認知症の女性入居者から犯人扱いされ、困ってます

ひろたけ

ケアマネジャー, 有料老人ホーム

夫婦で有料に入居され、元々ご主人への依存度が高い方なんですが、先月末にご主人が入院したんですが、その翌日から「財布がなくなった、泥棒された」と、言い始めました。その後は同じような事を言い続けていたんですが、先週末くらいから突然「あんたが財布を盗ったやろ!返しなさい!」と、私に他入居者や職員の前で、怒りの表情で私を見かけるとおいかけてきて毎回言うようになりました。また他職員や入居者にも「あの人が盗った」といいまわってます。 私が夜勤の時に「翌朝探しましょうね」と数回声かけしたくらいしか会話しておらず、他職員も同じような対応をしてます。 気が滅入り、出勤したくない気分です。 今は、言われても、我慢してます。 今後どのような対応をすれば良いのでしょうか?

2022/10/15

4件の回答

回答する

職場は動いてくれませんか? うちだとまずはご家族に連絡して、もともと財布を持っていたか確認。本人の思い違いも大いにあるので。 持っていれば該当職員以外の複数人で部屋を探す(ご本人や家族立ち会いのもと)たいていそれで見つかります。 バッグなどに入れっぱなしなどが多いです。 認知症のかたは事務所で金銭管理してます。本人にはつど千円程度お渡し。(自販機で飲み物買ったりするので) 個人での対応は限度あると思います。 うちは廊下にカメラがあるので、いつ入室しどれくらい滞在してたかなど、少しは身の潔白証明になるかな?

2022/10/15

コメント失礼致します。 グループホームでの勤務の際本当に色んな事があり、物盗られ妄想特に財布は私も良くありました。 気持ちの分析とか利用者さんのケアも確かに大切なんですが、正直言われ続ける方はたまったものではありません。 私の見解ではありますが、ご主人の入院がきっかけで不安感が強く現れている症状の一つかと。。 ご主人が入院するときに自分より職員と話をしていたとうようなことはなかったですか?? コソコソしている=大切な事を隠されている。大切なもの=財布 のような常識とは違う解釈で感情表現している可能性があります。 当時の上司が財布は金庫に預かっています。という印鑑を押した預かり書を発行したり、 家族の直筆で財布はお父さんがもっている事を書いてもらうなどし、それでもだめなときはでは確認しましょう。 とご家族に電話し協力してもらうなどしていました。 その場しのぎの対応の繰り返しが逆に馬鹿にしている、嘘をついていると感じさせてしまうこともあるので色いろ試して繰り返していると落ち着くことはできました。 こちらも人間なのでキツイ口調で言われ続けるのは精神的に辛いはず。。よくされていますよ、、 個性もあるので一概には言えませんが、何か参考になれば幸いです。

2022/10/23

回答をもっと見る


「有料老人ホーム」のお悩み相談

施設運営

私が務めている法人で住宅型有料老人ホームから特定施設いわゆる有料老人ホームへの転換が行政にて決定致しました。 今後の対応や留意点が経験のある方からのアドバイスを賜れたら幸いです。

有料老人ホーム施設

エル・ヒツジ

介護福祉士, ケアマネジャー, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, 居宅ケアマネ

22024/10/07

ひろやん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム

お疲れ様です。 住宅型は貸部屋業。 介護付有料は特定施設生活介護でしたかね? やり方は、 住宅型は訪問時間(2時間間隔ルール)に沿って、身体援助•生活援助を行っていたと思います。 その都度、訪問記録を入力または記入。 ケアマネは各利用者さん1人1人違う方。 介護付有料は、特養の高級版と考えて良いと思います。 施設ケアマネと生活相談員が一括してその施設の利用者さんを管理。 24時間の看護師配置があります。 ケアプランに沿って介護を行います。 施設方針にも寄りますが、自立〜要介護5までを受け入れるのであれば、ある程度の接遇(言葉づかい等)は気を付ける感じです。 日頃から丁寧な介護をされていれば、住宅型→介護付有料に変わっても、記録方針が変わるだけで特に問題はないと思われますよ。 ご参考までに。

回答をもっと見る

新人介護職

私の施設でいる入居者さんの話なんですが排泄が自立の方で定義なのに失禁していても指摘して否定されるのですがどうやったら着替えてくれるか良い案有ったら教えて下さい。娘の名前を使ったり他の職員に連携図っても難しくて。 また別の入居者さんの話なんですが食事の時間になっても中々来なかったり来ても寝てるのですがどうやったら起きますかね?不眠剤与薬しても効果無くて。

有料老人ホーム職場

歴史お兄さん

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 初任者研修, 実務者研修

72024/11/12

weishaxic

介護福祉士, 訪問介護

難しいですよね。 その入居者様は、認知症などはあるのでしょうか? 対応方法が変わってくるかもしれませんよね!

