care_htUBHnbw6Q
仕事タイプ
介護福祉士
職場タイプ
小規模多機能型居宅介護
まだお悩み相談の投稿はありません。
4_kumasan
介護福祉士, 小規模多機能型居宅介護
お疲れ様です。 今日が最後の試験なのですね! 頑張って下さい! 陰ながら応援しております! 回答になっていなくてごめんなさい😭
回答をもっと見る
ケアマネや認定介護福祉士は受験資格まだないけど認知症ケア専門士なら受けれそう!頑張るぞ❤️
ケアマネモチベーション認知症
介護花子
介護福祉士, 有料老人ホーム
4_kumasan
介護福祉士, 小規模多機能型居宅介護
お疲れ様です。 そうなんですね! 頑張って下さい! 陰ながら応援しております!
回答をもっと見る
自歯がしっかりしていて食事中にスプーンを噛んでしまう方へのアプローチ方法を知りたいです。 柔らかいスプーンやシリンジでの注入を試してみましたがなかなか自歯の間を通せません。
特養ケア施設
tomoya121
介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 介護老人保健施設, ユニット型特養
4_kumasan
介護福祉士, 小規模多機能型居宅介護
お疲れ様です。 私の職場では、同じようなご利用者さまには声かけを積極的に行うようにしています。 でもなかなか難しいですよね😭
回答をもっと見る
敬老の日の利用者さんへのプレゼントの候補で良さそうな物って何かありますか? 予算とかはとりあえず気にせず、色々案を出しているところです。 今までしたプレゼントで好評だったものを教えて頂きたいです!
デイサービス介護福祉士施設
りんりん
介護福祉士, デイケア・通所リハ
me
介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養
デイでは作品を作って持ち帰られます。通所でプレゼントは、無いですね。ショートでは、行事は、目と食とレク(ゲーム)で季節感を感じて頂き、ユニットでは、作品を日数掛けて作って、飾っていました。入居者様のお手荷物で見たことがあるのが、寄せ書きと、写真立て、写真集です。ショートでも、行事毎に写真を撮りますが、それがBOOKになっていました。写真集、良いなぁと思って見てました。
回答をもっと見る
大好きな利用者さんが亡くなりました。とっても悲しいです。誰か慰めてください…
モチベーション特養ケア
モモタロー
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養
ダイチママ
介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, 病院, 居宅ケアマネ, 社会福祉士
お疲れ様です。あなたが最期まで大切にお世話されて、きっと安心して逝かれたと思いますよ。一期一会を痛感させられる職種だからこそ、命を大切にしていきたいですね。
回答をもっと見る
皆さんの施設にマシントレーニングの機械はありますが? レッグプレスやチェストプレスなど… うちは自主練習で利用者さんが自主的に使っていますが、みなさんのところではどのように使っていますか? マンツーで指導者がついていますか?
機能訓練指導モチベーション
あーちゃん
PT・OT・リハ, デイケア・通所リハ
4_kumasan
介護福祉士, 小規模多機能型居宅介護
お疲れ様です。 マシントレーニング良いですね! 私の職場にはないので羨ましいです! 回答になっていなくてごめんなさい😭
回答をもっと見る
皆さんのところの職員健診ってどんな感じですか? 夫は病院勤務で胃カメラなどやるそうなのですが、うちでは血圧と腹囲などはかっておわりです。 x線は外部委託でやってます。 尿検査だけが検査らしき検査です、、、 皆さんのところはどうですか?
