ケアマネージャー

おびびくん

介護老人保健施設, グループホーム, ショートステイ, 初任者研修

ケアマネのお給料はどのくらいですか?? 現場に入らないから処遇改善手当はもらえないですよね??

2023/01/24

6件の回答

回答する

居宅の事業所に転職したら現場で役職を持って働いていた時より年収が100万ほど減りました。

2023/01/24

質問主

回答 ありがとうございます。 100万も違うんですか?? ケアマネではなく、センター長等はお給料は高くなるんですか??

2023/01/25


「処遇改善」のお悩み相談

お金・給料

処遇改善手当って いつまで支給してもらえるのでしょうか?

処遇改善

かめ

従来型特養, 無資格

42022/09/29

たろー

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, 施設長・管理職, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, ユニット型特養, 小規模多機能型居宅介護

お疲れ様です。いつまで❓というのが、謎ですが、かめ様が施設に在籍している限りは対象になるかと思います。参考までに…

回答をもっと見る

お金・給料

デイ・ケアで働いて半年になります、介護職員です(*´・ω・`)b 皆さんに質問です✨ 今回初めてのお母さんは賞与をもらいましたが、その中に処遇改善手当がありました💦基本給にプラス数万円のみです😱 このデイ・ケアで働いて1度も貰ったことがなかったので、とても期待していたのですが、少なすぎてかなりがっかりしています😱 みなさんの職場では処遇改善手当どのように支払われていますか? デイ・ケアが少ないのか、それともうちの職場少ないだけなのでしょうか? ちなみに以前働いていた高齢者住宅は、毎月数万円の処遇改善手当が給与にありました☺️

高齢者住宅処遇改善手当

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 障害福祉関連, 障害者支援施設

42023/01/11

ムラスミン

介護福祉士, ケアマネジャー, 施設長・管理職, デイサービス

ベースアップ加算よりも、分散支給が緩やかな規定なので、そう言う事もあるんですよねー…

回答をもっと見る

お金・給料

私の会社では基本給の他に、夜勤手当1万円•休日出勤3,000円•処遇改善(1,500×年数)があります。 自分以外の会社では、基本給以外の手当てはどんな手当てがあるか気になりました。 みなさんの会社では、どのような手当てがありますか⁇

休日出勤処遇改善手当

あるる

介護福祉士, 介護老人保健施設

22023/01/25

nobu│

介護職・ヘルパー, 実務者研修, ユニット型特養

今いる特養は 夜勤手当(8時間労働)5000円 資格手当(実務者研修)8000円 処遇改善 年60万円です。

回答をもっと見る

👑お金・給料 殿堂入りお悩み相談

お金・給料
👑殿堂入り

みなさんは年収はいくらくらいですか? 日本の介護では年収入が高かったと思いますが、TV観ていて「そんなにないし!」とツッコミ入れながら観ていました。 私は350万円ないです。 月は22万程で手取りが17万です、、。手取り20万くらいほしいですが、そんな職場ないのかな、、。

ボーナス給料施設

まー

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム

772022/12/02

介護職・ヘルパー, 看護助手, グループホーム, 病院, 無資格

現在看護助手ですが手取り14万弱しかないです。 まあ勤務時間が短いってのもありますが。 ボーナスは4ヶ月ですがそもそも基本給も少ないですしね。

回答をもっと見る

お金・給料
👑殿堂入り

介護福祉士で、夜勤なしの常勤だと、いくらくらいが相場なんでしょうか?? 子供が小さいうちは夜勤の選択肢はないから、やっぱりお給料が限られますね😖՞ ՞

給料介護福祉士夜勤

砂糖

介護福祉士, 介護老人保健施設

382023/03/03

ペタ

介護福祉士, 病院

病院勤務、夜勤なし、遅出あり、5年目で17万くらいです。

回答をもっと見る

お金・給料
👑殿堂入り

皆さん、お疲れ様です。 処遇改善について質問したいです! ・処遇改善の支払い方法は?(毎月とか年1とか) ・いくらくらいもらっていますか? 是非教えてください!

処遇改善モチベーション給料

砂糖

介護福祉士, 介護老人保健施設

342023/03/02

おもち

介護福祉士, 介護老人保健施設

お疲れ様です。 うちは毎月もらってますよー。 ¥23000ですが安いのかな?

