モチベーション」のお悩み相談(26ページ目)

「モチベーション」で新着のお悩み相談

751-780/2853件
職場・人間関係

この業界はなかなか職員が続かないことが多いと思いますが、辞めたいという職員を引き留めますか?私としては理由にもよりますが、大体職場の環境がどうとか、人間関係がどうとかで辞める人って大体続かないと思います。なのでそういう人は引き留めなくても良いのかなって思いますが、現場としては人が足りなくなって困る事実もあると思います。 皆さんはいかがですか?

モチベーション退職人間関係

kennincm

ケアマネジャー, グループホーム, 小規模多機能型居宅介護

62023/11/16

よっちゃんLove

介護職・ヘルパー, 初任者研修, ユニット型特養

コメント失礼します。 その方ご本人が辞めたいと仰っているのならば、止めることは無いと思います。 仮に引き留めたとしても、その方のストレスが限界になるだけですから。

回答をもっと見る

職場・人間関係

今日は、一番しんどいミーティングがあります。 女性管理者がイキイキして、怒号にいびりです。 私がターゲット役なので、今日で終わりかも知れません。なんで高齢女性って、パワハラやるのか? そればかり考えて仕事してます。 相手にしなければ、雑用を山程押し付けます。 本来の仕事が出来なければ、怒号です。 こんな職場は、無くして欲しいです。

パワハラ管理者モチベーション

あい

介護福祉士, ケアマネジャー

72024/12/17

けい

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス, デイケア・通所リハ, 小規模多機能型居宅介護

パワハラですね。

回答をもっと見る

資格・勉強

ケアマネに合格しました‼️ 3回目の挑戦ですが、なんとか合格しました❗️ 研修が不安です💦

ケアマネモチベーション

さんあゆ

介護福祉士, ケアマネジャー, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

52024/11/27

もとか

介護福祉士, PT・OT・リハ, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, 病院

おめでとうございます!! 大変だったと思いますので、とりあえずゆっくりお休みください。 研修も応援しています!

回答をもっと見る

介助・ケア

介護の仕事の中で、利用者(入居者)の方の方が、自分(スタッフ)よりも上手だなと思うことはありますか? 私の場合、一番感じるのが、笑顔の挨拶。誰にでも笑顔で挨拶して下さる車椅子の女性。学ばせていただいています。また、ある方は裁縫が得意。先日、外れたボタンをつけてくれました。私は、裁縫自体、出来ません(自宅にはミシンはもちろん、針もありません)。

モチベーション認知症特養

黒子ダイル

介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, デイサービス, ユニット型特養

22024/12/18

ぽち

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, サービス提供責任者, 施設長・管理職, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問介護, 介護事務, ユニット型特養, 障害福祉関連, 小規模多機能型居宅介護, 社会福祉士

書道が上手な方がいらっしゃいました。 年号発表の文字(平成)を買いた方でした。

回答をもっと見る

職場・人間関係
👑殿堂入り

私は長かった髪を切りましたが3人しか言われなかったです。 そして他の人が切った人にすぐ切ったんじゃねと言ってました。 私には言わないって傷つきました。 言ってほしいと思わないけど。 もう辞めたいです。

モチベーション愚痴人間関係

ひよこ

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 訪問介護, 初任者研修

252024/06/13

まるこ

介護福祉士, ユニット型特養

わたしの旦那もなんですが、案外髪の毛の長さって気づかれにくいんですよね( ˙-˙ )! バッサリ20センチくらい切っても、旦那に気づいて貰えなかったことありました🤣 とはいえ、そう思うほど他のことでもお辛い思いされているんでしょうね、職場はそこだけではありませんし、たけさんを必要としてくれる職場は他にもたーくさんあるはずです! もしも辛くてたまらない毎日をお過ごしなら、思い切って転職活動してみるのもありかもしれませんよ!

