レクリエーション」のお悩み相談(5ページ目)

「レクリエーション」で新着のお悩み相談

121-150/1972件
レクリエーション

レク終わりにおやつや、ジュースなど用意するのですが、皆さんどんなおやつ用意されてますか? 駄菓子とか食べやすいものをとは考えてますが、レクの度に同じような物を出してて、飽きるんじゃないかなっておもったりするのですが。 皆さんの意見をお聞かせください。

おやつレクリエーション施設

れいか

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, 病院, 訪問介護, 初任者研修, 小規模多機能型居宅介護

152024/08/03

ぺぺ

介護福祉士, 従来型特養

お疲れ様です。レクを考えるのもその後のおやつを考えるのも大変ですよね。 特に食形態が違うから、この人はコレで…この人はコレで…みたいな、ジュースはコレだとトロミが…とかね。 みーずきさんのところは、月イチとかでレクですか? でしたら、ちょっと豪華な見栄えの物にジュースとか、甘い✖️甘いになりますが、レク後が特別感があるようにしますね。 うちのところは毎日レクあるので、代わり映えのしないおやつとお茶かコーヒーなどです。 おやつレクの時は甘い✖️甘いで豪華にします。 メリハリをつければいいかと思います。

回答をもっと見る

レクリエーション

秋の運動会についてです。 10月に運動会を行います。パン食いと職員の飴食いは行いますがそれ以外にみなさんのデイサービスではどのような競技をされたから教えていただけたら嬉しいです。

運動レクリエーションデイサービス

えり

介護福祉士, 介護老人保健施設, デイサービス

22024/08/18

真司

介護福祉士, ユニット型特養

私は特養勤務ですが、玉おくりゲーム(1列に並んで職員が手助け、介助したりしますがビーチボールを次の方に渡すゲーム)、玉入れ(かごに向かって玉を投げて入れるゲーム。職員が段ボールをリュックみたいに背負ってしゃがんでいます。玉が入りやすくする為です。)借り物競争(厚紙に○○と書いてあって、ひっくり返して貰い職員と一緒に○○を探して探し終わったら手をあげる。)他にも色々しました。運動会の一番最初に、ラジオ体操、各団長の選手宣誓もしました。

回答をもっと見る

レクリエーション

みなさまの施設ではどのような行事やレクリエーションをやっていますか?

行事レクリエーション

mm

介護福祉士, 有料老人ホーム

32024/08/13

れいか

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, 病院, 訪問介護, 初任者研修, 小規模多機能型居宅介護

こんにちは。 クリスマス会や、敬老会などの他に、月一でおやつレク、夏祭り、秋祭りなどしています。 利用者様退屈しないように月一は必ずするようにしてます

回答をもっと見る

グループホーム

グループホームの夜勤専属やってます。 夜専で、レクの企画や居室担当は皆さんやっておられますか?

レクリエーショングループホーム夜勤

もこりん

介護福祉士, グループホーム

42024/02/07

このもん

介護福祉士, 介護老人保健施設

お疲れ様です。私の母は夜専で二ヵ所やってましたけどどちらも日常業務以外はやってないですよ。 パート扱いになるそうなので。

回答をもっと見る

資格・勉強

現在グループホームで働きながら介護美容を学ぶ学校に通っております♫ なにか質問あればお気軽に🙋‍♀️

副業レクリエーショングループホーム

ゆかー

介護福祉士, グループホーム

42024/08/13

コザクラインコ

介護福祉士, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, 訪問介護, ユニット型特養

介護美容と普通の美容とは何がちがうんですか? 資格とかいる感じですか?

回答をもっと見る

レクリエーション

お疲れ様です。 12月におやつレクを行います。クリスマスケーキはクリスマスのある週に作りますのでそれ以外でなにかいいものはありませんか?今の所、プリン、ピザ、おやきが候補に上がっています。ピザは以前からご利用者様から作って食べたいと言われていたため、候補に入っており12月に出来なくても別の月でしようと検討中です。 おやつレクで好評だったものを教えて頂きたいです!

レクリエーションデイサービス

えり

介護福祉士, 介護老人保健施設, デイサービス

22024/08/12

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

白玉ぜんざい、豆腐白玉ぜんざい、芋もち、温かい手作り甘酒。 白玉は、白と、抹茶入り。生のいちごを入れたのが、さっぱり頂け、彩りもとっても良かったです。

回答をもっと見る

デイサービス

デイサービスで、リハビリ特化型を最近よく見かけます。 リハビリ特化型と通常のデイサービス両方で勤務された方に質問致します。 通常のデイサービスにくらべて、リハビリ特化型デイサービスは自立度が高いと予想しておりますが、レクリエーションの内容として、どんなことをされていますか?