血圧職員職場
あーちゃん
PT・OT・リハ, デイケア・通所リハ
防人
介護福祉士, ユニット型特養
1年に1回は血液検査、尿検査、心電図検査等有ります。一度ですが以前胃カメラありました。因みに私は夜勤しているので年に2回有ります。
回答をもっと見る
これから暑くなりますね。 私のところはほうじ茶、スポドリ、スポドリゼリーを提供しています。 ゼリーはおやつ感覚なのか普段嫌がる人でも飲んでくれるんですが、それすらも嫌、好きな牛乳も嫌。 と飲まない人もいます。言葉で誤魔化しても無理なときは無理です。 そのような方にはどのように提供しますか? また、なにを水分提供していますか? ご意見がほしいのでよろしくお願いします。
健康認知症ケア
このもん
介護福祉士, 介護老人保健施設
4_kumasan
介護福祉士, 小規模多機能型居宅介護
お疲れ様です。 私の職場では、お茶、コーヒー、紅茶を常備していて、ご利用者さまに選んで頂いています。 夏はポカリスエットも用意しています。 水分補給、大事ですね😭
回答をもっと見る
職場の上司が年始に怪我をして、約3ヶ月休み。 仕事内容を限定して、復帰したけど張り切り過ぎたのか、ドクターストップかかり、また休み。 そのドクターストップかかったことをこちらの性にされても意味分からないんですが…
休み上司職場
ゆえ
介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム
4_kumasan
介護福祉士, 小規模多機能型居宅介護
お疲れ様です。 それは大変ですよね。。 ドクターストップの件も、何なんでしょうね、、 毎日本当にお疲れ様です🥲
回答をもっと見る
毎月、季節ごとのイベントをするのですが、 なかなかいい案が思いつきません🥲 みなさんレクリエーションなどの案は どこから拾ってきたりしていますか??🥲
レクリエーションデイサービス
じゅん
デイサービス
4_kumasan
介護福祉士, 小規模多機能型居宅介護
お疲れ様です。 なかなか難しいですよね、、 スタッフ同士で話し合ったり、ネットで検索しながらやっています。 陰ながら応援しております😭
回答をもっと見る
介護で日勤のみで一人暮らしされてる方にお聞きしたいです。 車や生命保険等どうされてますか? 日勤のみで生活してますが、物価や光熱費も上がり、きつくなってます。 副業されている方はどの様な副業されてますか、また職場は副業可ですか? お勧めの節約方法ありましたらお聞きしたいです。
副業給料
マイク
介護福祉士
みお
介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅
バーテンダーとキャバ嬢をかけ持ちしていました🙂 夜の仕事は、給料手渡しが多いので助かりました。男性なら、キャバ嬢の送りとかもしてる人いました。
回答をもっと見る
他業種から介護に転職した方にお聞きします。 例えば、どの業界から?そして介護業界に入ってから感じた事など、あれば教えて欲しいです。それで今も介護で続けていこうと思ったならその気持ちは? 私は、今まで色々な職場をスキルアップの為に渡り歩いてきました。 例えば、接客業から見たら同じクレームでも健常者と認知症の方とは対応が違ったり。介護福祉士の勉強をして色々と分かった事ありにて。また、 障害なら、様々な障害がある。高齢者介護とは違ったりする。 中々に奥の深いのが福祉業界ですね。 綺麗事ばかりでは続かないのがこの仕事。 確かに、心を持って接して笑顔や感謝の言葉を貰った時はとても嬉しいですよね。 介護業界はまだまだ底辺と認識されてるのが現実。 とても需要の多い業界なのに何故常に人手不足なのか、、それは単に給料が低いからですが。そして懸命にやってる人とやってない人の差がある。と、、 原因は理解してるものの、この仕事に誇りを持ってやっていこうと思える人の意見を聞かせてください。
クレーム人手不足給料
もみじ
介護福祉士, サービス提供責任者, 施設長・管理職, 看護助手, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, 訪問介護, 障害福祉関連, 障害者支援施設, 小規模多機能型居宅介護
ムラスミン
介護福祉士, ケアマネジャー, 施設長・管理職, デイサービス
共済事業から、介護福祉士養成の専門校 に給与をもらいながら行き、高齢者施設です。 大抵の仕事は当たり前ながら目標があり、数字が大切ですよね、結果として。 それにとても疲れて転職を考えた時に、"直接人様に親切にできる"福祉を残りの人生やってみたいと思いました。 学校中はインターン実習の推進がありましたので、知的障害施設にも三回行きました、、それは失礼ながらそのような方との関わりが苦手と思っていたからです。ところが、やっと話せる方々が、最後の日に(だいたい5日~7日の実習です)、中には足を引きずりながらも玄関まで来て下さり、「せんせい、最後、ありがとう、バイバイ」などの言葉を下さりました。帰りの車で涙がでました。 3ヶ月後に、その施設のお祭りのボランティアにいきましたが、覚えていて下さり、抱きついてこられた方がおられました… 人様と接する感動や素晴らしさを、利用者さんが教えて下さるのですねー、今もその思いは変わりません… ただ、今も数字は気にしないといけないのですが💧
回答をもっと見る
お疲れさまです。 初任者研修終えての感想など教えてください。 なんでもいいので、参考にしたいので よろしくお願いいたします。
初任者研修
あいあい
介護老人保健施設, 無資格
このもん
介護福祉士, 介護老人保健施設
お疲れ様です。私が受けた時は五年前になりますが、ほぼ学校で習ったものそのまんまだな。グループ作業もあるけど、これも学校でやったし。意味のある内容には感じない。が第一感想でした。 現場スタートの方には充実した内容だと思います。新卒にとっては…復習ですね。そう考えれば意味のあるものだと思います。
回答をもっと見る
初歩的な質問なのですが… 来年の介護福祉士試験を受ける予定ですが、問題の内容というのは、実務者研修のテキストから出題される、と思っていいのでしょうか? 初任者研修を見返したり、他のテキストを購入する必要は特にないですか??
