レクリエーション」のお悩み相談(64ページ目)

「レクリエーション」で新着のお悩み相談

1891-1920/2004件
レクリエーション

特養で全体のレクリエーションがないときにフロアレクや口腔体操などをするのですが、どんなフロアレクをすれば利用者はできますか?

レクリエーション特養

ひなた

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養

203/06

ゴウチャンネル

介護福祉士, ユニット型特養

私の職場はレクリエーションやってません。やる人がいない、人員不足すぎて。そのなかで、レクリエーションをやっている、当たり前にやらないといけないことですが、日向さまの職場は人数がいらっしゃるんですかね?

回答をもっと見る

感染症対策

コロナウイルスで、レクリエーションや集団で何かやる事に施設から制限等かけられましたか?私の施設では基本的にユニット全員で何かをする事が禁止になりました。ですがたまには何か楽しいことをしてあげたいと思っているのですが、皆さんの施設ではどんな事されていますか?

感染症レクリエーション施設

しろまる

介護福祉士, 介護老人保健施設

604/09

美桜

介護職・ヘルパー, 従来型特養, グループホーム, 初任者研修

こんばんは。 私の施設ではそのような制限はかけられていません。 私の施設では一人一人の間を空けて座ってカラオケや体操、消毒やマスクを徹底しておやつ作りなどをしています。 何か楽しいことをしてあげたい気持ちはとても分かりますが、制限がかけられてしまうとできることも少なくなってしまうので大変ですよね。

回答をもっと見る

職場・人間関係

新卒で、この4月からデイサービスで働いています。 仕事も覚えていきながら、レクや休憩の時間には利用者さんの見守りとお声がけしないといけないのですが、話題にいつも困って、口籠ってしまいます💦 皆さんは施設の利用者さんとどんな話をしていますか??

新卒休憩レクリエーション

もみじ

介護職・ヘルパー, 生活相談員, デイサービス, 無資格

804/09

minico

介護福祉士, 介護老人保健施設

私がまだ新人の頃は、どんな仕事をしていたとか出身地とか聞いていました。そこから色々と話が弾むことがありましたね。例えば、何の仕事をしていましたか?農家していた。どんなの作っていましたか?若い頃の事は覚えているので聞いてあげると話してくれますよ。全員にとは言いませんが、私はこれで話が弾みます。

回答をもっと見る

感染症対策

通所の利用者で複数の施設利用者に感染リスクを減らすために利用施設を一つにまとめる様にとの指示が出てるみたいだ。(神戸市) 当施設でも、自粛期間やづまれる人や、他の施設利用をやめ等施設に利用日数を増やしたり、その逆で、当施設の利用をやめ他の施設一本にするなど、入れ替わりが激しくなってる。 ディでは、お風呂やレクでは密集、密接は防げない。歌を歌えば飛散は避けられ無い。 送迎車は三密の塊だと思う。送迎で利用者宅に立ち入る場合、グローブ着用で都度破棄してる、送迎車にグローブと消毒スプレーを常備した。

グローブ楽曲送迎

トミー

介護職・ヘルパー, デイケア・通所リハ, 送迎ドライバー

204/08

カルピス🍹

介護福祉士, 有料老人ホーム, 病院

川崎市のデイサービスで働いてます。 おっしゃるとおりです。 「職員がコロナに感染してなければ通わせます」と言うご家族がいて施設は安心と思っているんでしょうね。ご家族いるのにこの状況で通わせるって利用者様は大切に思われて無いな。と残念な気持ちになります。私も感染源になってしまわないようにマスクや清潔に心がけますが不安ばかりです。

回答をもっと見る

レクリエーション

来月、運動会の行事があります。御利用者が参加される競技は決まっているのですが、職員のみでやる競技がまだ決まっていません。職員2人~4人でできる、笑いのとれる競技で何かあったら教えてくださいm(__)m ちなみにうちは特別養護老人ホームで、認知症の方が多いです。食堂もあまり広くないので、場所はあまりとらない競技がいいです。 去年は小麦粉のなかに飴を隠して、顔を突っ込んで探す競技でした。

行事レクリエーション

わったー

介護福祉士, 従来型特養

804/09

Nonn

介護職・ヘルパー, グループホーム, 初任者研修, 障害福祉関連, 障害者支援施設

コロナですが運動会あるんですか? 私の施設6月運動会ですがまだ未定だそーです

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

なんかコロナ蔓延中にレク活動のアイデア構想してと言う主任、レク活動よりも入所者の健康や職員のに健康優先でしょうが。外出してもドライブだけなら○って言うけど、職員がもしコロナ出たら計画中止だ。だったら確実に感染終結になってから企画したら?と私思う。

