レクリエーション」のお悩み相談(66ページ目)

「レクリエーション」で新着のお悩み相談

1951-1980/1996件
レクリエーション

来月節分祭あります。私が鬼役するんですが鬼登場までの良いレクレーションありますか?

レクリエーション

ひみ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス, 実務者研修

82020/01/04

ミー太郎

介護職・ヘルパー, 訪問介護

初めまして🌸  私も鬼やりました👹  何か季節もののお菓子を食べて待っていて頂くとか❓

回答をもっと見る

きょうの介護

10年ぶりの復帰は個人的に認知症の方と携わりたかったのですが、デイケア勧められました。夜勤がないからだそうです。デイケアは昔経験ありましたが職場の人間関係悪く良い思い出ないです。呼び出し、泣かされです。出来るかなぁ?😢

レクリエーション認知症グループホーム

介護花子

介護福祉士, デイサービス, 初任者研修

22020/02/12

おっさん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, サービス提供責任者, グループホーム, デイケア・通所リハ, 訪問介護, 障害福祉関連

取り敢えず、1週間はデイケアの職員がどんな動きをしているのか観察して見ては如何でしょうか? 苦い経験があるなら尚更です あとは、利用者一人一人に話しかけて、名前を覚えてもらうといいかもしれないですね

回答をもっと見る

介助・ケア

10年前に介護してました!心の風邪でずっと休んでましたが,ご縁があり老人のデイケア勧められました🎵数ヵ月しかいなかったので自信ないです。デイケアはレクリエーション力いれてますよね❓

デイケアレクリエーション

介護花子

介護福祉士, デイサービス, 初任者研修

32020/02/12

ゆののん

PT・OT・リハ, 介護老人保健施設

いいご縁があったんですね☺️💓素敵です😊 デイケアはレクに力入れてると思います! 毎日やるレクもそうですし、季節に合わせたレクなんかもありますもんね! あとはリハビリもあると思うので、リハスタッフからそれぞれの利用者さんに合わせた簡単な運動を依頼されるかもしれませんね⭐️

回答をもっと見る

レクリエーション

毎日レクをやる事になりました。ショートステイ勤務です😁簡単なレクのアイデア教えて下さい!

ショートステイレクリエーション

ルカ

介護職・ヘルパー, ショートステイ, 初任者研修

162020/02/08

ゆののん

PT・OT・リハ, 介護老人保健施設

後出しジャンケン 体操 ぱたから体操 うめぼし体操 クイズ カラオケ 貼り絵 座って卓球 座ってボーリング 塗り絵 洗濯物畳み などやっていました☺️

回答をもっと見る

レクリエーション

今度、レクリエーションで利用者様に マニキュアとハンドマッサージを 母の日にしようと考えているんですが どう思いますか?

身なりレクリエーション

マッシュ

グループホーム, 実務者研修

82020/02/09

ぽちゃ子

介護福祉士, 介護老人保健施設

とても良いと思います☺️ 今は、爪に負担の少ない、 塗った後剥がすだけで済むタイプもありますし。。 私も、前施設でハンドマッサージをしたところ 大好評でした(^○^)

回答をもっと見る

介助・ケア

未だにネグレクトや虐待、暴言、無断拘束などが横行している施設ってありますか?

暴言レクリエーション

あかさ

介護福祉士, 介護老人保健施設

62020/02/08

M▷Kちぃちゃまん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, サービス提供責任者, 従来型特養, ショートステイ, 訪問介護, ユニット型特養

初めまして うちの施設では無断拘束を数カ月やってるユニットがあって、問題になってました。 去年の話ですけど。 意識無い入居者に痛覚確認のために全身つねって確認した人とか、 尿漏れした認知症の方に声を荒げてる人とか 普通に居ますね。 指摘しても治らないから 困ってますわ

回答をもっと見る

レクリエーション

こんにちは!! 最近アプリを見つけて始めました | ᐕ)⁾⁾ 質問したいことはいくつかあるのですが…月行事についてお聞きしたいです! 私の施設では毎月レクで行事があり担当職員がパートも含め3人くらいずつ振り分けられ飾り付け、ポスター作りと準備をして毎月行っています。 しかし業務中は作業をする時間もなく人手不足な為正直大変です…入居者様たちは毎回とても楽しまれていてそれはとてもいいことだとは思うのですが職員の負担は大きく毎月行事はやらなくてもよいのではという意見もあります。 皆様の施設では毎月行事をしていますか? また毎月行っている場合どのように準備していますか? 毎月行っていない場合どのような行事をしていますか? よかったらアドバイスください!‪( ;ᯅ; ) よろしくお願いします!