介護福祉士試験実務者研修初任者研修
あゆみゆ
介護職・ヘルパー, 病院, 実務者研修
シャケ
介護福祉士
ほぼほぼ、実務者研修の内容ですね。テキストは要らないと思いますが、私はポケットサイズの過去問&合格必勝法的なテキストを安心材料に持ち歩いていました。お陰さまで1発合格でしたよ。頑張ってくださいね。👍️
回答をもっと見る
皆さんはご利用者様の誕生会を行う時どういったことをしますか?うちはユニットですが、花束とメッセージカードを渡して皆で歌った後にバースデーケーキを食べるといった流れです。
ユニット型特養レクリエーション施設
yui0808
介護福祉士, ユニット型特養
me
介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養
ユニットに時は、写真を額に入れて飾ってました。
回答をもっと見る
先日介護施設で仕事中に地震がありました。 八階で勤務していたのでかなり揺れていました。 車椅子も揺れていて、しゃがみながら入居者の車椅子を押さえることしかできませんでした。 皆さまの施設では、地震などの時はどういった対応をとられていますか? また普段より防災訓練などされていますか?可能でしたらその内容も簡単でよいので教えてほしいです^_^
施設職員
ryuta01
介護福祉士, ユニット型特養
どんぶり
介護福祉士, デイケア・通所リハ
こんにちは。通所勤務ですが同じ対応です。テーブルの下とかに隠れるのが一番いいんでしょうけど、焦ったり変に利用者を誘導したりすると怪我とかしてもらう可能性があるので難しいです。 防災訓練は年1回の避難訓練くらいしかしていません。
回答をもっと見る
実務研修 先週、医療ケアの筆記試験無事。合格しました 明日は実技試験 来週は修了試験 その後は医療ケアの演習が2回あります。 めちゃ緊張するーーーーーーーーー😭
実務者研修研修勉強
あや
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム, 初任者研修, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護
ココ
介護福祉士, 介護老人保健施設
頑張ってください!
回答をもっと見る
キネステティクスという技法を初めて聞いたのですが、何か分かりやすいサイトや動画有れば教えてください。
移動支援資格施設
パッチ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 送迎ドライバー, 小規模多機能型居宅介護
ぼっぽー
介護福祉士, ショートステイ, ユニット型特養
以前、私も気になって調べたらキネステティクスジャパンがアップしてる動画がありましたので見てみました。 説明は凄く道理というか成程と思えるのですが、 ご利用者様役が自分で動いちゃってるし(実技講習って、少なからずそんなもんですけどね。)、ちょっとピンときませんでした。 実際に使えるテクニックというよりは、こういう考え方を念頭に置いて身体を使おう、というものかもしれません。
回答をもっと見る
育児休業中です。復帰に向けて体力回復しますが、お勧めの体力回復方法とかありましたら教えて欲しいです。よろしくお願いします。
復帰職場
ムニ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ショートステイ
ぼっぽー
介護福祉士, ショートステイ, ユニット型特養
育児、お疲れ様です! 一番の体力回復は、何をおいても「寝ること」ですが、それも難しいですよね…。 毎日できる、5分程度の軽い筋トレがお勧めです。 腹筋も良いですが、下半身には大きな筋肉がついているので、下半身中心で。 筋肉が少しつくと、疲れにくくなりますよ。 でも、何をおいても、寝ることにはかないません!
回答をもっと見る
回答をもっと見る