健康レクリエーション上司

フワ

介護福祉士, 介護老人保健施設, 送迎ドライバー

004/08
レクリエーション

お疲れ様です。僕が今働いている職場では、週二でレクレーションをしています。 今日の日付 出席 体操 頭を使ったクイズ 体を動かす運動 の感じで50分進めています。 クイズや運動などが、ワンパターンになってしまうので、皆さんは常日頃から、どんな事をしているのかしりたいです。 良ければ、どのような事をしているのか知りたいので教えて頂けると幸いです。

運動レクリエーション

ホタテ

介護老人保健施設

304/07

まめ

介護福祉士, デイサービス

まず都道府県をあいうえお順に出してもらってからの都道府県のクイズ、思いつくお魚を言ってもらってからのお魚漢字読みクイズ、認知の方が多い時は歌を歌いながらの手の体操。 体操はごぼう先生を参考にさせて頂いています。じゃんけん体操とか。YouTubeも参考にしています。 あとは朝ごはん昼ごはんの内容を細かく思い出すとか。好きなテレビ番組を1人づつ言っていくとか。 ワンパターンになりますよね。 でも、何パターンか考えておいて組み合わせて工夫してます。 がんばってくださいね。

回答をもっと見る

きょうの介護

明日はオリエンテーションだー! 10時〜16時まで、

レクリエーション

しゅー

介護職・ヘルパー, 初任者研修, 無資格, 障害者支援施設

104/05

グループホーム, 実務者研修

リラックスしてね

回答をもっと見る

きょうの介護

新米です。がんばります。みなさんが経験した最も嬉しかったことか、最も怖かったことを教えてください!よろしくお願いします。

水分補給インフルエンザデイケア

かか

グループホーム, 無資格

704/01

カジマ

介護福祉士, 生活相談員, 従来型特養, 介護老人保健施設, ショートステイ

怖かったこと。 気付いたら利用者さんいなくて外に出てたことかなー

回答をもっと見る

愚痴

何か都合の悪い事あると物に当たる、椅子から立ち上がる時バーンって大きい音立てて立ち上がり事務所のドア開けて閉める時もバン!バンって感じ… その場に居る利用者さんもビックリ…そうなってしまうと介護員がすいませんと謝る、利用者はなんも気にしないで、大丈夫かいと気を使ってくれる。 利用者さんも介護員も振り回されてる… 利用者さんに湿疹やなんか有ってもたまにしか確認しない…確認しないで薬塗っといてー! それで少し経ってからまた言うとなんだこれ!なんで誰も言わないんだ!ってプンスカプンスカ! 異動で来た職員が利用者さんと折り紙折ってる時こっちに来て、ここの職場はそういう所じゃない!みたいな事も言っちゃうし!じゃーどういうとこなんだよここは!って心の中で思って… カラオケもジェンガも楽しんでワーーってなってるとうるさい!と言われる 前から辞めるって言ってるけど去年の12月でまた辞めるって言って、それ過ぎたら1月に辞めるって言って、また過ぎたら2月に辞めるって言って、またまた過ぎたら3月で辞めて4月、今は5月で辞めるって言ってるけど…どうせ辞め辞め詐欺なんだろうけどさ…誰も止めませんのでどうぞ〜 今はコロナで外出レクないけど、コロナがなかったら外出レクもこれまた一苦労…利用者さんがメインじゃなくてあんたがメインかい! 仕事で疲れるなら良いけど違う疲れだ…

異動レクリエーション退職

松子

介護福祉士, 初任者研修, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護

304/01

美桜

介護職・ヘルパー, 従来型特養, グループホーム, 初任者研修

こんにちは。 私の前働いていた職場にもそのような方がいました(;´・ω・) 私も周りの職員も利用者さんもとても嫌な思いをしていました。 私たちは介護のプロと呼ばれる立場なんですから、施設に踏み入ったその瞬間からプライベートで辛いことがあったとしても笑顔を忘れず利用者さんに喜ばれる対応をしないといけませんよね。 なぜメリハリをつけれない方が介護士として働けているのか私は不思議でなりません。 そのような気分屋な人はもしかしたら誰も見ていないところで虐待等があったりするかもしれないので心配です。

