シフト」のお悩み相談(11ページ目)

「シフト」で新着のお悩み相談

301-330/1095件
キャリア・転職

入居者に度が過ぎてる事を言われたり睨まれたり 目の前で悪口を言われます。 この子は何もしない。服薬拒否。介助に入ってもチェンジしてほしい。無視。 成長しないないなど。 サ責はそれでも立ち向かってほしいという。 夜勤も入る人がいなくて正社員は2人。夜専を雇ってもすぐ辞められたり週1などで雇ってる意味がない。 無理なシフト勤務。度が過ぎてる利用者。 給与が少ない 介護の職員は今までで人間関係は良いが看護はレベルが引くパワハラしてくる人もいる。 将来の事も考えると違う職場で夜専やろうと考えています。夜専やってる方やこの状況のアドバイス それと舐められないようにはどうしたらいいでしょうか?

シフト給料愚痴

りんご

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, 実務者研修

202023/02/14

さくら

介護職・ヘルパー, グループホーム, 初任者研修

入居者に色々言われる理由は何かありますか?まずはそこから考えてみてはいいと思います。もし自分に見覚えがないなら理不尽ですよね?

回答をもっと見る

職場・人間関係

シフトに詳しい方教えてください。 2月は28日までなので2/16〜3/15までの出勤日数は常勤フルタイムは18日になりますか? 毎月22日か21日になっているので。 他の常勤フルタイムに方は20日になってました。 勤務日数を勝手に少なくされる事はありますか?

フルタイムシフト

笑顔を忘れずに

介護福祉士, ユニット型特養

32023/02/13

クマ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, ユニット型特養, 社会福祉士

一ヶ月毎の変形労働時間制をとっていて、2/1-15までに他の常勤フルタイムの方より出勤日数が多い場合、2月後半の出勤日は他の人より少なくなるはずです。その影響はないでしょうか? ちなみに私の職場では勤怠の〆が毎月15日のため、1-15日の期間と16-末日の期間で公休数がほぼ均等に割り振られていますので、今回おっしゃっているような事態は起きません。うまく表現できずすみません💦

回答をもっと見る

愚痴

うちの施設はシフトが大変です。1日の職員が四人または五人という日が多いです。職員増やしたくても全然人来ないし。うちの施設は大丈夫でしょうか?

シフト施設職員

賢雄

介護職・ヘルパー, デイサービス

12023/02/15

ユニコーン

介護福祉士, 訪問介護, 障害者支援施設

お疲れ様です。 ウチの施設も30人を職員2人とか3人で対応してクタクタです‥。

回答をもっと見る

職場・人間関係

数年前に働き方改革という言葉が何度も取り上げられました。 皆さんの働いてらっしゃる事業所 施設 職場では、どんな働き方改革がありましたか?また、マネジメントする側はどんなことを改革したいと考えてらっしゃいますか? ちなみに、私が勤務しております職場は、何も変わってないとのこでした。(長く勤務している他のスタッフ数名より)

休憩シフトモチベーション

ざる蕎麦

介護福祉士, ケアマネジャー, デイサービス

32023/02/12

ムラスミン

介護福祉士, ケアマネジャー, 施設長・管理職, デイサービス

実際は、なかなか変わらないですねー。 元々残業(異常な程)の所、ほぼ定時な所ありますが、それがなかなか変わりません。つまり残業必死(繰り返しですが、多少なら許せますが、サービスで毎日2、3時間当たり前もあり)の所は、改善すべきですよね。 まあ、良くてノー残業デーの実施でしょう。つまりは、それ以外は残業当たり前って事、ですよね。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

日勤早出5連勤毎日お風呂介助ありの3日目。。。 やばいくらい眠くてやる気起きない(笑)

フルタイム連勤シフト

HM

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ

32023/02/10

まま

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム, 初任者研修

お疲れ様です。早出で5連勤と聞くだけでも、しんど~😱と思いましたが、更に入浴介助とは。 HMさんの職場は、しっかり休憩とれますよね? わたしは入浴介助なしの4連勤でも結構、しんどいと感じてました、( ´△`) 家で食事を作るのも面倒臭い( =^ω^)。