回答をもっと見る

排せつケア

排泄、ベッド上オムツ便失禁で下痢や水様多量オムツから漏れてズボンまで行っている方 ズボン脱がせるさい便が太ももや下腿について 二次被害になって時間が、かかります。 何かそうならない方法、やり方はありますか?

失禁排泄介助有料老人ホーム

ここあ

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 初任者研修

52024/03/10

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

水下剤の量の見直しや水様便用のオムツも試しました。後は、適宜、トイレ誘導だと思います。1人だとトイレに付いてられず、シーツを汚さずに、着替えて頂く為に、新聞紙を使っていました。 吸水シートがコスト高で制限され、自分なりに考えて、新聞紙を使い始めました。 パッド交換のタイミングだと、一回閉じて御免なさいして、最後にさせて頂いてました。 注意深くズボンを脱がせながら、新聞を敷いて行きます。清拭のタオルやトイペ。衣類を入れる袋かバケツ、ゴミ袋も準備。部屋を暖かくしてから、行っていました。

回答をもっと見る

👑認知症介護 殿堂入りお悩み相談

認知症介護
👑殿堂入り

オムツ交換を嫌がり職員に掴みかかったりかみつこうとする利用者がいます。 対応していると職員が毎回の傷だらけになってしまいます。私も腕がみみず腫れとアザになってます。本当に力が強すぎて回避もできません。 あまりにも抵抗するので二人で行うこともあるのですが利用者さんを押さえつける状態になってしまうので辛いです。それでも大暴れです。髪の毛も引っ張られます。 その人に関わるのはもう嫌です。 優しい言葉かけでも興奮してダメです。 足は麻痺しているので立つ事はできません。アルツハイマーの人です。 何かいい方法はないでしょうか?

特養ケア愚痴

ありさ

介護福祉士, ユニット型特養

662023/08/07

ざる蕎麦

介護福祉士, ケアマネジャー, デイサービス

うちにもいらっしゃいます。(-。-;オムツ交換は必ず2人で行い、爪切りは4人でやってます。

回答をもっと見る

認知症介護
👑殿堂入り

最近、利用者さんにイライラMAXです。 1人の利用者さんは家に帰りたいと朝から言って、ずっと職員にいってきます。もう1人は勝手に立って、トイレに行きたいって言って連れて行きますが、また立ってトイレと言う人。もう1人は精神の人で落ちつかないから、薬飲んでも徘徊して。あたし達職員はおかしくなりそうです。 あたしは特にイライラMAXになって、おかしくなりそうです。イライラしますが、たまに虐待とかも頭の片隅にあったりとか😭 夜勤中も1人なので、おかしくなりそうです。 皆さんはイライラMAXになりますか?

徘徊不穏ショートステイ

みいみ

ショートステイ, 実務者研修, ユニット型特養

252023/06/11

けいと

介護福祉士, グループホーム, デイサービス, デイケア・通所リハ, 初任者研修, 実務者研修, 障害者支援施設

介護してるとイライラなんてしょっちゅう。 だから休日はストレス発散しようとしてる。

回答をもっと見る

認知症介護
👑殿堂入り

介護付き有料老人ホームで派遣で働いてます。 職員が帰る際は、利用者さんへの挨拶は禁止されてるところが多いのでしょうか? 20時頃退勤する際、帰宅願望が出てしまうから、挨拶はやめて欲しいと言う職員と、挨拶してもいいと言う職員がいます。 他の施設はどのようにしているか、教えて欲しいです。

帰宅願望有料老人ホーム認知症

カピバラ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム

342023/06/23

もやこ

介護福祉士, グループホーム, 小規模多機能型居宅介護, 訪問入浴

ごはん食べてくるって離れる人いました。 あとは近くまで来て聞こえるトーンで挨拶して出ていく人、それで帰宅願望とか不穏は無かったです。

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

認知症介護

認知症の利用者とのコミュニケーションで苦労しています。同じ質問を何度も繰り返される場合、どのように対応するのが最適でしょうか? 効果的なコミュニケーションを取る方法があれば教えてください。皆さんはどのような工夫をされていますか?