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

前の職場退職の日、スタッフが私が退職すること皆んなの前で伝えて居住者さんから色紙受け取ったけど大号泣してくれる居住者さんが何名かいらして愛を感じました。4年半無駄じゃなかったと1番実感しました。

モチベーション退職介護福祉士

ささ

介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, グループホーム

22024/12/18

マンゴー🥭

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス, デイケア・通所リハ, 介護事務, 送迎ドライバー, 初任者研修, 実務者研修

さささん、4年半お疲れさまでした。 さささんの心温まる介護が伝わった瞬間ですね。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

用事がある前の晩はわかってるように必ず荒れる。 おちょくられてるようでイライラする。 深呼吸、深呼吸😮‍💨

イライラモチベーション夜勤

八朔

介護福祉士, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス

52024/12/17

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

入居者様が落ち着かないって話ですか?前に、一時外出の前日、落ち着かない方がいて、子供さんが来るとか、外出するとか、ギリギリまで言わない様にしていました。

回答をもっと見る

お金・給料
👑殿堂入り

こんにちは。 そろそろボーナスの時期です。 ボーナスが無い所で働いているのですが、みんなはどのくらい貰えるのでしょうか? 無いところは少ないのでしょうか?

ボーナスモチベーション職場

ソハナ

介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅

292024/06/21

新人ケアマネ50歳

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, 有料老人ホーム, 小規模多機能型居宅介護

一応もらってます。 夏冬0.5づつの1ヶ月分です。 少ないと思いますが、貰えるだけでも有難いんですね。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

昨日障がいグループホーム夜勤研修で入り、利用者様泊まる階、泊まらない階の方「ミーさん!?何で」「ミーさん来てくれるの〜」「おねーちゃーん」ってざわつかれたけど、みんな喜んでくれた!! 「なんか作業所に泊まってるみたい」言われました。 嬉しかった!! モチベーション久しぶりに上がりました!!

研修モチベーション夜勤

みー

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, グループホーム, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修, 障害福祉関連, 小規模多機能型居宅介護

02024/12/17
きょうの介護

みなさんは高齢者介護についてどのようにお考えですか? 私の知り合いで、介護業界以外の人から 『保育や幼児教育は未来のある子どもたちに対するものだから社会的価値が高いが、介護は老いていくだけで社会的に生産性のない人たちを世話するだけなのに価値はあるのか』というような内容の指摘を受けたと話している人がいました。 私は、それまで介護は誰かが担わなけれれば、社会が成り立たなくなるし自分なりにやりがいがあると思って働いているためそのような見解は衝撃的でした。 参考にご意見いただけますと幸いです。

ケアマネモチベーション特養

nabi

介護職・ヘルパー, 従来型特養, 初任者研修

102024/10/31

黒子ダイル

介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, デイサービス, ユニット型特養

非常に創造的で豊かで、やりがいのある仕事だと思います。関わり方次第で、その方の生活は大きく変わります。認知症が進み、落ち着かない方でも、穏やかに生き生きとした姿を創り出すことが出来ます。身体機能が低下、最終的に亡くなるにしても、生活の質を維持、向上させることが出来ます。介護の良し悪しによって心身の状態、ひいては寿命も変わります。

回答をもっと見る

レクリエーション

レクリエーションで頭を使うレクを 連想、しりとり、都道府県などクイズにして やってきました! が、またネタが思い浮かばず。 頭使うレクやクイズなど他にあったら教えてもらえますか?

レクリエーションモチベーション介護福祉士

さっち

介護福祉士, 介護老人保健施設

22024/12/15

けい

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス, デイケア・通所リハ, 小規模多機能型居宅介護

なぞなぞ、とんち、雑学、言葉並び替え、言葉作り、漢字、計算など

回答をもっと見る

愚痴

異動が嫌です。 介助がほとんどない部署に異動になります。 今まで10年近く介助をして利用者を支援する部署で仕事をしてきたため、介助がない部署に異動するのが嫌です。 なかなか気持ちの切り替えができません。

モチベーションストレス

天然水love

介護福祉士, 介護老人保健施設, グループホーム, ショートステイ, ユニット型特養, 小規模多機能型居宅介護

22024/12/16

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

介護がない部署にピンと来ないのですが、在庫管理やリネン交換などの生活介護の部署でしょうか?対人介護を続けたいのでしたら、転職になるかも知れませんね〜。それもありだと思いますが、生涯現役でも、いつか終わりがきますよね。