行事パートレクリエーション

こころ♡

介護福祉士, 有料老人ホーム

42020/02/08

ヨッシー

介護福祉士, 訪問介護, 障害福祉関連

以前までデイで働いていた時は、月行事は利用者様と一緒に作品を作り上げてました。 おやつ作りやちぎり絵など結構一緒にして、楽しまれていましたよ😊

回答をもっと見る

施設運営

デイルーム・レク用の ワイヤレスマイクは接触不良で雑音が酷く 多少室の時計は壊れて撤去 中古でも良いと思うけど 公的機関だから新品じゃなきゃダメという…

レクリエーション

まっきー

介護老人保健施設, 初任者研修

62020/02/06

やまちゃん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 看護助手, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, 訪問看護

お疲れ様です。器具の不備はかなり致命的ですねー、毎日使うものですからね、ケチをしないでちゃんとした物を揃えたいところですね、上の人間に相談さなって見てくださいね!

回答をもっと見る

介助・ケア

コミュニケーションは取れるが、パーキンソンと認知症があり不明な場合がある。 右傾斜が強く日内変動ありの利用者。 施設での生活をより良いものにするために学生が実習で行えるものは何があるか? ※日々の余暇時間に行えそうなもの、関わり方

支援計画レクリエーション認知症

かえで

従来型特養, 介護老人保健施設, 学生, ユニット型特養, 障害者支援施設

22020/02/08

百花繚乱

介護福祉士, ケアマネジャー, 施設長・管理職, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, 病院, ユニット型特養

こんにちわ! 事例にさせて頂く利用者様が難しいですね汗 傾きの改善をどうするか。 パーキンソン病とは何か。 日内変動があるのでしたら、体調のよい時に本人様の趣味を聞くなど、QOLを重視した介護計画はいかがでしょうか?

回答をもっと見る

職場・人間関係

デイサービスの生活相談員として、入社しました。 会社からは、相談員なんだから、事務所にて、アレやコレをやってと言われます。しかし、基本的に、現場にて、入浴やレクなどを毎日しているので、事務仕事をする時間がありません。 生活相談員って、現場何わり、事務所何わりくらいになるんでしょうか??

生活相談員相談員レクリエーション

ひびき

介護職・ヘルパー, 従来型特養, 初任者研修

72020/02/06

サイ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 有料老人ホーム, デイサービス

事業所それぞれですね~。生活相談員の仕事だけを専任しているところもありますし、現場の理解があれば、本当に足りない時間帯だけ現場に入って後は事務仕事に集中させてくれるところもあります。 パートのおばちゃんが多いところは、あの人だけ事務仕事ばっかり不公平だと、よくわからない主張をする人もいますねw

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

同期の介護士の話。 デイに勤めてた時に、料理レクでテキパキ作業が出来た利用者3人を誘って地産地消の定食屋を考えた。 2年前に3人と彼女らの家が近い和歌山で開店。 そこは今ではランチに行列が出来る店。 高齢者に役割と生きがいを共有出来る素晴らしい介護士。 今年、新しく奈良でも開店予定!

楽曲レクリエーション

モンちゃん@介護福祉系NS

介護職・ヘルパー, 看護師, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, デイケア・通所リハ, 病院, 訪問介護, 訪問看護, ユニット型特養, 障害者支援施設

12020/02/07

なお

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, サービス提供責任者, 介護老人保健施設, デイケア・通所リハ, 病院, 訪問介護

素晴らしいお話しですね! 以前、認知症の高齢者がレストランで働いているというニュースを見ました。 お客さんにも温かく見守ってもらいながら注文を取る姿に、認知症高齢者に対する世間の見方も変化してきているのかなと感じました。 高齢者も社会の一員だと 理解される世の中であってほしいですね。