回答をもっと見る

職場・人間関係

うちの職場は、上司がデジタルに弱すぎてガラケーで連絡はショートメール、記録は手書きで、しかも土日祝は事務所が休みで週明けには多い時には、7~8人分ぐらい溜まりしんどく何とかソフト導入の提案をしたと思うのですが、どのようなアプローチをすれば良いでしょうか? あと、せめて連絡ツールはLINEにしてほしいのですが… 何とか、請求とシフトはPCを使ってます。

記録シフト上司

Aqua11

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 看護助手, 訪問介護, 介護事務, 送迎ドライバー, 実務者研修, 障害福祉関連

22023/02/08

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

ソフトを導入しますと、セキュリティが必要になります。そちらでは問題になってない様ですが、こちらでは、顧客データー等に年間に何度もハッキングの被害を受け、うん百万以上の請求を受けたりしていると園長が話してました。 被害に遭わない様にする事が必要です。DLや、PCの持ち込み、持ち帰りがNGな様に、私物のスマホも、仕事中の持ち込み禁止です。 LINEも、個人情報流出に繋がる可能性があるので、使用していません。 疎い方が上に立たれていて、導入してしまうと、尚更、誤操作でのトラブルが予測されます。 こちらは、老人関係の社会福祉法人ですが、業種形態の組合などに加入なさってないのでしょうか?若しくは、市区町村の福祉局などで、情報交換なさった方が良いかも知れません。 行き過ぎた回答でしたら、済みません。

回答をもっと見る

職場・人間関係

産休明けて、復帰された時 勤務形態はどんな感じでしたでしょうか? すぐ早出・遅出・夜勤と入ったりされてましたか?

復帰遅番早番

ムニ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ショートステイ

62023/01/10

まなてぃ

介護福祉士, 訪問介護

私は子供の預け先が民間の託児所だったので普通の保育園のように長時間勤務ができません。なので子供を理由に育休復帰後は時短勤務させてもらってます。家庭第一!

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

どこの施設も、やはり介護員の 人手不足で困ってる状況なんでしょうか? 自分の施設は、ここ3ヶ月程で4人の退職者あり。 その事もあり、業務もシフトもかなり厳しい現状です。シフトでいうと、通常でまわせたところが これからは職員ー1という状況でまわさないといけません。 求人募集は前からかけているようですが 全く入ってこず、、 正直、この現状が長く続いてしまうと たぶんまた退職者は出てきますよね、、、 職員もきっとしんどいでしょうし、、色々と考えると思います 人手不足を理由にしたくないですが、この現状だと きっと質の良いケアなんてできないし、むしろ 下がる一方です。 こんな事を考える日々がなくなり、 少しでも求人で人が集まればいいんですけどね、、

仕事紹介人手不足シフト

m

介護福祉士, 従来型特養

52023/02/07

村木こすも

介護福祉士, 有料老人ホーム, 実務者研修, 社会福祉士

今は介護施設の増加に比例して、倒産する介護施設も増加傾向にあると感じます。 このことから面接で人を落とせるほどのゆとりある施設もあれば、来るもの拒まず受け入れる施設もあると思います。 少子高齢化もあり、施設存続をかけた利用者様と職員の争奪戦があるのだと思います。 職員が少ないと必然的にできることが減るので、支援の質は下がりやすいと思います。 そして残業という形で支援の質を維持しようとするのでしょうけど、残業続きの環境が嫌で退職をされる方も増えると思います。 結局は負のスパイラルです。 今は施設が職員を選ぶよりも、職員が施設を選ぶ流れが主流の気がします。 どこの介護施設の求人も 「アットホームな職場です」 「先輩職員が優しく指導します」 「毎日が楽しいところです」 と言ったありきたりな謳い文句であり、施設の強みが分かりづらいことが問題な気がします。 よって「よく分からない施設だな」という感想を抱きやすく、入社どころか、応募すらしないことが多いと思います。 みなさんだって面接での志望動機を考えることは難しかったのではないでしょうか。 私は今の職場での志望動機はかなり考え込みましたからね…。

