日々の業務お疲れ様です。 最終的には自分の気持ち次第なのですが、みなさんは例えば同じような転職先の施設2つの間で迷ったらどのように決めるのかお聞きしたいです。 施設はどちらもユニット特養です。 A施設 ロング夜勤 月収現在よりも1万ちょっと低い 処遇改善費が年2回まとめて支給 通勤時間15分 年間休日120日 昨年の退職者3名 B施設 ショート夜勤 月収現在よりも1万ちょっと高い 処遇改善費は毎月 通勤時間20分 年間休日107日 昨年の退職者7名 年収にするとほとんど差はありません。どちらも見学したことがあるのですが雰囲気は良くて迷っています…。
就職ユニット型特養転職
るるるん
介護福祉士, 有料老人ホーム
たつ
介護福祉士
通いやすい場所も、私なら考えますね 距離、踏切、駅から近いか、帰りに寄れるスーパーがあるといいかな、とか!
回答をもっと見る
現在、介護付き有料老人ホームに勤めています。 私がいるフロアは40名。日勤帯は4〜5人います。介護度3からの人が殆どで認知症で不穏になり何度もコールする人、転倒リスクがあるのでセンサー反応しその都度訪室しなければならない人、パーキンソンの寝たきりで1時間に一回は必ずパット交換しなければならない人、食事介助は10人となかなかハードです。常にコールが鳴っている状況で入居者様とゆっくり会話する暇もないです。建物の作りも100メートルほどある廊下に居室が配置されておりセンサーが反応すると、端から端までダッシュすることもしばしば💦夜勤もするし、年齢も40後半になり、これから先体力面に不安を感じています。 ユニット型特養への転職を検討しています。年収も30万円UPするので魅力的ですし、なにより入居者様とゆっくり会話する時間がほしい。近々面接予定なのですが体力面的はどうですか?不安な気持ちに寄り添い、会話する時間はありますか?
有料老人ホーム給料ユニット型特養
ピー子
介護福祉士, 有料老人ホーム, 実務者研修
さんあゆ
介護福祉士, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養
ユニット型特養に勤務しています。 1ユニット10名です。夜勤は2ユニットを20名を対応しています。 日勤帯は1ユニット10名を2-3人の職員で対応しています。私の配属先は90歳代の方が多く寝たきりの方がほとんどで意思の疎通も難しく、コールも押せない方ばかりです。会話も成立しない事が多いです。自立度はかなり低いです。夜勤帯はワンオペです。休憩はあるようでないような物です。元気な方が多い自立度が高いユニットもあります。配属されるユニットによりかなり差があります。
回答をもっと見る
老健→ユニット型特養へ転職し早1ヶ月が過ぎました。 ①(男性介護補助職員が)まだ新人と言う立場上仲間外れがあります。何かあれば言って欲しいのに言わない ②普通に会話しない。返事しない。 入力ばかりして回りみない。利用者さんみてんの⁉️と言うが自分も集中しすぎてコール対応しない。オムツ交換時間になっても動かない。 ③(おばさんパート職員)正社員が夕方カーテンしめてと言われ閉めてると あのさぁ私たちが主導権握ってどうすんの⁉️ 主導権は利用者さんにある。 何でやったか理由聞きたい。 聞かせて欲しいと ねぇ何で。どうして。淡々と攻められるばかりで 何も言えない私に 夜勤入りの職員にごめん。俺が指示した。 と仲介してくれても腹の虫が収まらないのかその男性職員にも食って掛かる始末。 どうしたら良いのか? 同じことを他の職員がやっていても何も言わない。
フルタイム同僚パート
コアコア
初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養
最近ユニットリーダー研修を受けた方に質問です 私の行動計画書は郵送したんですが、それを実施した結果ってどうしたらいいんでしょうか? オンラインで研修は受けましたが時間ギリギリで何も聞けず、一緒に受けた人もいないのでどうすればいいかちょっと不安で… 分かる方いましたら教えてください。