回答をもっと見る

職場・人間関係

入社して1年と半年弱が経ちました。 その間、いろいろなことがあり ここでどれだけ愚痴らしてもらって皆さんに助けいただいて、今日まで勤めています。 さて今回は嫌味姉妹の次女についてですが、何度となく 私のやろうとすることに対して 「それは 今やることはないでしょ。」と、指導というか注意というかをしてくることがあります。 確かに 他の先輩に言われることもありますが、この嫌味姉妹の次女に比べれば他の先輩に言われることは少なく、割と伸び伸びやらせてもらっていますが、この次女に関してはことあるごとに言われる始末… また、私が利用者を両手引きで浴室↔️脱衣場と移動していて浴室のドアを閉めないでいたら(たまたま、閉め忘れもあるが)、利用者が寒いから閉めて。と言うくせに、自分(次女)だって、何回、何十回となく開けっぱなしにしてるこど自分はいいのかとどれだけ思ったか。 また、その日のリーダーが優先的に座る椅子があるのですが、たまたま空いていたので、そこで少しかきものをしようと座っていたところ、次女が「そこは リーダーが座るとこでしょ」と私に言ったはずなのに、他の人たちがその椅子に座っているのを目撃しても何も言わず。 なぜ、この人はいいんだろうと思うと、やっぱりいじめ?と思ってしまう自分も切ないですが、皆さん、こういう先輩と仕事をしたいと思いますか?

モチベーション人間関係ストレス

いろはに改名

デイサービス, 初任者研修

22024/12/14

アッキーナ

介護福祉士, 有料老人ホーム

全く思いません😂 なんというか自分が働きやすくするためだけに言ってるような感じですね。 嫌な人です。

回答をもっと見る

キャリア・転職

人員換算2.5を満たしていれば使い方は自由なのでと外への訪問は私1人が行っています。 急な休みはあなたの状況考えたらわかるよね?と言われて暗に休むなと言う意味で言われました。 人員は赤字になるため増やさないそうです。 今度労基の調査があるみたいですがタイムカードを治したりしていてすり抜けるつもりみたいで。しんどくなってきました。自分の給料分は稼ぎなさいと言われ、残業も申請していません、

人手不足モチベーション休み

まつ

介護福祉士, サービス提供責任者, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 訪問介護

42024/12/15

介護福祉士, デイサービス

誰のために、何のために働いているのかよく考えて、次探してみませんか。 ちゃんとした職場、きっとありますよ。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

2024年の自分を振り返り納めて2025年へ羽ばたく準備をしよう。 今年3月から重訪に入社。 介護士として社会人として大きな経験を得られた年だったと思う。 6月からサ責兼リーダーの1人として利用者さんの担当を任され担当現場のシフト調整、ケアカンファ、計画書の作成更新、医療的ケアの実地研修立合い、支援の手順の確立、スタッフで手順の統一化、訪問営業。 9月からはマネージャー候補としてこれまでの業務を遂行しながら全スタッフのシフト最終調整、緊急時対応、統合課程講師、インテークから契約までの流れ、非常勤の雇用契約、上限管理などなど、、施設勤務では出来なかったことばかりで目が回るけど楽しい年でした。 今までの経験から凝り固まっていた価値観、仕事とは「嫌で当たり前なもの」「やらなくちゃいけないこと」「面倒な問題を少しでも減らす為に自分を出さずに機械(組織)の一部として歯車のように淡々と回すもの」「仕事は仕事」 こんな考えでいました。 ところが今年からは全然違う。 スタッフ全員がそのままの個性を出して、その人らしく働いている。 現場で嫌な思いをして帰ってきても事務所で相談、愚痴を吐くことがいくらでも出来る、自分の頑張りや苦難を労ってくれる仲間がいる。失敗を笑い話にしてくれる。問題への解決策を提案してくれる上司がいる。恵まれた職場に出会えたな。と そしてこんな素敵な職場にいると自分の価値観にも変化が出てくるものです。そういう意味から身を置く環境も大事なんだなと実感。 そのままの自分でいていいんだ。それぞれが感じた事を発信して押し付けずに存在を容認し合えるんだ。本来はこれが普通だったんだ。と。 ここで気付けたのは自分にとって大きな財産になったと思うので大切にしていきたいと思う。 来年は自身のスキルアップにはこれまで以上に力を入れつつ周りに良い影響を与えていける人間になれるよう努力する。