回答をもっと見る

愚痴

早く寝なくちゃいけない、 じゃないと朝早く起きられないのに 寝ない、眠れない😵‍💫 遅番だったら勤務終わって8時間後に就寝 そりゃ朝眠くなるわ でもなんか寝れない

フルタイム早番シフト

ゆるり

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

12023/02/07

kakaaasi

介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, ショートステイ

わかります。 次の日が早番の時は、緊張等で夜中に目が覚めたり、あまり眠れずに出勤してました。

回答をもっと見る

新人介護職

老健ユニット型 日中は 1人で10名 夜間は 1人で20名の利用者様 だいたい半月〜1か月で独り立ちで1人勤務のなります。ワタシの時は 本当人手不足な時で 3日足らずで 1人にされました。 業務内容は パソコン入力、排泄(オムツ、トイレ誘導、確認)投薬、 配膳、下膳、食事介助、レクレーション、お茶出し、バイタルチェック、リネン交換等 一般的な業務です。   先月より70才の介護施設では17年経験があり 5年以上のブランクと女性が 入りました。 週3、4日勤務…1か月半経ちますが 今だに仕事が 覚えられず 利用者様 10名のお名前、居室も間違える事多々 本人はやっと雇って貰えたので頑張りたいと言ってるのだが 休むと又振り出しに戻り また指示を出さないと動かず メモを取るわけでもなく 正直シフト被るとイラッとしてしまいます。  日勤のみなので お昼のお薬のみですが 8名の方に投薬しなければいけません。 再来週からは もう1人勤務でシフト組んであります。 事故も起きそうで怖いです。  今後どの様なことに注意し指導していって良いのか アドバイスあればお願いします。

ブランク指導シフト

なな

介護福祉士, 介護老人保健施設, グループホーム, 初任者研修, 実務者研修

62023/02/07

このもん

介護福祉士, 介護老人保健施設

お疲れさまです。忙がしいのに独り立ちできないと大変ですよね。 私のところも同じような方がいます。部長に6年経っても覚えないことを述べたら側にいて逐一指示出さないといけないと言われました。利用者を守るためその方は介助に関わらない業務をやっています。シーツ交換や掃除のみ。 名前を覚えれないなら薬は絶対やらせない方がいいと思います。

回答をもっと見る

施設運営

兄が知的障害、姉が精神障害者、親もそろそろ介護が必要な年齢になります。 私は末っ子(男)で障害者支援施設で10年程務め、役職についています。 仕事後に実家に帰り、(1人暮らしで家持ちですが) 家族の介護の毎日で疲弊しています(;_;) 1ヶ月程前から障害者グループホームの運営をしようと思い、動いています。 仕事後に仕事をしているようでこれが一生続くなら、 兄と姉を見れる環境で仕事を行えばストレスなく、見てあげられると思ったからです。 運営を初めて、 入居者が集まるまでの給料の支払いは 大変かと思いますが、 皆様どうされてきたかお聞きしたいです。 指定申請の際、シフト表を提出する為、 生活支援員、世話人、サビ管を入れて毎日を その配置で運営していくと、利用者が集まるまでは支払いが持たないと思いました。 お知恵をお貸し頂けると助かりますm(_ _)m

生活支援員障害者シフト

ゆっち

障害福祉関連, 障害者支援施設, 社会福祉士

42023/02/06

あーちん

介護老人保健施設, デイサービス, 実務者研修, 障害福祉関連, 障害者支援施設

日々の業務とご家族の介護、お疲れ様です。 障がい者施設で働いており、他の新規オープン施設も見学に行かせていただいたりしていましたが、管理者が以前勤めていた所から利用者さんを連れてきたり、オープン前に地域の病院や施設に声をかけたり、保護者様を招待しての見学会を実施し、アピールする、などをされていましたよ! 少しでもお力添え出来ていればと思います..。

回答をもっと見る

職場・人間関係

初めて質問させていただきます、私は有料老人ホーム勤務なのですが…まず勤務シフトが1ケ月に5回は変えられる、次に看護師+介護士の夫婦は常に勤務日も勤務時間も同じで…職員が5人の日も有れば 2人の日も有る、利用者さんの人数は変わらないのに。こんなんって普通なんですか?