回答をもっと見る

レクリエーション

レクリエーション、みなさんは導入に何をされてますか?なにかおすすめがあれば教えて欲しいです。私は今日は何の日かをお伝えしています。

レクリエーション

パンダ🐼

介護福祉士, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設

22020/02/05

ひつじ

介護福祉士, ユニット型特養

お疲れさまですm(_ _)m😃 レクリエーションや体操の始めに、今日は何の日か伝えることは良いことだと思います。 内容は、「季節の歌」、「生け花」 、「紙芝居」、「懐かしい映画鑑賞(DVD)」などいかがでしょうか❓ また、カラオケがあれば、カラオケも喜ばれますネ^_^😋

回答をもっと見る

レクリエーション

レクリエーションがなかなか上手く出来ません

レクリエーション

M

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, グループホーム

42020/02/04

さくら

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, グループホーム, デイサービス, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修, 障害者支援施設

おはようございます。 先輩職員はYouTube等で折り紙検索してよく利用者さんとやってます。 ご参考になると良いのですが。

回答をもっと見る

レクリエーション

行事レク委員で2月は節分をやりますが豆まき以外でなにかいい案ありますか!? 参考にしたいのであるようでしたら教えてください🙏

レクリエーション

さやか

介護老人保健施設, 初任者研修

72020/02/03

なっちゃん

介護福祉士, ユニット型特養

鬼役にカゴ背負ってもらい、玉入れは?

回答をもっと見る

レクリエーション

今週の日曜日誕生日会があり居担の利用者様2名分の誕生日カードを作ろうと思います! ハガキサイズくらいの大きさで可愛らしいイメージで作りたいのですがなかなかアイデアがわきません(>人<;)折り紙と色画用紙くらいで作りたいのですが簡単、可愛いいアイディアがあったら教えください(๑・̑◡・̑๑)

レクリエーション

チエ1173

介護老人保健施設, 初任者研修, 実務者研修

32020/02/06

ひぃー

介護福祉士, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス

こんにちわ! 色画用紙と折り紙でしたら、 折り紙でお花を作って 貼り付けるのはいかが でしょうか?? もしくは、PCでネットを 開き、【お花のフレーム】と 検索すると、可愛いフレームも 出て来ますので、それをハガキ サイズくらいの大きさになる ように印刷して、画用紙に 貼り付けて メッセージ書くだけでも素敵な 誕生日カードになりますよ🤗✨ 画像は違うモノになってしまいますが 良ければ参考になさって見て下さい🤗 折り紙と色画用紙でアドバイス 求めてるのに、違う案を提供して すみません😢💦

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

今日は入浴介護とレク担のハードな一日で、お疲れです💧 2/3といえば節分、鬼の出てくる話をと泣いた赤鬼の読み聞かせを。私が大好きな絵本です。 若干長いので途中、歌を入れたりして、読み終えました。 うとうとしてらした方もいらしたけれど、一生懸命聞いてくれる方も。 なにか心に届いたらいいな。

レクリエーション入浴介助

ごま(^_^)

介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅

42020/02/03

ゆっとー

介護福祉士, サービス提供責任者, 介護老人保健施設, グループホーム, 訪問介護

うちは施設でやった鬼のお面を借りて我が家で 10ヶ月の子供と嫁と犬と豆まきしました!笑 もうこれでもかっていうぐらい泣いていて 子供は必死ですけど あぁいう時って親は笑っちゃいます!笑

回答をもっと見る

夜勤

さて、今日の夜勤で桜折り紙作るぞー。 少しづづレクで貼って貰おう。まだ下地が出来てないからこれから大変なんだけどね。

レクリエーション

ゆき

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 初任者研修

32020/01/24

George

介護職・ヘルパー, 生活相談員, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, 病院, 訪問介護, 精神保健福祉士, 社会福祉士

お疲れ様です(^^) 雛祭りや春に向けて、これから切替の時期ですよね! 頑張ってください。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

ペットボトルのキャップがだいぶ集まってきたので、レクに備えて、ペットボトルキャップのゲームを考えてみました。 シールを貼って神経衰弱、何個つかめるかキャップつかみ、キャップおはじき、キャップ積み。 ユーチューブで見つけたキャップとビー玉でカーリングはうまく行かないので検討してみないと。 皆さんの顔を想像しながら考えるのは楽しいことです。