リハビリレクリエーションデイサービス

ふじか

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, グループホーム, 訪問介護

22024/08/05

ごっちん

介護福祉士, 生活相談員, デイサービス

半日だし、風呂or食事がない所がほとんど。1日のデイとは違ってレクリエーションはないですよ。マシン、体操などで機能訓練のリハビリをやっていきます。

回答をもっと見る

レクリエーション

皆さんの施設でアクティーやる時にブログとか意識してやりますか? 私の職場は、営業目的でブログ上げてるんですけどレベルが低いと管理職や上司に言われます。 これじゃあブログ向かないとか。 そんな事言ったら利用者出来ないだろとか思うんですけど。

管理職レクリエーション上司

歴史お兄さん

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 初任者研修, 実務者研修

72022/11/03

海坊主

介護職・ヘルパー, デイサービス, 障害福祉関連, 障害者支援施設, 社会福祉士

お疲れ様です。 施設管理者とか営業目的でとかありますね〜歴史さんがいわれている事はよくわかります。ただ、利益あっての事業所である事も事実なので(私も計算しないといけない立場なので)どうにか折り合いを つけてやっていくしかないですよね。頑張って下さい。

回答をもっと見る

レクリエーション

9月のイベント担当なのですが、施設内できる良いイベント案ありますか? 出来るだけ、準備で人をかけないで出来る物が望ましいです。 (利用者の人数は20名の想定です。)

ショートステイレクリエーション

わっしょい侍

生活相談員, ショートステイ

112024/08/05

ポポポ

生活相談員, デイサービス

ボランティア呼ぶ

回答をもっと見る

レクリエーション

私の施設では誕生日の利用者に対し、食べたい物のリクエストを聞いています! 先日、86歳の女性利用者が【もう一度羊羮のパンが食べたい】との事で【羊羮パン】検索してみたものの本人が覚えているパンはありませんでした! 関東出身、パン屋で売られていた、あんパンやクリームパンの用に中に入ってるパンではなく外から見ても羊羮だと分かるそうです!☝️ 詳細、ご存知の方いらっしゃいませんか???

調理おやつ

sa-ri

介護福祉士, 有料老人ホーム

72021/08/18

もちもち

介護福祉士, ユニット型特養

シベリアかなぁ🤔

回答をもっと見る

レクリエーション

人員不足でレクリエーションまで手が回らないのが現状で食器拭きや洗濯物干し・洗濯物たたみ等の家事参加を中心に行えていますがアクティビティが日常の中で組み込めていません。 他の施設では卓上ボーリングやボール遊びなどの時間を設けていますか?

レクリエーション認知症グループホーム

うじ丸

介護福祉士, グループホーム

22024/07/22

ちーぶ

介護福祉士, 介護老人保健施設

はじめまして。 私は介護福祉士として老人保健施設で働いています。 うちの施設でも人員不足で日々の業務に追われてなかなかレクリエーションの時間を設けることができていませんでした。 そこで当施設が取り入れたものはオンラインレクリエーションです。毎日オンラインで体操や歌などのレクリエーションを生配信してくれる会社と契約し決まった時間にセッティングし流すことでご利用者が自然と参加ができるようになり今では余暇時間を過ごすことができています!

回答をもっと見る

レクリエーション

#休み #敬老の日 #プレゼント #デコレーションハンガー #試作品3号 #試作品4号 #試作品5号 ゲームやるチビ助を見ながら 試作品ーとか思いつつ ずーっと手を動かしてたよ。 試作品3号・・・ #ダイソー の #デニムヤーン 巻き。 ただこれ糸くずが死ぬほど出るので 扱いにくすぎた( ̄▽ ̄;) 試作品4号・・・同じく #ダイソー の #ラダーテープヤーン やや巻きやすかったけどけど 捻れたり丸まったりとかはあるな。 試作品5号・・・ #ダイソー の #マスキングテープ ここまで来ると丁寧に巻けなくなってるわ ミスって途中ちぎれるわ 納得いかねぇil||li _| ̄|○ il||li どうしようか材料( ̄▽ ̄;) 因みに 〇太くなってるところはリボンもしくは造花で飾る 〇真ん中に敬老の日の小さなメッセージカードを下げる のは決定ね( ̄▽ ̄;) 材料どれがいいだろ。。。 #レクリエーション介護士 #北九州