夫婦シフト看護師

シルバーライオン

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設

22023/02/05

くに92

介護職・ヘルパー, 施設長・管理職, PT・OT・リハ, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス, デイケア・通所リハ, 病院, 障害福祉関連, 障害者支援施設

普通かそうでないかと言われればそうでないと思います。 しかしながらわりと耳にしがちなな内容でもありますね。 シフトは作成者が下手(失礼)で配ってから再三ミスに気付いたり、または一部の職員のワガママが通っていて随時変更されている場合もあります。 夫婦の件は、もしかしたら深い事情があるのかもしれない(たいていは無い)けれど、そのせいで職員数が違いすぎるのは支障が出ますよね。 まずは信頼できそうな上司や同僚に相談するところからでしょうか。 個人的には、愚痴を言い合って終わらせるならば職場では口に出さないほうが良いと思っています。 最終的に体制を変えていきたい!という情熱を持てるときにだけ動くようにしています。

回答をもっと見る

職場・人間関係

今月あと4回ある。夜勤😅 行きたくねえな 慣れない現場にすっと溶け込めるような場所ではないけど無事にやり遂げよう 私の上司でベテランが何人かいるけどほぼ毎回私が行ってきてと言われます。ベテラン達は行きたくないっていうから私に回ってくるくるのだろうか? シフトを組んでいる上司の心理を知りたいです。

シフト上司ストレス

那智

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム

62023/02/04

はらっぱ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム, ショートステイ, 訪問介護, 実務者研修, ユニット型特養, 障害者支援施設, 小規模多機能型居宅介護

人手が足りないからヘルプに行くとはいえ、もともと勤務しているところはヘルプに職員を行かせても、大丈夫なんですか?足りないところで最初から採用すればいいのに。 その場しのぎですよね。ヘルプって。

回答をもっと見る

夜勤

介護の仕事は勤務が不規則になりがちで、スケジュール管理が大変といった声をよく耳にします😣 最近はシフト共有アプリを使っている方も多いのではないでしょうか。 そこで教えてほしいのですが、家族や友人、パートナー間で使っているおすすめのシフト共有アプリはありますか? 「介護用じゃないけど使いやすい!」といった知る人ぞ知るアプリも大歓迎です✨

シフト

カイゴトーク公式

12023/01/24

あるる

介護福祉士, 介護老人保健施設

コメント失礼致します。 私は「シフトナ」というアプリを使っています。 看護師さん用に作られたアプリとは思いますが、夜勤帯のシフトもある介護も使用できると思い使っています。 2年ぐらい使用していますが特に問題なく使いやすいアプリなので、今後も使用していくつもりです。

回答をもっと見る

愚痴

シフト作成についてですが、うちの施設では作成者のシフトにかなり偏りがあり特定の勤務には何ヶ月、何年も入らなかったり、自分がいる日は手厚くしたり、組みたくない人とは被らないような勤務にしたりと自分の都合を合わせて選り好みして作成しているように思えるんです。特定のシフトに入れない何か理由などは無く、シフト制労働契約事項の中に「シフト作成時に事前に労働者の意見を聞くこと」とありますが何年も本人には言えない状況が続いており、私だけでなく他の従業員も同じように感じています。 これって職権濫用に当たりますか?

シフト有料老人ホームストレス

よんそ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム

12022/12/03

サーモン

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 看護助手, 病院

ウチの上司も会議とかある日は、手厚くしてますね。その会議は午後からなので、午前中は、オムツ交換やシーツ交換を手伝ってくれます。 特定の勤務が多い職員(私を入れて4名)と月に1回か2回の職員(複数)がいますよ。共通してるのが夜勤の回数が多いか少ないかです。夜勤の回数を平等にしてほしくて上司に直談判しましたが、却下されました。

回答をもっと見る

きょうの介護

私の職場では、12月31日〜1月3日までは日曜日と同じ人員体制となっています。 みなさんの職場では、年末年始のシフトはどれくらいの人員で現場をまわす予定になっていますか⁇ 毎年、年末年始は入浴をストップさせているので、普段の日曜日と変わらないので、全く正月の雰囲気がないので、それはそれでどうかなーとは思っていますが、職場の風習なので何も言うことができていません。