レクリエーション

ごま(^_^)

介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅

22020/01/25

さくら

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, グループホーム, デイサービス, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修, 障害者支援施設

お疲れ様です。 レク考えるのは大変ですね。 参考にさせていただきます。

回答をもっと見る

愚痴

介護の専門学校行ってる学生は、レクリエーションができて当たり前。 と思われがちで、 そう思われると、レクの授業がない学生がかわいそうだなと思った。 だから、自分なりに レクリエーションってこんな目的だよ〜 こんな方法あるよ〜  こんな材料使ってやると盛り上がるよ〜 よく現場にいた時こんなんしたらウケたよ〜 と学生に話したりやって見せたり、 オンチながらも一生懸命歌を教えたり… 夜な夜な家で60人分のレク材料下準備して、実習で使えるネタを作って… いざ実習へ送り出したら、 「授業で習っていないから僕たちできません。」とおっしゃったとのこと。 実習指導者から白い目で見られ、弁解する気にもならないほど心底呆れました。 私の努力は、報われませんでした。。

指導レクリエーション

宮原ゆう

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養

42020/01/28

フォーチュン

介護福祉士, 介護老人保健施設

でも、努力していたのはいいとおもいますよー

回答をもっと見る

レクリエーション

皆さんの施設での母の日、父の日はどの様なレクをされてますか?自分が企画を考えないといけなくて… 必要ならレク費用は使っても大丈夫です。良い案があれば教えて頂けたら幸いです。

レクリエーション

BECK

介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅

32020/01/27

たく

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護

レクは普通に行い、別に手作りプレゼントを用意してます。

回答をもっと見る

レクリエーション

レクリエーションとして音楽を取り入れている施設・事業所では、 どのような音楽をチョイスしていますか? 私が現役で介護職していたころは、明治・大正時代生まれの方が多く、 よく青い山脈やりんごの歌、戦争時代の歌を歌う方が多かったです。 しかし現場を離れ、約5年。 利用者世代も戦後生まれの方が多くなり、 どのような音楽が記憶にあるのか気になりました。 お分かりになる方、回答お願い致します。

職種レクリエーション

宮原ゆう

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養

202020/01/06

おもち

介護職・ヘルパー, 看護師, 有料老人ホーム, 病院

私がいたところでは天城越えなどの演歌や、氷川きよしとかも人気ありました! カラオケで入れたり、ズンドコきよし?の体操ビデオのようなものがあったのできよし!と掛け声を入れながら体操したり…。 記憶にあるものという質問からはズレてしまうかもしれませんが😅利用者さんに昔の曲を思い出すっていうレクにしながらアンケート取っちゃうのも良いかもしれませんね。

回答をもっと見る

キャリア・転職

転職活動中なのですが自分の希望条件に当てはまる、家からも程よい距離の好条件なデイサービスを転職エージェントに紹介していただきました。 しかし、デイサービスは残業が多い・レクリエーションを考えるのが大変・給料が安い等色々あるようですが実際のところどうでしょうか? 自分は前職がユニット型特養だったのですが特養とデイを比べてデイはここが大変(特養より大変な面)等を教えていただけると嬉しいです…m(__)m

仕事紹介ユニット型特養レクリエーション

デミタス

介護福祉士, ユニット型特養

22020/01/17

Mt.K

介護福祉士, 生活相談員, 施設長・管理職, グループホーム, デイサービス

私はデイをはじめ、在宅部門が長いのですが…… 一番気を使うのは、ご家族ですね…… 特にデイは、ご利用者も元気でしっかりされている方が多いので、帰宅後に色々と話されます。

回答をもっと見る

キャリア・転職

特養からグループホームへの転職。 転職して、薄々特養の方があってるのかなと思う今日この頃 オムツ交換、トイレ誘導、食介、入浴介助などなど、 手がかかる人が少なく、やりがいが....と感じてしまう。 介護の仕事やりがいあると感じるけれども、 老いてゆく姿をみているのが辛く感じたり レクリエーションしていて、 本当にその人のためになっているのかなと感じる事多いし 訴えに対して、望むようにできないジレンマ多くって 介護の仕事に疲れてきている自分がいます.... 他業種の転職を考えるべきなのか.....😭😭

