理解のない家族

kennincm

ケアマネジャー, グループホーム, 小規模多機能型居宅介護

小多機のケアマネをしています。利用者の現状を理解してくれない家族が一定数います。もうそんな段階ではないのに「リハビリをして元気になってほしい」とか「1人で電車に乗って◯◯に行くように言ってほしい」とか、ありえない要求ばかりしてきます。理解のない家族への対応はどのようにしてますか?教えて下さい。

2023/11/03

11件の回答

回答する

どこの施設にもわけわからないご家族がいます。スタッフに対しては言わないけど事務所でクレーム言う家族がいます

2023/11/03

質問主

いますよね。 それ結局スタッフに言ってるのと変わりないんですけどね。直接ケアしてるスタッフには言いにくいんでしょうか?

2023/11/04

回答をもっと見る


「子供」のお悩み相談

雑談・つぶやき

介護あまり関係ないですけど私が子供の頃から23歳までの約20年間で日本苦しくなりすぎてません? ・物価が下手したらほぼ倍か物によっては倍以上 ・四季はほぼなくなり病人が出るほどの暑さと寒さ ・その割に給料は全業界の賃金は特に上がってない ・そのくせに税金は高くなり種類も増える ・少子高齢化が進みすぎて年金払われないかもしれないと話が出てる ・それを伏線はるかのように国は投資を進めてる 低賃金でも苦しくても結婚して子供を一人前にでき老後貯金をそれなりにしてれば生活出来てたのにもう終わりだよ

投資子供給料

やなさ

実務者研修

12025/03/29

ツート

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, グループホーム, デイサービス

まさに❢ です。 税金高すぎ、徴収金高すぎ、、 社会保険料、私達はその恩恵があるから、医療介護業界は仕方ない、と言う事務長クラスの人もいます。 しかし、それでも高すぎる。 60万くらいの収入で、15万引かれても(実際はそこまで引かれないですが)生活は普通にやる分には余裕もあるでしよう、備えも。 しかし、高々20〜25の収入で社会保険料約4万、税金トータルで約5万も引かれた手取りで、一家が過ごせますか? それ以外の消費税、それからガソリンに至っては油税に消費税がかけられる2重課税、前からの指摘もある中、まーったく改善されません。 第一時産業の方も光熱から、準備材料から、全てが高騰し値上げになる、米もこんな高騰してるが、転売目的の買い占めも今でもある。減反ばかり勧めた国はどこ吹く風、状態。 では、そんなに全体的に苦しい30年なのか…政治家は市議でさえ出張年200回超えが問題になりましたね、物理的に不可能とのはんだんになりましたが、出張旅費や、仕事をサボる事は明白、こんなんが汗水で働く人達よりも遥かに高収入…氷山の一角でしよ、全自治体でどれほど無駄なのか… 名古屋市の問題もありましたね、市議員がヨーロッパ視察に多人数で、その旅費5,500万、1人ですよ。 これがましてや国会議員となると… 収入が高いんだから、飛行機グリーン車くらい自分ではらったら? その分、少しでも子供やシルバーの方の引き下げなど検討出来るはす、1000円でも、です。 某政治団体投手がおっしゃってました…不景気で国の財源を安定させちゃダメなんです、と。そればかりが続く政策、税金光熱、貿易全て高騰、、高額療養費さえ基準を上げる、年金も支給要件をあげる(そうせざるを得ない)、元々国会議員だけ、普通30年納めないとまともに貰えない物が、10年で高く貰える事も決められていた… 一言、お前らも節約し、公僕なら返金して国の金回りを良くしろよ❢ 大企業と自分に優しく、それ以外には厳しい、典型的な弱いものいじめの構図です。 さんまが100円しないで買えていました。今は小さいのでも300円、3倍、、冷暖房からガソリンから、卵から上がってるなか、実質的には4〜5倍上がった感覚、そんなに収入変わらない、でも家族一人に付き何もかにもが上がって対応しなくてはいけない… そろそろ、国民、都道府県知事民、市町村民、それぞれの第一主義を、少しは考えた政策が、遅いくらいに必要です。 公僕が高い… 公僕が威張っている… 病院、警察、学校、消防等など、とても大変な事をしっかりやられてる公僕のテリトリーの方もおられます。私は一部の各上層部、そしてほぼ全ての政治家… 私腹を肥やす、もしかしたら当たり前とさえ思ってるバカたんもいるでしょう、こんなやつらが、今の経済を作った、格差社会、の元凶と思います。少しは贅沢もしろよ、でも真剣に先を見て政治家なら取り組めよ、それが、他が苦しくても、贅沢居眠りできるやつがほぼのお前らよ、すぐに取り組め、、と申したいです。 もう、いい加減、どれだけの人が苦しんでいるか、、現実を真剣にみて欲しい、ですね…