年末年始行事シフト

あるる

介護福祉士, 介護老人保健施設

62022/12/26

るるるん

介護福祉士, 有料老人ホーム

お疲れ様です。 私の職場(リハビリ病棟)は元日のみリハビリもなくお風呂もないので少ない人数になります。あとは通常通りですね。外来は31日、1、2、3日と年末年始のお休みです。羨ましい✨ ただ、1~3日は希望休を出している職員が多いので出てくれる人を募っているところです。

回答をもっと見る

健康・美容

お疲れ様です。 シフトが不規則だと食事の時間も不規則になってしまいますよね。 遅番の時の夕食、夜勤の時の夕食、夜勤明けの朝食などは特に時間が乱れると思います。 変な時間になってしまった時の食事はどうしていますか? いつも通り、低カロリーメニュー、食べない等々…

遅番食事シフト

m.a.kuma

介護職・ヘルパー, ユニット型特養, 社会福祉士

42022/11/08

如月

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, 訪問介護

コメント失礼します。 本当に生活乱れますよね... 私は遅い時間や変な時間になってしまった時は炭水化物を抜くようにしています。

回答をもっと見る

介助・ケア

転職先の先輩方は30分程度残業されてあります。 サービス残業らしいのですが、サービス残業は別にして、残業は当たり前なのでしょうか? 私は出来れば残業したくありません。、、、 こんな考え方は駄目ですか? ちなみに入所施設です。

残業シフトモチベーション

ライ

介護職・ヘルパー

132022/12/07

ムラスミン

介護福祉士, ケアマネジャー, 施設長・管理職, デイサービス

デイ・ケアなんですか?

回答をもっと見る

訪問介護

居宅介護事業所の方にお聞きしたいのですが…。 勤務のシフトはどんな感じですか? 利用者様の支援予定に合わせた勤務のため、出勤時間が15分単位で毎日バラバラ、1日の勤務時間もバラバラです。 (月間トータルでは、勤務日数×8時間で帳尻が合うようになっています。) 人手不足で朝と夕の断勤も多い状態です。 勤務の取り方で工夫されていることがあれば参考にしたいです。

訪問看護障害者施設シフト

まりえ

介護福祉士, 訪問介護, 障害福祉関連

12022/11/29
愚痴

私が働いているショートステイは2階と3階の2フロアあり、日勤帯は3人(1フロアに1人ずつと入浴介助1人) 夜勤はフロアに1人で、5人居た夜専の人が3人辞めてからは正社員3人が日勤無しで実質夜専になって回しています。それでも夜勤が足りない日があるので利用者様が少ない日に1フロアに纏めて1人夜勤になることも多々あります。 本来であれば日勤帯は5人(早出1人、日勤2人、遅出1人)いてフロアは2人体制のはずなのに、1人しかいないから、見守りも十分出来ず、ヒヤリや事故が増えてます。 この間は遅出の次の日夜勤で、その後明けの休み無しで次の日また夜勤、というのが3連続でありました。 日勤帯の職員も実質夜専になっている職員も疲弊していて、スタッフを増やして欲しいと上司に再三告げているのですが、「求人は出している」とだけ…。しかも質を向上させてリピーターを増やせ、利用者様の認知度や要介護度を理由にするなと言う。 現在利用者様に最低限のサービスしか提供出来ておらずとても質の向上などできる状態ではないです。 しかもまた1人スタッフ辞めるとか、ほんと、もう、無理〜〜! 読みにくい文章になってしまい申し訳ありません。

ショートステイシフト上司

さーちゃん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ショートステイ

22022/11/30

ねこやしき

介護福祉士

うちも入ってきても続かないorどんとこ辞めていく、体調不良者続出できっついです😫 自分がぶっ倒れないように程々に頑張りましょーーーー💨

回答をもっと見る

障害者支援

居宅介護事業所におります。 年末年始も通常通りで、利用者からの依頼があれば行くというスタンスです。 年末年始の手当てはあるのですが、個人的には手当てよりも休みたいというのが正直なところです。 需要があることは重々承知なのですが…。 利用者ファーストか、働き方改革か。。 皆さんのところでは、どうですか? 勤務の取り方で工夫されてることなど、ありますか?