回答をもっと見る

職場・人間関係

 ディサービスのフロアーは、三密の極み 密閉、密集、密接 出入りロックの密閉フロアー 利用者が一室テーブルで密集 傾聴、介助行為は密接 歌を歌ってコロナ拡散飛散する レクレーションでは密接密集 ディサービスは、危険この上ない環境ではないだろうか

楽曲レクリエーション

トミー

介護職・ヘルパー, デイケア・通所リハ, 送迎ドライバー

204/02

ゆうきママ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, 介護老人保健施設, 病院, 訪問介護, 実務者研修

うちの訪問もの密接ですね😂

回答をもっと見る

レクリエーション

認知症病棟でレクリエーションすることがあるんですが、人員不足でカラオケをする事が多くあります。みなさんの施設でも人員不足あると思いますが、どういったレクリエーションをされていますか?

レクリエーション

avanti43

介護福祉士, 介護老人保健施設

303/31

りゅうせい

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, ユニット型特養

トランプとかオセロとか花札とかの遊びを利用者様同士でできるような感じでやったりしてます。職員が相手をすると一人取られちゃうけど、利用者様同士なら認知具合や内容にもよりますが、それなりに複数名の対応を一人でできますよ。

回答をもっと見る

レクリエーション

皆さんのお勧めのレクレーションを、お聞きしたいと思い投稿致しました。 自分たちの施設は、歌、トランプ、カルタ、早口言葉、体操などの集まって手軽にやれるレクレーションを多く行っています。 デイサービスや特養など施設形態によっても変わると思いますが、特に拘らず教えて頂けると嬉しいですm(__)m

楽曲レクリエーション特養

キョクシン

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, グループホーム, 実務者研修

403/30

ねもママ

介護福祉士, 生活相談員, 施設長・管理職, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問介護

お買い物レクとか 目方でドンとかやってますよ お買い物レクは チラシの食材などを 切り取り、おもちゃの お金を渡して 献立決めて、何が必要か また、金額指定などして 買い物して貰います。 勿論お釣りなどの計算も して貰います。

回答をもっと見る

レクリエーション

現在デイケアで働いていますが、レクリエーションがマンネリ化しています。 オススメのレクリエーションありますか?

デイケアレクリエーションデイサービス

ゆ様

介護福祉士, 従来型特養, デイケア・通所リハ

303/29

あき

デイサービス, 送迎ドライバー, 初任者研修

ピンタレストというアプリはご存知ですか?興味がある内容の物やサイトを個別に探して管理できるアプリなんですが、そのアプリで、ホワイトボードレクとか高齢者レクとかのハッシュタグを探すとたくさんアイデア出てくるのでお勧めです!

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

介護職をしながら常に疑問に感じるのが、今の介護・福祉の現場にノーマライゼーションの考え方はほとんど無いと思います。レクを利用者の脳能力に応じてグループ分けしたり、認知症の方への理解不足があったりと、、、。 ノーマライゼーション自体素晴らしい考え方だと思うのですが、実現するにはどうすべきなのでしょうか?

能力職種レクリエーション

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 実務者研修

303/28

ザ。フィクション

介護福祉士, 従来型特養

テツさん ノーマライゼーションって なに?

回答をもっと見る

職場・人間関係

24日初出勤の私ですが女性に聞きますね😊アイシャドウはつけないんですか?ファンデーションだけですかね?身だしなみについて教えてください💕😉

デイケアレクリエーション

介護花子

介護福祉士, デイサービス, 初任者研修

1402/14

twins.

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, 訪問介護

はじめまして😊✨ 初出勤、ドキドキしますよね💦 私は化粧は普通にしていますよ。 ファンデ、アイメイク(パウダーのアイシャドウ)、マスカラ、チークと一通りしています。 ただ、個人的な飲み会の時のように色が派手になりすぎないよう、アイシャドウもブラウンやオレンジ系を基調とし、ナチュラルメイクを心掛けています。 地味顔なので、あまり化粧映えしないというのもありますが💦 服装もメイクも髪型も、清潔感があれば好印象だと思います😊

回答をもっと見る

レクリエーション

レクリエーション委員会で月に1回おやつレクを実施したいのですがなかなか上手くいきません… 人手不足&スタッフがレクに協力的ではなく…私も喋るのが得意ではないので挫折寸前です💦 おやつレクを実施する際、いつもは14時頃から始めて15時のおやつの時間にみんなで食べるのですが、それを10時から11時に変更して15時のおやつにて提供にしてみたらどうなるのかなぁっと考えているのですが… 他の施設でのおやつレクの詳細が知りたいです!! 何人ぐらいの利用者でスタッフが何人 おやつはどんな物を作るのか 何時から何時まで実施するのか おやつレクをするまでの準備 などなど詳しく教えて欲しいです🙇🏻‍♀️ 利用者さんに楽しんで頂きたいのでよろしくお願いします!! 長文失礼しました