モチベーション介護福祉士職員

nobu│

介護福祉士, サービス提供責任者, 施設長・管理職, 訪問介護, 障害福祉関連

22024/12/14

キムタケ

介護福祉士, 施設長・管理職, 介護老人保健施設, デイケア・通所リハ

デイケアで介護福祉士をしています。訪問介護事業所のサ責もしていました。nobuさんのように忙しさを前向きに楽しみとして捉えておられるの、素晴らしいとと思いました!自分から仕事にハマっていく。文句言いになりがちな業界では、 介護の宝石箱やあ😄

回答をもっと見る

愚痴

人それぞれキャパはあるのはわかるけど、1人でオムツ交換4人もしてるのに手伝いもない、大変なんだけど日勤者何やってるのって怒り出す職員。疲れる。その他職員だって風呂だの離床介助その他の業務やってるのに、かなりの怒りモードでその後の仕事もイライラしながら行っていたようで。一緒に働く身にもなってほしい。たった4人、されど4人。そんな小さな事で怒りモード爆発、八つ当たりされても困る。今月は八つ当たりされるばっかりどうしたらいいの私は、辞めたくなるよ。

オムツ交換人手不足モチベーション

みゆ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 訪問介護

22024/12/14

タルト

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修

みゆさん、辛い思いされましたね。 ところで、どのくらいの時間で4人ですか? 例えば、20分で4人なら怒るのもまだ分かりますかね…??でも、パッド交換のみならまだなんとかいけそうかと。 しかしながら、1時間で4人なら余裕じゃないですかね?拘縮、移乗を含めて、難しい方、背中や大腿部まで漏れてる等でないならば… 八つ当たりされるのはみゆさんが優しい方だからですかね? 雲行きが怪しい時は、その人から逃げると言うか、避けられる術はないのでしょうか?ストレスなく働きたいですよね。

回答をもっと見る

職場・人間関係

自分の思い通りになる様に支配したがる人間がいる職場は相当しんどい。 干渉がひどい。内心何様かと思うことばかり。

モチベーション人間関係ストレス

八朔

介護福祉士, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス

32024/11/22

もも

従来型特養, 介護老人保健施設, グループホーム, 初任者研修

わかります。私は家にも前の職場にもいました。

回答をもっと見る

お金・給料

常勤一律ボーナス20%カットらしい。。モチベーション下がる。。 仕事キツくなってるのに、あーあ。。

ボーナスモチベーション職場

はらっぱ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム, ショートステイ, 訪問介護, 実務者研修, ユニット型特養, 障害者支援施設, 小規模多機能型居宅介護

102024/12/12

トネ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅

はらっぱさん お疲れ様です。 ボーナス20%カットは辛いですね… 基本的に給料が少ないこの業界、ボーナスが頼りな部分もありますよね💦 次はちゃんと満額出る事を祈っています😭

回答をもっと見る

健康・美容

お休みの日は何をしてますか? リフレッシュするのにおすすめのもの教えてください。 ハマったもの教えてください。 アウトドア・インドアどちらでもOK です。

モチベーション休み職員

はねぺん

介護福祉士, 介護老人保健施設

42023/10/28

yui0808

介護福祉士, ユニット型特養

天気の良い日は出掛けて美味しい物を食べたり買い物したりするのが私は1番リフレッシュ出来ます☺️家の中で過ごす時はアニメの鑑賞とかですね!