ユニットリーダー研修ユニット型特養
(╹◡╹)
介護福祉士, グループホーム
よこぴー
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, デイサービス, デイケア・通所リハ, ユニット型特養
私はコロナ禍の2020年に受けました オンラインで講義を受けましたが施設の研修がいまだに行けていません。 研修担当に聞いてもわからないと言われましたし、直接ユニット研修を行なったところに問い合わせてもまだわかりませんと言われました。問い合わせて一年半以上経ちましたけどね。そこのホームページをみても順次研修再開するとは記載されていましたが・・・研修受けて半年間ユニット内の改善についてやりましたがその評価さえ提出の指示がないんですよ。もう3年が経ちますが何もわからない状態です。って言うか何を目標にして行ったことさえ忘れています💦 指示待ちしかないかもしれませんね 高いお金払っていただいているのに 困りますよね
回答をもっと見る
今、ユニット型の特養のパート勤務(小1・5歳の子供二人)ですが、時給890円に対し、入浴介助・オムツ交換・トイレ誘導・離床・臥床・食事介助・見守り・報告書作成・ケース記録を行っていますが、特に男性正職員がダメで負担を抱え過ぎて疲れています。女性の特徴なのかダメな男性に甘い所があり、パートの身分の私に圧をかけたりと無駄なストレスをかかっています。最近は子供の通院などで休みがちになり、勤務表を見て指摘されたりと足の引っ張りで更に人間関係が面倒くなりました。 いっそのこと、派遣にしようかなと考えています。 しかし周りに派遣介護をしている者が居なくて迷っています。実際のところはどうでしょうか?
オムツ交換ユニット型特養入浴介助
ぞえ
介護職・ヘルパー, ユニット型特養
はるき
介護福祉士, ユニット型特養
派遣は会社に支払う金額がパートの約2倍くらいだと思うので求められるスキルは高いイメージです。あと派遣は急な事情、人手不足が深刻だから派遣先が大変かも💦あとお子さん関係で急な休みもありそうなので、派遣で大丈夫かなって?
回答をもっと見る
昼夜逆転してしまっている男性入居者さんがいます。夜勤者から「日中あんまり寝かさないで!」と言われたのですが、起こしてリビングにいても気付いたら傾眠… 皆でレクの時は起きてますが、人員不足でレクも1日1回出来るかできないか… 声かけはしてるのですがなかなか起きてくれません。塗り絵や貼り絵は嫌い。囲碁も将棋も出来ない、本や新聞は読みたくない…だそうです。 他に何か男性入居者が興味を示すような事はないでしょうか…? その方は足は動きませんが、手は動くので食事は自立しています。
ユニット型特養レクリエーション特養
みやび
介護職・ヘルパー, 従来型特養, 無資格, ユニット型特養
kkrhy
介護福祉士, 有料老人ホーム
初めまして。 昼夜逆転は一筋縄ではいかないので、例えば何時から何時まで起きてフロアにいたがレク以外は傾眠していたとか、離床を促したが拒否して入眠していたというように、どういう働きかけをして結果どうだったか、を記録しておきます。根拠は、1つ目は眠剤の調整に役立つからです。夜よりもむしろ昼間に眠気が強いのは、眠剤が強くて残っているからなのか、足りなくて寝付きが悪いから就寝時間がずれるのか判断材料になります(ご存知でしたらすみません)。2つ目は、どういう関わりが有効なのか共有するためです。意外と高校野球が好きらしいとか、旅行の番組が好きみたいとか、歌は誰のが好きとか…そういう「退屈しないもの」がなにか無いか探る為です。 ちなみに私の職場の男性は、レクとリハビリだけは積極的という男性がいますが、全体でのレクは20分程度なので、私が勤務している日は訪室して機能訓練指導員がくれた紙を見ながら一緒に並んで運動してます。あとは健康オタクな方にはそういう雑誌を持って行って「あへあほ体操ってなんだろうね?」とipadで調べて見たり…なんとなく、趣味以外の事でいうとリハビリに繋がるような事には前向きな気がします。参考になるでしょうか。
回答をもっと見る
