム, デイサービス, 病院, 障害者支援施設
なご
介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養
既に名目上になってしまいましたが、特養は自立を目指す介護施設なんです。これを大前提にADLの維持、向上を目指すのは当たり前ですし、ADLが向上すればQOLも向上するという考え方に於いて、機能訓練をするのだと思います。 出来る事を増やす、出来ない事を増やさない為の機能訓練。可哀想だからやらせたくない、とは人生を諦めさせる考え方にも私は思います。1人で自分のペースで食事したり、トイレだって行きたい時に行きたいと思います。 機能訓練は無くてはならないものですし、私の施設はスタッフ、機能訓練師が利用者さんと頑張っていますよ。
回答をもっと見る
介護現場でTUGテストを取り入れている施設はありますか?
ケアプラン機能訓練リハビリ
モケ
介護福祉士, サービス提供責任者, 施設長・管理職, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, ユニット型特養, 障害福祉関連, 障害者支援施設
カスミソウ
グループホーム, 初任者研修, 実務者研修
TUGテストって、何ですか?
回答をもっと見る
当方、特養の機能訓練加算をとっているのですが、皆さんの施設では、PTやOTなどが機能訓練をされていると思いますが、個別に一対一で訓練をされていますか?それとも集団訓練をして、機能訓練加算を算定されていますか? 教えていただければ嬉しいです。 よろしくお願いします。
OTPT機能訓練
もうねん先生
介護職・ヘルパー, ケアマネジャー, PT・OT・リハ, 有料老人ホーム, デイサービス, 病院, 障害者支援施設
まさ
介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, 社会福祉士
うちの職場では看護師が機能訓練をしていますが、順番に一人ずつしているみたいです。 簡単な体操とかなら介護職員が集団で実施してますよ。
回答をもっと見る
#tasuke #あさがお #塗り絵 #ダイソー でA4 #フォトフレーム を 人数分購入して こないだ1人だけやっていただいた 朝顔の塗り絵 皆さんにして頂きました。 昼からトイレ誘導の合間に 1人ずつ切り取った花を配置していただき 枠におさめてみたのです。 6人分まで出来上がったな。 先の1枚と合わせると7人分 あと2枚、か。 しかしこれ 買っといて良かったかもしれん。 多分来月あたり同じことしたら 入れ替えればそのまま様になるしねー。 #レクリエーション介護士 #北九州 #クラフト #季節レク
機能訓練リハビリレクリエーション
星影里沙
介護福祉士, グループホーム
mayo
介護福祉士, 生活相談員, デイサービス
フォトフレームがあると全然完成度が違いますね!!すごいです^^ 塗り絵をされる方は多いので、とても参考になりました。
回答をもっと見る
老人ホームで機能訓練指導員として働いています。 近年、厚労省から提示されているLIFEがあると思います。皆様の施設はどのくらい進んでいますか?また算定取り始めているところはありますか?
機能訓練指導員機能訓練リハビリ
ワンこ
PT・OT・リハ, 有料老人ホーム
もうねん先生
介護職・ヘルパー, ケアマネジャー, PT・OT・リハ, 有料老人ホーム, デイサービス, 病院, 障害者支援施設
算定しています。科学加算、個別機能訓練加算、adl加算算定しています。うちは、電子カルテに入れるだけで、加算されます。ライフのは、算定したらきちんと見直し評価し、機能訓練の効果判定をしないといけないのが手間ですね。
回答をもっと見る
#一昨日 #貼り絵 #レクリエ #かぐや姫 アップしそびれておりました。 取り掛かり始めたよ。 どんな満月になるだろ ((o(。>ω<。)o)) 意外にのりの在庫が残ってなく、 それでも豪快にノリを使われる方がいて 調整に苦労しました_| ̄|○ il||li あ、うちのBGMは #綾小路きみまろ ( ̄▽ ̄;) #レクリエーション介護士 #北九州 #クラフト #季節レク
機能訓練リハビリレクリエーション
星影里沙
介護福祉士, グループホーム
hiipoco
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養
いつもすごいですね。 かぐや姫がすごくかわいらいし表情です!ノリの使い方に手加減しない方、高齢者あるあるですね。
回答をもっと見る
大阪府から事業所経由でJCBギフトカード1万円いただきました。物価が高いので助かりますが対象店舗は普段行かないとこばかりだしお釣りも出ないので額面以上で使わないとならないようでした。 本題ですが大阪以外で医療介護職でギフトカードが配られた、もしくは予定のある都道府県って他にあるのでしょうか?