回答をもっと見る

職場・人間関係

どこの職場にもお局さん、1人はいますよね。。 特に私の職場は女性9割なので機嫌を伺ったりしながら、気を遣うことが多いです。 特に気の強い方が数名いますが、仕事は早い。業務の中で改善点もどんどん上の人に伝えたりしている。 この点はとても助かるし、会社にとっても助かっているんだと思います。 ですが、その方達は愚痴も多い… しょっちゅう2人でコソコソ、隙を見てはコソコソしてるのが、見たく無くても目につきます。 更に仕事は早いですが、とにかく効率重視なところがある。介護職って効率重視一番じゃないですよね、、 そりゃ、介護の現場は次から次へと業務を回さなければいけなかったり、忙しいです。 それゆえ、その方達は利用者さんとの会話も最低限で、疑問を感じざるを得ないというか、働きづらさを感じています。。(特にデイサービスなので会話や傾聴は大事じゃないかなと思っています) 皆さんの職場も大体このような感じの方や、様々な人間関係でお悩みでしょうか。露骨にいじめとか攻撃はないのでまだマシな方なんでしょうが、なんだかなとモヤモヤしています。

モチベーション人間関係ストレス

はち

介護福祉士, 介護老人保健施設, デイサービス

62024/12/12

ツート

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, グループホーム, デイサービス

かつて、いました。一時的に最悪な関係になった女性が… デイサービスの時のですね。元々まだ利用提供時間に、ゴミの片づけなどするあたり、ムカムカしてそれとなくは伝えていました。何ヶ月かは先輩にはなる、その当時ほぼ同じ年代の、50になる手前の… 入浴介助の外介助で、カゴやイスの移動が速すぎ…まるで怒ってるかのよう… つい我慢できず強い口調で「何秒しか変わらない事を、利用者さんもいるのに乱雑過ぎる。速いつもりだろうけど、ゆっくり入りたいのも考えてやらないと、誰もくつろげないよ」と言ってしまいましたねー。それからは、学生か?みたく不機嫌まるだしでしたよ。利用者さんのバッグも私から奪うようにとったり、色々。再度何度か利用者さんの前では普通にしてください、と言ってました。「普通です」と言われて、それが普通なら意識を変えて…等など… その後は、時間はようしましたが、記録の書き方や対外的文書の対応など、皆さんあてに私が研修する機会がありまして、「ありがとうございました」がでるまでにはなりましたが… そして思います… 気の弱い女性は、考えるとめったにいません、よね?

回答をもっと見る

職場・人間関係

介護保険施設のデイケアで介護福祉士をしています。皆さんの事業所は前向きな職場風土ですか?前向きならばどんな取り組みしていますか?

デイケアモチベーション介護福祉士

キムタケ

介護福祉士, 施設長・管理職, 介護老人保健施設, デイケア・通所リハ

32024/12/10

MH

介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 介護老人保健施設, 社会福祉士

お仕事お疲れ様です。前向きですよ。基本的に受け入れ可能な限り利用者を受け入れいます。そして受け入れた事が無い利用者さんがいたら勉強会をしていたりします。時代に対応できる組織になって欲しいですね。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

今月から、訪問介護とデイを兼任で働き始めました。 が、この業界で無縁と思っていたアレルギーがでてしまいました。以前にいた業種の時に発症し、ドクターストップかけられたアレルギー。 訪問で利用者さんのお宅に入れないと上に相談して、対応待ち状態になってしまいました。 辛い。モチベーションが下がってしまう。

訪問介護モチベーション

きよたん

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム

22024/12/09

タルト

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修

きよたんさん、お身体は大丈夫でしょうか? 1人の利用者を双方の形態で受け入れるのでしょうか? うちは、独居や、デイ利用が難しくなった方に系列の訪看、訪問リハを斡旋しています。 兼任だと、業務量的に大変かと思うのですが… それに各家庭で、ペットや清掃頻度も違ったり、趣味で植物など…アレルギーまで出てはデイサービスだけでもよろしいと思うのですが、きよたんさんはとても責任感が強くていらっしゃるのですね。 お身体に負担がないような働き方ができると良いですね。

回答をもっと見る

お金・給料

みなさんこんばんは、もうすぐ12月で半年になる者です。よくここまで続いてるなぁと自分を褒めたい ボーナスの時期が近づいて来ましたが半年の場合いくら貰えるか知りたくて質問させていただきます!参考までに教えてください🙇‍♀️

ボーナスモチベーショングループホーム

たく

グループホーム, 初任者研修

32024/11/30

ぐみ

介護福祉士, 有料老人ホーム

私は貰えないものだと、なるべく期待しないようにしてました😂 半年なら、、基本給くらいは貰えたらいいな〜って思います! すみません金額は分からないんですが、沢山貰えたらいいですね!