トイレレクリエーショングループホーム

٩( ᐛ )و

介護職・ヘルパー, 従来型特養, グループホーム

42020/01/20

人として

無資格, ユニット型特養

何年程、介護の仕事をされているのですか❓ 精神的に、肉体的に、給料的に、どれかで介護業界を離れる人は多いんでしょうね、多分。 貴方は介護職に向いてる方では、利用者の事を考えているし、、

回答をもっと見る

レクリエーション

2月にレクリエーションみたいな事をするのですが、時間が5〜8分ぐらいで簡単に体を動かせる 遊びはありませんでしょうか。 2月なので豆まきなどを取り入れられたらなと思っているのですが。。 力を貸してください

レクリエーション

やん

介護職・ヘルパー, PT・OT・リハ, デイサービス, デイケア・通所リハ

52020/01/19

うさまる

介護福祉士, デイサービス, ユニット型特養

私はレクで何をやったら困ったときには、YouTubeで、ごぼう先生の体操を参考にしています。 YouTubeで検索すると色々出てくると思いますので、参考にしてみたらいかがでしょうか?(^^)d 去年、うちのデイサービスでは、牛乳パックに鬼の絵を張り付けて、それをボールを転がして倒す、というレクをやりました(*^^*)

回答をもっと見る

レクリエーション

利用者さんみんなが楽しんで参加出来るレクリエーションはどんなのがあるか知りたいです あとは、コミュニケーションをとるのに どんな話題があるかと 仕事をする上で要領よくできるコツがあればぜひ教えて頂きたいです

レクリエーション

ちさきち

介護福祉士, グループホーム, デイサービス, 訪問介護, 無資格

32020/01/22

かーず

施設長・管理職, PT・OT・リハ, デイサービス

利用者さんみんなが参加できるレクリエーションはとても難しいです。ご利用者さんの介護度が皆さん同じで、同じ趣味などであれば楽しめるでしょうがそうもいきません。なので、段階づけができるように、レクリエーションの内容を工夫する必要があります。例えばボーリングなどでは車椅子の方や男女などで投げる距離やボール、投げ方などをルールとして設けたりするなどの工夫が必要です。また、介助量が多い方でも参加できるよう、スタッフもしっかりと横につく必要があります。その工夫さえ事前に考えることができれば、意外と簡単な遊びや少し難しいスポーツなども楽しめるように変えることができると思います。ぜひ、仲間と悩んでみて下さい。

回答をもっと見る

レクリエーション

朝の会で毎回、ホワイトボードを使った頭のトレーニングを兼ねたレクリエーションがあります。 オススメがあれば教えて頂きたいです。 認知症の方も少なく、皆さん元気な方が多いです。

レクリエーション認知症

ぴょん

介護福祉士, ユニット型特養

32020/01/19

コロと、コフ。

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅

わたしがよくやっていたのが、「野菜」・「魚」の絵ですね。 絵がヘタクソなので、「はいナスです」と、やっても「ちがう、ちがう!」で盛り上がり、絵を書き直しながら「美味しい食べ方は?」からの、下ごしらえの手つきを披露していただき、さらに盛り上がる楽しいひとときでしたね😁。

回答をもっと見る

レクリエーション

今日は帰りの前のレクリエーション担当 いつも ホワイトボードを使ってしりとりだが、 シルバー川柳の穴埋め問題にしてみたら 皆さん分かった瞬間、笑ってくれた😂 これは、また使えそう!

レクリエーション

ぽすと

介護職・ヘルパー, 生活相談員, 有料老人ホーム, デイケア・通所リハ, 送迎ドライバー, 初任者研修

22020/01/16

けろろん

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, グループホーム, 初任者研修, 実務者研修

すごくいいアイデア!! シルバー川柳、面白いですよね😆 うちでもやってみても良いですか?

回答をもっと見る

レクリエーション

デイサービスでのレクリエーション(特に集団レク)って、必ずしないといけないみたいな風潮ありませんか? 仮にやっても、元気な方や職員が盛り上がってたり・・・ 退屈しのぎ等ではなく、根拠のあるレクリエーションをやられているデイサービスってありますか?