おやつの時間委員会おやつ

うり

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設

202/08

ktfs

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 介護老人保健施設, デイサービス, 病院, 初任者研修, 実務者研修

おやつの時間は14時からとなっています。 レクレーションはおやつを食べてから15:30くらいまでです。 私のところではレクレーション担当が3人いて、利用者を3グループに分けます(レベルに応じで) だいたい13人ずつになるように調整されています。 おやつは自分たちで作っていません。 利用者のレベルに合わせたものが給食から配られます。 参考にはならないかもしれませんが、おやつとレクレーションは別でしています。 ネットで調べて色々なレクレーションをやっています。 13人中2.3人しか楽しんでいない時もありますが(笑) それはそれで、次のレクの参考にしています。(字が小さかったとか、絵を大きくした方が良かったとか) 普段はマスクをしていますが、マスクを外して大きな声で笑顔で話すことさえしておけば、割と楽しんでくれると思いますよ。 参考にならなかったかもしれませんが、無理せずに頑張ってくださいね。

回答をもっと見る

職場・人間関係

失礼失礼します。このまま介護職続けるかなやんでます。

デイケアレクリエーション

くま

介護職・ヘルパー, デイケア・通所リハ

503/25

さくらもち

介護福祉士, デイサービス

介護は、精神的にも、体力的にもキツイですもんね〜 介護以外だとどんな職種考えていますか?

回答をもっと見る

レクリエーション

毎回、レクレーションをどうしようか迷います。童謡や昔の歌謡曲を一緒に歌ったり、脳トレをしたり、飾りを作ったり塗り絵を塗ったりします。何か、これをしたら良かったというものがあったら、教えてください。

楽曲レクリエーション

skgk286

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, 訪問介護

1203/10

くーちゃん🐶ママ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, デイサービス

お題を出して。一人ずつ答えて言ってもらう。 例えば、3月といえばとか春といえば。 ホワイトボードに書き出す。🖋 童話の歌詞カードの部分を消して、書いてもらう。 答え合わせで最後に一緒に歌ったり。 風船バレー🎈。 ボウリングとか。空き缶やペットボトルを並べて、ボールを転がしてもらったり。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

私達のような仕事は、どう頑張ったってテレワークや時差出勤が出来ないよなあ••• テレワークで出来そうなの考えても動画配信で体操や脳トレをやることしか出来なさそう😅

レクリエーション

あんみつ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス

203/24

りんご

看護師, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス, デイケア・通所リハ, 病院, 訪問介護, 訪問看護, ユニット型特養

テレワークできたらいいですよね。動画配信したら面白いと思うけど😌 コロナの感染者が身近にでないことを祈るしかないです🤔

回答をもっと見る

レクリエーション

折り紙なんていつぶりかってくらい…… いま、おしゃれなかわいい柄のものがいっぱいで😋 あるものでも折り紙の柄によって見た目が変わったりして面白いかわいい😁👍❤ 4月のカレンダーはさくらの切り絵🌸と2種類の蝶々εïзにしました。人数と準備できる日にちが限られなかなかいろいろ作れない現状。アドバイスありがとうござます!来月再来月と参考にします。

レクリエーションデイサービス

Meow 🐾

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス, 実務者研修

603/23

りんご

看護師, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス, デイケア・通所リハ, 病院, 訪問介護, 訪問看護, ユニット型特養

折り紙かわいいですねー! 飾ってあるだけで明るい雰囲気になりますね😊

回答をもっと見る

介助・ケア

とにかくお腹が減ると訴える方かいます。女性の方で90を超えており認知もあります。既往に食事で特に配慮するべきものはなく嚥下状態も良好なので何でも食べられるのですが、訴え通りに食べ物を用意すると底なしで食べ続けられます。かといって大丈夫かと言えばそうでもなくあとで嘔吐したり胸焼けを訴えたりします。じゃあ食べ物がなかったら、今度はそれが原因で不穏になりヒステリックに怒ったり夜間眠らなかったり暴力的になったりといった感じになります。現状1日5回にわけて一回分の食事量を減らして提供しているのですが、あまり効果はありません。気晴らしに散歩に連れて行ったりレクをやったりお話をしてみても最中に空腹を訴え上手に気を反らせません。何か良い解決案はないでしょうか?