認知症ケア介護福祉士

まこるる

介護福祉士, ケアマネジャー, 小規模多機能型居宅介護

32024/11/19

たつ

介護福祉士

同じ質問にも何度も答えますが、 心配からの質問なら、紙に書いてあげることもあります 『〜してあります、心配ないですよ』とか

回答をもっと見る

特養

仕事してて、 やっぱり利用者に対していらいらしちゃって 言動が当る様な言い方になったりしちゃって、 良くないのはもちろんわかってるし、 やっちゃった後『しまった…またやった…』 って1人反省会、 イライラした時は深呼吸ですが、 他に何かいい方法ありますでしょうか…

特養

ミオ

介護職・ヘルパー, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

22024/11/19

ツート

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, デイサービス

イライラするのは、言うまでもなく余裕がないのです。それが、仕事、その利用者さん、その時だけなのか、他の要因も絡んでいるのか、、 営業的対応に、大きく2つ言われる事があります。そんなの当たり前よ! と思われるような事ですけど、実は効果があります、 もしそれくらいやってる、と言われるなら、かつイライラされるなら、本当には出来ていないと考えます。 まず、最初からワガママな存在と思う事です。それを心身的にも助けるのが、私達の仕事ですよね。 そして、6秒ルールです。つまり、言われたり態度を見て、すぐにあとから後悔するような応対ではダメ、という事ですよね。6秒待って、その間考えてみては? ってことです。それさえ意識しても待てないイライラがあるのでしたら、失礼ながら転職されるか、この業界にはそぐわないと自己覚知か、しかないと思います。 プロ(=それをバカにするようなコメントされる方もいました、自称プロのあなた…などですね。しかし、介護でお金を頂いている以上、皆さんプロ、ですよね、これは、これが生業だとハッキリ思うのが筋だと思います)で、いくつも会話や対応の引き出しを持つべき私達が、イライラまでは、仕方ない時もあるでしょう。しかしあとから後悔する言動を取ることは、安易すぎます。私達の手助けがないと、人としての生き方が出来ない、ままならない方々に直接優しく出来る仕事、が福祉です。売上がいかないから、ノルマ達成までやれ、など言われるわけではないです。繰り返になりますが、イライラはしても、そこはプロとしての対応を積み重ねていかれて下さい。今がどーしても難しいなら、転職も考えないと、いつか、レベルの低い事=悪いことは、形となって、返ってくるかな、と思います。誰も得をしないと思いますが…いかがでしょう?

回答をもっと見る

キャリア・転職

カイテク、タイミーなどで働いたあとその施設に就職したという方おられますか? カイテク、タイミーでの勤務と実際に雇用契約を結んでの勤務だとギャップはありましたか? ※雰囲気がいいと思ってたのに直接雇用になったら働きにくかった、休みなどに対応してくれなかった、逆に入職前に働きやすいなと思った通りだった等お聞きしたいです。 そしてタイミーを利用している施設は職員の急な休みなどに対応してくれるのでしょうか? (前日に休み連絡したらタイミーで補填の募集かけるなど) 子供が小さいのでパート勤務です。 今の職場は働きやすいものの遠くて、近場で転職したいと思っています。 最近タイミーなどでも体験就職のようなものの募集があるので行こうかと思うのですがいいなと思っても実際ギャップがあるのか気になり… みなさんの体験談お聞きしたいです。

転職施設職場

hoshi

介護福祉士

32024/11/18

アンジ

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, ユニット型特養, 居宅ケアマネ

よく、単発を雇う施設は良くないと言われますが、単発を雇っていない施設は外国人がいる場合が多いです。 決して外国人だから悪いと言うわけではないのですが、外国人へは日本人以上の教育とカバーが必要になります。 要は、介護はどこも、大変な環境だと言う事だと思います。 単発でその職場の雰囲気を見て悪くないと思えたなら、そこで働くのもありだと思う。 ただし、今度はあなたが単発の指導とカバーをする番になるという事は自覚しておかないと「こんなはずではなかった。」と後悔するかもしれません。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

働きやすいです働きづらいですどちらでもありませんその他(コメントで教えて下さい)

551票・2024/11/26

行く派行ったり行かなかったり…行かない派忘年会はありませんその他(コメントで教えて下さい)

638票・2024/11/25

ありますありませんその他(コメントで教えて下さい)

667票・2024/11/24

いますいませんその他(コメントで教えて下さい)

725票・2024/11/23
©2022 MEDLEY, INC.