レクリエーション介護士レクリエーション休み

星影里沙

介護福祉士, グループホーム

02022/08/28
レクリエーション

#敬老の日 #プレゼント #候補 #試作品1号 #試作品2号 いやー、 敬老の日プレゼントに カード以外今年何上げようかとか思って ちょっと調べてたら 「服をかける」と「福をかける」に引っ掛けて なんてよく考えるなぁ。 デコレーションハンガーてのも アリなんじゃないかと思い出した。 そこで #ダイソー の針金ハンガー(7本110えん)に 同じダイソーの2.5メートルラメリボン3本巻かれたセットを用意し とりあえず1本ぐるぐる巻きにして 作ってみたわけです。 青が試作品1号。 金が試作品2号。 1号は巻き始めと巻き終わり セロテープと結ぶ以外はせず 2号はちょっとずつ 両面テープ仕込みながら巻いた。 うん、見てくれはいい出来 で、試作品1号 簡単に解けたりせんかとは思ったけど そーでも無かった。 ただこれね、 ハンガー1本巻くのに リボン2.5メートル1本ほとんど使い切る。 もうちょっと材料に 余裕持ちたいなぁ。 そーなると #デニムヤーン みたいなやつが モコモコ毛糸の方が良さそうだけど。 あるいはハギレ。 で、 男性からは 「巻くのが手間かかるね。ビニールテープ縦巻きにしたら?」とか 言われましたが。 うん、可愛いテープがあれば それも考える。 ただのビニテじゃ プレゼントとしては味気ないでしょう。 というわけで 〇材料に余裕持てそうな「巻くもの」 かもね。探さないかんのはー。 万に1つ頼まなきゃいけないとして これ以上複雑な作り方は出来ない (したら誰も引き受けてくれない)しね。 真ん中の銀リボンは 別にほかの造花でも代用はできる。 材料とりあえず リアルでも案を募集してみた( ̄▽ ̄;) #レクリエーション介護士 #北九州 #行事 #プレゼント

レクリエーション介護士行事レクリエーション

星影里沙

介護福祉士, グループホーム

02022/08/28
きょうの介護

お疲れ様です。 ご利用者様の対応についてです。デイサービスでのレクリエーション中の出来事なのですが、片麻痺のある利用者様がゲームをする際立ち上がって行われるのですが、介助で支えに入ります。ですが、その支えることに対して何人かの利用者様が「支えてもらうのずるい」「なんであの人だけ」と言い始めています。リハビリも兼ねているため、立ち上がりも取り入れており、その言い出したご利用者様の時にも横につかせて頂いたのですが、「やめて、ひとりで立てるのに支えは必要ない」と……。 ただ、支えが必要な方についているのも気に入らない、ただ、自分はされたくない…。他の職員も同じことになっているようで相談員が一度お話して下さったのですが、認知もあり、言ってないの一点張り…。片麻痺の方は認知が無いため、最近はリハビリだとしても言われるのが嫌で座ったまま…。 皆さんであればどう対応致しますか?批判的な言葉は避けていただけると嬉しいです。

レクリエーションデイサービス

えり

介護福祉士, 介護老人保健施設, デイサービス

42024/07/24

にゃーん

介護福祉士, 介護老人保健施設, デイサービス, デイケア・通所リハ

可能なら、一緒(同時)に行わないで、3名5名づつ等のグループ分。2回に分て行うなど、一緒に行わない。(同じグループにしない)は出来ないでしょうか? ずらして行うなどが出来るならその様にします。

回答をもっと見る

レクリエーション

デイサービスでのレクリエーションに関する質問です。 当デイ来られる利用者様の多くが脳トレを好まれていて、特に漢字を使ったものを希望されます。 よくやるのは、木へんや糸へんの漢字を連想ゲームみたいにしたり、2次熟語を書いてクイズ形式にしたりしているのですが、他に何かいい案があればお聞きしたいです!

レクリエーションデイサービス

Halu

介護福祉士, デイサービス

62024/07/23

らく

介護福祉士, 有料老人ホーム, グループホーム

魚へんの漢字の読みとかどうですか?