暴力不穏食事

りゅうせい

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, ユニット型特養

103/24

何か?ヨーダ!っか!?😅

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, サービス付き高齢者向け住宅

グループ ホームですか? 家族が持参する!補食!は? お忙しいくて、少し、構わない! 暴力!が無いならば、話し相手!を探す! 昼寝!をしてもらう!

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

レクをやり始めて半年経ちますが毎回緊張します。利用者様が楽しんでいるのかが気になり、自分も楽しめない…。続けていればいつか慣れるのかな。

レクリエーション

まめ

介護福祉士, デイサービス

203/22

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 実務者研修

今はレクの担当されてるのですか?私は先日レクでゲームをしようとさそましたが近年稀に見ぬ大失敗のゲームとなりかなり凹みました。レクには自信があったのでよけいに。。。慣れると同時に利用者さんが何をしたいのかを探りながらレクに取り入れて行けたら最高だなと思います。

回答をもっと見る

レクリエーション

デイサービスのレクの時間に新聞の読み聞かせを するのですがそれが一番苦手! うまく読み上げるコツあったら教えて下さい

レクリエーションデイサービス

マイティー

介護福祉士, デイサービス

403/05

のほほん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, デイケア・通所リハ, 病院, 初任者研修

そんなんあるんですか!

回答をもっと見る

レクリエーション

レクリエーションの時間で苦労していることはありますか?また、レクを外注するとしたらどんなことをしてほしいですか? 私は音楽の仕事をしており、介護施設向けにレクや出張演奏の事業をはじめようと考えています。どんなニーズがあるのかわからず、みなさまの見解を頂けると大変ありがたいです。よろしくお願い致します。

レクリエーション施設

ゆゆ

無資格

603/19

kei2918

介護職・ヘルパー, 生活相談員, 施設長・管理職, 介護老人保健施設, 病院, 精神保健福祉士, ユニット型特養

お世話になります。私の施設では、テレビで歌の先生をやられていた人にお願いしています。手を叩いたり、子供向けにやられていますが、お年寄りには受けがいいですよ。

回答をもっと見る

レクリエーション

さて今日は月に一度のおやつレクの日です グループホームでおやつレクはどんなものつくりますか? ちなみに、今日はワッフルを作ります入居者様にはできたてをたべていただきます

おやつレクリエーショングループホーム

あ~

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, デイケア・通所リハ, 初任者研修

1103/15

とり夫

介護職・ヘルパー, ケアマネジャー, 障害福祉関連, 障害者支援施設

あ~さん、はじめまして。私の職場ではホットケーキミックスでベビーカステラを作ったりしています。後は果物にクリームをかけたものなどをつくっています。あ~さん、おやつレク頑張ってくださいね。

回答をもっと見る

レクリエーション

これから暖かくなって外出レクをする予定だったのにコロナの邪魔が入り行かないですよね… 皆さんの施設では外出レクできない代わりに何かしますか?出来れば内容も少し教えて欲しいです!

レクリエーション施設

松子

介護福祉士, 初任者研修, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護

1003/17

kei2918

介護職・ヘルパー, 生活相談員, 施設長・管理職, 介護老人保健施設, 病院, 精神保健福祉士, ユニット型特養

お世話になります。うちの施設では、コロナにかこつけて何もしていません。このままだとだれてしまいま😥

回答をもっと見る

きょうの介護

今日はいい話💕コーヒーを利用者さんに配って皆で談話しました?コーヒー飲めない人は昆布茶😌普段と違ったグループ、会話ができたようで良かった💖笑顔が眩しかった🍀またお手伝いさせてもらいますー😍

レクリエーション

介護花子

介護福祉士, デイサービス, 初任者研修

1203/12

山里 きく

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 施設長・管理職, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, デイケア・通所リハ, 病院

すごくいいですね。 お話伺っているだけで、その様子が目に浮かびます。 そういう時間は、レクリエーションでは得られないものですよね。 いいお話聞けて良かったです。 有難うございました。

回答をもっと見る

施設運営

みなさんのところでは、どのようなレクレーションや行事がありますか? 私のところでは、お祭り、運動会、カラオケ大会、今年は無理ですがお花見などがあり、 その時は皆さんとても楽しそうです。