訪問看護居宅シフト

まりえ

介護福祉士, 訪問介護, 障害福祉関連

42022/11/21

あい

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養

うちも年末年始は手当が出るので出勤したいですね。人混みの年末年始は外出を避けて職場で働き、年末年始に稼いだお金で平日休んで遊びにいくのが楽しみです。この業界結構そういう人多いと思いますけどね。シフトについては一応年末年始出勤したい人と休みたい人の希望を聞いて、出来るだけ叶えますね。

回答をもっと見る

愚痴

毎度毎度愚痴ですみません。 私去年の10月から辞めたいと伝えてて中々辞めさせてもらえないのですが、12月に統括とホーム長と面談があって今の体調面と精神面の話をしたらとりあえず一定期間休んだ方が良いねと言われました。 でもいまだに一定期間休みがもらえず…今夜明夜明休みが3連続で、次のシフトも出るしさすがに4連続はないだろうと思ってたら案の定4連続になりかなりショックを受けてます。 しかも希望休で3連休とったのに何も無かったようにその希望休の日に夜勤が入れられてて…。ホーム長に話してもその場しのぎの言葉しかでなくて統括に言ったのに何も変わらずで心ボッキボキです🤪 もう一度話したいと思ってもシフトを見たらホーム長が私を避けてるのがバレバレで、自分が休みの日に職場に凸してやろうかと思うくらいです。 とりあえずいざとなったら心療内科を受診しようかなと思ってます。長文すみませんでした。

シフト上司グループホーム

miii

介護福祉士, グループホーム

12023/01/21

ムラスミン

介護福祉士, ケアマネジャー, 施設長・管理職, デイサービス

あの、敢えて強めのコメントをします。 辞められない…はあり得ません。 ないのです。 伝家宝刀ですから、働く側の。 法人規定にのって、退職届を出して(退職願ではありません)、有給申請も添えて、本来は上司に、理由あるなら担当事務の方に(この場合は、電話でもLINEでも、上司にはその旨を、翌日に電話よいので伝えて下さい)渡して下さい。 面接があろうが、何もなかったようにされようが、規定日遺稿は退職でよいです。 万一のために日付の入っているはずの退職届をコピーしておいて下さい。 それで、認めないなどあれば、知人などそう言うことに詳しい方や、もちろん労働基準監督署に伝えて下さい。強制労働は禁止されています。 今のmiiiさんは、強制労働の環境に置かれている、とご自覚下さい。 上役が避けるなら、意思を文書で机において下さい。退職届だけで充分ですよ。

回答をもっと見る

職場・人間関係

今月シフト変更あって 25日わたし夜勤で遅番が 副施設長とか いまから憂鬱なのだけど笑 圧がすごくて ふだん副、現場に入らない分 動きが読めないし なんか、見られてる気がするし わたしは助っ人なんだから、って 言ってたけど いや、仕事しにきてくださいって 感じだし あと伝え方考えてほしい 普段から話ししてることもそうだけど 情報量多すぎて追いつかないし いや、処理能力低いわたしも、わるいのだけど 普通に現場でリーダーに怒鳴ったりしてるし ほんとやだ 圧でひとを押さえつけるひとりーむー そんな人と働けませんーーーーーーー泣

能力遅番ユニットリーダー

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, グループホーム, ショートステイ, ユニット型特養

22020/11/07

リータ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 介護老人保健施設, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

私も無理ですー(、._. )、 私はそんな上司から逃げるため転職してしまいました(、._. )、

回答をもっと見る

リハビリ

老健勤務のリハビリ職です。うちの老健ではリハビリ職の勤務形態は今のところ日勤のみです。 回復期病棟などでは早出や遅出などの勤務があるとも聞きますが、介護保険領域の施設で早出・遅出などをされている施設さんはありますか?ある場合、どのようなことをされていますか?