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

社会人1年目から介護職やってきたけどもう無理だわ。 前の施設では続けられてたかもしれないけど転職して今の職場に来てからダメだ。利用者に手を出しかねないぐらいイライラする。 次転職する時介護選ばないかもな,今のところが合わないってだけかもしれないけど😅 大きな施設とかグループの大規模なところ苦手だから小規模なところを選びたい。けど求人あんまり無いんだよねぇ。 前の職場も今の職場も他の施設で断られた人ばかりだから難ありの人多いし職員も肉体よりも精神的な面で疲弊してる人多い。 お金貯まったら辞めよー。。いつ貯まるんだろぉ💰

モチベーション認知症施設

みや

介護職・ヘルパー, ショートステイ

12024/11/19
お金・給料

皆さんは、月々いくらぐらい貯金できていますか?

副業ボーナス手当

タケル

介護福祉士, 有料老人ホーム

42024/10/14

ポポポ

生活相談員, デイサービス

夫婦で、ですが。 月15万~20万位ですかね? ボーナスは、妻がパートなので無しで。30万位ですね。 一軒家なので結局固定資産とか、貯金からドカッと減ります。 なので、年間150万~200万位ですね。

回答をもっと見る

きょうの介護

在宅で介護4の父を母が看ていて、私達、姉弟がサポートしていました。しかし今年になり、母が肩を壊し要支援状態になり、父の介護が私達にずっしり乗しかかってくるようになりました。弟は常に仕事や出張で、ほぼ私に投げつけ逃げています。私の我慢も、もう限界です。私もフルタイム勤務の仕事をしていて、毎日朝晩実家に通うてから出社。夜帰ってから実家へ。もう限界です。 朝か晩かどちらかを、弟に代わって欲しいと頼んだが 無理だと断られました。 それなら、朝と晩に分けたことを出張等でできない時は、一回500円で代わってやるよと言うと 『それは、違うんじゃない』と逆にいなされました。 なら、やれよ.できないの繰り返しでおとしどころがわかりません。

モチベーション人間関係ストレス

桑迫

無資格

122024/10/25

たつ

介護福祉士

訪問介護にお任せしたらいいと思います お金は ご両親、無理なら家族で折半か…

回答をもっと見る

介助・ケア

お恥ずかしい話ですが… 近々退院前カンファレンスに初参加します。 担当者会議とはまた雰囲気が違ってるのかな… とドキドキしているのですが💦 カンファレンスって実際どんな感じなんですかね😓

カンファレンスモチベーション

ちょびそ

介護福祉士, 介護老人保健施設, ユニット型特養

62024/09/12

TY0922

介護福祉士, 小規模多機能型居宅介護

初参加時は経験者の方と同席ではないんですかね? 初めてってドキドキしますよね😅 同席でも、そうでなくても事前に同じ職場の経験されているから色々と聞くのもいいかもしれませんね💡 頑張って下さい☺️

回答をもっと見る

愚痴

今月の給料……休日手当ついても14万にも届きません💦 早く退職したいけど募集してる施設はちょっと遠方だったり自分の希望してる施設は求人してなかったりで…… この際だから介護職以外の仕事に目を向けていこうかな🥺 プライベートでも人間不信に陥ったりしててツライ😭

モチベーション転職愚痴

WEST

介護福祉士, 看護助手, 病院

12024/09/13
職場・人間関係

会社のパソコンの中にに職員それぞれの個人ファイルがあります。以前はなかったのですが、最近誰かが私の個人ファイルの中を触っています。勝手に書類を書き換えている形跡があります。このような事はありですか? 見られたくないところを見られているようで気持ち悪いです🥴犯人はきっとあの人だろうなと推測は着きますが、こんな事していいのかと思っています。 同じ思いをしたことのある方ご意見下さい。