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

今日は、派遣の施設2件見学行きました。 どっちかすごい悩むけど、今週中には答え出さなくては… あと、男の看護師さんと、レクリエーション介護士が実在したのを見て謎の感動が…w (今まで働いてきたところにはいなかったからさ)

レクリエーション介護士派遣看護師

れも子

介護職・ヘルパー, 従来型特養, 初任者研修, 実務者研修

42024/07/24

凸凹

デイサービス, 初任者研修

レクリエーション介護士さんがいるという事は、レクはその方が専属でされるのでしょうか?? 私、レクリエーションがすごく苦手で毎回凹んでしまうので羨ましいです。 もう、2年ほど経ちますが慣れません。 MC力がないので。

回答をもっと見る

レクリエーション

皆さんの事業所ではレクリエーションでどんなことをされていますか? 毎月内容が重ならないように頭を悩ませています。 高齢者、障がい児、障がい者、どの事業所でもかまいません。おすすめ、このようなものをしています、参考にしています等、教えてください😊

障害者レクリエーション施設

もちまる

デイサービス, 障害者支援施設, 社会福祉士

22024/07/13

HIMAWARI

介護福祉士, 看護助手, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス, 病院, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養, 小規模多機能型居宅介護

ディサービスで働いています。脳トレは、穴あき、言葉さがしやあるなしクイズ、しりとり魚へんの漢字の読み方などなど。ゲームだと紙コップを棒ですくってかごに入れる、テーブルでピンポン玉を転がして数字の書いてある箱に入れて点数を競うなどなど。最近は、区の落語の方に頂きました。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

ちょっと前に次月のレクの予定表を作りました。 それ通りにぜったい動くということはなく、流動的です。 考えるときに曜日で来る人が決まってるから被らないように、拘縮気味の人にはそうならないように体操を組み込む、視野狭窄の人には声で進行するしりとりなど考えて出しました。 誰からも注意もお褒めもなかったのですが、別の人が予定表を作ったときに上記のことを言ったら「すごいね、私なんも考えずに作ったよ笑」と言っていました。 あんまり考えない方がいいのでしょうか??

レクリエーション

もやこ

介護福祉士, グループホーム, 小規模多機能型居宅介護, 訪問入浴

12024/07/17

ポン太 abs

介護福祉士, デイサービス, デイケア・通所リハ, 介護事務, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護

利用者に合わせて計画ができてるという事ですよね 素晴らしいと思います 何も考えてないと言えてしまうのもすごいですね

回答をもっと見る

レクリエーション

季節のレクリエーション提案でもめないですか?うちの施設では季節感を出すために季節ごとのレクリエーションをやっています。一般的な世間の行事にあわせています。でも、なかなか意見があいません。譲歩案はないものでしょうか?

行事レクリエーション

けい

介護福祉士, ユニット型特養

32024/02/27

ツート

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, デイサービス

季節的な物は大概一致しますよね…  また、複数実施もあると思うのですが、具体的にどのような揉め事が発生しますか? 逆に(も変なもうしかたですが)興味が出て参りました。 例えば、五月で、こいのぼり、兜、歌、劇、彩り、何時からか、利用者さんにやって貰うのはドコ? …… 等でもめる、のですか?

回答をもっと見る

レクリエーション

施設でのイベントはどれくらいありますか? 私の施設では【運動会】【夏祭り】【文化祭】【新年会】の年4回ありそれぞれ職員が振り分けられてます。これが多いのか少ないのか、 皆さんの施設はどれくらいありますか?

行事レクリエーションデイサービス

ずっきー

介護福祉士, デイケア・通所リハ

32024/04/19

かぬー

介護福祉士, 生活相談員, サービス提供責任者, 施設長・管理職, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問介護, 介護事務, 初任者研修, 実務者研修

お疲れ様です! 私のところでは、年間で12回、月一のイベント開催をしていました… だいたい6人が毎年2回ずつイベントを担当するのですが、めっちゃ大変だったのを覚えています。 年間行事計画で作成時に少しずつ減らそうとしても当時の偉い人にめっちゃ怒られたのは今でも鮮明に覚えてます

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

余暇時間のレクで塗り絵をしてる人がいて、紫を3本持って黒はどれだろうって悩んでたので黒はこっちですよーって渡しました。 やだ見えにくくてねって言うから某芸能人の一つの色でも何百色もあるねんて言ってましたって言ったらそうですかで終わった。 2人目にもおんなじこと言ったら完全スルー。 アンミカを知らないから無理ないか。笑

レクリエーション

もやこ

介護福祉士, グループホーム, 小規模多機能型居宅介護, 訪問入浴

12024/07/02

るるるん

介護福祉士, 有料老人ホーム

アンミカも知らないし、黒は黒一色だ!って思ってそうなので、「何言ってんのかしら?」って思われてそうですよね笑

回答をもっと見る

介助・ケア

利用者の方々とコミュニケーションをしていく上で利用者の方からの立場でこんな事お話されたら一番嬉しいこととかありますか?