ユニット型特養で夜勤専従されてる方いますか? 夜勤専従するならどこがおすすめとかあれば教えてほしいです
夜勤専従ユニット型特養特養
アザラシ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養
パラサイト
介護福祉士, 従来型特養
私の場合ですが実際仕事してみて、特養の夜勤はほとんど休息の時間がなく大変だと思います。 小規模の夜勤もしたことあるのですが、業務量で言えばオススメです。(正社員でなければ) しかし、やはり業務量からして、特養の方が給料面は高いと思います。
回答をもっと見る
ユニット型特養って夜勤も日勤もできる正社員さんが何人いたら余裕が生まれるんですかね? 今日も今日で人がいなすぎてしんどかったです😮💨 私はパートなので正社員さんのほうがしんどいとは思いますが、、時間帯的には食事介助、入浴介助、排泄介助と介助のオンパレード且つ予定いっぱいなので日勤帯もしんどいですよね😂💦 人が増えてほしい(T_T) パート仲間でもいいから増えてほしい。。
同僚正社員パート
にっくねーむ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養
めぐりん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, サービス提供責任者, デイサービス, 介護事務, 送迎ドライバー, 実務者研修
コメント失礼します。 どこも人手不足ですね💦 後利用者何名に介護スタッフ何名ていうのをクリアーしていたとしても実際の現場では人手不足で業務が回らない場合もただあります。 1番は利用者様が穏やかに毎日を過ごしてほしいのにバタバタしていてそれが利用者様に伝わってしまったり… 本当パート仲間増えて欲しいですね お互い身体には気をつけて行きましょうね♪
回答をもっと見る
利用者さんでスマホ持ってる方がいるんですけど、その人が不穏がいきすぎると警察に電話し出してめちゃくちゃ困ってる。 家族に許可得て職員で預かったら俺のスマホがないとそれはそれで不穏になるし…もうめちゃくちゃだ。 自分の祖父母世代ですらスマホ持ってるのが当たり前になってる昨今。 これから入居してくるスマホ当たり前世代の高齢者さん恐ろしい。 みなさんの施設ではスマホやケータイに規制などしてますか?
不穏ユニット型特養特養
たなか
介護職・ヘルパー, 無資格, ユニット型特養
あんころもち
介護福祉士, ショートステイ
コメント失礼します。 似たようなことが以前私の施設でもありました。特に規制はしていませんでした。上司が毎回、警察の対応をしていました。 こういったケースは本当に大変ですよね💦 スマホが当たり前の時代になってくるとそれに合わせた規制とか約束事を作っていかないと現場としては見切れないですよね。 毎日お疲れ様です。
回答をもっと見る
従来型の特養からユニット型特養に移動になることになりました。そこでユニットリーダーも任されることもありまったく今までやってきた形とは、違うので戸惑いもあります。ユニット型でお仕事されてる方、同じような経験のある方、アドバイスあればと思います
ユニットリーダーユニット型特養特養
まーも
介護福祉士, 従来型特養, ユニット型特養
にゃーん
介護福祉士, 介護老人保健施設, デイサービス, デイケア・通所リハ
経験はありませんが、ユニット経験者として。 ユニットには、基本1人づつ職員がいる場合は、大変ユニットのホローに入る。 人で不足なので、リダーも大半 ワンユニットに配置されてましたね。 また、日勤で来てくれるパートさんの動きを把握し、指示だしてましたね。パートさんはユニットのホローが多かったです。(正職員が早遅やってるので)
回答をもっと見る
特別養護老人ホームで介護士をしているものです。 私が勤めている施設では、入所を希望する方には、身元引き受け人を求めています。 ご時世柄、身元引受人がいない場合には、青年後見人を立ててもらっています。 皆様が勤めている高齢者施設では、必ず身元引き受け人を求めていますか?