慰労金手当モチベーション
パ・ルバン
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, デイサービス, 送迎ドライバー, 障害福祉関連
まなてぃ
介護福祉士, 訪問介護
大阪いいですね。私ならギフトカードはスーパーの支払いに使います。 私の住む地域は都会の部類だと思いますが配布予定はありません。
回答をもっと見る
転職活動をしておりました。 1社(特養)に内定をいただき、同日に面接していただいた別の特養さんにも内定いただきました。 また、まだ面接のお約束を頂いただけの 有料老人ホームやグループホームさんの面接が 来週に控えておりますが、 最初に内定をいただいた特養さんに決めたいと思いました。 ただ、何年か経ち、また転職をしたいなと 思うこともあると思います。 その時にまた再応募できるように、 内定をお受けする特養様以外の施設様からの内定及び 面接のお約束を円満に辞退をしたいのですが、 どのような言い分でお断りをすればいいのでしょうか?
面接有料老人ホーム転職
とんこつラーメン
介護職・ヘルパー, 看護助手, 有料老人ホーム, 病院, 初任者研修, ユニット型特養
このもん
介護福祉士, 介護老人保健施設
コメント失礼します。 辞退する時って悩みますね。 別特養には内定のお礼をまずは申して、喜ばしいことなのですが諸事情により辞退させて頂きたい。とか、また縁がありましたらよろしくお願いしますとか。素直に他の施設に決まったので勝手ながら今回は辞退したい、またのご縁…とか…。 相手に採用に至るまでの時間を頂いたこと、採用して頂いたことにまずは感謝を述べた方がいいと思います。 相手にとっては勝手であることにはかわりないのでその点においての謝罪をした上で辞退すれば円満な方かと思います。 面接も同様でお断りすればいいと思いますよ。 参考までに。
回答をもっと見る
友人が数年前に結婚して、すぐに子宝にも恵まれました。ただ、子供が生まれた途端に、付き合いが一気に悪くてなりました。何度誘っても都合が悪いと断られてしまうので、私の方からは一切誘うのを辞めて、二年近くが経ち、ようやく再会しました。 誘いを断られる理由は、子供が小さく奥さん一人では育児が大変なため、仕事が休みでも自宅で育児を手伝わななければいけないからなんだそうです。 ちなみに、奥さんは専業主婦みたいで、友人も保育所にお金を払って預けるくらいなら奥さんに家事と育児に専念してもらいたいそうです。 昔は介護施設で夜勤もやっていたのですが、夜勤で家を留守にすると育児の負担が全て奥さんに行ってしまうため、奥さんから夜勤のない仕事をして欲しいと言われているそうです。 夜勤をやった方が給料がいいのも分かるけど、奥さんから反対されてるし、本人ももともと、介護の現場から離れたがっていたので、夜勤のない、居宅のケアマネをしています。 今回の件は、夜勤をしないとこに本人も納得しているので、友人にもそれ以上言うことはないのですが、 仮に、現在独身でこの先一生結婚の予定もない私が、何かの間違いで結婚したとして、奥さんから夜勤はNGと言われたら、流石かに離婚を考えると思います。 収入はその分減るし、友人みたいにケアマネに転職してうまく仕事をこなす自信もありません。奥さんが専業主婦なら尚更自分が、稼がないといけないのに週に一回家を留守にするのも許されないというのは、 正直どうかと思いました。 施設の管理者や、サ責とか、それなりに高い地位にあって給料もそとそこ貰ってるならまた違うかもしれませんが。 ひんしゅくを買うの覚悟で質問しますが、奥さんが専業主婦という条件で、夜勤はNGと言われて、その通りにできる介護職員の人っているんでしょうか?
育児子供家族
みずき
介護福祉士, ユニット型特養
まふゆ
介護福祉士, ユニット型特養
親と同居とか、夫婦どちらかに家屋所有してあって、そこに住んでいるとか…だと、生活出来そうですけどね。うちはアパート住まいの時、一年くらい専業、主人はデイ勤務でした。お互い今はその当時の状況とは違いますが、夜勤してもらえるなら月10くらいでお願いしたいですね😁
回答をもっと見る
・仕事もプライベートでも着けます😊・仕事の時だけ着けます🙋・プライベートでは状況に応じて…🤔・まだ、決めてません🙅・その他(コメントで教えて下さい)