ユニット型特養レクリエーションモチベーション

みく

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 初任者研修, ユニット型特養

22021/06/22

27

介護福祉士, 小規模多機能型居宅介護

私自身、介護をする側なのでお客様の立場って訳ではないのですが、女性のお客様は特に自分のこと(昔の生活のこととか、子どものこととか)を聞いてくれる人は話しやすいと聞いた事があります^ ^

回答をもっと見る

職場・人間関係

最近、先輩に対してモヤモヤしてしまいます。 先輩がこの仕事は私がやっておくね!と言っていたことも後で確認すると「あ、忘れてた!笑」とやっていない事が多く結局私がやる羽目になっています。 委員会の話し合いも話の内容が逸れてしまったり「どうしよっか」と結論が定まらなかったりとイライラしてしまいます。話し合いがなかなか終わらずやいに毎日残業つづきです。結論が出ないので後輩の私が案をだし話を進めているような感じになっています、、。 センサー設置ミスの件も私は設置したにもかかわらず途中介入した先輩がセンサーを移動してしまいそのまま退室。 後日ヒヤリハットとして報告されてしまいました、 先輩のせいで私に二次災害が起きている!!と思ってしまう自分がとても嫌です。。

ヒヤリハット先輩レクリエーション

介護福祉士, ユニット型特養

62024/06/15

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

お二人は、タイプが違いますね。例えば、イライラする時は、介入しない事が良いので、先輩の言葉に甘えず丁重にお断りするのも1つ。やると言われた事は、「やって頂いても良いですか〜?」とその仕事から離れる。代わりにやらないのも一つの方法です。 話し合いは、(若干)先輩だと立てながら、ぐんぐん進めて行くのが良さそうですね。予め、結論までの時間を20分等決めて行いましょう。前振りして、考えて来るのも良いですね。それで残業なんて、◯喰らえですよね。…優柔不断なのか、言い出しっぺが大変そうで嫌なのかも知れません。 センサーは、。さんのせいに、されたのですか?先輩が移動した事に気付かなかった等でしょうか? もういっそ、動かせない様に、マスキングテープ(ガムテープの太さ)を輪にして貼り付ける等した方が良いかも知れませんね〜。因みに、床置きは、掃除機で良くズレて、皆が放置してましたので、上司がビニテでラインを付けてました。それでも、ズレてましたw ストレス溜まりますね!他人と協力し合うので、特に感じますよね〜。 一回、ホラー映画に先輩を重ねて観るのも良いかも知れませんね〜。 そんな先輩にも、良い所もあると思うので、距離を取りましょう。 お疲れ様です。

回答をもっと見る

レクリエーション

歌レクする際みなさんがうたう歌を参考に知りたいです!りんごの歌しかまだ覚えてないし、利用者のわかる歌がわからなくて

レクリエーション

たく

グループホーム, 初任者研修

22024/06/30

きよたん

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム

春夏秋冬、四季に合わせた童謡もアリと思います。 例えば、春は四季の歌やちょうちょ。 夏は、うみ。秋はたきび。冬は、ゆきやこんこ。など。 演歌系だったら利用者さんの恥を偲んで、胸を借りるつもりで、この歌知らないので、皆さん教えてください。って言うのもアリです。

回答をもっと見る

職場・人間関係

なんでもゆっくりと言う看護師がいます。 お風呂も急かすな、リハビリの時間を守れ…。 利用者の体調や希望も聞かず、なんでもゆっくりが良いと言ってきます。なので介護さんは1日かけて入浴介助をしなければいけません。レクリエーションや行事なども全部介護さんです。リハ専門以外の主任看護師は何もしません。 そんな人になんと言って論破したらいいでしょうか?