ユニット型特養施設職場
A.yama123
介護福祉士, ユニット型特養
あーちゃん
PT・OT・リハ, デイケア・通所リハ
うちの施設では必ず身元引き受け人を求めています。独り身の方もいるのですが、認知度が進行する前に弁護士さんを通してどうしていくのか話し合っていたようです。
回答をもっと見る
ユニット型特養 資格は実務者研修 勤続年数2年 介護経験3年目 基本給151000円 夜勤多い月で6回平均5回 総支給230000程 手取り約197000円 残業月3時間から9時間 以前働いてた職場がパートで手取り19万程だったため少ない気がするけど、特養以外働いた事がないため基準がわからず。。因みに福岡です。
実務者研修ユニット型特養
さたあ
実務者研修, ユニット型特養
オッさん介護士
介護福祉士, 施設長・管理職, 従来型特養, 病院
私の田舎だと介護福祉士無しだとその辺りになります…なので不遇だなと思ってます
回答をもっと見る
ユニット型特養にお勤めの方にお尋ねします。 さらにご意見など添えて頂ければさらにありがたいです。 A主食(ご飯)について ①ユニットで炊く ②厨房で炊いて上がってくる。 B食事の副食取り分けは、どうしていますか? ①スタッフが人数分お皿に分ける。 ②厨房から、お膳に1人分ずつ取り分けて上がってくる。 C食器洗い ①スタッフが洗う ②厨房でまとめて洗う
食事ユニット型特養特養
森の林檎
介護福祉士, ケアマネジャー, ユニット型特養
ツナ缶
グループホーム, 実務者研修, 障害福祉関連, 障害者支援施設
A ユニットで炊きます。(米飯、全粥) B 厨房から盛り付けされた状態でユニットへ。常食の方の主菜のみ、ユニットで取り分けます。 C 厨房から来た食器は厨房で、ユニット持ちの食器はユニットで洗います。茶碗、汁椀、箸、スプーン、コップはユニットです。
回答をもっと見る
「人がいない」、「人が入って来ない」 この業界よく聞くけどせっかく入ってきてくれても大事にしなきゃ辞めてくの当たり前なんだよなあ 「経験の為に人を回した(異動した)方がいい」、「適正な人員配置を!」 リーダーレベルの人間がこんなこと言ってても結局異動になってるのは3年未満の新人ばっかりなんだよなあ。意味あるかこれ? 経験積まなきゃ行けないのは皆同じだろ。終わりはないんだから。
実務者研修ユニットリーダー新人
nobu│
介護福祉士, サービス提供責任者, 施設長・管理職, 訪問介護, 障害福祉関連
鮭雄
介護福祉士, 介護老人保健施設
普段話せない方の意見って大事だと思います。まして、長年働いてきた方々にも、良いところは沢山あると思います、そして、経験ない人、浅い人。の意見も、いやいや現実的に無理だからと、一言で終わらず、それも悪くないかもしれないといった意見になってくれたらなぁと、、最近は、意見すらなくなってきている私がいます。普通だから。といった意見はそこでしかないと思うんですよね。ほかから見たら、普通なんて考えはないって思うんですよね。すみません。。わかったふりをした意見でしたよね。だって、答えはないんでしょ?っていつも思うんですよね。質問すると、介護に答えは、ないと。良く耳にするんです。 介護に勤めて7年たちますが、、介護施設の感想は。。規則に厳しい高齢者さんの寮みたいだなぁ。。といった。気持ちになってます。もっと、余生楽しく生きてほしい
回答をもっと見る
特養はユニット、多床両方あるとこもありますが、どちらが好きですか?またその理由は?メリットデメリット知りたいです。
ユニット型特養特養施設
はるき
介護福祉士, ユニット型特養
ゲコアトロンパ VOL0002
ショートステイ, デイサービス, 実務者研修
僕のイメージは、ユニットは、一人一人かーてんが着いている、居室型4人部屋イメージです。 多床は、 延べ床面積が、大きいところてすかね。 畳部屋の大所帯、一昔前の感覚 imageは、相撲部屋の若手衆が、使う感じかなー ヤッパリユニット型のほうが、ハタライクですね。 慣れておるのもあるけどはやるには、そこに便利な理由があるからでは❓ 多床は、多少古臭いイメージ有りますね。🐜
回答をもっと見る
これまで従来型特別養護老人ホームで働いていましたが今年転職しユニット型特別養護老人ホームで働きます。こういった経験ある方、1番の違いとかありますでしょうか?