回答をもっと見る

愚痴

苦情が来た。 「私の母が要介護2になるなんて、ケアマネが何かしたんでしょ!」と、怒られた。 要介護1の人の介護保険更新書類を提出した結果の要介護2の認定なのに、怒られた。 とりあえず、マークシートと特記事項の提出の他に主治医からの意見書の内容も反映されることも説明したら、渋々納得してくれた。  娘にいちいち歯磨きや整容、着替えの指示を受けて手伝いもしてもらったりしてるのに、要介護1のままってのもねぇ…老人性鬱なのか認知症なのかは専門医に任せるけれども、コロナ怖さに受診もさせないで自宅から一歩も外に出さない生活を強要すれば、無気力にもなるでしょうよ。

介護保険要介護

山田

ケアマネジャー, 居宅ケアマネ

52021/08/30

りなっころ

ケアマネジャー

介護認定調査員をしています。 私もありますよ。 あんたのおかげで下がっただの。上がっただの。 でも介護の手間にかかる時間ですもん。 あなたはしっかり仕事をしているので、もう一度調査してもらったらどうですか? それで同じ結果であれば何の文句もありませんよ。 頑張って下さいね。

回答をもっと見る

グループホーム

来月また一人辞めるのか➰😫私育休から復帰して、もう4人も辞めてるやん、これは、介護ロボットでも導入して貰うしかない🙄🙄🙄 子供小さいから夜勤できないし、時短勤務なので、にっちもさっちもいかない🙏🙏

復帰育児子供

まめちゃん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム

32024/10/31

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

お疲れ様です。 夜勤者確保が大変ですね。それは上司の責任ですが…。 デイもグルホも職員人数少ないからか、カラーが強い印象や、後から入るのに結束やノリが出来上がっていて、特に女性ばかりの現場なのですが、距離感が近くて入り辛い雰囲気がありました😓お局が厄介です。 介護ロボット導入って聞いて観に行ったら、人型ではなくて😱手動式で、イメージが随分と違いました😂

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

職場・人間関係

介護職の方も記録は書いていますか? うちの施設は介護職は食事量や、睡眠時間、排泄介助の記録のみで日々の様子は記録に記載をしていません。書く項目はあるのですが、忙しくて書けていないとのこと。医師に報告する時、報告できないです。皆さんの施設も同じですか?

記録

看護師, 有料老人ホーム

172025/07/04

ジャイ子

介護福祉士, 従来型特養, 介護老人保健施設, ショートステイ, デイサービス, ユニット型特養

特変や面会時の様子など少しでも変化があれば記入するべきかと思います。 一人一人の情報や様子を頭に入れておけないですし、アクシデントが起こった時など自分達を守る意味でも重要な事だと思いますね! 記録方法の見直しなどもあると思います パソコンが一台しかないから記録したいのにできない、その場でやらなくてはいけないから見守れないなどの問題もたくさんありますよね。 私の施設ではないですが、特変があった時点で先生へLINEを用いて報告する方法をとっている施設がありました!

回答をもっと見る

夜勤

介護施設の夜勤は、普段どのようなことをしていますか?また、仮眠時間はどの程度取られていますか?1フロアの介護職員の夜勤人数も教えていただきたいです。

仮眠職種夜勤

看護師, 有料老人ホーム

42025/07/04

ジャイ子

介護福祉士, 従来型特養, 介護老人保健施設, ショートステイ, デイサービス, ユニット型特養

見守り巡視、排泄介助、コール対応が主な仕事だと思います。 そのほか細かい事を言うと洗濯物や食器洗浄、会議資料の作成、レクの準備など施設によりますがあると思います! 私のところは50人対2人 20人対1人でした! 仮眠時間は2人の時2時間 20人の時は随時取れる時にって感じでした!

回答をもっと見る

介助・ケア

皆さんの施設は0時〜23時の間何回オムツ交換に入りますか? 業務軽減やら感染防止と言われ一日3回でした。 朝から長時間吸収を入れてました。 感染防止以前に不衛生な気がしてならないのですが他の施設もそんな感じなんでしょうか...。

排泄介助感染症オムツ交換

ジャイ子

介護福祉士, 従来型特養, 介護老人保健施設, ショートステイ, デイサービス, ユニット型特養

52025/07/04

ツート

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, グループホーム, デイサービス

ハッキリ申して非常識ですね、、 どこかの有料では2〜3回も聞いておりますが、社会福祉法人ですよね? 誰も他に疑問を持たれる方はおられませんか? また、感染予防は、目線利用者さんへのはずで、それでは失禁関連皮膚疾患はもちろん、尿路感染症を引き起こしてしまうでしょう…

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

足に制汗剤を塗っていますこまめに足を洗います靴に脱臭剤を入れています何もしていません匂いは気になりませんその他(コメントで教えてください)

373票・2025/07/12

気まずいちょっと気まずい特に気にならない気まずくない辞めたことがないその他(コメントで教えて下さい)

595票・2025/07/11

コール対応手当センサー対応手当オムツ交換手当人手不足手当入浴介助手当禁煙者手当その他(コメントで教えてください)

647票・2025/07/10

ありますありませんレクを担当することがありませんその他(コメントで教えてください)

625票・2025/07/09
©2022 MEDLEY, INC.