看護師レクリエーション入浴介助

ムーミン

介護福祉士, 生活相談員, デイサービス

32024/05/07

タルト

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修

逆に、ゆっくりと言ってくれる所なんてあるんだ…と。うらやましいくらいですよ! 多くの施設は早く早く!で、私が経験した有料では、機械浴1日20人超を午前と午後2時間ずつ、一人当たりお湯に浸かるのは2分以内…更衣も脱健着患無視でムリやり着せる、髪も生乾き。我々介護士は早く!と怒号が飛び交い汗だく! その看護師は、急かしても事故の元だし、利用者さんはゆっくりしか動けない方もいて、ADLを加味してゆっくりと言ってるとか?1分1秒を争うことなんて、冷静に考えると意外とないんですよ。 私の経験では看護師でレクや行事やらない人も多く、逆に参加されると介護士たちは嫌がってましたよ。介護士を下に見てすーぐマウント取るから… 看護師に論破…なかなか難しいでしょうね。そんな看護師と一緒にレクなどの比較的楽しい仕事したいですか? 手伝ってくれない方が皆さんコミュニケーション良く仕事がスムーズそうですけど…どーせ邪魔されるなら最初からいない方が気楽かと。

回答をもっと見る

レクリエーション

コロナ禍より外部のイベントや面会の受け入れが制限される中、受け入れが再開しているところもあるかと思います。 イベントで外部の人に依頼する時、無償ボランティアが基本なのでしょうか? 有料で利用者さんが喜ばれそうな団体を見つけたのですが、却下されてしまいました。。。 余暇にお金をかけることってどこまで許容されていますか?

レクリエーション施設

こさな

介護福祉士, ショートステイ, デイサービス, ユニット型特養

32024/06/22

ふゆ

介護福祉士, 介護老人保健施設

老健勤務です。 まだボランティアの受け入れを再開していないのですが、コロナ前から無償ボランティアの方ばかりでした。 老健なので、余暇活動よりリハビリに注力している印象です。 費用に対して効果がこんなにも大きいよ!っていうアピールができれば上司の心が動かせそうな気がしますねᵔ⁠ᵔ⁠

回答をもっと見る

特養

特養で働かせてもらっています 昨年に続き今年も敬老会の役に当たってしまいました。午前中は共同フロアで午後からは節目の利用者様のご家族様を迎え別のフロアで賞状授与と余興をします。 案内状や買い出し飾りつけなど計40時間以上サービス残業やサービス休日出勤をします。役にあたらない方は残業なしで他のイベントにあたっている方は20時間程サービス残業をします。 その他にも月10時間くらいプラスαサービス残業をしなければならないのですが 皆さんの施設でもサービス残業はありますか? またどれくらいありますか?教えていただけますか

レクリエーション特養ストレス

ニック

従来型特養, 実務者研修

32024/06/23

ミルク

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問入浴

ありますよ! 固定残業代はでますが それ以上残業です 残業時間は60時間くらいはやってます 自分は不安になるので 仕事前も1時間くらい前にはいて 段取り工程のチェック 注意点に目を通します 自分は管理者なので やはり責任を持って仕事しなきゃと 思うタイプですが 本音言うと サービス残業なんかしたくないです 事故起これば ミーティングや 稼働率が下がればミーティング こんなミーティングやら残業ばっかりで みんな辞めていきますよ 職場はどんどん搾取します。 変えられるのは やはり自分だと思います 残業しても その対価として残業代を払わないのは 基本的に違法です あまりひどいなら 本当転職したほうがいいですよ。 自分も壊れる前に転職活動はしていますがなかなかいいところが無いのと 全てを曝け出す職場はないので 仕事をしてから嫌になってしまうケースが多い様ですね なのでめちゃくちゃ吟味しています 本当身体を、壊さない様に 気をつけて欲しいです

回答をもっと見る

レクリエーション

障害者支援をしています。定期的に利用者同士のコミュニケーションを図る一環でレクを思案しております。年齢なども広くなりがちで案が難しいです。こういうレクもしたことあるよという例など教えていだだけますでしょうか?