ユニット型特養転職特養
みーくん
介護職・ヘルパー, 従来型特養, ユニット型特養
バイタル測定、オンコールなど手順があるかと思いますが、ワンオペ夜勤で転倒を発見したときの皆さんの施設ではどのような手順になってますか?
ユニット型特養特養ケア
清子
介護福祉士, 有料老人ホーム
まあや
介護職・ヘルパー, サービス付き高齢者向け住宅, 初任者研修
サ高住です。 まずはバイタル測定、外傷確認、大丈夫そうなら朝まで様観です。 看護師は日勤しかいないため、朝まで何もない事をひたすら願いつつ仕事してます。 ワンオペ夜勤、お互い頑張りましょうー!
回答をもっと見る
臥床時に片足の不随運動がある方のポジショニングついての質問です。 困っている事として、寝ている時に片足が上がってパットにスキマができるとので尿失禁してしまいやすいことです。その対策として、長座布団のような物で、上がってしまう足を巻き込んで、上がらない足の下に敷き込む様に上司から指示がありました。 私としては、足をあげる動きに対し、押さえつけるようなポジショニングは、拘縮を招くのではないかという懸念と、そもそも拘束の対象になるのでは?という二点の疑問が浮かびました。 10年介護士をしてて、初めてこのようなポジショニングに出会いました。 実際に行ってる施設や、行ってる方はいらっしゃるのでしょうか?介護業界では一般的? 私の二点の疑問にお答えしていただける方がいらっしゃれば、力を貸していただけるとありがたいです。
恋愛ユニット型特養上司
ひびき
介護福祉士, ユニット型特養
あ~ちゃん
介護福祉士, 介護老人保健施設
私の施設では、このようなポジショニングはしていません。 失禁に関しては、リハパンを併用するのは、どうでしょうか。
回答をもっと見る
勤務している部署にEPAの職員がいます。フィリピン人の女性です。その方から嫌がらせの様な事を受けています。内容は、その方が私用の為勤務を変わったのですが、予定がなくなった為必要がないと当日にその方から言われたりしました。私は予定があったのに仕方がないから変わったのに。もう一つはコロナのレッドゾーン勤務をワガママな理由で私に押し付けてきます。ワガママな理由は専用の衣類に着替えるのが面倒くさい、勤務時間内に終わらない、残業になるから、帰りが遅くなるからです。EPAの方は大目に見なければならない事はありますが度を超えていると思いませんか? 上司にはまだ相談していませんが、日本人だから我慢しろ!とか言われそうです💦
外国人介護士トラブルユニット型特養
さんあゆ
介護福祉士, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養
るるるん
介護福祉士, 有料老人ホーム
お疲れ様です。 ひどいですね。外国人だからというのは違うと思います。ここは日本です。日本のやり方で統一してほしいですね。上司に報告しましょう。我慢しろという上司もおかしいです。
回答をもっと見る
臥床介助して利用者さんみんな寝て20時 それから22時までがめちゃくちゃ暇なんだよなぁ 洗濯物畳んだり雑務あるけどすぐ終わるし ユニットも落ち着いてて利用者さん寝てくれるから 暇すぎる(:3_ヽ)_ 毎回遅番の時「暇すぎる、帰りたい」ってなる
ユニット型特養職場職員
はるぞう
介護福祉士, ユニット型特養
たけぽん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 訪問介護