早出遅番リハビリ

レンレン

PT・OT・リハ, 介護老人保健施設

42022/12/28

SNOOPY

介護福祉士, 従来型特養, ユニット型特養

前勤ていた老健では、リハビリ職員は日勤のみで来られてましたよ。その日のリハビリの予定が早く終われば事務作業されたり、有給を時間単位で消化されてましたね。

回答をもっと見る

キャリア・転職

昨日初出勤しました!早出出勤でしたが、指導してくれた私より年下の介護職員さんは、とても優しく丁寧に指導していただいて、また明日から頑張ろうと思いました(^^)/ シフト的に、今月とたぶん来月も?私が出勤する日に誰か一人が基本的にマンツーマンで教えて頂けるみたいで、忙しいのに有り難いと思いました(_ _) グループホームから従来型特養で、全く勝手が違うのでまずは入所者のお名前、顔、部屋番号早く覚えたいです(T_T)

早出指導職種

グループホーム, 初任者研修

32023/01/11

ポン太 abs

介護福祉士, デイサービス, デイケア・通所リハ, 介護事務, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護

良い環境の職場に転職されたのですね 頑張って下さい 私も転職してまだ1年になりません 不満もありますが、比較的働きやすい職場だと思ってます

回答をもっと見る

愚痴

1月のシフト、明け出勤(夜勤)が2回ある…😭 しかもシフト見る限り、夜勤リーダーデビューする日がある予感…怖っ。

ユニットリーダーシフト夜勤明け

クマ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, ユニット型特養, 社会福祉士

12022/12/28

ろうけんこ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 介護老人保健施設, 実務者研修

明け出勤は、ないです。 夜勤リーダーは、たいしたことしないと思います。

回答をもっと見る

職場・人間関係

成人式と介護福祉士の国家試験の日は現場の職員が足りないから相談員に現場入ってもらいたいって依頼があったから快諾したけど… シフト見たらしっかり自分は休み取ってる介護主任…なんなんマジで そんな時こそ身切って働けって思う私は心が狭いな…

シフトユニット型特養休み

チュラ

介護福祉士, ケアマネジャー, ユニット型特養

22022/12/26

ろうけんこ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 介護老人保健施設, 実務者研修

気持ちよくわかります。 年末年始をばっちり連休とっているひと本当にむかつきます。 その分働いている人間の気持ち全くわかってないですよ。絶対に。

回答をもっと見る

職場・人間関係

業務中ちょっとした怪我をした。 痛かったけど我慢してた。 スタッフに 「○○(怪我の名前)してしもたかもしれへん」ってゆったら 直ぐに病院行きって。 労災申請するから受け付けでそうゆって と現金持たされた。 スグに管理者から連絡あって 休むように言われた 診察の結果 しばらくの安静が必要だけど どうしても出勤しないといけないんだったら 1人で利用者さんを動かしたりしたら 利用者さんもあなたも危ないから 2人介助で。 と言われた。 その事を伝えると管理者から シフトの調整をするから 無理ない範囲で出勤をと言われた。 しばらくは介助のない フロアの見守りをするようと。 その分周りのスタッフには多大な迷惑をかけてしまっている。 どのスタッフも お互い様やからと嫌な顔ひとつせず。 ここに勤めて半年。 感謝でしかありません。 前の会社は怪我をしても労災は隠そうとする、休ませてもらえない、サービス残業当たり前。。辞めてよかった。

管理者シフトモチベーション

迷える雪

介護職・ヘルパー, 初任者研修, 小規模多機能型居宅介護

42022/12/25

琴葉

介護事務, 初任者研修, 実務者研修, 無資格

良かったですね。直ぐに病院に行きって言って現金持たせてくれるスタッフも 休んでいいと言ってくれる管理者もお互い様と嫌な顔1つせずに言ってくれる同僚も素晴らしい👏👏👏 そんな人達に囲まれている利用者さんもきっときちんとした介護をして貰ってるのでしょうね。

回答をもっと見る

職場・人間関係

最近上司の作るシフトにイライラしてます。 人が居ないから仕方ないのは分かりますが 16時間夜勤で 夜勤明け夜勤明け夜勤明けの3回連続ってありなんですかねー。 夜勤明け夜勤明けの2回続きは当たり前のように組まれて居ますがそれもどうかとおもってますが。