カラオケ運動行事

nekowood

PT・OT・リハ, 介護老人保健施設

203/16

おばあちゃん子

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修

1年目職員です。 レクはその日その日で早番が考えて行っています。 イベントとしては ・納涼祭 ・ミニ運動会 ・介護フェスタ ・クリスマスコンサート ・節分(職員が鬼に扮して各フロアをまわる) をやりました。 今年は上記に加え、 ・お花見外出 ・端午の節句(イベント食) ・父の日 ・七夕まつりコンサート といったイベントをやれればねぇ…ってレク委員会で話が出たけど、そんなにやれねぇよ!っていうのが正直なところです。

回答をもっと見る

愚痴

お誕生日会のプレゼントにご本人さんの写真&職員からのメッセージ付き色紙をプレゼントしているのですがもうネタ切れ!メッセージってそんな密に関わってもないのに毎回毎回何書けばええねん語彙力ほしい

レクリエーション愚痴

こどもおじさん

ショートステイ

203/15

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 実務者研修

我々、職員にとっては月に何回もある誕生日ですが、利用者さんにとっては年に1度の誕生日ですので、内容が他の方と重なっても良いと私は思いますよ(^^)

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

お金・給料

みなさんの職場の年間休日は何日ありますか? 私が、以前働いていた施設は120以上ありましたが、職員不足により経営困難となり管理体制が変わりました。 新体制では、給料は変わらず年間休日が107になりました。 管理側は「これで介護職員が足りなくても現場は回る!」と自信満々だったそうですが、既存の介護職員が更に辞めて今は大変だそうです。 人材不足なら賃金をあげましょうよ? それが無理なら休みを増やしましょう? それも出来ないなら、廃業したらどうですか?

自信職種給料

アンジ

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, ユニット型特養, 居宅ケアマネ

423日前

ベテルギウスⅡ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

結局、現場に入らない管理側は綺麗事や理想論ばかりで、現場の大変さなんて到底分かるはずが有りません。 働く条件が悪化すれば現場の職員が辞めるのは必然で、現場経験が有る人が管理者にでもならない限り、労働条件や離職率の改善は不可能だと思います。

回答をもっと見る

訪問介護

わが家では、要介護5の母がヘルパーを使っています。先日、父がヘルパーさんが歯磨き時に出血させたとケアマネに苦情を言ったようで、我が親のながらのモンスターっぷりに衝撃を受けています。 歯磨き時の出血なんて仕方ないし、むしろしっかりやって下さってました。 ただそのヘルパーさんとはここに至る迄に小さなストレスが父の中で積み重なっていったのは事実です。 その方はもう来ません。他の方もやりずらいだろうなと思うし、該当ヘルパーさんや、事業所に申し訳ないです。 今から家族として出来ることはありますか?

要介護口腔ケア家族

まめ

有料老人ホーム

122日前

ツート

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, グループホーム, デイサービス

お父様との信頼関係が全く出来ていない、その中での(失礼ながら)高々歯磨きで出血した事への苦情なんでしょう。… その今までの積み重ね、サ責はどう言われたのか、お父様の疾患は? など分からないと、本当の意味でのコメントは難しいですね… お父様が認知症も、精神的な疾患もなく、元々の介護サービスに反対なく受け入れているなら、「丁寧に歯磨きすれば、血が出る事もあるもの。それを分かってくれないと、誰もしなくなる、それは困るよ」などの言い聞かせでしょう。もちろん、何らかの心に繋がる疾患がおありなら、また違いましけどね… あと、まめさんは介護のプロ職の立場でもあられますよね… 口腔ケアはして差し上げるのは出来ないのですかね…居宅対応でしたら、、とも思えましたけど…

回答をもっと見る

介助・ケア

入居者様にお風呂を楽しんで貰うためにどんな取り組みをされてますか? アドバイス頂けたらと思います。 宜しくお願い致します。

ユニット型特養入浴介助

ユウ

介護福祉士, ユニット型特養

1222日前

たつ

介護福祉士

音楽流すこともあります

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

ありますありませんもともと暦通りの休みですその他(コメントで教えてください)

285票・14日前

高齢者支援児童福祉障碍者支援就労支援貧困支援今の分野で満足していますその他(コメントで教えて下さい)

602票・15日前

0-1年2-4年5-7年8-10年10-15年16-20年20年以上その他(コメントで教えてください)

662票・16日前

したくない1~2回3~4回5~6回7~8回9回以上夜勤はないその他(コメントで教えてください)

713票・17日前