お疲れ様です。 施設によって全然違うのですね。 ユニット型特養で働いていた時、遅番では仕事が終わらず、しょっちゅう残業してました。もちろんサービス残業ですよ。 利用者さんの顔ぶれ次第なのでしょうね。
回答をもっと見る
看護師が今まで下剤のセットを行っていましたが看護師の人員不足になり下剤(ピコ)をこちらでボトルから出し滴数を飲ませて欲しいと言われました。 他の施設でもそうなんでしょうか。
ユニット型特養介護福祉士施設
ゆず
介護福祉士, ユニット型特養
ゆるふわ
介護福祉士, ケアマネジャー, 施設長・管理職, グループホーム
割と普通です。 毎週主治医と意見交換等行っておくと、排便リズムが改善しやすいし、ご利用者の負担も減ります。 わからないときは、担当の看護師にアドバイスを伺ってもよろしいかと。
回答をもっと見る
現在ユニット型特養で働いているのですが、別ユニットでコロナのクラスターが発生しました。 私のユニットには被害はないのですが、正職員がクラスターの発生ユニットへ駆り出されているので、残業が増えたり、遅出が不在になったりという状況です。 こういった場合では特に手当なんか下りないですよね…? 貰えたらいいな〜と甘い期待をしているのですが、同じ状況の方からお聞きしたいです。
手当ユニット型特養コロナ
riho0830
介護福祉士, ユニット型特養
クランキー
生活相談員, 施設長・管理職, ショートステイ, デイサービス, ユニット型特養
どこも経営が苦しいから、特別手当は難しいと思います。残業代や休日出勤手当で納得するしかないと考えます。施設によっては、特別に出すかもしれませんが・・。
回答をもっと見る
私はいま病院勤務ですが 施設で働いている方で、患者さんの日中活動は どんなことを行なっているのか教えてほしいです。 病院だと自室にいることがおおく、 1人でテレビをみたり寝てることが多い印象です。 患者さん(利用者さん)同士の関わりや レクリエーションの内容など教えてください! 病院での日中の活動の参考にさせて欲しいです!
ユニット型特養レクリエーショングループホーム
misa
PT・OT・リハ, 病院
SAKURA
無資格
私は以前、有料老人ホームに勤めていました。そこでは、日によってお習字レクや、音楽療法士を目指している方が音楽クラブというものを立ち上げ、音楽を使ったイントロクイズや、フルートの演奏会、入居者様がハンドベルをやったりしていました。他には、塗り絵や映画鑑賞会、花道、盆踊り体操などがありましたよ!でも、病院ではなく、有料老人ホームなので、ご参考までに…。
回答をもっと見る
ユニット型特養の夜勤は皆さん月何回位やってますか?こちらは、22時から7時までで、2ユニットを一人で対応し、月4回くらいです。夜勤専従はいないです。多い人(主に希望者)は6回位やっており、その他夜勤勤務者からは不満の声はあまりありませんが、世間一般の負担を感じない範囲を把握したいと考えていますので、よろしくお願いします。
ユニット型特養夜勤
クランキー
生活相談員, 施設長・管理職, ショートステイ, デイサービス, ユニット型特養
ひろ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 実務者研修, ユニット型特養
ユニット型特養 夜勤8時間2ユニット見て 3回~5回です。
回答をもっと見る
元旦勤務です。なにかレクでもしようかと話があがっているのですが、おみくじと絵馬ぐらいしか思いつきません。みなさんのところは、例年の元旦どんなレクリエーションをされていますか?