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

キャリア・転職

今の職場の給料が低いため有料に転職しようかと思っているんですが有料のメリットデメリットを知りたいです。 夜勤手当も少ないので 教えてください

給料介護福祉士夜勤

饅頭

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養

52023/03/04

ろうけんこ

介護職・ヘルパー, 従来型特養, 介護老人保健施設, 実務者研修

私は、特養から老健に転職しました。福利厚生は、よくないですが 処遇改善金を毎月満額いただいてます。

回答をもっと見る

愚痴

入職してからいろいろ不安が多すぎて、上司に相談すると、必ずと言って いいほど返ってくる返事が 『私達も利用者さんに、叩かれたり、つねられたり、蹴られたりされて、昔は、もっと大変だったんだから』とか、『そのうちに、なれるわよ』といわれます。 ただこんな言い方をしてはいけませんが、先輩達については、年数が経てば、初心者から、中堅、ベテランになっていき、利用者に対しての『あしらいかた』も覚えてきて、そのぶんだけでも精神的に余裕がでると思います。 しかし、先輩達より遅く入った私にしてみれば、当時、先輩たちが新人で入職をして、利用者から受けた暴力行為など同じことを受けているので、利用者に対してのあしらい方も満足に知らない新人職員にとっては『昔はどうだ。いまのほうが昔に比べていいんだ』なんて言われても、新人職員にとっては、『なにも分からずにいる今が大変なんだ』という気持ちでいっぱいなのですが 、それが分かってもらえない悲しさ。 しかも、新人にそんなこと言っていながら、新人職員と同じようにいまでも『◯◯(利用者)さんは本当に大変で』と、しょっちゅう、ぼやいていたり… 昔に比べて楽だったなら、ぼやくんじゃねーよ。と言いたくなりますが、そこのところはぐっとこらえていますが、先輩達だって手がかかる利用者に対しては、大変な思いで仕事をしているんですから、新人職員にしたら、手のかかる利用者さんのお世話をする際、なにが起きるかもしれないと思うと不安でいるわけですが、本当にそれが分かってくれないので何を話しても話し合いはならんでしょうね。と思いながら、今週、上司と話し合い第1回目を済ませてきました。

先輩上司人間関係

勘吉2世(実は勘吉)

介護職・ヘルパー, 初任者研修

62023/03/04

介護魂

施設長・管理職, 有料老人ホーム

上司を反面教師と、とらえたら良いと思います! 私は、介護歴18年目ですが、そんな上司はカッコ悪いと心底思ってしまいました! その上司も、新人の時は同じように言われて育ったかもしれませんね! その負の連鎖を断ち切るのが、貴方の使命かもしれません。 「自分は、そんな上司にならない!」「数年後、部下や後輩が出来たら、部下の悩みに寄り添い、一緒に解決していく」 そんな志しを貫くのは、大変かもしれませんが、それが出来たなら、今の上司を軽く超えると思います。 上司が、全て正しいわけではありません! 貴方には、既にそれがわかっているので、後は信念を持ち続けて行動し続けるのみです! 長年、勤めていれば、後輩も必ずできます。 その時に貴方の真価が問われます! お互い決して、格好悪い人にならないように、己を高めていきましょう!

回答をもっと見る

お金・給料

独学で給付管理をしている者です。 職場でちゃんと教えてくれる方がいないので教えてください。 要支援の方なのですが、区変中に国保連に請求してしまい返戻になりました。(上司との伝達ミスです😰) 要介護の認定が下りたので、これから請求するのですが、この場合は新規で請求したほうがいいのか、修正で請求したらよいのかわかる方いらしたら教えてください。

ケアマネ

ゆうひ

介護福祉士, 社会福祉士

12023/03/04

たか

介護福祉士, ケアマネジャー, 小規模多機能型居宅介護

新規でOKです。 返戻は、国保連に送った情報が差し戻されたって意味です。 返戻になっていない情報を変更する必要が出てきた場合は修正です。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

野球部サッカー部バドミントン部バスケット部バレー部テニス部陸上部吹奏楽部部活はやっていませんでしたその他(コメントで教えてください)

742票・2023/03/11

訴えられたことがあります訴えられたことはありませんクレームならありますその他(コメントで教えて下さい)

836票・2023/03/10

行事を行う特別な食事が出る何もしないその他(コメントで教えて下さい)

834票・2023/03/09

しています以前していましたしていません複数人で食事する機会がないですその他(コメントで教えてください)

906票・2023/03/08
© MEDLEY, INC.