レクリエーション職員

にっしー

介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 施設長・管理職, デイサービス, デイケア・通所リハ, 病院

32020/01/17

ucha

PT・OT・リハ, 介護老人保健施設

こんにちは。 私は作業療法士ですが、デイサービスやデイケア等で行なっているレクリエーションはとても意味のある時間だと感じています。 高齢者は座ったら座ったっきりとなってしまう人も多いと思うので、レクリエーションで頭を使ったり、体を動かしたりする機会は必要だと思います。 動かない時間が長いほど、本当にすぐ高齢者は筋力・体力が低下してしまうので。 自宅でご自身で運動やストレッチってなかなかやって頂けないので、デイサービスやデイケアで行うレクリエーションに助けられています。

回答をもっと見る

レクリエーション

授業内での地域の方との交流会があります。 その中のレクリエーションで、おえかきせんべいの実施を考えています。 そこで、現場で働く方に質問です。 物品はソース、青のり、えびせんべいを使う予定です。 絵を描く道具は、絵の具用の筆を予定していますが、 変えた方がいい点や、注意した方がいいことなどがあれば教えていただきたいです。

レクリエーション

チーズ

有料老人ホーム, 介護老人保健施設, グループホーム, デイサービス, 訪問介護, 学生, ユニット型特養, 障害者支援施設

82020/01/15

おっさん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, サービス提供責任者, グループホーム, デイケア・通所リハ, 訪問介護, 障害福祉関連

食品を扱うのであれば、絵の具の筆をしっかりと消毒する対応が必要だと思います

回答をもっと見る

介助・ケア

ショートステイでは日常的な支援以外にどのような支援を行なっていますか?リハビリやレクなど取り組まれていることを参考に教えて下さい。

ショートステイリハビリレクリエーション

ひろと

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, ユニット型特養, 居宅ケアマネ

42020/01/10

クラフト

PT・OT・リハ, 介護老人保健施設

私の勤務先では個別リハビリと、リハビリから提示した運動を介護職員と一緒に行ってもらっています。

回答をもっと見る

66

話題のお悩み相談

きょうの介護

お疲れ様です。業務が立て込んでる中、ごくたまに5〜15分ほどの余った時間が出来ることがあります。自分はできるだけ利用者さんとお話ししたり散歩したり、手遊びして軽いリハビリの用なことをします。 もしみなさんが日常業務や介助も全て終わった隙間時間があったら、どういう事をされますか?又はできないからこそ、そういう時間はどういう事をしたいですか? なかなか1人だと思考が偏ってきてマンネリ化してきました😭アイデアいただければと思います!

介護福祉士施設職場

くたか

介護福祉士, グループホーム, ユニット型特養

52025/04/05

ちゃろん

介護福祉士, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, デイケア・通所リハ, 小規模多機能型居宅介護

スタッキング(紙コップ)してます。 積み重ねたり、ゲームしたり…すぐ片付くし良いですよ。

回答をもっと見る

お金・給料

デイサービス正社員17万万9千円求人に書いてありました。手取り14万くらいになりますよね?

正社員デイサービス

まっちゃん

介護職・ヘルパー, デイサービス, 無資格

82025/04/05

もも。

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ショートステイ, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

成りますね…。いま引かれるものがすごいのでそれ以下かもしれません。

回答をもっと見る

リハビリ

担当利用者様は食べることが大好きです。車椅子生活なので体重増加が気になり歩行器を使ってリハビリをすることになりました。最初は「美味しいの食べたいからがんばる」と言っていましたが少しづつ「今日はすこしでいい」と仰られる日が増えてしまいました。 みなさんはリハビリに誘うとき工夫とかされてますか?

リハビリ

わか

介護福祉士, ユニット型特養

02025/04/05

最近のリアルアンケート

理不尽に怒る先輩💢男や上司には態度を変える先輩💦仕事をやらない先輩🤔無愛想な先輩🙄自分が一番正しいと思っている先輩…その他(コメントで教えてください)

27票・2025/04/13

ありますありますが使っていませんありませんその他(コメントで教えてください)

597票・2025/04/12

大変だと思う他業種とそんなに変わらないと思う楽だと思うその他(コメントで教えて下さい)

667票・2025/04/11

0個1個2個3個4個5個6個7個以上その他(コメントで教えて下さい)

678票・2025/04/10

人気のカテゴリから探す

©2022 MEDLEY, INC.