ユニット型特養レクリエーショングループホーム
タケダ
介護職・ヘルパー, 看護師, 介護老人保健施設
まりえ
介護福祉士, 訪問介護, 障害福祉関連
元旦勤務お疲れさまです。 ベタですが、通所にいた時は書き初め、すごろく、福笑いが定番でした。
回答をもっと見る
遅番勤務だったのですが、遅日勤と2人でしたが、別に忙しくはなかったんです。でも知り合いの方から、忙しかったんでしょ?こっちのユニットでそういう話しになってたよ。って言われて。協力ユニットなのに、来るつもりもなかったのは知ってたんですが。覚えるつもりもなかったんだなぁ~って少しガッカリでした。
ユニット型特養愚痴職員
マイペース
介護職・ヘルパー, 実務者研修, ユニット型特養
白黒チャン
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, グループホーム
自分の施設では基本遅番は介助はありません、お茶の準備とかやっています。
回答をもっと見る
介護士のなり手不足が指摘されているのか、事業所によっては外国人材の活用されているところがあると思います。 皆さんにお聞きしたいのですが、外国人の介護士の活用で、良いところや悪かったところについて、教えていただければありがたいです。
外国人ユニット型特養職場
A.yama123
介護福祉士, ユニット型特養
keep
介護福祉士, 生活相談員, 障害者支援施設
お疲れ様です。 外国人雇用に関して、良い点は人員不足解消ができます。 悪い点は指導に関して文化の違いがあると感じました。
回答をもっと見る
夜勤中。寂しくて寝れなかったあの人も、注文ばっかのあの人も、みんな寝静まってる筈…ほっと一息、さて巡回だ。よしよし、やっぱりみんな寝てるわ〜、休憩入る時の申し送り楽だわ〜、さーて戻るかなって振り返ったら、 「うわぁ!!!」 音もなく着いてきた利用者さんにビックリ! つい、なんだよもう!!って言ってしまった!! 気を許してた私も悪いんですがね。反省。 みなさん、ついついご利用者様に向かっての口のききかたではない言いようをしてしまったことありますか? でも、まじビックリしたんです…
ショートステイユニット型特養特養
ぼっぽー
介護福祉士, ショートステイ, ユニット型特養
12月になり、気温も低く、施設で、本格的に暖房を入れるようになりました。暖房で乾燥するので、共用部分や居室でも加湿器をいれるようになりました。居室の加湿器は利用者様の加湿器です。加湿器もすぐに水を足さないと、すぐに無くなります。利用者の加湿器も水の入れ忘れがあったりするので、今年から、居室の利用者様の加湿器の水の入れ忘れを防ぐために、チェック表を作りました。 みなさんの施設では?加湿器とかの水の補充とかどうされていますか? 簡単にでよろしいのでお教えいただけないでしょうか?
ユニット型特養介護福祉士施設
もうねん先生
介護職・ヘルパー, ケアマネジャー, PT・OT・リハ, 有料老人ホーム, デイサービス, 病院, 障害者支援施設
A.yama123
介護福祉士, ユニット型特養
お疲れ様です。 特養で介護福祉士をしています。 私が勤めている施設では、加湿器は利用者さんの自己負担で購入してもらっています。 ただ、水の入れ忘れも当然あるので、気がついた職員が入れる事になってます。 なんでも、チェックチェックだと仕事ばかり増えて、他の職員も大変ではないでしょうか。 私なら職員の主体性に任せて、「加湿器の水を入れ忘れるないように気をつけてね」くらいの声かけで様子をみると思います。
回答をもっと見る
私はまだ見たことありません。 みなさんはありますか? 実際に導入してる施設あるのかな?
有料老人ホームユニット型特養グループホーム
おにぎり
介護職・ヘルパー, 訪問介護
SNOOPY
介護福祉士
お疲れ様です。 介護ロボットはまだ見たことないですね💦 ロボットとは違いますが、床走行リフトで、ベッド車椅子間の移乗を、シート引いて吊り上げてって形で移乗してます。床走行リフト対象の1部の方のみ。 あとは全入居者様対象で、眠りキャンは導入されてます。 睡眠状況、呼吸や脈拍が検知されるセンサーをマットレスの下に敷いています。 離床した際や、看取りや急変で呼吸低下の時も分かるようにはなっています
回答をもっと見る
今日職場の人と話してて、「5年くらいでうちの職場は潰れるだろう。今はギリギリの状態で運営してる。でもなんとか立て直せば持ち直せる。」という話があることを知りました。まだ大事にはなってないのですが...。 人はどんどん辞めてくし、給料は低いしで、止まるメリットは正直あまりないです。 でも新卒で入った会社だし、何より職場の人(現場スタッフ)が良い人なのであまり転職を強く意識してませんでした。 潰れるかも、でもそうならないように頑張る!っと言われてそれを信じてここに止まってて良いのか、転職を今のうちからでも考えておくべきなのかちょっと悩んでます。 皆さんはこのような状態になったときどうしますか?また、同じような経験がある方はどんな行動をしましたか?