モチベーションケアストレス

さんあゆ

介護福祉士, ケアマネジャー, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

142024/08/19

うた

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム

まず、本当に見られるのがまずいファイルはパスワードかけるとかした方がよいと思います。

回答をもっと見る

成功体験

面接でのちょっとした質問ですが、皆さんどこまで正直に話しますか? 例えば、これを言えば不採用になりやすいと思っても話しますか? 私は、結構正直に話し、そして希望をあまり言えません。本来なら、そこまで言わなくてもいいのかもと思いながら話してます。 希望もつい、嫌なことでもいいですよって言ってしまいます。 それで採用か不採用なのですが、前に入りたかった事業所を不採用になりもしかしたら、面接次第で採用もあったのかなって思ってしまいます。 皆さんの面接での状況を聞かせてもらえたらと思います。宜しくお願いします。

採用面接モチベーション

あい

介護福祉士, ケアマネジャー

72024/08/21

みゆ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 訪問介護

お疲れ様です。 私は、希望ははっきり言いました。そうでないと家庭の事、子供の送迎等無理な事もある為、夜勤、早遅出来ない事伝えました。前職で仕事に関して強要もあった為確認の為聞きました。希望を伝えると、うちではパートだけ、シフト勤務なので出来ないのであれば無理との返答ばかりでした。今の職場は、それでもいいと、採用されました。

回答をもっと見る

26

話題のお悩み相談

お金・給料

どれだけ夜勤と残業頑張っても給料上がらない😭 欲をいえば、もうちょい上がらんかな……笑

残業給料夜勤

リオ

介護福祉士, 従来型特養, ユニット型特養

122025/09/12

うた

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム

給料上がらないのもありますが、税金が引かれすぎです💦 どうやりくりしても毎月赤字です。NISAだけはなんとか毎月頑張ってますが、貯金も微々たる額しか出来ないです。 副業禁止の職場ですが、相談して副業やろうか考えています。

回答をもっと見る

新人介護職

例のティッシュにメモした後輩ちゃん。 また今度面談するから「○日に面談するから勉強したやつ持って来てね」って言った。「あんま勉強できてないですけど…」って一言。「まあ、とりあえずできた分でいいから持って来て」って返した。 あと「今度はティッシュにメモしたらダメだよ、怒られるからね」って言ったら、苦笑いしながら「はい」だって🙄 すみませんの一言でもないんかい。

面談後輩勉強

もっぴ

介護福祉士

102025/09/12

フミフミ

介護福祉士, ユニット型特養

ティッシュにメモは、何故だめなのですか? 書くものがない時バイタルとか、書き写す迄書いたことありますけど‥ 肝心なのは、覚える気があるかどうかでは? 一回書いて見て下さい 結構難易度高いです。はっきり言って 書きにくいです。 (怒られるから)の注意の仕方もどうかと思います。 指導するなら理屈で伝えて覚えて貰うものです。

回答をもっと見る

お金・給料

私は現在介護パートを9時から15時までしているのですが時間給の取り方がいまいちわからないのですがわかる方いらっしゃったら教えてください

パート

くっちー

初任者研修, ユニット型特養

12025/09/12

まるみ

介護福祉士, 有料老人ホーム

休憩の事? として書き込みます。 6時間勤務は基本休憩はありません。 逆に少し残業になったりする場合1分でも超えれば45分付与されます。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

勤務開始して早い時間帯中盤勤務終了前の疲れてきた時間帯バラバラですその他(コメントで教えてください)

150票・2025/09/20

ママチャリ電動アシスト自転車ロードバイクスポーツバイククロスバイクマウンテンバイク自転車には乗りませんその他(コメントで教えてください)

522票・2025/09/19

誰かに話すとにかく食べるお酒を飲む好きなことをして忘れるあまり凹みませんその他(コメントで教えてください)

613票・2025/09/18

年上です年下です同い年です分かりません💦その他(コメントで教えてください)

637票・2025/09/17