障害者レクリエーション

鮎の塩焼き

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修

12024/06/20

こさな

介護福祉士, ショートステイ, デイサービス, ユニット型特養

コミュニケーションを図るという観点からですと、シアターゲームなどもオススメです! シアターゲームは、演劇で使われるコミュニケーション練習技法で、ゲームを通してコミュニケーションを考えることが出来るので、福祉や教育の現場でも注目され始めています! oibbokeshiの菅原直樹さんなどが有名ですが、利用者さんだけでなく、職員の勉強会などにも使えますよ! これの良いところは、ルールをレベルによって変えても良いところ! 例えば、「赤いボール、青いボール」という表現ゲームでは、赤は小さく重いボール、青は大きく軽いボールをマイムで投げ合います。 重く小さいボールは、どうやって相手に渡すといいのか、どう渡したらそれが赤いボールとわかってもらえるかなどをコミュニケーションを図るうえで大切な技法を体感しながら出来ますし、物の準備もないです。 そして、赤いボールが難しいなら、野球ボールとサッカーボールなどに変えても良いわけですからアイデア無限大です!

回答をもっと見る

職場・人間関係

4月入社した新人に行事のタイムスケジュール説明もないまま丸投げするのはどうなんだろうか?? 面倒だからって丸投げされたのかな?って思ってしまう それとも成長してほしくて仕事を私に任せてくれたのでしょうか?

新人レクリエーション人間関係

介護福祉士, ユニット型特養

52024/06/16

だいち

介護福祉士, 施設長・管理職, デイサービス

こんにちは。デイサービスの管理職をしてます。私自身丸投げすることはないから分かりかねますし、説明と同意は働くものとしてなくてはならないものだと感じます。成長して欲しいとか思うのであれば尚更ですね。私は部下に対して説明し、チャレンジすることを大事にして失敗した時は怒るのではなく原因を探るやり方をしてます。 人それぞれですが、丸投げされた本人は嫌ですよね。

回答をもっと見る

レクリエーション

レクリエーションがマンネリ化してきました。 イスに座わってもきるような脳トレや体操や風船バレーなどが人気です。 皆さんのところで流行っているレクのアイデアをください^ ^

機能訓練レクリエーション認知症

27

介護福祉士, 小規模多機能型居宅介護

42024/06/17

しず

介護福祉士, グループホーム

YouTubeで座ってできる体操をよくかけています♪ 女の方がデモンストレーションしている動画です。

回答をもっと見る

5

話題のお悩み相談

感染症対策

皆さんの職場では、コロナ陽性で休んだ場合有給を使いますか?

インフルエンザ施設職員

まさふみ

介護職・ヘルパー, 訪問介護

62025/01/24

ツート

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, デイサービス

はい、特休扱いは、5類移行してからはないですね。前職の所なども、話を聞く限り、今はやはり特休なく有給扱いですねー… すぐに有給なくなりますが、仕方ないのでしょうね。

回答をもっと見る

施設運営

介護施設は利益率がとても低いですよね。もちろんできるだけ加算取得していますが、不可能なものも多いです。加算を取っても経営では減価償却と人件費で消えていきます。皆さんどうされてますか?

加算人手不足施設

介護

22025/01/24

とりとん

介護福祉士, 従来型特養, デイサービス, 訪問介護, 障害者支援施設

天井が決まってるビジネスモデルなので、 高稼働を維持 平均介護度上げる 事業拡大してちょっとずつお金を残す。 しか分かりません... まぁ担当会計士からとある社会福祉法人の利益率はトヨタを超えてたという話も聞きます。介護業界は賃金が低いイメージを逆手にとって、上がだいぶ取っている...かも知れませんね。

回答をもっと見る

介助・ケア

上司からユニット入居者様10名のパジャマ更衣してと言われました。今までは入居時にパジャマを持ってきてる方と希望がある方だけパジャマ更衣してました。 皆さんの施設ではどのくらいパジャマ更衣を行ってますか?

ユニット型特養ケア施設

ユウ

介護福祉士, ユニット型特養

32025/01/24

ゆづき

介護福祉士, 有料老人ホーム, 社会福祉士

こちらは有料ですが、看取りで普通の衣類では着脱に負担のかかる方以外は基本昼夜の区別のため夜はパジャマに着替えます。更衣するのは(人としても)当然だと思っていましたが、特養はそうではないのですかね?

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

入っています以前は入っていました入ることを検討しています入っていません自転車に乗りませんその他(コメントで教えて下さい)

554票・2025/01/31

5(満足)1(不満)その他(コメントで教えて下さい)

639票・2025/01/30

また介護職に就きたいです違う業種につきたいですその他(コメントで教えてください)

688票・2025/01/29

自信あります自信ありませんどちらでもありませんその他(コメントで教えて下さい)

716票・2025/01/28

人気のカテゴリから探す

©2022 MEDLEY, INC.