転職職場職員
よっしー
介護福祉士, ショートステイ
ツート
介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, デイサービス
辞めました。 良い人がいても、経営陣、上役はダメでした、社会福祉法人なのに。 有限会社も事業撤退=介護部門の倒産しました💧 社会福祉法人では、五億の留保が、ほゼロらしき、隣県銀行に借り入れるため、経営戦略会議を見てもらったり、、でした。多くの事業所を潰し、入所系は(特養以外)利用料金の値上げもしました。未来はありませんでしたね… パワハラで平になった女性施設長兼統括事務長もいたり…めちゃくちゃでしたよ。
回答をもっと見る
グループホームにて てんかんの入居者さんが、浴室でシャンプー中に てんかん発作が起きたら皆さんならどうしますか?詳しくお願いします! (発作は全身が痙攣、眼球上転あり) 自分がリーダーで、看護師は在籍なしの場合。 私がした行動は、まずはてんかんが治るまで転倒しないように見守り。大声出すと良くないと思い、とりあえず治るまで1人で見守りました。すぐ治ったのでナースコールして他スタッフを呼び報告。浴室は危険だと思ったので、タオルをかけてシャワーチェアでそのままベッドへ移乗。他スタッフが管理者に報告。バイタル測定し異常なしを確認。様子を見ながらベッド上でシャンプーを洗い流し服を着ていただく。 私はこれで良かったと思うのですが、発作中にも大声を出して呼ぶべきだったのか。少し離れてナースコールを押すべきだったのか。慌ててベッドに移乗せず、しばらく浴室でバイタルなど測りつつ様子を見るべきだったのか。せめて頭は洗うべきだったのか、、など色々考えました。 皆さんならどうしますか?
コールユニットリーダーヒヤリハット
りり
デイサービス
ゆうき
介護職・ヘルパー, ユニット型特養
私も分からないので参考にしたいです 本当に利用者さまによるかもしれないですが転倒対応で床に寝ていただくかもなぁ で、早急に発作の時間確認 1、転倒対応 2、時間確認 3、人を呼ぶ ここからは2人以上で対応して シャンプー流すか否なかはそれから判断かな すぐに治まったなら負担かけたくないのでその場で早急にシャンプーも着衣もしてしまうかも 2人で着衣して1人が頭乾かしてもう一人にバイタル計ってもらうかな。 それからベッド移乗 もう一度バイタル もちろん発作継続であれば話は別ですが... てんかん持ちなのであればスマホなど持っていつでもどこでも連絡が取れるようにしておくのがいいかもですね 大声っててんかん発作中駄目なんですか?? 私叫んで呼んでしまいそうです笑
回答をもっと見る
特養の現場で5年、有料の生活相談員として1年と少し働いています。 キャリアアップしようと考えると、まず浮かんでくるのはケアマネだと思います。 一時期、休職期間中にすることがなかったため、ケアマネの試験勉強でもしてみようと思い少ししました。ですが本気でケアマネになりたいと思っていた訳でもないため、途中でやめてしまいました。 介護現場で数年働、その後キャリアアップされた方はどの職に就きましたか?
勉強
しば
介護福祉士, 生活相談員, 有料老人ホーム
あい
介護福祉士, ケアマネジャー
私は、逆にケアマネがやりたくケアマネしてますが、仕事より人間関係に苦しんでます。 ケアマネって一人で出来る仕事でなく、管理者や古株と上手くやっていかなくては仕事になりません。 若いのなら看護師やPT、ST、OTなど一人でもやっていける仕事がいいと思いますが。 今、職場で上手くやっているのなら、それが一番です。そのうち管理者や施設長など目指してもいいかと思います。
回答をもっと見る
・食べる、寝るなど生活を整える・仕事のことは職場において帰る・深呼吸をする・先輩に言われたことなどを思い出す・リフレッシュを大事にする・その他(コメントで教えて下さい)
・暖かい飲み物を飲む・眠剤などを飲む・アルコールを飲む・心地よい音楽を流す・あきらめて何もしない・眠れないことはない・その他(コメントで教えてください)