イライラシフト上司

ミッキー

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ

122022/11/14

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 初任者研修

夜勤明け夜勤明けは法律的には問題ないです。

回答をもっと見る

愚痴

お疲れ様です。 皆さんの職場の勤務表についてお聞きしたいです。翌月の勤務はいつ頃決定しますか? 私の職場は月の中旬頃に、翌月の休日希望(最高3日まで)を書き出します。勤務表は役職者が作るのですが、最終決定が27日頃です。 私は決定したシフトを見てから休みの日に予定を入れたりすることが多いのですが、最終決定した後に勤務変更されていることがあるのです💦休憩室に貼ってある勤務表に「変更がありますので必ず見てください」といつの間にか書かれてあり、見逃してしまうのです。今回はそれもなく、ただ変更だけされていて同僚数人が知っているのみでした。私以外の方も同じようなことになっていたようです。もう予定を入れてしまっていたので困りました。最終決定した後なのですから、変更したなら伝えてくれるといいのですが…。これではなんの予定も立てられません。今の職場に異動してきてからこんなことが何度があり、嫌になってきてしまいました。 私が確認しないのがおかしいのでしょうか。

シフト上司愚痴

るるるん

介護福祉士, 有料老人ホーム

32022/10/13

カレイドバード

介護福祉士, 障害者支援施設

うちは毎月12日頃に勤務が出ます。 15日までに翌月の給食を頼まなくてはいけないからです。 その後の勤務交代に関しては、個人間での交代です。 勤務表自体が変わるとしたら、施設上大切な行事がいきなり入るかクラスターが起きたかです。 公式な勤務が変更されてるのに一部の人しか知らないというのはおかしいと思います。

回答をもっと見る

11

話題のお悩み相談

きょうの介護

みなさんの職場は、母の日などのイベント事も行っていますか? うちは誕生日のお祝いやや節分は行っていますが、母の日をしている施設もあると聞いたので。 どんなイベント事をしているかお聞きしたいです!

行事施設職場

みらい

看護師, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, ユニット型特養

22025/05/15

ユウ

介護福祉士, ユニット型特養

みらいさんお疲れ様です。 大したことは出来なかったですけど母の日は100均で花瓶を購入してメッセージカード書いてカーネーションと一緒に渡しました。

回答をもっと見る

キャリア・転職

20代から介護し続けるのってどうですか? やっぱり他業種に行った方がいいですかね…

モチベーション転職人間関係

かっちゃん

有料老人ホーム, 初任者研修

82025/05/14

YU-

介護福祉士, 有料老人ホーム

20歳から介護福祉士として働いて30代になりました。正直25歳、20代後半、30歳でこのまま介護を続けられるかと悩む時期がありました。視野を広げて(ケアマネとか)おいて損はないと思います。

回答をもっと見る

お金・給料

日勤帯で最低6名いないと回らないのに、3名- 4名で毎日やり繰り回してます。会社に人を増やして欲しいと何度言っても、改善されません。せめて「人手不足手当」などがあったら頑張れるのですが…。そんな職場、会社ありますか?

手当人手不足モチベーション

有料老人ホーム, 実務者研修

22025/05/14

ポポポ

生活相談員, デイサービス

人事担当してますが、地域差はあると思いますが、本当に面接すら来ないですよね。 デイサービスの非常勤捕まえるのに、一人で6ヶ月に一回面接あるかないか?ですもんね。 何でも、手当たり次第入れるとなればもう少し早く見つかるかもですが、会話できない。質問と返答が食い違って話にならない。 なんて人もいます。 そんな人入れてもね。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

泣くとにかく寝る誰かに話すカイゴトークやネットへの書き込み外出、外に出るお酒を飲むその他(コメントで教えて下さい)

560票・2025/05/22

あります😰ありません😌お酒飲みません✖その他(コメントで教えて下さい)

625票・2025/05/21

いますいませんその他(コメントで教えてください)

655票・2025/05/20

利用者さんにプレゼントを贈りました母の日にちなんだレクを行いました特別な食事が出ました何もしていませんその他(コメントで教えてください)

653票・2025/05/19

人気のカテゴリから探す

©2022 MEDLEY, INC.